記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    イッコクニコク派だったけど、ふたり鷹でイッコクていうてるな

    その他
    o-miya
    「ちなみに牛丼チェーンの「すき家」では、国道1号線沿いにある店舗はすべて「1国〇〇店」という店名で統一されている」

    その他
    burabura117
    ニコクは標準ですよね!?

    その他
    securecat
    イチコクっていわれたら、いっこく堂しかイメージしなそうだな自分は

    その他
    zazenzazen
    福島県民だがヨンコク(国道4号)って呼ぶ。だから、どこもそう読んでるんでは?

    その他
    masa8aurum
    「ニコク」は初めて知った。紛らわしいな。ニコク派は国道2号をどう呼ぶんだろう、と思ったら西日本にある国道だった

    その他
    m0um00n
    ワンツーツー、先にコメがあってニヤッとした

    その他
    bean_hero
    夜に京浜東北線が止まって品川でタクシーに乗って「川崎方面、国道1号線、近くになったら案内します」と言ったら「イチコク」の第一京浜でずっと走って多摩川渡ったところでどの辺ですかと言われたことが

    その他
    minamihiroharu
    イチコクではなくイッコクって呼んでるな。些細な違いだけどw

    その他
    Hana56
    湘南育ち湘南住まい。車のない家だったのでめったに口にせず耳にもしなかったがイチコクの方が覚えがある。タクシーの運転手さんとか。ていうかコクイチって国家公務員試験のことでは?派

    その他
    soyokazeZZ
    1号(いちごう)と15(いち、ご)がややこしいんや

    その他
    kaz_the_scum
    イチコク、ニコクは、目黒駅は目黒区にないとかそういう小ネタの一つとしてタクドラなりたてのころに先輩ドライバーに教えてもらったなぁ。神奈川県民なので、都内の地理疎くてさ(笑)

    その他
    lovely
    自分で使うとしたら第一京浜第二京浜>15号1号>イチコクニコク の順番かな / イチコクと言われたら基本的にはR15という認識(前後の文脈でわかるけど

    その他
    quix_que
    横浜民ですが、横浜に住む前からイチコクと呼んでいたと思う。というか、イチコク以外の呼び方って「第二京浜」(第一ではない)とかでは。/第一京浜のことは「15号」と呼ぶ。

    その他
    cubed-l
    俺にとっての国道一号は横浜新道に至るバイパス路線なので一号としか呼べない。父は実家がニコク文化圏なのでニコクと呼んでるよ。

    その他
    ssids
    イチゴーと言って15号になったり、イチコクといっても15号になったりするし、おまけに並走してるから厄介極まりない

    その他
    Lumin
    阪神地域ではその昔第二阪神国道(R43)をニコクと読んでたがあまりにややこし過ぎて(阪神国道がR2であったため)、ニコク呼びは廃れたそうな(R43はヨンサンと呼ぶ)/記事に書いてあった

    その他
    gamil
    確かに一国という

    その他
    mouki0911
    イッコクだった。イチコクより発音しやすくないですかね。

    その他
    takeshi1479
    一時期茅ケ崎に住んでいたから、イチコクで馴染んでいたが、確かに東京の人は言わないね。

    その他
    honeniq
    イチゴウセンですなあ(大阪人

    その他
    everybodyelse
    一方千葉では296号線をニーキーロクっていう

    その他
    kash06
    袋井磐田の親戚は皆コクイチ呼びだった気がする。京都の状況は東京都市部も似ていて、日本橋から日比谷通り、桜田通りをわざわざ国道1号とは呼ばず、1号の存在感は薄いかも。

    その他
    shoot_c_na
    国道122号をワンツーツーと呼ぶのも地元民だけである

    その他
    NOKIA
    ココイチ

    その他
    greenbuddha138
    湘南住んでたけどイチコクだったな

    その他
    snowdrop386
    愛知県の場合、バイパス道(名豊・名四)が国道23号だから、今後も国道1号は「コクイチ」と呼ばれ続けることになりそう。あと、公務員試験のコクイチは平板型アクセント、道路のコクイチは中高型アクセントだと思う。

    その他
    junjuns7
    第三京浜が仲間はずれでかわいそう (道路は前からあるが国道になったのがずっと後なのね)

    その他
    you1
    ニコクはそのまま使えるけど、タクシーで1号って伝えて違う道行くから、第一京浜とか国道1号とかちゃんと伝えてる。

    その他
    marsrepublic
    東京都生まれ東京都育ちだけど普通にイチコクですよ(※町田南部出身)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ!

    皆さんは国道1号線をなんと呼んでいるだろうか。私は生まれも育ちも神奈川県中央部の綾瀬市なのだが、昔...

    ブックマークしたユーザー

    • otanuft2025/01/13 otanuft
    • tekitou-manga2021/09/03 tekitou-manga
    • funaki_naoto2021/06/07 funaki_naoto
    • namonakitendon2021/05/14 namonakitendon
    • o-miya2021/05/06 o-miya
    • burabura1172021/05/05 burabura117
    • securecat2021/05/03 securecat
    • zazenzazen2021/05/02 zazenzazen
    • masa8aurum2021/05/01 masa8aurum
    • m0um00n2021/05/01 m0um00n
    • bean_hero2021/04/30 bean_hero
    • minamihiroharu2021/04/30 minamihiroharu
    • shinagaki2021/04/30 shinagaki
    • Hana562021/04/30 Hana56
    • soyokazeZZ2021/04/30 soyokazeZZ
    • kaz_the_scum2021/04/30 kaz_the_scum
    • lovely2021/04/30 lovely
    • quix_que2021/04/30 quix_que
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む