タグ

2011年11月23日のブックマーク (2件)

  • 【意味が分かると面白い】星新一っぽいショートショートを作るスレ : 哲学ニュースnwk

    2011年11月22日23:27 【意味が分かると面白い】星新一っぽいショートショートを作るスレ Tweet 36: 創る名無しに見る名無し:2010/09/21(火) 19:05:30 ID:OjCBrvx5 【屋上】 「またここへ来てしまった」 S氏はそうつぶやくと、錆付いたパイプ椅子に腰を下ろした。 ここはとあるビルディングの屋上。さほど高層でもない、どこにでもありそうな場所だ。 彼は悩み事があるとこの場所に来る。いや厳密に言うと来てしまうのだ。 ここが、どこの何ていうビルディングなのかはまったく覚えていないし また覚えていたとしても、きっと自分の意思ではたどり着けない所なんだと 何となく感じていた。いづれにしてもここがどこであろうとどうでも良かった。 S氏は平凡なサラリーマン、上司からは叱られ部下からは突き上げられ 御多聞にもれない中間管理職であった。 悩み事と言っても、大それたも

    【意味が分かると面白い】星新一っぽいショートショートを作るスレ : 哲学ニュースnwk
  • ブータン国王の名前答えられず… 晩餐会欠席の一川防衛相 - MSN産経ニュース

    一川保夫防衛相は22日、在京のブータン総領事館を訪れ、ワンチュク国王夫歓迎の宮中晩さん会を欠席し民主党議員のパーティーに出席したことについて「ご迷惑をおかけし、申し訳なかった」と陳謝した。対応した日大使を兼任するナムゲル駐インド大使は「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」などと答えたという。 これに先立ち、一川保夫防衛相は参院外交防衛委員会で、自民党の佐藤正久氏に国王の名前を尋ねられたが、即答できなかった。 不意をつかれた一川氏は後ろにいた秘書官に確認し「ワンチュク国王と思う」と答弁。佐藤氏は「名前も覚えていないのは『反省がない』といわれても仕方ない」と厳しく批判した。ガンジスのほとりで ブータン国王に拝謁

    solty25
    solty25 2011/11/23
    産経「ほら、叩けよ。」って餌撒かれてるようにしか感じない