記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    invent
    invent 人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - 山本大@クロノスの日記

    2013/06/10 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 人月計算は技術者を労働者として扱うというものなので、技術者としての尊厳は木っ端微塵にされますが、最低賃金や社会保障などの労働者としての尊厳はあるのですから、これは価値観の問題に帰結するのだろうな。

    2011/12/14 リンク

    その他
    holypp
    holypp こういうの考えるのは大事。あと、これは真理ではなく、ただの現時点の状況というのも忘れないように>めちゃくちゃできるエンジニアが作ってるのだと思う、アプリ。でも84円。バグってたら罵詈雑言。当たっても単発

    2011/12/14 リンク

    その他
    taka_zyawa
    taka_zyawa スマフォ向けアプリの価格の話とエンタープライズの話を一緒に語ってるとことが違和感あるし、そもそも人月が悪っていう話はそういう話じゃないしで、なんかよくわからない。

    2011/12/13 リンク

    その他
    kakeda
    kakeda 人月の利点と欠点。人月単価の成り立ち。他の業界との比較をしたいな。大工や造園業は人工(人日)、建築家は設計料(総工費の料率)、サービス業なら単純にサービスの価格に依存する。

    2011/12/13 リンク

    その他
    sabro
    sabro 人月だと首にならない程度に勉強をサボるのが技術者の最適解になりそうな気も。プログラミングは芸術職に近いけど、同じ芸術職のイラストやサウンドと違ってチームで作るので、値付けの問題が難しくなりがち

    2011/12/13 リンク

    その他
    photoandart
    photoandart 儲ける場所が変わっただけだと思うけどなぁ。

    2011/12/13 リンク

    その他
    rryu
    rryu スマホアプリだって受託開発では人月で見積もりを出す訳で、結局は単価に根拠が無いところが問題なのだと思う。

    2011/12/13 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks pixivのイラストも一緒。趣味でやる奴が多い世界はダンピングの嵐。うんこ汲み取りの公務員が高額で身分保障されてるのとは雲泥の違いだね。

    2011/12/13 リンク

    その他
    ysync
    ysync ソフトウェアは質が保証されない事が問題。相見積取って安い方に出せば万事おkなら、無能は淘汰されるはずだけど、そうじゃないからな。

    2011/12/13 リンク

    その他
    k12u
    k12u 問題を解決してなさすぎる・・・/ビジネスモデルの問題はビジネスモデルで解決したほうがいいと思う(事業プロセスで解決をはかろうとするのはどうかと・・・)

    2011/12/13 リンク

    その他
    hell0w0rld
    hell0w0rld 一括請負と委任契約と派遣契約とか

    2011/12/13 リンク

    その他
    kokorohamoe
    kokorohamoe いつから人月計算の悪が人月で計算することになったんだろう。 新人でも経歴10年の人でも 1人月は1人月としてしまうことが悪であって、人月で計算する事を悪という人はいないだろう。

    2011/12/13 リンク

    その他
    st43
    st43 人月肯定論

    2011/12/13 リンク

    その他
    ToQoz
    ToQoz もっと糞なことがあるから良くねーっていうの横暴さを感じる

    2011/12/13 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 違うの....「人月の神話」ってプロジェクトの規模を「人×月」で表して人を増やせば月が減らせるという考え方はおかしいという話だったはずなのにどうしてこうなった!!

    2011/12/13 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 人月が悪なのってプロジェクト管理面からの話じゃないの

    2011/12/12 リンク

    その他
    airj12
    airj12 たまにはこういう話もないと(狭義では違う業界の話が混ざってるけど)

    2011/12/12 リンク

    その他
    lizy
    lizy Joelの「5つの世界」みたいに、どの世界を前提とした話をしているかに依存しそう

    2011/12/12 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun ITのドッグイヤーってずっとこれ。新しい技術が高く売れてしばらくすると大量の技術者が流入してきて焼野原。1000万超のシステムはリスクあって簡単には変えれないけど、300円のアプリなら一年もせずに変えちゃう。

    2011/12/12 リンク

    その他
    patorash
    patorash スマフォアプリの価格破壊はたしかにひどい

    2011/12/12 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai 人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - 山本大@クロノスの日記

    2011/12/12 リンク

    その他
    northlight
    northlight 少なくとも人月を堂々と否定できるレベルの仕事をしている人間がそんなに多いとは思えない。

    2011/12/11 リンク

    その他
    makotokaga
    makotokaga つまり、お客さんの事業にとって、84円しか価値にないものを、人月を盾に例えば1000円で売るというということか? 顧客の事業を考えたコンサルとして「作らない」ことも含めて提案できてなんぼ

    2011/12/11 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 人月計算のシステムでエンジニアが保護されていると。

    2011/12/11 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama 物作るの止めて保険屋さんみたいになればいいんじゃないかな

    2011/12/11 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - 山本大@クロノスの日記

    2011/12/10 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu 人月とLOCって同じ香りがする

    2011/12/10 リンク

    その他
    takeboruta
    takeboruta いずれにしろ、人月は超えるものだと思う。

    2011/12/09 リンク

    その他
    int128
    int128 スマフォアプリとエンプラを比べてもなぁ。エンプラでも企業内や社会基盤でQCD違うし。

    2011/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人月は悪どころか、ものすごい善かもしれない - レベルエンター山本大のブログ

    人月計算は、悪だ。 という話はソフトウェア産業にいるエンジニアだったら、誰でも聞いたことがあるだろ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/25 techtech0521
    • invent2013/06/10 invent
    • haru1352012/01/06 haru135
    • animist2011/12/20 animist
    • nagakura_eil2011/12/18 nagakura_eil
    • inouetakuya2011/12/17 inouetakuya
    • a_t_o_a_t_o2011/12/16 a_t_o_a_t_o
    • thrakt2011/12/15 thrakt
    • amazedkoumei2011/12/14 amazedkoumei
    • snowdrop3862011/12/14 snowdrop386
    • sasaplus12011/12/14 sasaplus1
    • aburos2011/12/14 aburos
    • nobyuki2011/12/14 nobyuki
    • holypp2011/12/14 holypp
    • snaka722011/12/14 snaka72
    • taka_zyawa2011/12/13 taka_zyawa
    • kakeda2011/12/13 kakeda
    • jacoby2011/12/13 jacoby
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事