タグ

2014年11月4日のブックマーク (9件)

  • 3,11と9,11で妙な繋がりを発見した

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 14:32:36.22 ID:7z5Q89GD0.net 東日大震災 3月11日午後2時46分 同時多発テロ 9月11日午前8時46分 日と分が同じで月と時が6違い 偶然にしても凄くないか? 2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 14:33:15.83 ID:KYyORo9I0.net すごED 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 14:33:49.29 ID:xUBf4S1b0.net 天才だな 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/11(木) 14:34:16.40 ID:ybZ14omP0.net 地震とテロの共通はないだろ 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    3,11と9,11で妙な繋がりを発見した
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    数字があっても事象事態がブレすぎてどこに逃げればいいかは把握できない。
  • 警察が供述調書を報道機関に誤送信 NHKニュース

    鹿児島県の沖永良部警察署が、容疑者の逮捕を報道機関に発表する際、誤って供述調書を各社にファックスで送っていたことが分かり、警察は「署員を厳しく指導し、再発防止に努めたい」と話しています。 鹿児島県の沖永良部警察署は4日夜、風俗営業法違反事件で容疑者を逮捕したことを発表する際、容疑者の名前や容疑内容が書かれた報道機関向けの広報文とともに、誤って容疑者の供述調書の一部を各社にファックスで送信していました。 誤って送られた供述調書は1枚で、容疑者の籍や生年月日、それに携帯電話の番号と共に、任意の取り調べに対する供述の一部が書かれていました。 沖永良部警察署によりますと、担当の警察官が、広報文に書かれた容疑者の名前などが正しいか、供述調書と見比べて確認したあと、ファックスを送る際、誤って供述調書も一緒に送ってしまったということです。 沖永良部警察署の福元信也次長は「容疑者に説明して謝罪したい。署

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    企業秘情報の流通媒体に報道機関のメモリーを一緒にいれておくのってすげえな
  • Yahoo!ニュース - 西川貴教“風”イメージに不満「ほかも色々やってる」 (オリコン)

    歌手の西川貴教が4日、都内で行われたダブルファンドライヤー『MONSTER』の発売記念記者発表会に出席。風や雨に向かいポーズをとるミュージックビデオにちなんでイメージキャラクターに起用された西川は“NEO風神”に扮(ふん)した衣装をお披露目した。 【別カット】西川貴教、割れた腹筋がチラリ…  この日は会場が屋外とあって、多くの通行人も足を止めた。奇抜な衣装で注目を集めた西川は「ちょっと恥ずかしいですね」と赤面しつつ、「普通にスーツを着たかった。でもこれで来いって言うから…」と愚痴をこぼして笑わせた。 風神姿で登場し、同商品のフライヤーに「職業、風」と書かれた西川。「ほかも色々とやってるのに…。最近そうでもないと何度も言ってる」とイメージが払拭できない不満を吐露しながらも、「それでもご指名をいただくということは、それだけインパクトがあったのかな」と笑顔で話していた。 会見後の取材でも“風

    Yahoo!ニュース - 西川貴教“風”イメージに不満「ほかも色々やってる」 (オリコン)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    でもドライヤーの宣伝に呼ばれてるw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    腹伊勢わろた。おたがい人だなぁ。
  • 「地方創生」は手遅れかもしれない - ボン兄タイムス

    2014-11-03 「地方創生」は手遅れかもしれない 2000年代以降、地方では「鉄道駅の建て替えラッシュ」が発生している。 このわずかな短い時代に地方の鉄道駅がいかに生まれ変わったかをコモンズに掲載されている素材を引用してみていきたい。上が旧駅舎で、下が新駅舎だ。一部の駅は今まさに建て替えの最中にある。 折壁駅(岩手県一関市) 上菅谷駅(茨城県那珂市) 雀宮駅(栃木県宇都宮市) 三枚橋駅(群馬県太田市) 新伊勢崎駅(群馬県伊勢崎市) 剛志駅(群馬県伊勢崎市) 脇野田駅(新潟県上越市) 柿崎駅(新潟県上越市) 矢代田駅(新潟県新潟市) 柳原駅(長野県長野市) 日出塩駅(長野県塩尻市) 木曽川駅(愛知県一宮市) 姫駅(岐阜県多治見市) 新堂駅(三重県伊賀市) 土橋駅(愛媛県松山市) 鹿家駅(福岡県糸島市) 鯰田駅(福岡県飯塚市) 亀川駅(大分県別府市) さて、どちらの駅舎のほうが文化的な風

    「地方創生」は手遅れかもしれない - ボン兄タイムス
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    もう病院と託児所併設した複合施設の方がいいよねぇ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review. This week had two major events from OpenAI and Google. OpenAI’s spring update event saw the reveal of its new model, GPT-4o, which…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    いりません
  • Googleカレンダーアプリ、Gmail連係などの大刷新 iPhone版も準備中

    Googleは11月3日(現地時間)、AndroidGoogleカレンダーアプリのアップデートを発表した。Android 5.0 Lollipop搭載端末では同日から利用でき、Android 4.1以降搭載端末では向こう数週間かけて「ローリングアウト」する予定。 また、リリース時期は明示していないが、iPhone版も準備中という。これまでもiPhoneGoogleカレンダーの情報を表示する方法はあったが、GoogleカレンダーアプリのiPhone版が出るのは初めてだ。 このアップデートでデザインとユーザーインタフェース(UI)は「マテリアルデザイン」を取り入れたものになる。 主な新機能は3つ。まず、Gmailで受信するオンラインでの航空券購入やレストラン予約などの確認メールの情報が、カレンダーにも自動的に表示される。これまでGoogle Nowには表示されていたが、これがカレンダーに

    Googleカレンダーアプリ、Gmail連係などの大刷新 iPhone版も準備中
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    浮気してたらかなりバッドなサジェストされるんでは
  • 政府の第3のビール・発泡酒増税は絶対止めた方がいいと思う件。誰も得しない。 - ゆうじむらた的日記

    税府が第3のビールや発泡酒の増税を考えているようです。 その替わりにビールは減税するとのこと。 現在、350ミリリットル缶の税額はビールが77円、発泡酒が47円、第3のビールは28円と税金に差があり、この点を一化したいという考えのようです。 ビールは減税 発泡酒・「第3」は増税を検討 この話を聞いたときに、この増税案は確実に景気を悪くすると思いました。 断固反対です!やるべきではありません。 自民党の野田毅税制調査会長が「消費者は物のビールを飲みたいのに、値段が安いので発泡酒や第3のビールにシフトしている」と述べていましたが、それは違うだろう!って思いました。 そもそも、発泡酒や第3のビールを造らなくてはいけない原因を作ったのはお前ら政府だろ!? と叫びたくなるものです。 ビールの税制を一化したら企業努力はムダに この政府のビール税制一化の案が通ってしまったら、間違いなく発泡酒や第

    政府の第3のビール・発泡酒増税は絶対止めた方がいいと思う件。誰も得しない。 - ゆうじむらた的日記
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    ノンアル時代
  • 事件を起こしそうな人物・組織をSNSの投稿・言動・日時・場所などのビッグデータから予測可能なソフトウェアを警察がテスト中

    By kris krüg イギリスのロンドン警視庁がある特殊なソフトウェアを使ったシステムのテストを実施していることが判明しました。ロンドン警視庁がテストしているのは、犯罪組織やメンバーが犯した過去のありとあらゆる犯罪データを使って、近い将来に犯罪を起こしそうな人物を事前に予測するシステムです。 BBC News - London police trial gang violence 'predicting' software http://www.bbc.com/news/technology-29824854 ロンドン警視庁がテストに使用しているのは、総合コンサルティング会社Accentureが提供しているソフトウェア。テストに使われているソフトウェアは、ロンドンで発生した4年間の犯罪データを、収集した4年の翌年にギャング組織およびそのメンバーが犯した犯罪データと組み合わせて解析すると

    事件を起こしそうな人物・組織をSNSの投稿・言動・日時・場所などのビッグデータから予測可能なソフトウェアを警察がテスト中
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/11/04
    これによって自宅のオタ趣味とか執拗に取り上げた今までの報道のプロファイルの取り扱いが馬鹿すぎたとかは可視化されるんだろう。