記事へのコメント195

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    obsv
    obsv 京大の主体性が生きてるのを確認。/未許可の侵入につき単に住居侵入罪。緊急以外は警察も令状が必要。大学自治は関係無い。/逃亡不審者の私人逮捕は合法。尋問はグレーだが店長が万引きに説教するのと同じだな。

    2014/11/08 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ 違法適法については素人の俺ではなく司法が判断することだろうからおいといて、潜入したつもりがバレバレの公安がお粗末過ぎる。

    2014/11/08 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 写真とかを見たらもう少し穏便な方法がなかったのかと思う。しかし京大、学生を強く批判している人々がマンション内ビラ撒き事件で被疑者が長期拘留されていた件でどういう態度を取っていたのか大変気になる。

    2014/11/06 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 学生に捕まる警察官カコワルイ。

    2014/11/06 リンク

    その他
    py0n
    py0n 凄いなあ。自分とこは、講義中に活動家ビラ配りに来ても、教授が「今講義中」と言つたら「すみません」て立ち去つたものなあ。

    2014/11/06 リンク

    その他
    soret
    soret 京大らしくてよろしい

    2014/11/05 リンク

    その他
    cider3613
    cider3613 これ、TVで大きく報道されたりするんだろうか・・・??? 万城目さんとか森見さんとかのネタみたいで現実離れ感がハンパない

    2014/11/05 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 60年くらい前のポポロ事件とかいうのがスッと出てくるお前ら何者なの

    2014/11/05 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 大学自治って言うより、無断侵入による私人逮捕と拘束の問題かな。しかし被逮捕者が警察官(しかも業務)の場合引渡し先が同じ警察なのはどうなんだろ、別の署轄とか上位組織とかにはできんのかね。

    2014/11/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/11/05 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 私人逮捕で私人ができるのは逮捕して警察に引き渡すところまでだっけ?そこを越えると逮捕監禁の罪に。。。

    2014/11/05 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton 吉田寮なら仕方ない

    2014/11/05 リンク

    その他
    SABAKU
    SABAKU ][政党 [社会][まとめ]公安のやり方がえげつないのは昔からだから別に驚かないが、公安のこういったやり方に異常性を感じない馬鹿が一定数居ることは本当に怖い。

    2014/11/05 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 京大の中執は中核派系やったっけか?今でもそなの??

    2014/11/05 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 大学自治とはいえ日本の法は適用される。公安の大学立ち入りが法的に許容されるかという論点と法違反として学生に監禁する権限があるかという論点があろう。前者はともかく後者は認めがたいと思う。

    2014/11/05 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder NFの一環です

    2014/11/05 リンク

    その他
    yang800
    yang800 昭和の事件で違和感ないな

    2014/11/05 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 令状なしで公務←アウト/ 私的に立ち入り←管理者として糾せる/ つまり公安がアホ

    2014/11/05 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 仮に学生が起訴された場合東大ポポロ事件最高裁判決同様学問の自由の侵害にはならないという結論になるだろうねえ。まあ起訴されないとは思うが。

    2014/11/05 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 捕まったマヌケと腹いせの対象にされた自転車乗り以外全員楽しんでる案件

    2014/11/05 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 権力の本質や本性というものがかなりわかりやすい形で現れた近年では希にみるケースとでも言うべきか。

    2014/11/05 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 大学自治がそんなに京大(強大)なんて知らなかった。

    2014/11/05 リンク

    その他
    hhasegawa
    hhasegawa 久々に制度体保障らしい大学の権利行使を見たという印象。同時に、国家が大学を無力にしたがるのはこういった不輸不入権を解体する過程の一つで、八十年代以降の労組や宗教の無害化と一続きと見るべきこともわかる。

    2014/11/05 リンク

    その他
    keicin2002
    keicin2002 うーむ、よく分からん

    2014/11/05 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 京大さておき、日本の公安ってのはこういうことをやってる組織だということを、我々はよくよく認識しておくべきだと思う。

    2014/11/05 リンク

    その他
    inumash
    inumash これは公安のミスでしょ。捜査令状も学校側の許可もなく、また緊急性のある事態でもないのに無断で私有地に立ち入ればそらしょっぴかれても文句は言えないよ。その後の尋問の正当性には疑問が残るけど。

    2014/11/05 リンク

    その他
    asahiko
    asahiko 世間は「いかにも京大」と思い、京大生は「いかにも吉田南」と思う。

    2014/11/05 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan 東大だったら驚いたけど、京大ならそんくらい熱持った集団いても驚かんなぁ。

    2014/11/05 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 万城目さんとか森見さんの小説をファンタジーと思ってる方は多いようですが,当の京大生はノンフィクションと考えてますんで.

    2014/11/05 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 学生も公安も、いつの時代の話だ?

    2014/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • mastet2015/04/10 mastet
    • Evocacion2014/11/16 Evocacion
    • gfbvnh6555h2014/11/14 gfbvnh6555h
    • obsv2014/11/08 obsv
    • tobitaQ2014/11/08 tobitaQ
    • sawarabi01302014/11/07 sawarabi0130
    • zaw2014/11/07 zaw
    • ja-222014/11/07 ja-22
    • kojidell2014/11/07 kojidell
    • hiroomi2014/11/06 hiroomi
    • enemyoffreedom2014/11/06 enemyoffreedom
    • ko_chan2014/11/06 ko_chan
    • usi44442014/11/06 usi4444
    • KIM6252014/11/06 KIM625
    • curion2014/11/06 curion
    • peepasta2014/11/06 peepasta
    • py0n2014/11/06 py0n
    • nakagawax2014/11/05 nakagawax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事