タグ

2014年2月7日のブックマーク (5件)

  • 舛添氏、蒲田駅で「たすき外せ」に激怒 - 政治ニュース : nikkansports.com

    東京都知事選候補者の舛添要一元厚生労働相(65)が激怒した。6日、都内のJR蒲田駅前での演説終了後、移動のため同駅の構内に進入。駅員から「たすきを外してください」と頼まれた。その場は従ったが、ホームで電車を待っている間に、たすきを再度着けた。「拡声器で演説しながら歩いたら、選挙活動だが、たすきを着けているだけなら、そうではない。移動中に外せと言われたのは初めて。JRの社員は公職選挙法を勉強し直せ!」とまくし立てた。 JR東日東京支社の広報は「有名な方がたすきをしていると、乗客の皆さんで混乱する可能性があるので、外すようにお願いしています」と説明した。 舛添氏は蒲田駅前で自民党の石破茂幹事長らと演説。その後、国会内で自民党の小池百合子広報部長が会長代行を務める「無電柱化議員連盟」の総会に出席し、東京都内の無電柱化を進める国会議員らの決議書を渡された。 [2014年2月7日9時48分 紙面

    舛添氏、蒲田駅で「たすき外せ」に激怒 - 政治ニュース : nikkansports.com
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/07
    「鉄道営業上必要な駅員の指示を、正当な拒絶事由と関係ない事項を持ち出し、恫喝して否定する66歳の男性」は公職にふさわしいか以前に、一般市民としての社会性すら欠いていると評価せざるを得ない。みっともない。
  • 2013年獲得賞金・対局料ベスト10 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    例年発表しております『年間獲得賞金・対局料ベスト10』が下記のとおりとなりました。 【2013年獲得賞金・対局料ベスト10】 順位 氏名 額 昨年順位 1 渡辺 明 二冠 10,255(7,197) 2 2 羽生善治 三冠 7,281(9,175) 1 3 森内俊之 竜王・名人 5,503(5,317) 3 4 郷田真隆 九段 3,453(2,597) 6 5 丸山忠久 九段 2,912(3,409) 4 6 佐藤康光 九段 2,720(2,505) 7 7 行方尚史 八段 1,821(1,058) 22 8 谷川浩司 九段 1,818(957) 23 9 久保利明 九段 1,788(3,233) 5 10 三浦弘行 九段 1,633(1,413) 12 【備考】 ※2013年1月1日~2013年12月31日 ※(カッコ内は2012年の獲得額/単位は万円、金額は推定) ※渡辺明二冠の

    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/07
    丸山(2012年竜王戦挑戦者)以外がA級以上で、A級と竜王戦が獲得賞金に与える影響の大きさが感じられるね。竜王戦が翌年加算だから2014年は名人戦の結果次第になりそうな感じもするけど、どうなるのか楽しみだね。
  • 音楽哲学論考 : 佐村河内守ゴーストライター「事件」は、もう音楽の問題じゃない

    2014年02月06日22:00 カテゴリ 佐村河内守ゴーストライター「事件」は、もう音楽の問題じゃない (https://twitter.com/kamba_ryosuke/status/431331222644477953 より) 昨日、今日と、佐村河内守ゴーストライター事件が注目を集めています。わたしも、それに便乗して、「音楽的にはこういう問題があるんだよ」「新垣隆って知らなかったけどスゴい音楽家だね!」みたいな記事を書きました。 ・新垣隆がヤバい。とにかくヤバい。いま直ぐ聴け! が、今日、テレビで新垣の会見の一部や web 記事、あるいは、妥当性は不明ですが佐村河内に関するウワサ程度の web 記事に目を通すと、 ・新垣隆さん「著作権は放棄したい」佐村河内守さんのゴーストライター【会見全文】  ・【佐村河内さん代作会見詳報】(1)「私は、佐村河内さんの共犯者です」 - MSN産経ニ

    音楽哲学論考 : 佐村河内守ゴーストライター「事件」は、もう音楽の問題じゃない
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/07
    聴覚障害も嘘だった場合は障害年金の不正受給問題になるので、これに関しては法律問題として処理すべきだけれども、音楽倫理の問題は司法が口出しすべき問題ではないと思う。
  • 23歳で新しいファッションへの扉が、35歳で新しい音楽への扉が、39歳で新しい味への扉が閉じるらしい! - ICHIROYAのブログ

    作曲家、佐村河内守さんの事件が大騒動になっているが、たまたま今朝みつけた What does your favorite music say about you? (あなたの好きな音楽はあなたについて何を語っているか?) という記事が面白かったので紹介したい。 そもそも、僕らはみんながユニークでありたいと思っているし、音楽趣味は自分ならではのもので、その選択眼だってサイコーに優れていると思っている。 しかし、薄々気づいてはいたけど、人それぞれの音楽の好みはたいしてユニークでもないし、その好悪の基準も自分が思っているほど独自のものでもない。 2000人近くのアメリカ人の音楽の好みを調べたところ、おおむね4つのグループに分けることができて、それぞれのグループの性格もある程度の共通性をみつけることができたという。その部分をそのまま訳すと下記のようになる。 1)Reflective and Co

    23歳で新しいファッションへの扉が、35歳で新しい音楽への扉が、39歳で新しい味への扉が閉じるらしい! - ICHIROYAのブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/07
    ちょっと前、ヴェルレクを聞きながらネット巡回をしてた際に、「14歳の頃に聞いていた音楽を一生聞く」という記事に遭遇し、「当時はエヴァとかアニメばかり見ていて音楽はあまり聞かなかったなあ」と思ったものだ。
  • またS氏騒動・長文多謝 - 隠響堂日記

    ☆楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→** 出版作品一覧→***NEW ◆《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。 ◆《作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊 ◆《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

    またS氏騒動・長文多謝 - 隠響堂日記
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/07
    この騒動の影響を受けたフィクションとか生まれたりしてと一瞬思ったけど、よくよく考えたら「シラノ・ド・ベルジュラック」あたりと似た構造なわけで、まあそういう展開にはならなさそうですね。