タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (87)

  • 第454話 Excel企画書

    ねぇねぇ、Excelってさー、表計算ソフトだよね。文字ばっかの企画書にどーしてExcel使うのかなぁ、この会社は……

    第454話 Excel企画書
  • 知らないと損するケータイFlash軽量化テク30連発!(1/3)- @IT

    知らないと損する ケータイFlash軽量化テク30連発! まだまだ健在のガラケーのSWFを1バイトでも軽くするには 株式会社サイバーエージェント 渡辺 梓 2011/7/20 スマホへの移行が増加しているという話題が多い中、まだまだ使われているFlash Liteコンテンツ。さまざまな機種でストレスフリーなアプリを制作するために最も気になる点はSWFファイルの軽量化と、実機での動作の軽さではないでしょうか。 稿では、デザイン制作、Flashオーサリング、「Transform」を使ったSWF合成の3軸で、サクサクと動くFlash Liteコンテンツの作り方を説明します。 デザインから始める軽量化 スムースポイントを減らす 違いがほとんど分からないときは、コーナーポイントでも減らす グラデーションの代わりにブレンド 繰り返し使う形はインスタンス化 極力、アルファを使わない アウトラインに当た

  • 一番初めのObjective-Cプログラム

    #import <Foundation/NSObject.h> #import <stdio.h> #import "Song.h" // Singerクラスの宣言 @interface Singer : NSObject { Song *song; } - (void)setSong:(Song *)argSong; - (void)sing; @end クラスの詳細な定義方法に関しては、連載の別の回で詳しく解説します。ここでは、クラスを定義するうえで最低限必要となる要素のみ説明します。 a. 関連ファイルの読み込み まず、ファイルの先頭で関連クラスのヘッダファイルをimportしています。これは先ほど解説したとおり、そのクラスで必要となる別のクラスのヘッダファイルをコンパイル前に読み込むように指示するものです。なお、Singer.hでimportしているstdio.hは、C言語の基

    一番初めのObjective-Cプログラム
  • BigtableをjQueryで操作できる「gaedirect」とは

    BigtableをjQueryで操作できる「gaedirect」とは:クラウドとgaedirectでできる緊急対応マッシュアップ(1)(1/3 ページ) 緊急時の“クラウド”の有用性 このたびの東日大震災で被災された皆さま、ご家族ならびに関係者の皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。今回の大震災では、多くのWebサイトでアクセス不能状態が発生したのは、記憶に新しいところです。緊急時こそ、必要な情報を入手するために多くの人がWebサイトにアクセスするわけですが、このような切実に情報が必要とされるときに限って、トラフィック増大によるアクセス不能が発生してしまう状況が多々見られました。 しかし、このような緊急時対応サイトをGoogle App Engine(以後、GAE)などによってクラウド化しておけば、このような問題は解決できたといえます。クラウドを使用すれば、ユーザーアクセスが急激に増加

    BigtableをjQueryで操作できる「gaedirect」とは
  • フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips

    フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips:HTML5“とか”アプリ開発入門(9)(1/3 ページ) HTML5で強化された入力フォームに関する話題は、今回でいったん終わりとします。これまでの3回で、<input>要素に加えられた変更と、新たに追加された<form>関連の要素についてお話ししてきました。 今回の話題は、フォームの入力値チェック(バリデーション)が主になります。また、autofocus属性やform属性など、これまでの記事で触れられなかった内容も紹介したいと思います。 HTML5では入力値チェックの仕組みが“仕様”に HTML 4までは、フォームに入力された値をチェックする仕組みがほとんど備えられていませんでした。そのため、入力値のチェックは基的にサーバサイドでのみ行うか、JavaScriptを用いてチェックする必要がありました。 しか

    フォーム関連要素(終) HTML5で仕様になった入力値チェック+便利な3Tips
  • 売れない仏像の例え話から、“もうけ”とは何かを知る

    ユーザー企業がシステムの設計・開発を依頼するとき、そこには経営的な判断が存在する。顧客の「経営戦略」をとらえたうえでシステムを設計・開発できるITエンジニアになろう。 連載では経営戦略入門として、前回まで「全社戦略」を解説してきた。いよいよ個別の事業の戦略を扱う「事業戦略」に話は移るが、その前に「もうけ(=利益)」について話をしておこう。 シンプルだからこそ答えにくい問い もうけとは何か? このシンプルな問いに答えてみてほしい。シンプルであるが故に、答えにくいのではないだろうか。 筆者はこれまで数多くの経営セミナーを実施してきたが、常々「経営戦略やマーケティングを好む人に、会計オンチ・財務オンチが多い」ことが気になっていた。もうけが何かは知らないが、もうけの出し方はよく知っている……これはいかがなものか。 そんなわけで今回は、会計や財務の基中の基である「損益計算書」(PL)について話

    売れない仏像の例え話から、“もうけ”とは何かを知る
    soma1080
    soma1080 2011/04/20
    "もうけ"とは何かを改めて基礎から考える
  • いまさら聞けないAdobe AIR「超」入門(1/4)- @IT

    今回から数回にわたって、Adobe AIRの開発の基礎から応用までをお届けしたいと思います。この連載では、JavaやFlex、C#などほかの開発技術で簡単なプログラムを作ったことのあるというぐらいのプログラミング初級者の方々を対象にしています。 2回目以降の連載の格的なAIRの開発を前に、今回はAIRの概要と開発環境の準備、簡単なサンプル・ウィジェットの作成を行います。

    いまさら聞けないAdobe AIR「超」入門(1/4)- @IT
    soma1080
    soma1080 2011/04/12
  • フォーム関連要素(2) HTML5でinput要素に追加された新しいタイプ13連発

    フォーム関連要素(2) HTML5でinput要素に追加された新しいタイプ13連発:HTML5“とか”アプリ開発入門(7)(1/3 ページ) HTML5の新しい入力タイプを、日時関連や数値、検索、電話番号、URL、メールアドレス、色など用途別にサンプルコードとともに紹介。iPhoneで見るとキーボードまで変化するタイプも!?

    フォーム関連要素(2) HTML5でinput要素に追加された新しいタイプ13連発
  • JavaでTwitterをOAuth認証して使えるTwitter4Jとは

    JavaTwitterをOAuth認証して使えるTwitter4Jとは:クラウドとフレームワークで超簡単ケータイ開発(2)(1/3 ページ) 数年前に比べケータイ向けサービス構築を支援するフレームワークやノウハウがたまってきて、そして無料または、格安でサービスを公開できる仕組み(クラウドやVPSなど)も普及している今こそ、ケータイ向けサービス開発を始めるチャンスではないでしょうか 携帯端末は、何気なく“つぶやく”のに最適! 前回の「Google App EngineとSlim3とMobyletで始める携帯Web入門」では、Javaのケータイ向けサービス開発を簡単にするクラウド環境とフレームワークなどを紹介し、開発環境を構築して動かしてみました。数年前に比べ、今ケータイ向けサービス構築が容易になっていることが確認できたかと思います。 携帯端末は、いつでもどこでも触れるため、つぶやくためのデ

    JavaでTwitterをOAuth認証して使えるTwitter4Jとは
  • Flashで怒涛のごときイベント処理を捌きまくる3技

    Flashで怒涛のごときイベント処理を捌きまくる3技:速いFlash/ActionScriptチューニング入門(3)(1/3 ページ) Flash/ActionScriptチューニングの基礎知識から実践的テクニックまでを紹介する連載。読みながら試せるオンライン・サンプルもあります。Adobe AIR/Flexにも応用可能です Flash高速化は“仕組み”の理解から始める! 前回「Flashで吹雪のごとき描画を実現するチューニング3策」から、間がだいぶ空いてしまいました。完全に夏ですね。連載ペースはかなりゆったり目ですが、暖かい目で見守っていただければと思います。 さて、第3回の内容は「イベント」です。その中でも、特に多用されやすい「Event.ENTER_FRAME」「MouseEvent」のチューニングについて、紹介します。 イベント=インタラクティブコンテンツ制作の基 「イベント」の

    Flashで怒涛のごときイベント処理を捌きまくる3技
  • 誰でも作れる! “崩れない”HTMLメルマガ作成術(1/4)- @IT

    誰でも作れる! “崩れない”HTMLメルマガ作成術:一撃デザインの種明かし(12)(1/4 ページ) キレイなHTMLメールを作るコツ/Tips盛りだくさん! ECサイトはもちろん、企業サイトのニュースなど、いまなおプッシュ型の情報配信として支持されるメールマガジン。一時のフィードリーダーの盛り上がりもあり、以前に比べると落ち着きましたが、まだまだメールマガジンの効果は侮れません。 今回は、そんなメールマガジンの中でも、表現力豊かなHTMLメルマガの作り方について、徹底解説します! 「HTML」自体は、それほど難しくないが…… 「HTML」というマークアップ言語自体はプログラム言語に比べると手が出しやすいので、Webを仕事としていない方でも触れた経験をお持ちの方はいらっしゃるのではないでしょうか? そういう人にとっては、HTML言語自体はそれほど難しくないと思います。 しかし、そのHTML

    誰でも作れる! “崩れない”HTMLメルマガ作成術(1/4)- @IT
  • あなたのWebを入力しやすくするjQueryプラグイン10選

    あなたのWebを入力しやすくするjQueryプラグイン10選:CSSの書き方も分かるjQueryプラグイン実践活用法(終)(1/5 ページ) jQueryと、そのプラグインの使い方を、UI効果(エフェクト)のテーマごとに紹介する連載。jQuery/JavaScript/HTMLコードだけではなく、CSSの書き方も解説することで、より実践的にjQueryプラグインを使うための参考ドキュメントになることを目指しています。 前回の「画像や動画を綺麗に回転/拡大するjQueryプラグイン」では、イメージを回転させたりズームインする「jCarousel」「Zoombox」プラグインの使い方を解説しました。今回は、フォームを使いやすくするための各種プラグインを、以下のようにチェックボックス/ラジオボタン、ドロップダウンリスト、テキストボックス/テキストエリア、フォームのカテゴリ別に分類して紹介します。

    あなたのWebを入力しやすくするjQueryプラグイン10選
  • jQueryとTwitterのAPIを使ったWindows 7アプリを作ってみた

    jQueryとTwitterAPIを使ったWindows 7アプリを作ってみた:楽しいWindows 7アプリ作成入門(5) 「あんなこといいな」「できたらいいな」というアイデアをWindows 7の表現力で具体的な“アプリ”という形にするには、どうすればいいのだろうか? 具体的なコードやデモとともに一から教えます Twitterのフォロワーを画像を一覧表示して投稿もできる 稿では、Webデザイナ/プログラマの方でもテキストエディタとWebブラウザで簡単に作成できる、TwitterAPIを使ったWindows 7デスクトップガジェット(以下、Windows 7ガジェット)の作り方を紹介します。Windows 7デスクトップガジェットの基礎については、記事「HTMLJavaScriptで作れるWindows 7デスクトップアプリの基礎知識」を参照しておいてください。 実装する機能は、

    jQueryとTwitterのAPIを使ったWindows 7アプリを作ってみた
  • jQueryテンプレートとデータ・リンキング(そしてjQueryへのMicrosoftの貢献) - @IT

    記事は、Microsoft社副社長であり、ASP.NETやSilverlightなどの開発チームを率いるScott Guthrie氏のブログを翻訳したものです。氏の許可を得て転載しています。 jQueryライブラリは情熱的な開発者のコミュニティを持っています。そしてそれは今日、Web上で最も広く使用されているJavaScriptライブラリです。 2年前、MicrosoftがjQueryの製品サポートの提供を開始すること、および今後Visual Studioの新バージョンに含めていくことについて発表しました。デフォルトでは、新しいASP.NET WebフォームまたはASP.NET MVCのプロジェクトをVS 2010で作成すると、プロジェクトに自動的にjQueryが追加されていることが確認できます。 数週間前、MIX 2010カンファレンスでの2回目の基調講演中に、Microsoft

  • WBSでプロジェクトを成功させる - @IT情報マネジメント

    上手なプロジェクトの進ちょく管理とは? 連載:WBSでプロジェクトを成功させる(6) 最終回は、これまで学んできたWBSを活用したプロジェクトの進ちょく管理手法を取り上げる

  • がんばれ!アドミンくん 第215話 - @IT

    Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27) AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24) エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21) キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう Azure Web AppsでWordPr

    soma1080
    soma1080 2010/04/08
    これはシス管というよりは基本情報技術者試験っぽいw
  • 現場の無駄な流血を止めるための「プロトタイプ」とは(1/2) - @IT

    株式会社ビジネス・アーキテクツ インフォメーションアーキテクト 伊原 力也 2010/3/12 プロトタイプとユーザビリティテストは、そもそもどういうものなのかを再考し、プロジェクトに「追加」するのではなく「織り込む」にはどうしたらいいのかを具体的なツールも交えながら考察します 設計やデザインをスムーズに効率良く進めるために WebサイトやWebアプリケーション/RIAの設計やデザインをスムーズに効率良く進めるには、プロジェクト関係者の想定を一致させていくことが大事です。そのためには、判断の材料となる「ユーザーの行動」を知ることが欠かせません。必要なのは、「プロトタイプ」「ユーザビリティテスト」の2つです。 とはいえ、いままでのやり方をガラッと変えるのは難しいものですね。連載では、プロトタイプとユーザビリティテストは、そもそもどういうものなのかを再考し、プロジェクトに「追加」するのではな

  • 超簡単「Small Basic」でプログラミングを始めよう!(1/3) - @IT

    ソフトウェアを作成するには、プログラム用の特別な言語(=「プログラミング言語」と呼ばれる)で、そのソフトウェアの動作や見た目を記述する必要がある。稿で紹介する「Small Basic」とは、そのようなプログラミング言語の1つである(※ただし、執筆現時点での最新バージョンは「0.6」で、まだ正式版ではなく、日語版もまだない。2010年2月8日現在、「0.8」で日語版の提供が開始された)。 なぜ、いまさらそのようなプログラミング言語が新たに作られてようとしているのか。 Visual BasicやC#、JavaRubyなどの最近のプログラミング言語は長年蓄積されてきた技術や考えが多数導入されており、プログラミング言語が誕生した当時から比べると、非常に洗練されてきている。しかも、機能も盛りだくさんである。洗練されて機能が豊富ということは、それだけ「プログラミング初心者が学ぶには難しい」とい

  • Flashを閃光のごとく高速化するための基礎知識

    Flashを閃光のごとく高速化するための基礎知識:速いFlash/ActionScriptチューニング入門(1)(1/2 ページ) Flash/ActionScriptチューニングの基礎知識から実践的テクニックまでを紹介する連載。読みながら試せるオンライン・サンプルもあります。Adobe AIR/Flexにも応用可能です Flashを徹底的に軽く作るための3カ条 連載では、これから数回にわたり、Flash/ActionScript 3.0(以下、AS3)のチューニングの考え方や方法について解説します。 筆者が初めてFlash/AS3のチューニングと格的に向き合ったのは、2007年の冬の「サグールテレビ」の開発においてでした。当時、開発チームでは「徹底的に軽く作る」という鉄の目標を掲げており、チューニングのためのさまざまな調査を積み重ねていました。結果、2000年に発売された古いPCなど

    Flashを閃光のごとく高速化するための基礎知識
  • がんばれ!アドミンくん 第211話 - @IT

    Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27) AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24) エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21) キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう Azure Web AppsでWordPr

    soma1080
    soma1080 2010/03/11
    ですよねー 自分はあんまり「あとで読む」ということはしないようにしているんだけれど、「あとで読む」タグつけてるひとはみんなちゃんとあとでフォローしてるんだろか。