タグ

2019年1月30日のブックマーク (6件)

  • ルート次第でめっちゃ展開が変わるゲーム教えて

    ルート次第でAルートでは仲間で良い感じだったのにBルートだと敵になるとか ハッピーエンドに見えて実は別ルートに行くと… とにかくそういうのが好きなんだけどなんかない?

    ルート次第でめっちゃ展開が変わるゲーム教えて
    sny22015
    sny22015 2019/01/30
    ダライアスシリーズ
  • ガンダム、40周年記念でプロ野球12球団とコラボ チームカラーのガンプラ発売

    BANDAI SPIRITSは30日、東京・お台場のTHE GUNDAM BASE TOKYOでガンダム40周年コラボレーション商品の発表会を実施。プロ野球12球団とコラボすることを発表した。 【写真】その他の写真を見る ガンダムが異例のコラボを実現させる。「プロ野球 12球団×ガンダム40周年」のキービジュアルではガンダムがビームサーベルをバットに持ち替え、豪快なスイングを披露している。2019年シーズンにあわせ、各球場でコラボデーの開催や商品展開を予定しているという。また、12球団カラーリングのガンプラを制作し、4月から各球団で販売する(販売方法は球団により異なる)。 発売するのは1/144スケール『RX-78-2 ガンダム』で統一し、2019年のチームカラーを配色。各球団からの要望されたカラーリングを細部まで再現し、個性的な仕上がりを実現させた。企画した創通の田村列氏は経緯について「

    ガンダム、40周年記念でプロ野球12球団とコラボ チームカラーのガンプラ発売
    sny22015
    sny22015 2019/01/30
    紅白まんじゅうガンダムがあるな
  • 手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由

    1800年代のヨーロッパで、ヒルは多すぎる需要により絶滅の危機に追い込まれたため、何度も輸出禁止措置が取られた。これが最初期の野生生物保護措置と考えられている。(Photograph by Paul Van Hoof, Minden Pictures) カナダのトロント・ピアソン国際空港で、パトロールしていたビーグル犬が意外な臭気を嗅ぎ取った。臭いのもとは、ロシアから帰国したばかりのカナダ人男性の手荷物だった。 犬は、旅行者の横でサッと伏せをする。これは、禁止薬物などを見つけたときに犬がカナダ国境サービス庁の職員に送る合図だ。 男性の鞄を覗いた職員が発見したのは、数百個の容器いっぱいに詰められた5000匹の生きたヒルだった。2018年10月17日、カナダで初めてヒルの「密輸業者」が捕らえられた(当局は、今のところ「違法にヒルを輸入した容疑者」としている。密輸の意図があったかは確定していない

    手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由
    sny22015
    sny22015 2019/01/30
    食用にできないの?(ハンバーガーヒル
  • 三大エンジニアをやめさせる方法

    焼きそばを焼かせる あいさつ運動 あと一つは?

    三大エンジニアをやめさせる方法
    sny22015
    sny22015 2019/01/30
    大喜利の中に内部告発が紛れ込んでいる感がある
  • 「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」

    「件名や文に『緊急』などと記載されても、緊急度は上がりません」「ご質問内容が省略されている場合、内容の確認にお時間を必要とします」――Amazon Web Services(AWS)が公開している「技術的なお問い合わせに関するガイドライン」がネット上で話題を呼んでいる。 ガイドラインでは、AWSへ問い合わせを行う際、どのように質問すれば早期解決につながるかを、質問例を挙げながらアドバイスしている。 例えば「いろいろやっていますが、うまくいきません」と「下記のURLの手順は試しましたが、最後のステップで*** というエラーがでます。https://docs.aws.amazon.com/***/***」という2つの質問例を掲載。ユーザーが既に試した対応策をAWSのサポートエンジニアが案内し“二度手間”にならないよう、後者のように具体的に質問するよう促している。 この他、ユーザーが件名や

    「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」
    sny22015
    sny22015 2019/01/30
    【至急】あとで読む
  • 技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート

    AWS サポートでは、お客様の課題の解決を効率的かつ迅速に行いたいと常に考えています。ページでは、お客様が技術的なご質問をサポートケースに起票いただく際に、早期解決に役立つポイントをまとめました。例文も掲載していますのでぜひご参照ください。 なお、サポート全般についての一般的な情報は、AWS サポートをご参照ください。 サポートレベル毎の技術サポートへのアクセスについては、AWS サポートのプラン比較をご参照ください。 基情報の入力について サービス/カテゴリー お問い合わせ内容に最も近い項目をご選択いただくことで、適切な回答が早期に得られる可能性が高まります。 お問い合わせ言語 日語を選択します。英語での技術支援をご希望の場合には English を選択します。 連絡方法 多くの場合、Web を推奨します。連絡方法の詳細については、連絡方法(Web、電話、Chat)の選択についてを

    技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート
    sny22015
    sny22015 2019/01/30