タグ

2008年7月3日のブックマーク (3件)

  • MAD削除は英断だと思う - coldcupのメモ

    ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日映像ソフト協会らの要請で:ニュース - CNET Japan ニコニコ動画は前に進み続けなければならない。オタクの遊び場で終わるようなコンセプトではない。 運営は単に順法精神を発揮したのではない。それはほぼ同時に「ニコニコモンズ」「ニコニコミュニティ」を発表したことからも分かる。 また、この措置は企業として権利者と交渉のテーブルに着くために必要なことでもある。「言う通りにしました。そちらのビジネスは好調ですか?そうですか。では我々にできることは?」 個人的には、編の削除が厳しくなって「編-MAD」という両輪モデルが崩れた時点で、楽園の終焉を感じていた。 MAD文化もニコニコ動画が潰れたからといって消滅することはない。モチベーションが刺激される限り作られ続ける。外部サイトに移行しても、P2Pでやりとりするしかなくなっても、地下に潜っ

    MAD削除は英断だと思う - coldcupのメモ
    snsn9pan
    snsn9pan 2008/07/03
    はっきり言って、どのタイミングにしても、ai sp@ceのためにはならないw
  • [Twitter まとめ] ニコ動のMAD一律削除?のまとめ : ◆KOSSIEKCwQ

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ [Twitter まとめ] ニコ動のMAD一律削除?のまとめ : Kossie(こじー) Kossie(こじー) (Kossie(こじー)) 投稿者, @ 2008-07-02 20:11:00 [Twitter まとめ] ニコ動のMAD一律削除?のまとめ ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日映像ソフト協会らの要請で:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376453,00.htm ニコニコニュース‐動画削除時の仕様変更について http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/07/001336.html この一連

  • 遅く来た春 ミク×ニコ動がうんだ36歳の人気者

    「大好きなんです! 握手して下さい。サインも……」「いいですよ」 見知らぬ女の子に声をかけられ、かばんをたぐり寄せる。筆ペンを取り出して「初音ミク」のイラストを描き、「ワンカップP」と書き添えて手渡す。 「この歳になってチヤホヤされることになるなんて。自分でも不思議で、信じられない」 筆ペンでサインする。筆ペンは、以前焼き物にハマっていた時、絵付けの練習のために購入したものだが、焼き物には飽きてしまった。多趣味で飽きやすいと自嘲する 愛知県に住む36歳の会社員だが、昨年突然、人気者になった。「ニコニコ動画」に「初音ミク」「MEIKO」で作った歌を投稿したこところ人気を呼び、ファンが付いたのだ。mixiにあるファンコミュニティーには、2000人近くが参加している。 ニコニコ動画に投稿した楽曲のうち1つは、絵付きでCDになることが決まった。楽曲に付けた動画に描いていたイラストが編集者の目に留

    遅く来た春 ミク×ニコ動がうんだ36歳の人気者