2006年8月9日のブックマーク (5件)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

  • ブロックで時刻を表示:Lexon「E 8 Watch」

    おしゃれグッズメーカーで有名なレクソンが、新しい腕時計を発表しました。 この時計、時刻の表示方法がユニークです。数字とか、短針と長針とか、そういうものは使っていません。 その代わり、ブロックで時刻を表します。例えばこの写真では、12:59を示しています。 カッコいいですね。直感的に時刻がわからないのがタマにキズですが、すぐ慣れるでしょう。 合コンでのネタなどにもよさそうです。気になるお値段は$137。ディスプレイの色はグレー、オレンジ、緑から選ぶことができます。 Product Page [Lexon]

    soba_taro
    soba_taro 2006/08/09
    カッコイイ
  • タッチスクリーン型iPod、11月に発売か?

    次世代iPodについての情報が入ってきました。 それによると、次のiPodは、11月に発売予定とのこと。そして米Gizmodoが保有する複数の情報源によると、タッチスクリーンが採用されることが、どうも濃厚らしいとのことです。 ただし、以前から噂されているワイヤレス機能については、さっぱり情報が入ってきません。いずれにしろ、現在Appleは、リリースに向けての最終調整に入ってるようですので、もう少しすると色々判ってくるでしょう。 画像はニセモノです。残念ながら。 でも相当それっぽいですね。 Apple Home Page [Apple]

  • スイスの公衆トイレはすごいらしい

    用を足すにはかなりの度胸が必要です。 詳細は以下の通り。Swiss Public Toilet | Yet another Tech Blog スイスの有名なモダン・デザインの博覧会に設置してある公衆トイレだそうですが、外壁がマジックミラーでできており、外から見られる心配は無いそうです。しかし中からは外が丸見え。 これでは出るものも出ません・・・。

    スイスの公衆トイレはすごいらしい
  • シンプルだけに使いやすい、プリンストンのお風呂テレビ「PTV-WWTV7」

    PC周辺機器で知られるプリンストンテクノロジーテレビを発売した。しかも、IPX6(JIS保護等級6)相当の防水仕様で、IEEE 802.11aを使用するワイヤレステレビだ。 PTV-WWTV7は、TVチューナー内蔵のベースステーションとテレビ体の2ピース構成になっている。ベースステーションはリビングルームなどテレビのアンテナ線を確保できる場所に置き、テレビ体との間をIEEE 802.11a無線LANで接続する仕組みだ。テレビ電波が入らない場所でも視聴できるうえ、5.2GHz帯を使用しているため、一般的な2.4GHz帯より干渉源が圧倒的に少ないというメリットがある。たとえば電子レンジを動かしても画面が乱れることはない。 ただ、5.2GHz帯の電波はその特性上、2.4GHz帯のIEEE 802.11b/gと比べて若干ながら壁などの遮蔽物に弱く、建物の構造や材質によっては伝送距離が短くなる

    シンプルだけに使いやすい、プリンストンのお風呂テレビ「PTV-WWTV7」