タグ

2006年5月8日のブックマーク (23件)

  • ジュニア小説の新人賞に応募する時に、やつてはいけない事。

  • 「こちら側」だけではなく「あちら側」も担いそうな中国、「どちら側」にも無くなりそうな日本。 - 北京ビジネス最前線改め中国ビジネス後方基地:楽天ブログ

    2006.05.06 「こちら側」だけではなく「あちら側」も担いそうな中国、「どちら側」にも無くなりそうな日。 (4) テーマ:中国ビジネス/中国でのお仕事(73) カテゴリ:IT・ネット・モバイル・コンテンツ 休日で一時帰国した際に梅田望夫さんの『ウェブ進化論』を購入し、さっそく読ませていただきました。私が興味を抱いたのは、「こちら側」と「あちら側」についてでした。 ネットにおける「こちら側」はユーザーが利用している端末、つまりパソコンやケータイなどで、「あちら側」はユーザーが端末を通して得られる端末には完全な状態では存在していない情報やサービスなど、つまりGoogleのような検索サイトなどです。楽天GyaOもLivedoorも、この意味では「あちら側」であって、MicrosoftやIntelやDELLやCiscoなどはビジネスモデルとしては「こちら側」にあるというわけです。乱暴に言

  • 世界中のゲーム開発会社所在地を表示する「gamedevmap」

    このマップを見れば世界のどこにどんなゲーム開発会社が存在しているのかが一目瞭然。もちろん日ゲーム開発会社もリストアップされています。 gamedevmap http://www.gamedevmap.com/ 自分の所属している会社が載っていないぞ!という場合にはメールで連絡すれば追加されるようです。そのため、随時アップデートがかかっており、どんどん会社の数が増えている有様。世界中にこんなにたくさんゲームを作っている会社が存在しているとは…。

    世界中のゲーム開発会社所在地を表示する「gamedevmap」
    solailo
    solailo 2006/05/08
  • ENTRANCE ~盗人講座とズーマニア~

    『盗人講座』の情報はGAMEサイトへ 動物園めぐりの記録はZOOサイトへ 広告・宣伝の掲載はお断りしております。 当ホームページはリンクフリーです。

    solailo
    solailo 2006/05/08
  • ファッション・ヘアケア・インタビュー【できる男の「おしゃれ術」】| BB-WAVE

  • コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?

    特集 9割は、準備不足で大損! 「定年」の新常識 インフレで年金が目減りする時代がやってくる 2024年最新版! 解明「金持ち定年」への4つの分岐点 コラム◎ 高い役職の人ほど発想を変えよう! 定年女性の「理想の職探し」 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジ

    コラム「aiai 今週の喜℃愛樂」 - 「10万円借して!」と言える人、何人いますか?
  • 『asahi.com: 「苦労」語れなくて、若者のノンプア・コンプレックスの壁-就職・転職』

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    明治時代のガイドブックで熱海観光すると、熱海が今人気な理由がわかった 文明が花開いた明治時代は、どのようなスポットが人気だったのだろう。 今回は、116年前のガイドブックを使って熱海の観光をしてみよう。 実際に回って見えてきたのは、熱海が今でも人気の理由だった。 熱海、人を楽しませようとする熱量がすごい。 ※この散策は2023年2…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • codemaniaxの脱・公務員宣言 - 大企業で働くということ

    ■[professionals]大企業で働くということ 11:10 とりあえず、2年弱仕事をしてきて考えたこと・感じたことを一旦総括してみたいと思います。 ・I should go up there and check it out because I'm curious. そもそも僕がなぜ大企業を選んだのかという点に関して、僕を知っている人たちの中には理解できなかった方も多かったようですが(僕は学生の頃から個人で仕事を取ったりベンチャーで仕事をしたりするタイプでした)、梅田さんがC|Netで書かれていたような 若者はバンテージポイント(有利な場所)でキャリアを磨け http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/000977.html というようなことを考えていたことは事実です。つまり、「新卒で入る」ということに意義がある大企業において、日ITビジ

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50024406.html

    solailo
    solailo 2006/05/08
    いわんとすることはわからんでもないけど、なんだかなー。>就職課の人
  • GREEキャリア - 近藤淳也氏インタビュー(前編)

    はてなの組織としての魅力には、社長・近藤淳也氏のパーソナリティが色濃く反映されていると言われる。前編では、起業までの軌跡を追った。「やりたいことをやる」を貫き通した学生時代から、起業を決断したターニングポイントはどこにあったか?(聞き手は弊社社長 田中良和)はてなの組織としての魅力には、社長・近藤淳也氏のパーソナリティが色濃く反映されていると言われる。前編では、起業までの軌跡を追った。「やりたいことをやる」を貫き通した学生時代から、起業を決断したターニングポイントはどこにあったか?(聞き手は弊社社長 田中良和) 近藤 淳也(こんどう じゅんや)氏 プロフィール 1975年生まれ。2000年京都大学大学院を中退後、カメラマンを経て、2001年7月「有限会社はてな」を設立。2004年春、株式会社化ならびに東京移転。初の著書『「へんな会社」のつくり方』は、2月13日発売。 近藤さんのGREE

  • http://murai.livedoor.biz/archives/50180074.html

  • 大学院を出たけれど - Sound and Fury.::メルの本棚。

    職がない。大学院で博士号を取ったなら、研究職を目指せばよいのだが、それもうまくいかない。いつポストの空きができるのか分からないし、たとえ募集があったとしても、少ないポストに多数の応募者がいるわけだから、簡単にポストが得られるわけではない。その間、どうしたらよいのか。また、このような不安定な生活に耐えられず、路線を変更して一般の職を目指そうとしても、高年齢で職歴が無いために難しい。結局、このまま将来が見えぬまま、フリーターとかニートになるしかないのだろうか。 毎日、このような不安を抱きつつ生きている。なので、昨日の稲葉氏と立岩氏のトークセッションはいろいろと考えさせられることが多かった。労働、所有、不平等、分配・再分配...etc これらの問題は、明日生きるか死ぬかの瀬戸際にいる私にとって切実な問題なのだ。 たしかに、大学院に進学したのは自分の意志である。そして、少子化の影響で特に文学系の研

    大学院を出たけれど - Sound and Fury.::メルの本棚。
  • 証明写真、キレイに写る裏ワザは存在する? (2006年3月29日) - エキサイトニュース

    (上)『Ki-Re-i』の体。デジタルなので、回数制限はあるものの撮り直しもできます。(下)『Ki-Re-i』の履歴書用写真の見。これなら好感度もバッチリです!? 学生証や社員証など、春は何かと撮る機会が多い証明写真。しかし、今だかつて納得のいく写真が撮れたことがない! という人も多いのでは? 周囲にそんな話をしてみたところ、「アゴを引いて目を大袈裟に見開く」「膝に白いハンカチを引いて、レフ板の代わりにする」「ちょっと恥ずかしいが、カーテンを全開にして自然光で撮る」などの独自の仰天裏ワザを披露してくれた人もいたが「ホントにそんなんできれいに撮れるの!?」と半信半疑に……。 そこで、最近街でよく見かけるボックス型証明写真、その名も『Ki-Re-i』を展開するコニカミノルタアイデーイメージングの方にお話を聞いてみました! 担当の井上さんによると、『Ki-Re-i』は写真スタジオのライティン

    証明写真、キレイに写る裏ワザは存在する? (2006年3月29日) - エキサイトニュース
  • 煩悩是道場 - コミュニケーションスキルが求められる理由

    コミュニケーションスキルが求められる理由 心理, 社会 いま「コミュニケーション能力」は、とても素晴らしい、人生に必須の、まるで魔法のような能力だと思われていますよね?企業が新人に一番求めるものは、ここ数年ずっと「コミュニケーション能力」だし。 純粋なココロ 2.0: 「コミュニケーション能力」という言葉は美化されすぎ 此処を読んで「わかった」ような気がしました。 何故コミュニケーションスキル(能力)が求められているかというのは、「とても素晴らしい、人生に必須の、まるで魔法のような能力」だからではなく、集団主義的企業が企業として存続していく為にコミュニケーションスキルを持っている新人が欲しい、という事なのではないか、という仮説です。 コミュニケーションスキルとは何か コミュニケーションには「読む」「書く」「話す」「聞く」があるが、「コミュニケーションスキル」においては、「話す」「聞く」とい

  • コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由

    たいして中身のない人が、コミュニケーション能力を武器に、要領よく立ち回って得意げになってるのって、いやな感じですよね。 あのいやらしさって、どこからくるのでしょう? もちろん、中身とコミュニケーション能力の両方を兼ね備えた人が理想なわけですが、現実には、どちらかに偏っている人はよくいます。そして、中身かコミュニケーションかのどちらかをウリにして自分の居場所を確保していることがよくあります。 そして、コミュニケーション能力を取り柄に自分の居場所を確保しているタイプの人間って、一見、外面がよく人当たりがいいから、多くの人がだまされるんだけど、いざ、仕事格的にコラボレーションすることになったりすると、その精神の腐臭が鼻につくことが多い。 あの腐臭はどこから来ているのでしょうか? コミュニケーションすれば問題が解決するわけじゃない よく、「みんなで集まってこの問題を解決しよう」と言って集まるん

    コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由
  • chem-duckの日記 - 新卒採用面接の感想

    去年、面接の感想を書いてからもう一年か…。ま、それはともかく、思いついたことを箇条書き風に。 ●全体的に資格をいろいろと取っている人が多い(特にマイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)。そういうので選ばれるということはないとは思うが、同じような評価の人が並んだ場合には加点要素ではあるかもしれない。 ●志望動機などはどれも同じすぎ。他の志願者との差別化戦略が不十分なので、聞くだけ時間の無駄なので、途中からは止めた。 ●大学でやってきたことは、もっと事前に考えて整理しておいたほうがよい。例えば、せっかくおもしろいエピソードを持っている人であっても、そのエピソードから導き出される結論が決まって平凡なのは何故なのか。おもしろいエピソードの意味がない。 ●客観的に見て、女性のほうが優秀。まずコミュニケーション能力が段違い。突っ込みを入れていったときの返しなど、相手との関係をうまく構築しようと自然に

    chem-duckの日記 - 新卒採用面接の感想
  • 2006-04-21

    プロフィール欄、更新しました。自分は、 某芸大卒→某古チェーン(正社員)→ゲーセン店員、塾講師(バイト)→ で、今年から某大学大学院(専攻は一応教育学)にいます。 先日、インターンシップの説明会に参加した。 プログラムの一環として、インターン体験者に話をしてもらう。というのがあり、行政、NPO、海外NGOと来て、最後が一般企業の体験者という順番だったのだが、一般企業の参加学生二人に嫌悪感を感じたという話。 「文化に基づく生理的嫌悪感」というのが多分正しいかもしれない。その学生個人ではなく、学生の背景にある文化的なものへの嫌悪。 ・彼等の過剰な明るさ ・パワーポイントによる「プレゼン」 ・ホントのところを語ります。的な発言、つまり情報は持ってますよという発言及び断定的な口調 「明るさ」はまあ、緊張してたんだろうし、パワポは自分が嫌いなだけなので、三つ目の「しゃべり」を問題にする。 結論から

    2006-04-21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    solailo
    solailo 2006/05/08
    ※があつい
  • 次の10年へ向けて何をやるか - 雑種路線でいこう

    (註: 状況と心境に変化があり,辞めるかどうかは少しのあいだ様子見です.という訳で受け皿づくりはお休みしますが,これからやろうと考えていることについては変わらないのでエントリは残します.ご心配おかけしました) ぼくが社内外で「6月末に会社を辞めます」と宣言したことについて,あちこちでいろいろな反響をいただいた.だいたい聞かれるのは なぜ辞めるの? 次どこにいくの? 何をするの? 一番やりたいことは何? うちに来ない? といった事柄である. こういった予想されるFAQに対してTalking PointsやRude Q&Aを用意せずに辞めることばかり触れ回ってしまったこと,しかも聞かれても当意即妙に答えられなかったことは,元マーケ/渉外としては大きな手落ちであって,この3年半に何を学んできたのか!と,自分でも頭を抱えてしまう.まぁ他人のためにTalking Pointsをレビューすることはあっ

    次の10年へ向けて何をやるか - 雑種路線でいこう
  • 人間性って何なのだろう? - Sound and Fury.::メルの本棚。

    今、必死に就職活動している。早く仕事にありつきたいからだ。その際、就職サイトを利用している。使ってみると、これがけっこう便利だったりする。とはいえ、さっぱり成果があがらない。応募しても、翌日には「残念ながら貴意に添えません」という例のテンプレメールが届く日々。活動を始めた当初は、このテンプレが届くたびに、存在価値を否定されたような気分に陥ってかなりショックを受けていたが、最近は落ちるのが当然と思っているので、あまりショックは受けなくなった。こんなことに慣れてしまって良いのだろうかと疑問に思うけれど。 しかし、就職活動をやってみるといろいろと考えることがあって、苦しいけれどおもしろい。これまで未知であった世界の仕組みが見えてくると言ったら、ややオーバーかもしれないが、そんな印象がある。 たとえば、就職サイトを使って、求人情報を見ているが、たいていの会社は、「人間性を重視します」とか「コミュニ

    人間性って何なのだろう? - Sound and Fury.::メルの本棚。
  • 就職活動における自分探しの病は致命的 | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    ■粉飾だらけのコミュニケーション (青髭ノートさんより) http://d.hatena.ne.jp/terasuy/20060428/p1#c 就職活動では、ウソがまかり通る(笑)。 僕も、相当就職活動はしたし、ここ何年もリクルーターをたくさんしたし面接官もしたし(つーか、今年もやらせていただきました)、なによりも後輩やらの就職活動の手伝いを凄まじいほどやったので、この辺のことは非常によく分かる(笑)。 --------------------------------- ■ウソは必要なのか?/なんでそんなにゼミ代やサークルのリーダーが多いの?(笑) ・ウソをつかないとなかなか就職活動は面接が通りにくい(特に書類) ・大量採用の会社では、機械的な処理をしやすいので、エントリーシートの肩書きやウソが非常に効果がある ・内定は商品の購入稟議の決定なので、上司、上層部に受けのいいウソがあるとすん

    就職活動における自分探しの病は致命的 | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    solailo
    solailo 2006/05/08
    『ウソといっても本質ある自分を成長させるための物語としてのウソでないと、後で損するよ、ということ(笑)。』
  • 朝っていう時間帯はすごいぞ - TERRAZINE

    264 名前:774RR 投稿日:03/06/07 03:52 ID:7RgrC9+y 俺は自殺なんてちっとも考えてない。 バイクに乗りたい。好きなバイクで色んなところに行きたい。 色んなところで色んなものをべてキレイな景色を見てニヤッとしたい。 暑い日も寒い日も雨の日も俺はバイクに乗れて幸せだなって思うな。 何故にレモンがあったらレモン水を作らずにレモンが腐るのを待ち望む。 熱々のステーキが冷めるまでわざわざ待って、このステーキ美味しくないとしみじみ 感じているのだ?熱々のステーキがあるなら熱々のうちにってみろ。 大体自殺した言って言う奴は深夜起きていることが多い。昼夜逆転してる。 今、この場で自殺したいと思っている奴はこのまま起きてろ。 朝になったら吉野家で納豆定でもべに行け。 温かいご飯に納豆と味噌汁ですげーうまいぞ。 個人的にはあれは最高のご馳走だと思う。特に朝にべるって

    朝っていう時間帯はすごいぞ - TERRAZINE