タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (263)

  • 長文日記

  • 桃井はるこの記事のブクマが「自己正当化人間」ホイホイになっているよ - ハックルベリーに会いに行く

    2008年6月8日千代田区外神田の中央通り沿いで起こった大きな事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ という記事については特に何も言うことがないのだが、そのブクマコメントが「無責任な自己正当化人間」ホイホイになってて面白いことになってるよ\(^o^)/ はてなブックマーク - 2008年6月8日千代田区外神田の中央通り沿いで起こった大きな事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ 以下、抜粋。 bouncingそうだ、秋葉原へ行こう。失われた命の重さと、事件のやるせなさと、目の前の現実の理不尽さを感じつつ、それでも秋葉原を楽しもう。それができればきっと趣都はきっと新しい姿になるはず。これ以上秋葉原を無反省に楽しむのは良くないと思うよ\(^o^)/問題は「秋葉原的な何か」にあったのだから、そこを見て見ぬふ

  • WoW症候群 - WoWプレイ記録

    ・火曜日の夜は基的に不機嫌・着ていく服を選ぶ際に、Armorいくつくらいか気になることがある・背後に気配を感じると、心の中でRogueがStealthした音が聞こえる・飲みの日程を聞かれてつい「できれば火曜日で」と答えてしまう・水を飲むとマナが回復したような気分になる・風邪を引いた時に自分をCureしたくなる・滝を見ると美しさに感動する前にNagrandを思い出す・Arenaでうまく立ち回ったときのことを思い出してニヤニヤすることがある・WarcraftMovies.comのお気に入り動画のBGMが耳から離れなくなっている・人と話してるとふと相手のクラスやタレント構成を覗きたくなることがある・仕事を始める時に心の中で「Work, Work!」とPeon調の掛け声をかけている・一人になるとついWoWのことを考えてしまう・頭に来た相手に心の中でCorruptionを唱えていることがある・衣類

  • 長文日記

    solute
    solute 2008/06/03
  • 世界で一番美味いメシ - pal-9999の日記

    Life is beautiful: ラーメン激戦区とWeb2.0サービスの共通点 という記事を読んで思った事があるんで書いておきたいのだが。というか、前々から書こうと思って放置していた話題なんだけどね。 「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 きっかけとしては、こっちの記事になる。ちょっと前に超話題になった記事だから読んだ人も多いとは思うのだが、異常なカレー愛のアメリカ人記者による日カレーの記事である。 日ガラパゴス なつやすみにっき(1) 「パラダイス鎖国=今川義元」説 もっとも、こちらの日記に書いてることを読んで以来、ずっと記事にして書こうと思っていたことでもあるのだれど。 上記の中嶋さんのエントリと、michikaifuさんのエントリは、「日ラーメン当に美味しい」って話が紹介されている。 そして、アメリカ人の記者の記事は、 日のカレ

    solute
    solute 2008/05/28
    油と炭水化物とアミノ酸と塩のバランス。後食感。
  • ゲーム開発における日米の違い - GAME NEVER SLEEPS

    アメリカはカリフォルニア、ベイエリアのゲーム会社で働くようになってから丸3年がすぎた。ちょっと前には転職もして、別のアメリカ企業を経験中。日ゲーム会社で5年くらい、アメリカで3年くらいゲームを作ってみて、ようやく言語にできるくらいまとまってきたので、ゲームの作られ方の大きな違いをメモしておこうと思う。もちろん、自分は、たくさんあるゲーム会社のほんの一部しか知らないので、まったくもって一般論を語る気はない。あくまでも自分の見知った範囲での考察。 ■「思いついたらとりあえずやってみる」が美徳 俺が思うに、アメリカ発のゲームと日の伝統的なゲームの違いの源泉はここにある。彼らはちょっとアイデアを思いつくと、すぐ実行してみる。俺からすると取るに足らないネタでも、"That should be cool!"を連発してとりあえずやってみる。どうやら、それが美徳らしい。うだうだ仕様を考えて、プログラ

    solute
    solute 2008/05/21
  • ひどいことになります - 空中キャンプ

    中学のころ、授業や掃除が終わってから、明日の予定や注意事項などを報告する時間が設けられていた。おそらく15分くらいである。名称はおもいだせないが、「帰りの会」と呼んでいたような気がする。ださいネーミングである。帰りの会。あれは正式名称だったのだろうか。 帰りの会では、なぜか出席番号順に発表をさせられた。たとえば、「野球部が県大会に進みました」とか、「花壇にひまわりが咲きました」などの話題をそれぞれが準備しておき、一日ひとりずつ教壇に立って発表するのである。進路のことや時事問題などでもいいし、とにかくなにかしらトピックを考え、それをみんなの前で話さなければいけない。 もちろん、こんなことを進んでやりたがる者は誰もいないし、みんな自分の番になると、できるだけあたりさわりのない話題を選んで1分くらいの発表をしてから、「これで終わりです」と宣言、そそくさと席に戻るといった感じできわめていいかげんに

  • ブログの中だけ優秀な学生の件 - hitode909のダイアリー

    クネクネid:llllyonellllが情報系の学生がどうとか言ってるけど,これは僕のことですね。id:llllyonellllについて彼とは高校で同じ部活で,一緒に旅行に行くなどする仲なのですが,彼は2年連続で京大を受けて落ちて2浪していて,かつ精神が異常で通院しています。 今回の件少し戻るのですが,木曜日くらいに彼がTwitterを初めていて,前からTwitterが嫌いだとか浪人生がやるものじゃないとか述べていたので,おもしろがっていろいろ言ってたわけです。 外側から見たTwitterが嫌いなので内側から暴言を吐きたいと思っているhttp://twitter.com/llllyonellll/statuses/805607867hitode909以外フォローしてないから批判しようがないhttp://twitter.com/llllyonellll/statuses/805995106@

    solute
    solute 2008/05/13
    文章の書き方が結構好き。
  • ビ○グイシューは貧困を救わない(だろう) - HALTANの日記

    (前注)いや、前からなんであの程度のものをみんなで持ち上げるのか疑問だったもので・・・。以下は反論もあるでしょうね。間違いがあれば謝罪しますが。※一部は伏字にしました。一読者 2008/05/03 11:58 正直に言えば、(売ってれば)×××××××を買ってあげられるぐらいですかね。だからこそ、たとえ焼け石に水だとしても、支援運動をやっている人をネット上で上から目線でけなすようなことはしたくないとも思います。自分は所詮、口だけの人間ですから。ちなみに、ネットでリフレのバナーを張って、誰が一人でも救うことができましたか?それこそ、自己満足もいいところでは?2008-05-01■[雑感][はげしく同意]「市民」「共生」幻想の危うさ すなふきんの雑感日記 コメント欄http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080501/1209595779#c1209783538

    solute
    solute 2008/05/05
    売れてもタバコ銭くらいにしかならないっしょ。新宿駅とか同じ人が4年くらい売り続けてる気がする。
  • 穴ブログ

  • 論文を読むのにお金がかかるということ - drillhanz

    学会に出す原稿を書くためにいろいろと論文を探していたのだけど、専用の検索サイトで見つかる論文って、ほとんどが読むのにお金がかかるんですね。俺が見たところは、500円から1000円くらいでした。(その差はどこでつくのだろう)大学というのは、知識を囲い込むことでその権威を保ってきたという側面が、非常に強いと思うのです。素人はわからないことがあったら大学の先生に尋ねる。だから先生は偉い。そういうカルチャーです。しかしですね、インターネッツ全盛のこのご時世に、いつまでやってんですかと。水が貴重な時代だったら、貯めん込んだ雨水にみんな群がるでしょう。でも川が流れるようになったら、そんなものを有り難がるのはボウフラくらいなものですよ。いや、ボウフラは悪くないですけど。社会貢献がしたいなら、とりあえず論文はググれるようにするべきだと思います。

    solute
    solute 2008/03/15
    学会の運営費のことも考えてあげてください
  • ネトゲってなんだろう - Journal on Journey online 略してJoJo

    15:55最近よく、こう考える。少なくとも自分では、ネットにつながっている状態で遊ぶコンピューターゲームのことだと思っているものの、ゲームというものは多種多様あって、ひとつの枠におさめておくのは、もはや難しいのではないだろうか。 ニコニコ動画もネットゲームだと言った人がいる。 実は私もそう思っている。コミュニケーションを図ること、またそれに類する行為をすることが、オフラインのゲームとの大きな違いで、そのコミュニケーション部分を抜き出したものが、YouTubeに始まった動画共有サイトの基概念になっている。ニコニコ動画は、いわば全員で共有するBlogといってもいい。Blogが下火になりつつある原因は、この部分にこそある。多くの人が公開日記に期待するものは、誰かに自分を見て欲しいという気持ちに他ならない。しかし実際には、面白くないBlogは誰も見なくなるし、書いている人も、原動力となるもの、

    solute
    solute 2008/03/11
    ネットゲーム=MMORPGといってしまうのはどうなのよ。
  • QuestJapanizer Ver.0.1 公開 - WoWプレイ記録

    WoW クエスト日語化モジュールの Ver.0.1 を公開しました。* 最新版はQuestJapanizer最新情報をご参照ください *ダウンロード: http://lalha.sakura.ne.jp/wowaddon/QuestJapanizer0.1.1.zip 使い方AddOnインストール後、日語表示可能なTrueTypeフォント(*.ttf形式のみサポート)を font.ttf という名前で QuestJapanizer フォルダにインストールします。 AddOn の機能下のキャプチャーで赤い丸が二箇所ありますが、それぞれ:・クエストダイアログ右上の赤丸: QJボタンを押すと表示/非表示が切り替わります。・クエスト日語説明ダイアログ: 日語化されたクエストの説明が表示されます。 動作イメージ 制限事項自動翻訳しているため、WoW向けに修正しているとは言え、まだ不自然な点や

    solute
    solute 2008/02/18
  • クエスト情報日本語化AddOnのプロトタイプ - WoWプレイ記録

    下のキャプチャーのような感じで、クエスト情報が日語表示されるAddOnを開発中。基的な機能は実装できていて、後はユーザビリティの向上、メモリ使用量のチューニングなどがToDoとなっているので、このあたりの実装を一通り終えたら公開したいと思います。選択されているクエストのメタ情報に基づいて、livedoor翻訳で自動翻訳した日語に、WoWの固有名詞が誤訳された箇所を修正してから表示しています。気が向いたらAce2対応とかFuBar対応もやってみたいと思います。

    solute
    solute 2008/02/16
    すごい。
  • http://d.hatena.ne.jp/strange/20080209

    solute
    solute 2008/02/10
    面白すぎる。
  • 江原啓之とはしごたん - 狸林’s Web Log

    ばれちゃった。江原啓之 インチキ霊視!? 檀れいの「死んだ父親」が生きていた!スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之氏の「オーラの泉」に女優・檀れいが出演。番組内で江原氏は檀れいの亡くなった父を「霊視」。「お父さんは『宝塚音楽学校受験』を理解し、見守っていた」と話した。しかし、この亡くなった父とは母と再婚した相手で檀の学生時代のことは知らない。実際、檀の実父は今も生きていて、檀が宝塚に入学した頃まで一緒に暮らしていた。江原氏はいったい誰を「霊視」していたのか・・・檀の地元の住人や友人らから疑問が噴出している。(以下記事から抜粋) 壇れいが出演したのは昨年末の12月28日放送分。話題は宝塚音楽学校への進学へと及ぶ。 進行役の国分太一が「両親は反対されなかったなですか?」と聞くと 壇は「『自分の好きな道に進みなさい』と小さい頃から言われていたので」とこたえる。 そこに江原氏が「ふふふ・・・・そ

  • Happy Death Day

    三津田信三さんの小説タイトルより。

  • WoWのギルド「Far East」のオフ会いってきますた! - pal-9999の日記

    Far East 先日から、こちらの小野さん(id:lalha)が作ったギルドに参加させて頂いて、そちらで、時々あそばせて頂いているのですが、そちらで主催されたオフ会に参加してきました。小野さんとか、他の方のオフレポは以下。 ちと、出遅れ気味のオフレポですが。よろしければどうぞ。 Far East オフ会開催! Far Eastのオフに行ってきた。 以下、記憶に残った内容 乾杯が「For the Horde」 みんなレベル上げ早いよ! もッちーネタでみんな盛り上がりすぎ 某ソフト会社の社長は社長室でUOやってた naoyaさんと小野さんは、UO時代から知合い naoyaさんは、真面目らしい インスタンス攻略したい! 高レベルレイドは、もう部活 小野さんが3月ごろにはみんなレベル70になっているじゃない?と言ってみんなを急かす ギルドでBG行きませんか みんな全然普通の人だった 小野さんは写

    solute
    solute 2007/12/11
    奥のテーブルで盛り上がってた話題が聞きたいです。
  • ゾンビ、カンフー、ロックンロール -映画スペック主義を呪い殺す呪詛

    9/22シネマヴェーラ渋谷にて「妄執、異形の人々2」のトークショーを見た。 それまで、ヴェーラに行くのは当に楽しく、上映スケジュールのチラシを眺めるだけでも心躍るものだったが、この日以降、ヴェーラに行かなくて済むのなら、なるべく行きたく無いとまで思う様に変化した。(しばらくは実際にそうするだろう。) トーク内容は、おおむね『○○年に作られ、誰と誰が関わっている』という神経衰弱の答え合わせに終始し、壇上では順番に自分の原稿を一通り読みあげ、映画の内容に迫る話題になると慌てて遮断する。という、まるで映画DVDのスタッフロールだけを無理矢理見せられ、チャプターを編に戻すとしかられる。そんな気分になった。その傾向を司っていたのが司会的な役割をした、木全公彦と名乗り評論家を自称していた人物。 そして、人が話している間『聞いてません』のサボタージュの様に自分の資料で顔を覆う人(http://d.h

    solute
    solute 2007/11/25
    「付和Ride on!」
  • ekken?