タグ

2006年6月10日のブックマーク (23件)

  • 本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE

    これさえあれば棚を占領するをすべてデジタルデータ化して保存することが可能に。特徴はどんなでも傷めずにスキャンできると言うこと。辞書のように薄い紙でも可能。通常のフラットベッドスキャナだとを押し広げるのでを傷めてしまいますがコレなら安心安全、しかも高速。 お値段は割と安めの3499ドル、大体39万円ほど。ちなみに通常のを全自動でめくってスキャンする専用スキャナだと15万ドル、約1680万円。おそろしく安いということが分かると思います。 では、どういう仕組みでこんなに安くなっているのを見てみましょう。 BookDrive DIY http://www.atiz.com/letter.html 全体の構成は以下のようになります。 要するに上方2カ所にデジタルカメラを設置して、V字型の台に置いたの見開きページを一気に撮影するというわけです。言うまでもありませんがページめくりは「手動」

    本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE
    solailo
    solailo 2006/06/10
  • 『スーパーマリオブラザーズ』(1985年、ファミコン、任天堂)をやったことのない人を想定してください。…

    『スーパーマリオブラザーズ』(1985年、ファミコン、任天堂)をやったことのない人を想定してください。そして、『スーパーマリオブラザーズ』がどういうゲームで、どう面白いのかをプレイしている画面を見せずに説明してみせてください。 絶妙な回答を期待しています。 条件:50字以上 ※質問者は『スーパーマリオブラザーズ』を知らないわけではありません。また、説明の必要にかられているわけでもありません。説明の仕方の上手さをみせてもらえればな、と思っています。

    solailo
    solailo 2006/06/10
  • http://frmbn.xrea.jp/cgi-bin/patipati/index.cgi

    solailo
    solailo 2006/06/10
  • 塾に行かずに中学受験 - 我が九条

    というキーワードでたどり着く方がいらっしゃるようで、塾講師の私としては「そんなことできるわけがない。ぜひわが塾へ」といいたいところだが、ここでいくら我が塾を匿名で宣伝しても効果はないし、「塾に行かないと中学受験が出来るわけがない」とあおったところでどうせ黄色い看板の塾とか、アンビシャスジャパン(←実際のアンビシャス何とか、という最近つぶれた塾とはちがいます。N学園のことを言っています。)とか、Nのマークの入塾希望者が増えるだけなので、ここで塾に行かずに中学受験をする方法をばらしてしまおう。 方法と言って大したことはない。「勉強が出来る」というのはどういうことなのか、ということを押さえればいいのだ。「勉強が出来る」「頭がいい」というのはどういうことだろうか。 「頭がいい」というのと「勉強が出来る」というのは違う、というのは確認事項だろう。中学受験を成功させるのに必要な資質は「勉強が出来る」で

    塾に行かずに中学受験 - 我が九条
    solailo
    solailo 2006/06/10
    「勉強が出来る」というのはどういうことか。それは学校が求める価値観にあっている、ということである。
  • これはひどい、について - うどん?そばじゃない!?

    最近良く見かける「これはひどい」についての詳しい説明です。現在ページがないのでキャッシュからそのままコピペです。ちと長いですが、ご一読を。 ◎大冒険 セントエルモスの奇跡◎ 1995年4月19日/パイ/サターン -------------------------------------------------------------------------------- ◆「大冒険 セントエルモスの奇跡(以下、大冒険)」はパイが1995年にセガサターンで放った「海洋冒険シミュレーションロープレ」です。何だか良くわからないジャンル名ですが、つまりは主人公が船団を率いて、交易をしたり海賊と戦ったりして資金を調達しつつ、各地の町に居る悪いモンスターを倒すという内容です。世間一般では「大航海時代」のパクりと言われているみたいですが、「大航海時代」をプレイしたことが無いので、そーゆー難しいことは良く

    これはひどい、について - うどん?そばじゃない!?
  • Animator vs. Animation

  • 高橋マインド

    高橋マインドは画期的なプレゼンソフトウェアです。高橋メソッドという迫力あるプレゼン手法のスライドを、マインドマップという技法により簡単に作成するものです。 [特徴] 素早い! 伝わる! 誰でも簡単! 「急にプレゼンや講演を頼まれちゃって、準備する暇がない」 「とにかく人前で話すのは苦手だ! いつもあがってしまう」 そんな方にぴったりのプレゼン手法です! すぐに準備できて、緊張しにくい! そんな夢のプレゼン手法があったのです! スライドにあわせて適当に喋るだけ。スライドを作るのも簡単。あなたもこれでプレゼン上手! ------> 使い方は簡単。 まずFreeMind (日語説明ページ)というソフトウェアを使ってマインドマップを作成します。 そして下のファイル送信欄を使って、そのファイルを送信してください。すると画面に高橋メソッドのスライドが表示されます! 表示されたスライドをクリックする

    solailo
    solailo 2006/06/10
    おもしろいー
  • Living large: "Takahashi Method" uses king-sized text as a visual

    In the Japanese language Nikkei newspaper yesterday I stumbled upon an interesting article featuring stories on people who have started small grassroots movements — however unintentional — by doing something in a unique way. One such person is Mr. Masayoshi Takahashi who has gotten a lot of people interested in his unique way of presenting, now labeled the "Takahashi Method." Takahashi uses only t

  • [NS] 任天堂経営方針説明会 テキスト起こし

    6月7日に、都内で任天堂の経営方針説明会が行われた。岩田社長による、1時間30分弱の講演が行われ、任天堂の現状、今後の方針についての説明がなされた。現在、会場のビデオとプロジェクタで映されたスライドが公開されている。 国内でのニンテンドーDSの好調を背景に、強気の発言が飛び出したり、DSやWii今後の展開について見逃せない情報が多数、語られた。 せっかくなので、全文をテキストに起こしてみた。 カッコ内は補足、それ以外は岩田氏の発言内容だ。時間がない人は太字の部分だけ読めばたぶん大丈夫。 任天堂経営方針説明会 テキスト起こし1 挨拶/DSの売れ行きについて/脳トレの異常な売れ方/ユーザ層の変化 任天堂経営方針説明会 テキスト起こし2 北米の苦戦/Liteの供給体制改善/欧州でのnintendogsの異常な売れ方/北米版脳トレ 任天堂経営方針説明会 テキスト起こし3 ブラウザ/ワンセグチューナ

  • 今日のオススメネタ: [ネタ] 『囚人である』 ことと 『オフィスで働く』 ことの違い

    エミナルクリニック豊橋院の口コミまとめ&20代前半女子の音トーーーク:更新 なんて気になったので、エミナルクリニックの豊橋院についてSNSやネットで調べてみました。そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。お得なチャンス期間!~が狙い目!エミナルクリニックで全身脱毛をスタートさせるのに最適!このページの目次OPEN更新:エミナルクリニックの豊橋院でお得に申し込みするなら特設サイトでした!エミナルクリニック豊橋院の住所や最寄り駅、アクセスは?【写真付き】エミナルクリニック豊橋院のアクセス方法を一から説明してみたエミナルクリニック豊橋院の地図気になる!エミナルクリニック医療脱毛院のインスタの口コミや評判は?医療脱毛院や脱毛中の様子エミナルクリニック豊橋院の今月最新キャンペーン

  • おれはおまえのパパじゃない - ゲームをあんまりやらない人に向けたゲーム論

    以前書いた「ゲームをあんまりやらない人に向けたゲーム論」を再掲。およそ5年前に書いた話なので古臭いし、今と若干考え方が変わった部分もあるのですけども(インタラクションについての部分とか)。ゲームが異常に好きな人に向けたゲーム論というのをいつか書いてみたいなあと思う。 http://kowagari.net/diary/archives/200105/essence_of_game1.php http://kowagari.net/diary/archives/200105/essence_of_game2.php http://kowagari.net/diary/archives/200105/essence_of_game3.php http://kowagari.net/diary/archives/200105/essence_of_game4.php http://kowagar

    おれはおまえのパパじゃない - ゲームをあんまりやらない人に向けたゲーム論
    solailo
    solailo 2006/06/10
  • mixiやってる若い女性はなぜ、あんなに弾けているのか?

    こんにちは。 質問者様の気持ちなんとなくわかります。 >こんな毎日楽しい生活送ってる人がいるなんて、信じられませんです。 mixiで書かれている日記の内容は誇張も多いと思います。(当に楽しい日もあるんだろうけど)文章の力で普通の生活を何倍もおもしろそうに書くことはいくらでも可能ですから、そういった人たちも蓋を開けてみると別に普通の生活だった、って人も多いのでは? 信じられないほどマイミクが多い人もいますが、友達は数が多ければいいのではありませんよね。友達の数が少なくてもその関係が良好ならいいのです。ましてマイミクの人たちがどれほど親しい人かっていったら親しい人は意外と少ないと思います。劣等感を感じる必要はないと思います。 >正直、見ていて自分が惨めに思えてくることがあります。 私は自分が失恋中のとき、弾けている友達の日記をみてこういう気分になったことがあります(笑)デートの内容があったと

    mixiやってる若い女性はなぜ、あんなに弾けているのか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • トリスター、iPodで英単語を学習できるソフトを発売

    トリスターは6月9日、iPodを使用して英単語の学習ができるソフト「iPodで単語の時間」を発売した。WindowsMacintosh両対応のハイブリッド版で、標準価格は5229円、ウェブ価格は4935円、ダウンロード価格は4179円。 初級、中級、上級、飛躍の4つのレベルが用意されており、テストによってわからない単語を「選別」し、トレーニングによって「反復」を行い、再度テストによってトレーニングの成果を「確認」するというステップで単語を学習していく。英単語は米国の大手新聞・雑誌・検索サイト約5000ページ(112万単語)をソースに、レベルごとに各2000語、合計8000語を収録している。 テストはパソコン上で行い、わからない単語をiPodに転送し、iPod上で反復トレーニングを行う。トレーニングは「英単語→日語訳選択」「日語訳→英単語選択」「ネイティブの発音→日語訳選択」の3つの

    トリスター、iPodで英単語を学習できるソフトを発売
  • http://anotherorphan.com/2006/06/post_300.html

  • ゲームが本当に必要だったもの - 萌え理論ブログ

    ITプロジェクトの実態とは! : Dashi Blog(元ネタ) http://f.hatena.ne.jp/sirouto2/20060609205859 *1 *1:画像にはフリー素材を使用しています

    ゲームが本当に必要だったもの - 萌え理論ブログ
  • もうオフィスはいらない!? Skypeが生む新たなコミュニケーション

    「Interop Tokyo 2006」で9日、コンファレンス「VoIPの進化とIPコラボレーション」が開催。Skype Technologies S.A.で日マーケット開発マネージャ兼開発者支援を担当する岩田真一氏がSkpeの概要とその魅力について講演を行なった。 ● P2Pにより低コストで運営が可能。セキュリティの高さも特徴 岩田氏は冒頭、ロータスやマイクロソフトなどをソフトウェアのエンジニアとして渡り歩いてきた自身の経歴を紹介。そうした背景から「自分としてはSkypeを常にソフトの視点で見ているが、ネットワークや通信会社の人は電話として見ている側面もある」とし、「Skypeとは実際のところ何なのかについてお話していきたい」と語った。 岩田氏は始めにSkypeの概要を紹介。ユーザー数はすでに全世界で1億人を突破し、新規ユーザーも1日に20万人ペースで増加、日でも約400万の登録ユー

  • http://www.asahi.com/life/update/0609/008.html

  • インターネット放送に自由に使える著作権フリーの音楽CD『Free Sound for podcasting by Stylus』独占発売スタート!

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    インターネット放送に自由に使える著作権フリーの音楽CD『Free Sound for podcasting by Stylus』独占発売スタート!
  • 貧困と闘いつつ、貧困者に害をなすNGOたち

    NGOs: Fighting Poverty, Hurting the Poor セバスチャン・マラビー (Sebastian Mallaby), Public Policy September/October 2004 山形浩生 訳 要約: 貧困に対する戦争は、善意の砲火に脅かされている。メディア指向の西洋活動家たちが援助機関に襲いかかり、途上国を搾取すると称するプロジェクトを阻止すべく抗議運動を繰り広げているのだ。こうした抗議運動は、職業扇動家たちのお気に入りのテーマを目立たせてくれるので、かれらには好都合だ。だが、飲料水も水もなく暮らしている何百万もの人々には必ずしも役にたつわけではない。 去年、わたしはウガンダを訪問した。アフリカの絶望的な状況がどうやって改善に向かったのか、貧困ライン以下で暮らしている人々の数を 1990 年代にほぼ 40% も減らせたのはなぜなのかを理解したかっ

  • 反自由党のニート・ひきこもり・不登校政策 - (元)登校拒否系

    先日、「ニート・不登校・ひきこもり NEXT VISION FORUM」というイベントに参加させていただきました。以下は、その際にお話しするために用意していた原稿に、後から手を加えたものです。当日は想定していたようには早口でしゃべることができなかったので、かなり割愛しなければなりませんでした。 さきほど「バランス」ということが話題になりましたが、僕は今日バランスを取るつもりはありません。せっかく呼んでいただいたのですから、可能な限りの極論を申し上げるつもりです。バランスを求める方は、各自で取ってください。 ニートひきこもり当に存在するのか、いるとしてもそれは一般に抱かれているようなネガティブなイメージが当てはまるような人たちなのか、ということが争われています。しかし、これは果たして実りのある論争なのか、いささか疑問をもっています。 そもそも、ニートに限らず、あらゆる集合的カテゴリー、

    反自由党のニート・ひきこもり・不登校政策 - (元)登校拒否系
  • 任天堂株式会社 経営方針説明会 質疑応答 2006/06/07

    ゲームキューブのときを思い起こせば、サードパーティの前評判はかなり良かったと思うが、今回Wiiの発売前とゲームキューブ当時の発売前と比べた場合、サードパーティへの対応や、サードパーティの評価の違いなどはあるのか。 また、製造委託費に関するスキームは、Wiiになってゲームキューブの頃と変わるのか。 ソフトメーカーさんは、先ほど岩田の話の中でありましたけども、多くのソフトメーカーはグラフィック重視という方向が主流だったと思います。そういう中で、ここ一年ぐらい、特にDSの昨年の販売の推移を見ていて、やはりアイデアというのは非常に重要だというご意見が大分主流になって来て、今回のE3で今日ご出席の方の中で行かれた方はお分かりかと思うんですが、たくさんソフトメーカーが出展されている中で、任天堂だけが、違った展示というか違ったコンセプトの展示だったと思います。(ソフトメーカーさんが)今まで悩んでいた、あ

  • 良いプレスリリース、悪いプレスリリース。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    前日のエントリーについて、 unknown-man氏からトラックバックをいただいている。 (http://d.hatena.ne.jp/unknown-man/20060608) 同氏がその中で指摘されていることはまさに正論であろう。 「エレベーターの事故」に関しては、 独禁法界の定番である保守契約に関する一連の裁判例、審決に 興味深い実態を垣間見ることができるのだが、 (この点については後述。) “シンドラー社のエレベーターだけがおかしい”、 というのはただの風評に過ぎない、というのが実態のようであり、 問題の質から人々の目を遠ざけるような 過剰なバッシングは公にも私にも慎むべきだろう、 というのが率直な感想である。 もっとも、前日のエントリーで、 「リスクマネジメントの悪い見」と書いたのは ちゃんと理由がある。 筆者自身、駆け出しサラリーマンの頃に、 広報の仕事をかじっていたことも

    良いプレスリリース、悪いプレスリリース。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    solailo
    solailo 2006/06/10
    リスクマネジメントの優等生が、必ずしもモラリストの集団とはいえないのと同じように、リスクマネジメントの劣等生を、著しくモラルに欠けるブラック企業、と決め付けるのは明らかな勇み足といえるだろう。