タグ

howtoとCGIに関するso24のブックマーク (2)

  • ActivePerlでのGDインストール方法 - WindowsでGDライブラリを使おう!

    GD.pm(GDライブラリ)のインストール方法(ActivePerl上) 更新日: 2004/11/03 15:49:32 (JST) 作成日:2004/10/22 ■GDライブラリって何? ActivePerl 上で GD ライブラリ(GD.pm)を使う必要が出てきたので、そのときのメモです(画像を整理するために必要になってきました。)。 ActivePerl がセットアップされている事が条件です。 ※Linux,BSD 上でのセットアップはこちらをご覧ください ■セットアップ方法 1.コマンドプロンプトを開きます。 Windows の【 スタート 】→【 プログラム(P) 】→【アクセサリ】→【 コマンド プロンプト 】を選び、画面を開きます。 2.コマンド【 ppm 】を入力してエンターキーを押します。 3.そのまま【 install GD 】を入力してエンターキーを押します。つづけ

    so24
    so24 2008/03/21
    コマンドプロンプトのキャプチャ付きで分かりやすい。
  • まさはる's Weblog: LaCoocan(その2)

    9月上旬にLaCoocanに引っ越してからそろそろ2ヶ月になるところなので、私が使っている範囲でいくつか分かった点などを。 まず、アクセスログは入手できません。欲しいのであれば、自分で作るか他社のサービスを利用する必要があります。あと、サーバーの動作はけっこう緩慢でサクサクとは動作しません。 良い点としては、定期にスクリプトを実行できる機能がありブラウザで簡単に設定できるようになっているのと、転送量の制限がないということです。これらを引っ括めて全体的な印象は価格相当かなという感じです。 表には、「メールで送信するCGIを設定しています」といとも簡単に設定したような書き方をしていますが、これまでPerlで日語のメールを送ったことがなかったので、えらく苦労しましたw。 苦労した原因は、Encode(和訳)を使ってiso-2022-jpのメールを送ろうとしたことと添付ファイルの扱いで、Enco

    so24
    so24 2008/03/21
    sendmail で日本語の題名を使う
  • 1