記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 初めてプログラミングに触れる人に向けた超簡単なプログラミング言語が必要とされている。そこで作られたのがSmall Basicというわけだ。

    2014/01/17 リンク

    その他
    yasu_boy
    yasu_boy 無償の「Small Basic」というものがある。HSPみたいに手軽にプログラミングができる、学べるといった感じかな。高度なこともできる。

    2010/12/07 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw VBAみたいなの?

    2010/03/22 リンク

    その他
    abtendon
    abtendon これはすごい

    2010/03/11 リンク

    その他
    raitu
    raitu 初心者向け言語。いろいろいじってみたけど、確かに取っつきやすいと思う。サンプルコード実行して面白!となるわくわく感がある。

    2010/03/11 リンク

    その他
    ksknkym
    ksknkym  ここから俺のプログラミング人生が始まった

    2010/03/10 リンク

    その他
    vatolocos
    vatolocos Small Basicで初プログラミング

    2010/03/10 リンク

    その他
    ssuenaga
    ssuenaga MS Small Basic。在りし日のMS BASICそのものではないけれど、いきなりちょろっとコード書いてお試しRUNが出来るのは、それっぽい。exeも生成可能。

    2010/03/10 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk あー、文法見るとVBっぽいのかぁ。ちょっと興味失ったw Reading: 超簡単「Small Basic」でプログラミングを始めよう! - @IT

    2010/03/10 リンク

    その他
    wakaspec
    wakaspec SmallBasic

    2010/03/10 リンク

    その他
    heavenshell
    heavenshell Small Basic

    2010/03/10 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 俺が職業PG/SEになるきっかけになったQuickBASICみたいなものかな?/←概念的には正解だったけど.net依存が大きいので見た目はずいぶん違う。

    2010/01/06 リンク

    その他
    higedice
    higedice こういう言語は必要だよなあ。

    2009/09/01 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 行番号は不要なのかw

    2009/08/27 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 IntelliSence部分にHelpも併記したのが入門用ぽくってよい。▼しかしなんでBASICなんだろう。やっぱ{}書きまくるCやJavaよりIF~Endifのほうが分かりやすいのかな。

    2009/08/26 リンク

    その他
    rerofumi
    rerofumi 教育用というのを真剣に考えている感じ、だけどあまりライブラリが充実しているとそれの使い方を覚えるので終始してしまいそう

    2009/08/26 リンク

    その他
    bojovs
    bojovs hello worldを表示させる段階でプログラミング初心者に「TextWindow」とかを説明するのは大変そうな気がする

    2009/08/26 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 新しい初心者向け言語。エディタがすごいな。

    2009/08/26 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 exe作れるのか

    2009/08/26 リンク

    その他
    ricebread
    ricebread おもしろそう。

    2009/08/26 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 初めてプログラミングに触れる人に向けた超簡単なプログラミング言語 / 現バージョンでは、日本語版がまだ用意されていないので(フランス語、スペイン語、ロシア語、ドイツ語には対応している)、英語版を使用

    2009/08/26 リンク

    その他
    akhr2501
    akhr2501 ちょっとおもしろそうだけど、業務には使えないだろうなぁ。

    2009/08/26 リンク

    その他
    cx20
    cx20 個人で作ったやつかと思ったら、MS 製だった・・・

    2009/08/26 リンク

    その他
    ikasamaH
    ikasamaH 色々なものを省略できるVB.NET的な?特定用途にはいいかも

    2009/08/26 リンク

    その他
    sasapurin
    sasapurin まぁ色々な方法があるとビギナーとしてはプログラミングにがてな自分としては嬉しい次第。これを使うかどうかは分からないけどシンプルってのは魅力。

    2009/08/26 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ROM BASICへの回帰

    2009/08/26 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass VBA、VBSとはまた違うみたいだ…

    2009/08/26 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu Ich schreiben Douch/合ってるかしら・・・

    2009/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    超簡単「Small Basic」でプログラミングを始めよう!(1/3) - @IT

    ソフトウェアを作成するには、プログラム用の特別な言語(=「プログラミング言語」と呼ばれる)で、そ...

    ブックマークしたユーザー

    • hispec_fullspec2014/08/10 hispec_fullspec
    • shigiryou2014/05/10 shigiryou
    • kana3212014/01/17 kana321
    • beth3212014/01/17 beth321
    • lelouch742013/01/24 lelouch74
    • tilc2011/07/15 tilc
    • asagaoku-man12011/02/03 asagaoku-man1
    • fugumi362010/12/30 fugumi36
    • skyone2010/12/25 skyone
    • yasu_boy2010/12/07 yasu_boy
    • believerchannel2010/10/07 believerchannel
    • Itisango2010/09/11 Itisango
    • kumashige2010/07/23 kumashige
    • Dolchica2010/06/30 Dolchica
    • Tensor2010/06/22 Tensor
    • sonk2010/05/24 sonk
    • mudai2010/05/06 mudai
    • foolishdreamer2010/04/27 foolishdreamer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事