タグ

労働に関するsnowdrop386のブックマーク (15)

  • 無料漫画・小説アプリ #comico 、原稿料不払い告発ツイートに削除と謝罪を要求

    comico(コミコ)は、韓国のNHNエンタテインメントの子会社、NHN comicoが開発・運営する、スマートデバイス向けの無料漫画小説アプリ (comico - https://ja.wikipedia.org/wiki/Comico )

    無料漫画・小説アプリ #comico 、原稿料不払い告発ツイートに削除と謝罪を要求
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/12/28
    日本書籍出版協会が「出版社における改正下請法の取扱いについて」で漫画は下請法の対象とならないとしたけど、本件のようなコミカライズは、汎用性がないから下請法の対象として運用されるべきだよなあ。
  • 厚生労働省、ブラック企業リストで334社を公表 今後は毎月更新

    厚生労働省は5月10日、長時間労働や賃金不払いなど労働関係法令に違反した疑いで送検された企業などの一覧を作成し、公式サイトで公表した。 2016年10月〜2017年3月の間に送検された334件分の内容をまとめたもので、全国の企業・事業場名や違反内容などが記載されている。2016年12月に社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された、電通の名前もあった。

    厚生労働省、ブラック企業リストで334社を公表 今後は毎月更新
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/05/12
    対象企業件数が、とある事情でネットで拡散しやすい数で、普通に考えれば偶然で間違いないんだけれども、実は厚生労働省が拡散させるために狙ってやったとかだったら大したもんだな。
  • 「100メートル9秒で走れる人は、10000メートルを900秒で走れる」は無理だとわかるけど、仕事ではこんなスケジュールが設定されるのはなぜ?

    紫陽花 @ksdwq 「100メートルを9秒で走れる人は、10000メートルを900秒で走れる」なんて言ったらバカだと思われますが、ものつくりの場合、似たような感覚でスケジュールを切ってくるのが平気であるから不思議。 GASHIRA @yaikanohama @ksdwq @_4891760110153 昔こんなのもありましたね、3人が100mの競争で先ずAとBが走りAがBに10m離してAが勝ち次にBとCがはしって10m離してBが勝ちAとCが走り何メーター離してAが勝つか?なんてのがありましたな。

    「100メートル9秒で走れる人は、10000メートルを900秒で走れる」は無理だとわかるけど、仕事ではこんなスケジュールが設定されるのはなぜ?
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/04/23
    「摩擦係数を考えないものとする」という発想を採用してしまったことで、社会の摩擦が生まれてしまったわけですね。
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ついっぷる
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/04/02
    いくら「労働市場は買い手市場」と言われていても、労働条件が一定レベルを下回ればなり手がなくなるのは当然のことで、「違法状態は無視できても労働経済市場は無視できない」ってことか。
  • 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる

    kota @twit_kota 相模鉄道(バス含む)と関東バスが 3/20にストライキを予定しています。 詳細は以下をご覧ください。 (2:00現在、状況に変化なし) 相模鉄道 http://t.co/reVN1koZMe 関東バス http://t.co/R8FJ13F2dE 2014-03-20 02:15:10

    相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/03/20
    労働権の行使といえども、部外者にとっては単なる「企業側の」債務不履行にすぎない。そういうわけでサービスを受けられなかった怒り自体はもっともだが、怒りの矛先は労組ではなく相鉄に向かわせるべきである。
  • アルバイト目線では某居酒屋より某コンビニの方がブラックだった話 - 無意味の意味

    2013-08-21 アルバイト目線では某居酒屋より某コンビニの方がブラックだった話 所感 報告 調査 「いらあしゃいませっっっ!!!!こんにちわあああああっ!!」 たまにクソでかい挨拶をされるコンビニはないだろうか。異常である。お客様からしても大変迷惑だろう。なんでそんなことがわかるっていうと、入店する人がみんなびっくりしていたからである。 「いらあしゃいませっっっ!!!!おはようございますううううううっ!!」「いらあしゃいませっっっ!!!!こんにちわあああああっ!!」「いらあしゃいませっっっ!!!!こんばんわわあああああっ!!」みんなびっくりしていた。 場所は京都の木屋町のコンビニだ。もう潰れたが。風のうわさによると店長がトンダ臭い。今はワタミになっている。 僕は高校生の時に、某ファーストフード店の京都で一番忙しいと言われていた店舗で働いていた。来る日も来る日もハンバーガーを作り続けた

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/09/16
    これは出資者に直接関わるかどうかの問題だね。某居酒屋の場合は出資者が元社長だからアルバイトは関係が遠いけど、コンビニは店長が出資者だからアルバイトは直接関わる。お金を払ってやってんだぞ意識かな。
  • 無責任なのは誰か - novtan別館

    これ、自分のことを言っているのであればまだわかるんだけどさ。 埼玉県内の公立学校で100人以上の教員が退職手当減額前の1月末での退職を希望している問題で、同県の上田清司知事は22日の定例記者会見で「無責任のそしりを受けてもやむをえない」と釈明した。 http://mainichi.jp/feature/news/20130123ddm041100129000c.html いや、確かに また、県が退職金が減額される改正条例を2月の施行にした理由を「1月1日が望ましいと思ったが、組合もあり最小限の周知期間が必要だった」と説明。4月施行で減額を遅らせた場合には逆に人件費の負担増が約39億円に上り、別の批判を招く恐れがあったとして理解を求めた。 http://mainichi.jp/feature/news/20130123ddm041100129000c.html とも言っているので 1月末の退

    無責任なのは誰か - novtan別館
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/25
    知事の言ってることって「150万円払って卒業式に出ろ。生徒がかわいかったら拒否なんかしないよな」っていうのと変わりないよな。条例制定のミスの責任を個々の労働者の資質の問題に転化するのはおかしいよね。
  • 退職金減る…埼玉の教員110人が駆け込み退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県職員の退職手当が2月から引き下げられるのを前に、3月末の定年退職を待たず今月末で「自己都合」により退職する公立学校教員が、県採用分で89人に上ることが21日、わかった。 県費で退職手当が支払われるさいたま市採用の教員も、21人が同様の予定という。県教育局の担当者は「例年、定年退職者が年度途中で辞めることはほとんどない。異例の事態だ」としている。該当教員がいる学校では後任の確保の対応に追われている。 県によると、今年度の県の定年退職者は約1300人(県警を除く)。このうち1月末での退職希望者は教員が89人、一般職員が約30人の計約120人となっている。 改正国家公務員退職手当法が昨年11月に成立し、総務省が自治体職員の退職手当引き下げを自治体に要請。埼玉県では県議会が昨年末に改正条例を可決し、2014年8月までに平均約400万円が段階的に引き下げられる。改正条例は2月1日から施行され、

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/01/23
    退職手当減額を年度途中に行えば、年度途中の退職と年度末退職のどっちが収入が多くなるか天秤にかけるのは当たり前だ。ワタミへの批判じゃないが、人間が働くのは第一にお金を稼ぐためだ。異例の事態は条例発だ。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/04
    労働基準法違反事例に関しては、少なくとも時効の起算点を労働契約終了の時点にすべきだと思います。もちろん他にも解決すべき点は色々ありますが。
  • 解雇規制が正社員を「身分」にしている - モジログ

    維新の会の公約に「最低賃金廃止」「解雇規制緩和」が盛り込まれ、これに対して大きな批判が起きているようだ。フリーライターの宮島理氏は、この批判は「日人は仕事ではなく身分を欲しているからだ」として、維新の改革案を擁護している。 フリーライター宮島理のプチ論壇 - 仕事ではなく身分が欲しい日人(2012/12/1) http://miyajima.ne.jp/index.php?UID=1354326019 <非正規・正規の公平性、解雇規制緩和、最低賃金制廃止といった労働市場制度改革は正攻法である。しかし日では支持されない。なぜなら、日人は仕事ではなく身分を欲しているからだ>。 <日維新の会の言う通りに労働市場制度改革を実行すれば、正社員の立場は不安定になるだろう。一方で、最低賃金廃止と解雇規制緩和により雇用は増える。若年層やリストラ中高年層のチャンスも大きくなる。また、非正規・正

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/03
    「雇用景気対策と労働環境対策は対立する」という考え方はそろそろ知られてもいいんじゃないかと思う。
  • http://blog.idezawa.info/archives/51737268.html

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/02/14
    「3人プレイのほうがレベルアップも早いし、装備にお金がかからなくて済む」と言っていた同級生が、どうか経営者や人事担当者にならないことを願うばかりです。
  • 人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - レベルエンター山本大のブログ

    人月計算は、悪だ。 という話はソフトウェア産業にいるエンジニアだったら、誰でも聞いたことがあるだろう。 よく言われる人月計算の悪とは、管理者の意識から個人個人の能力差などの情報が失われることが根だと僕は考える。 悪影響の一例としてエンジニア単価に能力差が反映されないという点がある。 また別の例として「10人月の工数の作業も20人でやったら0.5ヶ月で終わるんじゃね?」 という単純計算による安易な管理が横行しデスマを生む原因となる。 「人月」の捉え方はともかくとして、すくなくとも良い評判を聞いたことがない。 しかし、僕は最近、人月計算とはとてつもない善ではないかという考え方になっている。 とくにエンジニアに対して「善」、というよりもエンジニアに対して優しさをもって考えられた仕組みだと感じて仕方ない。 人月の神話 作者: フレデリック・P・ブルックス Jr.,滝沢徹,牧野祐子,富澤昇出版社/

    人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - レベルエンター山本大のブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/12/14
    人月計算は技術者を労働者として扱うというものなので、技術者としての尊厳は木っ端微塵にされますが、最低賃金や社会保障などの労働者としての尊厳はあるのですから、これは価値観の問題に帰結するのだろうな。
  • ブラック会社に勤めてたんだが、俺は限界だから退職したら2000万払えと訴えられた

    京都市のコンピューターシステム開発会社「エーディーディー」でシステムエンジニアをしていた男性(34)が、「裁量労働制を適用されたのは不当」として、同社に未払いの残業代などを求めた訴訟で、京都地裁(大島真一裁判官)は31日、残業代については請求通り1135万円の支払いを同社に命じる判決を言い渡した。 裁量労働制では、専門性の高い職種などを対象に一定の時間を「働いた時間」とみなし、残業代は支払われない。判決は、ソフトの設計にあたる従業員らは専門知識が必要で裁量労働制の適用も認められると指摘しつつ、納期やノルマを定められていた原告の男性の業務にあてはめるのは不当と判断。記録が残る2008年以降、残業時間は計552時間になると認定した。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111010044.html 続きを読む

    ブラック会社に勤めてたんだが、俺は限界だから退職したら2000万払えと訴えられた
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/11/03
    原告側弁護士は「絶対に負けますよ。面倒な判例作られたり、反訴を受けたりしますよ」というべきだったけど、どうしたことか。無能なのか、仕事がなかったのか、それとも振り上げた拳を下げられなくなったのか。
  • 在米日本人を雇って後悔した

    アメリカにある日系の企業に勤めて1年になる。 最近忙しくなってきたので、派遣でアシスタントを雇うことにした。 面接して雇うことにした方は日人男性。高校からアメリカに住んでいるようだ。 派遣会社では9:00~17:00の勤務時間で契約したが、当人は9:00にこない。 いつも9:07~9:09くらいにくる。 そして帰る時も16:55とかに帰る。 人に契約時間どおり9:00には仕事できるように早めに来るようにと伝えると 派遣会社での勤務起算は8:53-9:07までは9:00勤務開始扱いになるから遅刻ではないと言い張る。 とにかく9:00にいなかったら契約違反だから早めに来いといったら 翌日8:50にきて、8:45の勤務時間つける。 いやいやいや。まじで勘弁してほしい。わかるじゃない、普通。 この日は特別に8:00に来てくださいねって言ったら8:00からつけてもいいけど 9時始業って言ったら少

    在米日本人を雇って後悔した
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/08/06
    日本の労働慣習を在米日本人にも適用できるという意識の甘さ、派遣元・派遣先・労働者の三角法律関係の調整不足・人種差別意識。これらから疑うべきなのは、この増田自身のビジネスマンとしての能力だろう。
  • 職場では冷房をガンガンつけましょう - Willyの脳内日記

    いよいよ夏番が近づいてきた。 独立記念日のホームパーティーに呼ばれて行ってみたら、 「夫が日に出張に行ったらエアコンがついていなくて大変だと言ってるわ」 なんて話をされた。 彼は日系の会社に勤めているから従うしかないだろうが、 きっと「日は変な国だ」と思っているだろう。 東京電力などいくつかの電力会社は15%の節電を呼びかけているそうだが、 15%の節電を所与とするなら、経済への影響を小さくするためには とにかく電力を生産性の高い用途に集中して使うことが大事だ。 対外的なポーズのために冷房の設定温度を上げるような企業があると聞くと、 日って沈む時はみんな一緒に沈むんだろうなー、と心配になる。 電力供給が限られれば工業製品の生産は減少するし、 オフィスで節電をすればやはり効率の低下を通じて生産性は低下するが、 人間の労働環境を維持するための電力の優先度が高い事は火を見るより明らかだ。

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/09
    現在おこなわれている節電啓発運動において、最優先的に節電の対象となるのが労働環境の維持に関するものというのが極めて日本らしいなと思いますね。
  • 1