食の博識、樋口直哉さん(TravelingFoodLab.)による科学的「おいしい料理」のつくり方。今回は暑い夏にうれしい「冷製パスタ」のつくり方。ちょっとしたポイントを抑えることでレストランの味に近づけることができます。今回は『トマトの冷製カペッリーニ』と『トマトの冷製フェデリーニ』の2つのレシピをご紹介します。 夏野菜の代表であるトマトを使った冷たいカペッリーニです。夏を乗り切る日本生まれのパスタ料理で、暑い日に食べると身も心も潤います。 ところでこの冷製パスタ、レストランで前菜として食べると結構な値段がします。その理由は作り置きできないソースなので、注文を受けてからつどつくるという手間がかかるから。材料費はたいしたことがないので、自分でつくったほうが経済的です。レストランの味に近づけるポイントがいくつかあるので、順番に紹介していきます。 トマトの冷製カペッリーニ (2人前)カペッリー
