タグ

2014年6月6日のブックマーク (9件)

  • 動くCSSのためのメモ。

    CSSでできる事がどんどん増えてます。JavaScriptを使って実装するようなレイアウトやUIも、CSSだけで作れちゃうほど、便利なプロパティがじゃんじゃか増えましたね。ここでは、要素にアニメーション効果をつけるためのCSSを使ったエフェクトについて、まとめてゆこうと思います:)。 CSSで動かす 「動く」といっても、自由自在にぐにゃぐにゃ動かせるわけではなくて、CSSアニメーションでは、プロパティの数値をスムーズに増減させることで、要素のスタイルを滑らかに変化させます。 例えば、下のサンプルでは、p要素にカーソルを合わせた時に、font-sizeの値を、1emから2emに、スムーズに変化するように指定しています。 p { transition: font-size 1s; } 動かすためのマストプロパティ CSSでアニメーションさせるために必要不可欠なのがtransitionプロパティ

    動くCSSのためのメモ。
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    エフェクト系CSS表現のまとめ。内容が盛り沢山だし、解説も丁寧で分かり易い!これは良いまとめですね。最近これ系の記事を良く見るから、CSS3に関する知識が大分貯まってきた。
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    nanapiのPV単価を144%にした7つの施策についての記事。後で読む。
  • http://www.saitolab.org/taiken/

    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    Webアプリケーションの脆弱性解説と体験が出来るサイト。解説が分かり易いし、実際に体験出来るのでさらに理解度が上がりますね。人に教える時に使えそう。
  • https://www.softbank.jp/robot/pepper/developer/

    https://www.softbank.jp/robot/pepper/developer/
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    ソフトバンクの人型ロボット「Pepper」の特集サイト。さっきSDKが配布されてるって言ったけど今年度中に配布予定らしい。これからに期待。
  • “空気を読む”人型ロボット、ソフトバンクから20万円で登場 開発者向けSDK公開、プラットフォーム世界展開

    “空気を読む”人型ロボット、ソフトバンクから20万円で登場 開発者向けSDK公開、プラットフォーム世界展開 「人類史上初めて、われわれはロボットに心を与える」――ソフトバンクモバイルの孫正義社長は6月5日、ヒューマノイドロボット「Pepper」を都内で披露し、ロボット事業への参入を発表した。家庭など一般の利用を想定したパーソナルロボットで、相手の表情や声色から感情を推測する「感情エンジン」を備え、“空気を読み”ながらコミュニケーションできるのが特徴だ。 まず6日から、都内のソフトバンク表参道店と銀座店に接客クルーとして設置し、顧客とコミュニケーションさせる。来年2月に一般発売。価格は19万8000円(税別)と“PCと同等”に抑え、ロボットプラットフォームとして普及させる狙いだ。開発者向けSDKも配布し、自由にアプリを開発してもらう計画。海外展開も予定している。 空気を読む「感情エンジン」搭

    “空気を読む”人型ロボット、ソフトバンクから20万円で登場 開発者向けSDK公開、プラットフォーム世界展開
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    ソフトバンクが人形ロボットを20万で販売するよーって記事。これが20万って普通に凄いわー。SDKが公開されてるみたいだし、注目しとこう。
  • フロントエンジニアになってから5ヶ月間で欠かせなくなったツールを晒す - Qiita

    概要 今年からフロントエンドエンジニアにシフトチェンジして5ヶ月がたち、これがないと仕事にならんわレベルのツールを整理がてらに晒していこうと思う。 スペック的にはJava歴が10年くらい。 割とツール好きで、できればキーボード(カーソルキー以外)だけですべての操作を完結したいと思っている。 そんなおっさんがお送りします。 5ヶ月間のお仕事内容 PC/タブレット向けのAngularJSを使ったフロントエンド開発 HTML/CSS(SASS)/Javascript PCはIE8~、Chrome。モバイル端末はiPad、Nexus7 職場での開発環境 mac mini (2011) 19インチのシングルモニタ GUI系ツール Sublime Text 2 プログラマ向けのテキストエディタ。 これがないと仕事にならない。 以下、必須なPackage。 Vintage vimっぽいキーバインドにする

    フロントエンジニアになってから5ヶ月間で欠かせなくなったツールを晒す - Qiita
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    Macユーザーのフロントエンジニア向けツールまとめ。これは良いまとめ!Macで開発する人が使えば便利なツールが良い感じにまとまってます。
  • 「明日から本気出す」という人にオススメの日本語で学べるプログラミング学習サイト9選

    「プログラミング初心者だけどWebサービスとか作ってみたいなー」という淡い夢を持ちつつも日々の生活に追われてプログラミングの勉強が継続できていない今日この頃、自分と同じように「明日から気出す」という感じでプログラミングを学ぶ気持ちがある人向けに、プログラミングを学習できるサイトをピックアップしてみました。 1.  Codecademy コードの書き方を学ぼう | Codecademy 世界的に有名且つ人気がある学習サイトです。HTML+CSSJavaScriptPythonRubyなど、いろいろな言語を学ぶことができます。ブラウザ内のエディタにコードを記述できるので開発環境を準備する必要がありません。またユーザーがプログラミングのレッスンを作れる機能もあります。 2. ドットインストール ドットインストール – 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト 国内で最も有

    「明日から本気出す」という人にオススメの日本語で学べるプログラミング学習サイト9選
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    日本語でプログラミングが学べる9つのサイトまとめ。殆ど知ってるサービスだったけど、人に教える時に便利そうなのでメモ。
  • セキュリティ診断・検査のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ

    GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は国内トップクラスのホワイトハッカーが多数在籍するサイバーセキュリティの会社です。攻撃手法に関する豊富な知識と最先端の技術を持つホワイトハッカーが仮想敵となり、お客様の抱えるセキュリティ上の問題の可視化と課題解決をサポートします。 「誰もが犠牲にならない社会を創る」をミッションとして掲げ、デジタルネイティブの時代を生きるすべての人が安全に暮らせるインターネット社会創りに貢献します。

    セキュリティ診断・検査のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    OpenSSL CCS Injectionの発見と経緯についての記事。後で読む。
  • OpenSSL #ccsinjection Vulnerability

    [English] 最終更新日: Mon, 16 Jun 2014 18:21:23 +0900 CCS Injection Vulnerability 概要 OpenSSLのChangeCipherSpecメッセージの処理に欠陥が発見されました。 この脆弱性を悪用された場合、暗号通信の情報が漏えいする可能性があります。 サーバとクライアントの両方に影響があり、迅速な対応が求められます。 攻撃方法には充分な再現性があり、標的型攻撃等に利用される可能性は非常に高いと考えます。 対策 各ベンダから更新がリリースされると思われるので、それをインストールすることで対策できます。 (随時更新) Ubuntu Debian FreeBSD CentOS Red Hat 5 Red Hat 6 Amazon Linux AMI 原因 OpenSSLのChangeCipherSpecメッセージの処理に発見

    OpenSSL #ccsinjection Vulnerability
    snowsunny
    snowsunny 2014/06/06
    またOpenSSLの脆弱生が見付かったよーって記事。最初CSSって聞いて、CSS(Cascading Style Sheets) Injectionってどう言う事?って思ったら全然違った…w んでブコメ見たら仲間が何人か居て安心したw