タグ

2015年7月1日のブックマーク (3件)

  • 中上級者になるためのJavaScript【知識編】 - Qiita

    【News】電子書籍化しました! Gitbook Read Online Download PDF Download EPUB Download MOBI この記事は、敷居が低いもののなかなか中上級に進めず困っているJavaScript学習者の方を対象としています。よりJavaScriptに対する理解を深める際に気を付けるべき事柄、知っておくべきキーワードの提供をゴールとします。 「クロージャーについてもっと知りたい!」「カリー化なるものがあるのか、知らなかった!」といったきっかけになれば幸いです。 JavaScriptは書ける人が多く、ベストプラクティスが整ってあるものの、逆に間口が広すぎてコピペで済ませてしまったり(場合によってはしょうがないことですが)基礎を学ぶ機会がなくなんとなく現場に出てしまったりすることがありますので、ぜひこの機会にJavaScriptを復習してみてください。

    中上級者になるためのJavaScript【知識編】 - Qiita
  • JavaScript初心者脱却への道のりを考える - Qiita

    最も誤解されているプログラム言語として名高いJavaScriptの誤解を解きつつ、中級者(プログラム開発においてある程度戦力として計算できる)になるためには何から抑えればいんだろう、というのを考えた記録とリンク集です。 考えたというか、自分が勉強中です。 ※追記 KENJUさんが完全に上位互換な内容の投稿を公開されていましたので紹介。 中上級者になるためのJavaScript【知識編】 対象 何かしらのプログラム言語は書ける 多少JavaScriptを書いたことはあれど、言語の仕様はよく知らない レベルの基準 中級ってどんな人なのさ? JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階) あなたはJavaScriptを知らない JavaScriptでよく使われるクロージャやプロトタイプの考え方を理解すること 代表的なライブラリ(jQueryとか)が使えること、最近ならNode.jsな

    JavaScript初心者脱却への道のりを考える - Qiita
  • OracleとGoogleの判決文を斜め読む - Qiita

    (7/7追記)僕は斜め読みだったんですが、もっときちんと読んだ上で解釈を書いてくれている方がいます。僕も時間をとって全文を読みたいとは思っていますが、まだ時間がかかりますし、yudaiさんの会社の方が妥当性は高いと思いますので、そちらをご参照ください↓ 朝っぱらから色々衝撃が走った第一四半期の最終日ですが、OracleGoogleの裁判について、どのあたりが問題だったとされるのか気になるので判決文等を読んでみました。 経緯 2010年8月、OracleGoogleを訴える。当初の争点は特許侵害 (publicKey1) 2012年4月、サンフランシスコ連邦地裁の法廷開始 2012年5月、Googleの特許侵害はないとの陪審評決。ただし、フェアユースは意見が別れる。 2012年6月: OracleGoogleJava/Android訴訟、損害賠償金ゼロで合意。今回議論された37件のJ

    OracleとGoogleの判決文を斜め読む - Qiita