タグ

発言小町に関するso_blueのブックマーク (11)

  • 主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    主人32歳、私28歳、2歳の双子の4人家族です。結婚して3年になりますが、主人は私が作った事を捨てることがあります。 2年前には私が家事をしている間に休日の昼をお手洗いに流し詰まらせました。カップラーメンべていました。知らぬ存ぜぬの一点張りですがバレバレです。この件は後に認めました…しかしその時もまずいもん作るお前が悪いとかなり責められました。これがトラウマになりまして… それからお昼まで寝ている主人に子どもとおにぎりをつくったらゴミ箱に捨てられていたり… 先日も夕の時に、子どもが夜泣きをしたので私が寝室にいる間、お皿の音とお手洗いを何回も流す音が聞こえました。 いつもは器なんか片付けないのに流し台まで運んであり、流し台にもゴミ箱にも米粒ひとつ魚の骨一なく、あぁお手洗いに捨てたんだと気づきました。 私は大学で栄養学科を専攻し料理ばかりしてたので、料理は少し自信があります。お手

    主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町
    so_blue
    so_blue 2011/08/12
    旦那を擁護する人や、それこそ全面肯定する人とかいたりするのにビビる
  • 奇祭に参加して欲しいと言われました : 男性から発信するトピ : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 彼女への好意次第かなびんご2011年6月19日 11:14 トピ主さんがどれくらい彼女を気に入ってるかで変わってくると思います。 祭りに参加となれば、彼女は恩義に感じるだろうし、ある程度時間をともにして情もわくだろうし、彼女両親のお目どおりもかない、彼女との距離は飛躍的に縮まると思います。 彼女のことを好きで、付き合いたいと熱烈に感じておられるならOKされたらどうですか。 だけど、「いいなぁ」ぐらいならやめたほうがいいと思います。 その奇祭、なかなかハードですよ。距離もそうだし内容も。 中途半端な下心で挑んだら、むしろ彼女への気持ちはさめちゃうんじゃないかな。。 まぁ特殊な経験ができて、楽しそうではありますが。 私は結構こういうの好きです。 ユーザーID:9737189139 気だと思いますよ。ぽぽ2011年6月19日 11:30 私は、30代男

    so_blue
    so_blue 2011/08/03
    以前「真っ黒い手紙」とかいうトピが小町であったけど、それ的な雰囲気を感じてなんか怖い
  • 同期の二次会が原因で「空気読めない女」との悪評が… | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    20代後半未婚女のからすみと申します。 3月末、会社の同期A(男性)が結婚するとのことで、 二次会に招かれ出席しました。 二次会は別の同期3名(いずれも男性)が新郎側の幹事で、 会場セッティングからプログラム作成や司会進行も ほとんどこの3名が担当したそうです。 会の途中、ビンゴゲームがありました。 景品は基的に、「A夫が欲しがっているもの」 という基準で選ばれたそうです。 目玉の品は玄人好みのデジカメ (一眼レフユーザーがサブ機として使うような機種)で、 私は見事?この景品を当てました。 私はカメラが趣味なので喜んで頂いて帰りました。 ところが先日、二次会に出席していた別の同期から こんな話を聞いてしまいました。 「幹事の3人が、『あれだけ景品はA夫が欲しがっているものだと言っていたのに、カメラを2人にプレゼントしないからすみはケチで空気の読めない女だ。デジカメなんて2つあっても困

    同期の二次会が原因で「空気読めない女」との悪評が… | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    so_blue
    so_blue 2011/06/01
    質問者と同じく自分もKYですね。いやーめんどくさい企画だわ
  • ACのCM、かわいい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    東日大地震により、各企業がCMを自粛しているのか ACのCMばかり流れていますが、その中で ありがとううさぎ こんばんわに おはよらいおん まほう~のこ~とば~で た~のし~な~かま~が ポポポポ~ン? だったっけ? このCMかわいくて大好きです。 ほのぼのしていて うまく言えないですけど、色んな人に 元気を与えているんじゃないかと思います。 こんなCM増えるといいのに。と思いました。 こうやって小町を見たりしていて何が? と思われるかもしれませんが 原発の近くに住んでいて 毎日、怖いし、 ライフラインも復旧していなくて お風呂も地震以来、一度もはいれないし、 いろんなストレスもありますが、 このCM見るとなごみます。 子供達も少し笑顔になります。 私のようにこのCMのファンの人いますか?

    ACのCM、かわいい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    so_blue
    so_blue 2011/03/22
    小町でもぽぽぽぽ~ん!
  • Facebookで兄を見つけました : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 自分の近況を知らせる小染2011年3月9日 12:08 自分が結婚して元気にやってることを知らせたらいかがですか。 知ってもらうだけでも、意味があるかと。 それで連絡をもらえればよし。 なくても、いつか連絡をもらえるかもしれません。 ユーザーID:0496705299 うんコモンセンス2011年3月9日 12:09 身勝手だと思うけど ユーザーID:2937002832 もう会わないyasi2011年3月9日 12:11 というつもりでフェイスブック上で連絡だけしてみては。 誤解は解いて、今幸せだと。お兄ちゃんの幸せを遠くから願ってると。 あなたに見つけられたかったんじゃないかな。 ユーザーID:2760833320 とりあえずはる2011年3月9日 12:13 一回こちらから連絡してみませんか? その上でお兄様の反応がなければまた時間をおきましょ

    so_blue
    so_blue 2011/03/10
    音信不通の家族を見つけたりとか、そういう事もあるんだな
  • 朝食が原因で怒ってしまった。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    アラフォー世代の子持ち兼業主婦のさくらです 私はあまり料理は得意ではないです。でも家族のため手を変え品を変え頑張ってきました。 朝時、毎日同じようなメニューじゃ栄養も偏るし飽きると思い、いつものシュガートーストをコーンとチーズのピザ風トーストにしてみました。(お野菜やお肉は他にあります) 息子は(遠慮がちに)「今日は(ピザ風トーストの)気分じゃない」といい、いつもなら「じゃあそれはママがべるからいつもの作るね」と言ったと思うのですが、主人が「あ~ぁ、気分じゃないだって。残念でした」と大笑いしながらふざけるように言いました。子供に諭すわけでもなく同調するような主人の余計な一言でとても傷つきました。 その直後、気持ちを紛らわせながら後片付けをしていると、主人が(小声で息子に)「(次男のお皿にあるジャムトーストを指差し)交換したら?」って促してるんです。それに対し息子も(困ったような顔しなが

    朝食が原因で怒ってしまった。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    so_blue
    so_blue 2011/03/09
    有難みわかってないよなー、文句言わずに食べようよ/嫁は予め子供達のリクエスト聞いてから作ってる。当然違うメニューになる事もしょっちゅう。嫁偉いなーって思うけど俺の分は作ってくれないんだ…(´;ω;`)
  • チャーハンに何入れますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    うちの定番は卵、青ネギ、桜海老またはジャコ(両方でも)の以上です。 「給料日前炒飯」と呼んでいますが、冗談抜きで美味しいです。 味付けは塩を少々と風味付けの醤油少々だけ。 桜海老やジャコが入るので、ウェイパーなどのような中華味の素も必要ありません。 これのアレンジバージョンで卵、青ネギ、ベーコン、ニンニク、というのもありますが、これも美味しいです。 これもベーコンが入るので味付けは風味付けの塩と醤油だけです。

    チャーハンに何入れますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 女性の方へ質問です!! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在36歳の会社員です。 Jリーガーでしたが、戦力外通告を受けて引退しました。 すぐに働き口を探すため就職活動を始めましたが、「元Jリーガー」っていうだけで面接受けが非常に良く、 簡単に就職できました。現役時代にサッカー一筋に頑張ってきたせいにはしたくないのですが、ずっと彼女が いません。。。もう少し早めに引退して身を固めたかったのですが、ついつい「あと1年だけ頑張ってみよう…」 ってずるずる4年くらい延びてしまいました。 まだ誰にも言ってませんが、今まで誰とも付き合ったことがないです。 女性の方、どう思いますか?? この先、お付き合い→結婚 って感じで考えているんですが、非常に悩んでいます。 やっぱり、ちょっと引きますか?? 率直なご意見、お待ちしています・・・

    女性の方へ質問です!! | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • HaniwaFactory [Blog版] - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 更新・公開を休止しました。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    so_blue
    so_blue 2010/10/18
    ((((;゚Д゚)))ガクブル
  • ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

    ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 他人の何気ない一言に助けられた : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    はじめまして ふくろうと申します。 数年前の話しです。 仕事も資格の勉強も家族とも彼氏とも上手く行かない時期がありました。当に自分がやっていることが何も報われなくて、毎日悩んでいた時期でした。 ある日残業で終電がなくなったので、タクシーで帰りました。家の近くに着き、支払いを済ませタクシーを降りようとした時に、 『暗いから気をつけて帰るんだよ』 と運転手さんが言いました。 なぜかはわかりませんが、この一言がすごく嬉しかったんです。家に着いてから思いっきり泣いたのを覚えています。 泣いた後はスッキリしてました。 なんでもない一言ですが、当時の私はこの一言に助けられました。 皆さんも全く知らない人の一言に助けられたこと、ありませんか?? ⇒【編集部より】このトピが、発言小町大賞2010ベストトピ賞に選ばれました! 発言小町大賞2010のページはこちら http://www.yomiuri.co

    他人の何気ない一言に助けられた : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    so_blue
    so_blue 2010/04/21
    "暗いから気をつけて帰るんだよ"の一言に色んな意味が込められてんだろなー。タクシーの運ちゃんかっけー
  • 1