タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (16)

  • 放射能レンズ

    1950年代に入って、ライツが高性能のレンズを作るためにガラスにトリウムという放射性物質を混合していた時期がある。 この方法は高い屈折率を得るために大変有効で、実際トリウムを混ぜた初期のズミクロンは、そうでないズミクロンに比して解像力や色収差において優れているという報告もされている。 ライツに追随して、コダックのエクターなどにもトリウムが添加されたが、日の有名メーカーがこれを採り入れた 時代は意外に長かった。ライツが1952年には酸化ランタンを採用してトリウムの使用をやめたのに、日では1970年代半ばまでこれを混合したレンズを製造していたという。某有名写真専門誌でトリウム添加レンズを「アトムレンズと呼ぼう」などとお気楽に取り上げていたが、私は次の理由から、少し真剣に考えたいと思った。 1.同誌では、放射線量の極端に多いレンズには殆ど触れていなかった。 2.法令で定められた放射線量を

  • 日本の歴史学講座 -伊勢国司北畠氏の事跡、および陸海軍関連・歴史データ-

    ■第68期更新中 ■トップの戦前都道府県知事総覧が完成。 ■トップの律令官位官職事典を改訂。 ■陸海軍事典に陸軍歩兵連隊総覧を新設。 ■陸海軍事典の陸軍大将に履歴を増設。 ■日神社事典に 北海道神社庁管内神社例祭日一覧を増設。 ■戦前官僚事典の明治初期主要官職一覧を改訂。 ■6月11日更新分 ■陸海軍事典の海軍大将に履歴を増設。

  • 英語論文に使う表現文例集のレジュメ

    英語論文に使う表現文例集」のレジュメ ・このレジュメは、迫村純男 & Raeside,J.「英語論文に使う表 現文例集」(1996年、ナツメ社)の内容をまとめて、参照しや すいようにHTML形式で表したものです。説明等は省いてあるの で、詳しくは同書を参照して下さい。 ・必要な文例をコピーする場合は、範囲指定して反転した部分に カーソルをのせたまま右ボタンをクリックするといいでしょう。 ・転載等は御遠慮下さい。 Abstracted by M.KAMEGAYA 1997 1.前文 (a)論文の目的 The purpose of this study is ... This study provides ... This paper attempts to ... I would like to examine ... 【研究する】investigate, show, consider,

  • 翻訳作品集成(SF/Mystery/Horror Translation List)1

    翻訳作品集成は、作家別にまとめた翻訳作品リストが中核です。 作者名索引(Authors Index)は、作家名のラストネームから探すことができます。但し、日独特の表記の問題がありますが、まずは丹念に探してください。太字は重要作家であるという作成者の独断的な判断です。 出版社(Pubulishing Company)は、翻訳作品の出た各出版社(日の出版社)毎の作品リストです。作業中多し。 賞(Awards)/雑誌(Magazine List)/ETC.は、英米のSF、ミステリーの各賞のリスト、雑誌掲載作品の雑誌毎のリスト、それと複数作家シリーズ等のリストです。 基的に、「あの作家の翻訳作品はもっとないのか!」や、「この作家のあれは、なんという作品だったか!」に応えられることを目標にしております。戦後出版物の作品名、原題、翻訳者、出版社、出版日時等を、ハイパーリンクの特性を活かし

  • マインスイーパー2000 プロジェクト

    マインスイーパー2000 プロジェクト まあプロジェクトといってもそんなたいそうなものではなく、たった一人の手によるプロジェクトだ。 そもそもこのプロジェクトの発端は、常日頃からの世の中に対する不満である。 「どうしてこのマインスイーパーは最高記録しか保持してくれないんだ」 「なんか上級でも問題なくクリアできるぞ」 「Microsoft Visual C++ で何か作りてえ」 「俺のページ少しコンテンツ不足だな」 といった感情が複雑に交錯したあの夏の日、マインスイーパー2000プロジェクト(以下MS2KP)が発足した。 最初に完成したプロトタイプ(バージョン0.0821)の見た目が非常に良い出来(自惚れ)だったので、いつの日か完成することを夢見ていたあの日、ついにバージョン1.0が完成したような気がした。 せっかくなのでここに公開する。ぜひ楽しんでくれ。 マインスイーパー

  • 画像キャプチャ『キャプラ』

    ■起動オプションパラメータ拡張 起動オプションパラメータで自動保存指定時は、保存パスやファイル名などをオプション引数に指定できるようにしました。 ダウンロードをしている時間を利用して、下記のソフト紹介を読んでおいてください。 ダウンロードしたファイルは自己解凍ファイルになっています。下のリンクをクリックしてファイルをディスクに保存した後、 そのファイルをダブルクリックすると解凍作業が始まります。 インストール先フォルダを指定して解凍を行うと、以下のファイルが展開されます。

    so_ra_to
    so_ra_to 2007/10/22
    スクロールキャプチャ、スクリーンショット
  • Ruby: class Ss statistics (Japanese)

    ■ ちょっと統計的なクラス ss 日頃、ちょっとした結果とかデータを集めていたりしませんか? それが、条件を変更したときなどにどんな傾向を示すか興味がありませんか? こういうときにちょっとだけ手助けになるかもしれないクラスです。 私は仕事でベンチマークとかをしていたりするので、レスポンスタイムのようなものの傾向をみるのに使ったりします。 「平均」だけだと、大きくハズレた値に引っ張られることもあります。 こういうとき、「件数」「合計値」「最大値」「最小値」「平均値」「標準偏差」「中央値」などを手軽に確認できると便利だと思いませんか? もちろん、ちゃんとレポートを書くときには、それなりのツールをあとから使えばいいと思うのです。 でも、取り急ぎ次の手を打つためにデータの傾向をしりたいときに役立つツールがあれば! ここで紹介するものは、そういう手軽なツールです。 出力データに合わせてちょっとした修

  • Ruby (Japanese)

    Ruby 手習い Ruby してみません? Ruby の便利なところ/ちょっとだけ Tips スクリプトのライセンスについて 「いつでも Ruby なんでも Ruby」 Software Design 2000/7 掲載 「いつでも Ruby なんでも Ruby/Ruby 事始め」 Software Design 2001/3 掲載 CVS で最新ソースコードの入手 ここでスクリプトを紹介している目的は、Ruby を使おうとしている人に「参考になればいいな」と思っているためです。 とり上げているスクリプトは、私が実際使っているものです。 汎用的には作られていないものもあったりするので、もしかするとすぐには要求を満たせないかもしれません。 でも、ちょっとした修正を入れれば使えることもあると思います。 ぜひ、便利なスクリプト言語(OOSL? Object Oriented Script Lan

  • 超神ネイガー

  • http://homepage1.nifty.com/kasatosi/column163.html

  • JDK 1.5 javac Error Messages

    このページは、日語のエラーメッセージから原文(英文)を検索し、エラーメッセージのより明確な理解を得ることが目的です。ブラウザの検索機能を、利用してください。一部のメッセージには、[改訳案]を併記していく予定です(すでに10あります)。 メッセージの解説文は、1.4バージョンのほうが豊富です。 "(" or "[" expected "(" または "[" がありません。 ".class" expected ".class" がありません。 "break" must be in loop or switch. "break" はループ内か switch 文内になければなりません。 "case" outside switch statement. switch 文の外に "case" があります。 "case", "default" or "}" expected "c

    so_ra_to
    so_ra_to 2007/01/25
    エラーメッセージ日本語訳
  • X68k Sound Generator の研究

    X68kエミュレータ EX68 に非常に感動しましたので、私はX68k内蔵音源をWindowsのWave出力で再現する研究を行ってみました。 開発終了のお知らせ X68k Sound Generator は現在、開発を停止しています。 研究会議室 X68k Sound Generator の研究会議室は現在休止中です。 過去ログはこちら bbslog1.zip bbslog2.zip bbslog3.zip です。 X68k Sound Generator の特徴 X68kのFM&ADPCM音をWindowsのWave再生でそれっぽく再現します。 DLL(ダイナミックリンクライブラリ)の形で提供されています。 Windowsのマルチメディアタイマーを使って5msec(変更可能)ごとに割り込みをかけ、サンプリングデータを生成していきます。 X68k Sound Gen

  • VIX

  • 小説(文章)を書くのに役に立つかもしれない豆知識

    登録:2000/02/21 改訂:2003/05/20 ● 小説(文章)を書くのに役に立つかもしれない豆知識 ● この豆知識は、基的には私個人の覚え書きのようなものです。なにか文章を書きたい、と考えている人の参考になればと思い作ってみました。小説以外にも、文章を書くときに役立つことを書いていこうと思っているので、参考になれば幸いです。 目次 ♪豆知識1…編について ♪豆知識2…原稿用紙について ♪豆知識3…禁則処理等について ♪豆知識4…文章構成の基について ♪豆知識5…点検と推敲について まえがき 小説を書くってなんだか難しそう、文章書くのは苦手という人は大勢居るとでしょう。実際書いて見るとそんなに難しいものではありません、上手下手はありますけど。要はどれだけ恥を捨てられるかです。度胸一発、一度書いてしまえば慣れます。どんどん書いていきましょう。 次ぎに文章力ですが、こ

    so_ra_to
    so_ra_to 2006/01/11
    文章を書くための細かいルールとか。禁則事項の説明など。
  • http://homepage1.nifty.com/elemental/siorix/index.html

  • \x83^\x83C\x83\x80\x83p\x83\x89\x83h\x83b\x83N\x83X

    so_ra_to
    so_ra_to 2005/05/21
  • 1