タグ

財政に関するsnskykskのブックマーク (19)

  • ギリシャ国民投票を妨害するEUの背後にはデフォルト回避に必死なウォール街が | Democracy Now!

  • ルーマニア首相 緊縮策で辞任 NHKニュース

  • 中米ベリーズがデフォルトの可能性=格付け会社

    [ニューヨーク 6日 ロイター] 格付け会社は6日、中米のベリーズが債務不履行(デフォルト)になる可能性が高まったとの見方を示した。バロー同国首相の発言を受けてスーパーボンドと呼ばれる約5億5000万ドルの債券の利払いが疑問視されている。 ムーディーズ・インベスターズ・サービシズによると、同首相は先週、3月に総選挙を実施する方針を明らかにし、スーパーボンドの扱いについて有権者の指示を仰ぐと述べた。 ムーディーズはこの発言は「新たな債務再編に道を開く」として格付けにマイナスとの見方を示した。またスタンダード&プアーズ(S&P)は同国のソブリン格付けを「Bマイナス」から投機的(ジャンク)等級の「CCCプラス」に引き下げた。

    中米ベリーズがデフォルトの可能性=格付け会社
  • 主張/IMF消費税15%発言/経済を壊しては元も子もない

    国際通貨基金(IMF)のガーソン財政局次長が、日の消費税率について「15%まで引き上げる必要がある」と24日の記者会見でのべました。 IMFの幹部はこれまでも「2017年に15%にすべきだ」(昨年6月)などと、日の消費税問題に介入しています。 まったく余計なお世話です。 「対岸の火事」にしない 民主党政権はIMF幹部らの発言をテコに、消費税増税の路線に拍車をかけてきました。IMFの副専務理事の1人は日の財務省の元財務官です。民主党政権と財務省の意向がIMFの動きに反映していることは明らかです。今回のIMF幹部の発言も民主党政権から相次いでいる税率10%以上への増税発言と呼応しています。 野田佳彦首相は「欧州の債務危機は対岸の火事ではない」(13日の記者会見)とのべています。欧州のような混乱に陥りたくなければ消費税の増税をがまんしろ、と国民に迫っているのです。 しかし欧州はいま、ツケを

    主張/IMF消費税15%発言/経済を壊しては元も子もない
  • 主張/日本経済の岐路/新しい展望を切り開く道へ

    経済は、世界経済危機の深刻化の懸念が広がる下で新しい年を迎えました。 東日大震災と原発事故から10カ月、依然として被災者の生活再建も、除染や賠償も大きく立ち遅れています。 いずれも、これまでの政治と経済の根転換を迫っています。 欧米経済の「日化」 米金融資の暴走が生み出した証券バブルと過剰消費のバブルが破裂し、金融・経済危機が世界に広がって3年余になります。 「第二次世界大戦後でもっとも深刻なグローバル・リセッション」―。世界の金融危機の歴史を分析した国際通貨基金(IMF)の元チーフエコノミストらは今回の危機について著書でこうのべています(『国家は破綻する』)。 「危機の新たな危険な段階に入った」とIMFは警鐘を鳴らしています。金融機関への税金投入、外国資流出と景気悪化による税収落ち込みなどによって多くの欧州諸国で財政危機への懸念が膨らみました。「新たな危険な段階」の特徴は、

    主張/日本経済の岐路/新しい展望を切り開く道へ
  • 一般会計90.3兆円 国債依存度は過去最悪=12年度予算案

    12月24日、政府は臨時閣議で2012年度予算案を決定した。2010年8月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 24日 ロイター] 政府は24日午前の臨時閣議で2012年度予算案を決定した。一般会計総額は90兆3339億円と3年連続で90兆円を上回る高水準となった。 新規国債発行額は44兆2440億円とかろうじて政府方針を守ったが、国債への依存度は49.0%と当初予算ベースで過去最悪を更新。過去の補正予算を含めると、国債発行額が税収見通しを上回る異常事態は4年連続となる。 一般会計総額は6年ぶりに減少するが、92兆円台で最大となった11年度、10年度に次ぐ過去3番目の規模。12年度は基礎年金の国庫負担割合を2分1に維持するための財源2兆6000億円を、予算計上の必要がない交付国債で賄うことや、東日大震災からの復興経費を特別会計で3兆7754億円計上していることな

    一般会計90.3兆円 国債依存度は過去最悪=12年度予算案
  • 国債発行額 税収上回る見通し NHKニュース

  • 目指せ!物知り博士!

    寒い冬の夜には鍋料理! 鍋料理と言えば、春菊! という具合に、 春という字が付く植物なのに、 冬が旬という野菜。   その春菊は、 栄養素が豊富なんですが、 鍋料理などで加熱しても…

    目指せ!物知り博士!
  • 米 軍事費抑制で攻防/ウォール街行動 削減世論広げる/議会 反対派の巻き返しも

    【ワシントン=小林俊哉】3年連続で1兆ドル(76兆5000億円)を超える大規模な財政赤字が続いている米国。財政再建策を協議している超党派の特別委員会では、軍事費も歳出カットの聖域ではありません。しかし、同委員会が検討している1兆ドルの軍事費抑制策には、抵抗する声が強まっています。 オバマ大統領は今年4月、すでに今後10年間で4500億ドルの軍事費抑制を指示していました。国防総省内で具体案を検討中ですが、超党派特別委員会では、それを上回る1兆ドル規模の削減策がテーマとなっています。 政治状況一変 同委員会はもともと、今年の夏の連邦債務上限の引き上げをめぐる与野党対立のなかで、国民生活分野の大幅歳出削減を求める野党・共和党の主張に配慮して、設置が決まったものです。 しかし、財政再建のためには医療費や社会保障費の削減は当然といわんばかりの議論が強かった夏から、政治状況は一変。ウォール街への抗議行

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

  • The Truth About The National Debt - disinformation

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • 世界経済は危険段階/秋季総会 IMF・世銀が警戒

    貧困者への世界的影響も 【ワシントン=小林俊哉】国際通貨基金(IMF)と世界銀行の秋季総会は24日、IMFの国際通貨金融委員会(IMFC)と、IMF・世銀合同の開発委員会がそれぞれ開催され、IMFCは「世界経済は危険な段階に入っており、例外的な警戒と、大胆な行動を協調して行う準備をすべきだ」とのコミュニケを発表しました。 同コミュニケでは、債務危機に悩む欧州諸国について、「解決に必要なあらゆることを行い、金融の安定性を確保する」と求めました。 同日、ガイトナー米財務長官は「政府債務不履行の各国への波及、銀行の取り付け騒ぎ、破局的な危険という脅威」を避けるために、欧州諸国に努力を強めるよう強い調子で求めました。 一方、開発委員会は、現在の経済状態による「貧困者への世界的影響を警戒する」と指摘。「できる限りのことをする」として、とくに15年までに世界の貧困を半減するとした国連ミレニアム開発目標

  • 先進国の財政緊縮政策/途上国の回復を失速/UNCTAD報告

    国連貿易開発会議(UNCTAD)は6日、「貿易開発報告2011」を発表し、先進工業国の大多数の政府が推進している財政緊縮政策が、発展途上国の経済回復を失速させていると批判しました。報告は現在の危機の根底には無責任な金融市場の自由化政策があると分析しています。(夏目雅至) 無責任な金融投機 根底に UNCTADは、金融投機規制のための新たな政策と実質的な生産能力拡大のための投資が必要だとし、そのための政策提言を行っています、また、為替相場の過度な変動化、商品市場の金融化、国際金融システムの再規制についても言及しています。 報告は先進国では、民間部門の国内需要が弱く、政府が金融市場での信頼性回復を目的に実施している緊縮措置により、経済的な回復は終わりになろうとしていると指摘。これとは対照的に新興国や発展途上国の経済は、国内需要に根ざした強い成長を維持していると指摘しました。しかし、途上国経済も

  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

  • イタリア最大労組、緊縮財政措置に抗議で9月6日にゼネスト

    [ローマ 23日 ロイター] イタリア最大の労組CGILは、政府による緊縮財政措置が「不公平で誤っている」とし、9月6日に1日のゼネストを実施すると表明した。 緊縮財政措置は455億ユーロ規模で、同国がユーロ圏債務危機に巻き込まれたことを受けて閣議決定された。 CGILは、地方・中央政府の縮小、労働契約の自由化計画、脱税対策の欠如などを理由に同措置に反発している。 CGILは声明で、ストは地方レベルで8時間にわたって実施されると述べた。

    イタリア最大労組、緊縮財政措置に抗議で9月6日にゼネスト
  • 将来負担比率でも大阪府は大阪市に敗北していた件 - opeblo

    例の大阪府と大阪市の財政論議の件で、悪化している大阪府の実質公債費比率の数値を出されるのは都合が悪いためか、大阪維新の会の方がツイッター上で下記のようなことを仰っていました。 http://twitter.com/muratatakao/status/96837997315633152 このように、大阪市役所の場合、公債費比率に表れてこない、莫大かつ質の悪い“隠れ借金”があるということです。将来負担比率では、政令市のなかでは、財政火の車状態のドン穴3兄弟(千葉市・横浜市・大阪市)に入ってますから。大阪市民が知らないうちに借金の“人質”にされていたわけです。 将来負担比率は、実質公債費比率と同じく、自治体財政健全化法によって導入された指標の一つで、地方債など自治体が将来に負担すべき債務(公営企業や第三セクター等含む)がその自治体の財政規模の何倍あるかを示したものなのですが、「実質公債費比率で

    将来負担比率でも大阪府は大阪市に敗北していた件 - opeblo
  • 米財政再建/増税反対の裏に業界/米紙指摘 共和党との“深い関係”

    【シカゴ=小林俊哉】米連邦債務の法定上限引き上げをめぐる与野党交渉は、財政再建の負担を誰が担うかをめぐって対立が続いています。野党・共和党側は、オバマ大統領が求める富裕層や大企業への増税に強く反対。一方で、その共和党の交渉当事者と関係業界との深い関係も指摘されています。 米紙ワシントン・ポスト(26日付)は、バイデン副大統領が主宰した与野党協議のメンバーの1人、共和党のカンター下院院内総務が、昨年だけで証券や投資不動産企業から200万ドル(1億5600万円)の献金を受けていたと指摘。ベイナー下院議長の2倍を超えると報じました。 オバマ氏は、大企業向けの優遇措置の廃止を提案していますが、同紙は、この税制改革で証券、投資不動産会社は今後10年間で200億ドルの増税となると見込んでいます。 カンター氏らとバイデン氏との交渉はすでに決裂しています。同紙は、カンター氏らが交渉の席を立った背景に、

  • 1