タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/itsoku (24)

  • ソニーで働いてたけど、低賃金で使いっぱしりにされた実態を暴露してく : IT速報

    >>9 イメージはあながち間違いではない 俺は製造(3交替)から管理部門(日勤)に移ったが 1度たりとも給料は上がらん それどころか昇給する明確な昇給条件すらなかったと知った

    ソニーで働いてたけど、低賃金で使いっぱしりにされた実態を暴露してく : IT速報
  • キーボードのNumLockが存在する理由 : IT速報

    みなさんはキーボードを使っていて突然数字が打てなくなったことは無いでしょうか。 最初は壊れたかと思い、周りの人に聞いたものです。来キーボードにはテンキーの左側にカーソルキーがあるのでわざわざNumLockをオフにしてまで使う必要性がありません。なんの意味があるの?と思った方も多いかと思います。 今のキーボードは主にUSBとPS/2で接続されており、PS/2の元となったATと言う規格はご存知でしょうか。それ以前ではXTが使われており、現在のキーボードとの互換性はありません。 1981年8月に発表されたIBM 5160にはIBM PC/XT 83keyのキーボードが使われました。カーソルキーとテンキーが兼用になっており、Num Lock(ニューメリックロック)キーで切り替えることでキー数を節約しています。 Numericとは数字を意味します。PC/AT 84key、後の101配列では独立した

    キーボードのNumLockが存在する理由 : IT速報
    sometk
    sometk 2015/11/16
    少し前に独立したカーソルキーがなく、テンキーの2468にカーソルが割り当てられていて、NumLockで切り替えるの前提のキーボードがあったはず‥
  • 職場で飛び交う不快なカタカナ語、1位コミットメント、2位ユーザー、3位エビデンス : IT速報

    職場で飛び交うカタカナビジネス用語。意味が分からず、後からこっそりネットで意味を調べたことがある人も多いのではないだろうか。 「日語で言えばいいのに…」と思うカタカナビジネス用語TOP10 1位 コミットメント(約束、集中する) 149pt 2位 ユーザー(利用者、消費者) 125pt 3位 エビデンス(証拠、確証) 92pt 4位 スペック(能力、性能) 87pt 5位 アジェンダ(議題、課題) 67pt 6位 コンセンサス(合意) 58pt 7位 フィックス(決定) 53pt 8位 ジャストアイディア(思いつき) 42pt 9位 シェア(共有) 41pt 10位 ペンディング(保留、中止) 33pt ※番外 11位 シナジー(相乗効果) 32pt 12位 タスク(仕事、やるべきこと) 27pt 13位 ブラッシュアップ(良くする、練る) 25pt 14位 タイト(厳しい、時間がない)

    職場で飛び交う不快なカタカナ語、1位コミットメント、2位ユーザー、3位エビデンス : IT速報
    sometk
    sometk 2015/07/05
    ごまかしやすいんだろうな。俺的には『ジョイン』
  • 「UQ、WiMAX 2+」に二度と契約しないの声。制限ナシと宣伝し、3日間3G規制 : IT速報

    UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+およびau 4G LTE向けの通信速度制限を5月29日より開始した WiMAX 2+およびau 4G LTEでのデータ通信量が「直近3日間で3Gバイト」を超えた場合、通信速度が上下最大で1Mbps程度に制限される。 UQコミュニケーションズでは速度制限時の速度を「YouTubeの標準画質が閲覧できる程度の制限」になると説明。 「制限なし」が大きなウリであった同社サービス向けの通信速度制限が、極端に厳しい内容にはならないことをアピールしていた。 この速度制限は「当日を含まない直近3日間の通信量が3Gバイトを超えた場合」に一律適用される。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/11/news091.html 自称データ量制限ナシの安心プラン 他社の場合、「速度制限がかかって、急に動画が動かなくなっ

    「UQ、WiMAX 2+」に二度と契約しないの声。制限ナシと宣伝し、3日間3G規制 : IT速報
    sometk
    sometk 2015/06/13
    16の気持ちわかるわ。切り替え出来る端末なので困っているかというとそれほどでもないが、ムカつく。次どうしようか。
  • 【画像】200枚以上あるキーボードのコレクションを公開してく : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 21:07:14.579 ID:4KktPgPh.net

    【画像】200枚以上あるキーボードのコレクションを公開してく : IT速報
    sometk
    sometk 2015/05/21
    残念。ネタ的には好きなんだけど、実用性のある欲しいものがなかった。
  • 2014年版、2ちゃんねるでテンプレ入りしたiPhoneの神アプリ150選 : IT速報

    神アプリを列挙するスレにて、2014年のラストまでテンプレ入りした神アプリ一覧です。iOS8の登場により、2013年時とは様変わりしています。アプリ数は100以上と膨大ですが、無料も多いので気になる人は☆彡 ちなみに2013年時のまとめはこんな感じでした 関連:2ちゃんねるでiPhoneの神アプリとしてテンプレに残り続けた2013年度の暫定神アプリ 抜け、リンクミスはご容赦を。 2ch twinkle、BB2C twinkle for iOS 300円 評価:3.5 BB2C 無料 評価:3.5 ブラウザ Sleipnir, Mercury, iCab, Puffin, WebHub Sleipnir Mobile - Web ブラウザ 無料 評価:3 Mercuryウェブブラウザ 無料 評価:4 iCab Mobile (Web Browser) 200円 評価:3.5 Puffin W

    2014年版、2ちゃんねるでテンプレ入りしたiPhoneの神アプリ150選 : IT速報
    sometk
    sometk 2014/12/30
    こういう紹介のしかた嫌いじゃないが、どっちかというと入ってるか・入ってないかのバロメーターのようだ。
  • Apple Careって入ったほうがいいの?得するのかな? : IT速報

    1: 名称未設定 2014/01/24 16:29:58 ID:DPKlUkHL0 得なの? 損なの? どっちなの? 2: 名称未設定 2014/01/24 16:55:58 ID:DPKlUkHL0 アップルケアって入ったほうがいいのかな。 マック買ってる人ってどのくらい入ってるんだろ? 電話サポートがあるとはいえ、正直に言うと高いような気がするんだよね。 41: 名称未設定 2014/01/26 21:29:22 ID:Tq2xSCBi0 Apple製品は品質が悪いから、入った方が得だよ。 3: 名称未設定 2014/01/24 17:16:21 ID:Kz+KZEVy0 おれは、Mac G4 MDDを購入した1年後にマザボが死亡。 以来、必ずApple製品ではAppleCareに入るようにしている。 MacBook Proは、1年をすこし過ぎた頃に 液晶が死に、AppleCareに入

    Apple Careって入ったほうがいいの?得するのかな? : IT速報
    sometk
    sometk 2014/11/23
    売ることを前提に考えてる俺としては。
  • プログラミング入門書のわかりにくさは異常 : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:15:25.58 ID:59hTYogG0.net 知ってて当然でしょと言わんばかりにいきなり専門用語が出てきやがる 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:17:02.67 ID:7Pad5eq30.net javaやろうとしてるのにjavaのいれ方すらかかれてないんだよな 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:17:22.41 ID:meHMkOxg0.net 初心者には環境構築が最初の壁だな 71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 15:57:26.49 ID:/E2W9SOA0.net >>5 この部分は大学でも教えてくれなくてビックリした こっちから聞いたら流石に教えて

    プログラミング入門書のわかりにくさは異常 : IT速報
    sometk
    sometk 2014/11/06
    昔、プログラマの友人にそういう話をしたら、プログラミングの才能と本を書く才能は違うんだって言ってた。
  • 技術屋にMac使いが多い理由ってなに? : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/16 18:12:04 ID:g2u8Fv1p0 Macのシェア低いのになんで 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/16 18:12:54 ID:v4uf22G40 昔はデザイン関係mac一択だったから その流れ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/16 18:14:08 ID:/VbJ3ktG0 レコーディングはマジでどこ行っても100%macのプロツールズだわ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/16 18:13:26 ID:kWlvrKof0 技術屋?気のせいじゃね? つか技術屋って具体的になによ Macユーザーの俺自身がそう思う 昔からの所はMac使い続けてるってだけとか こだわってるやつも中にはいるけどね 6:

    技術屋にMac使いが多い理由ってなに? : IT速報
    sometk
    sometk 2014/09/13
    たまに上がってくる話だけど、けっこう言ってることがメチャクチャな気が。90年代、102と同じようなこと考えてた。仕事で使ってる人はズルい、って。
  • iPhone 6をSIMフリーモデルで買う意味ってあるの? : IT速報

    Appleより販売されるiPhone 6やiPhone 6 PlusのSIMフリーモデルについてのまとめ。おそらく人気は64GBに集中するかと思いますが、となると価格は79800円と89800円。けっこう高額なお買い物となるだけに、SIMフリーの利点が気になるところ。 なお、各キャリア、Apple Store共に明日から予約受付を開始します。しかし、キャリアのキャンペーンなどは未だ発表されていません。これ待ちですかね~ 64: iOS 2014/09/10(水) 22:00:45.80 ID:0vBsSGpk.net SIMフリーモデルの利点おしえてくれ キャリアで買うより高いけど何がいいの? 69: iOS 2014/09/10(水) 22:12:51.72 ID:aai/ECcV.net >>64 MVNOの格安SIM刺してWi-Fi下で運用とか? 72: iOS 2014/09/10

    iPhone 6をSIMフリーモデルで買う意味ってあるの? : IT速報
    sometk
    sometk 2014/09/12
    3大キャリアとその金額からの開放ってことで、意味は大きいよ。
  • 【画像】ワイモバイル契約者「お客様は解約されたので請求額はありませんが、請求用紙発行手数料300円は請求します」 : IT速報

    ワイモバイル(旧ウィルコム)のシステム頭おかしすぎる。 1年近く前に解約したのに毎月何故か請求がくるからショップに直接確認したら 「請求に使う紙の手数料で300円かかっていて毎月その請求が届いているようです」って 請求されるもん無いのに勝手に紙発行して金払えって禿げふざけんな — 冷血 (@reiketsuhidou) 2014, 8月 20 ワイモバイル(旧ウィルコム)の何が凄いって 「お客様は解約されておりますので請求するものはありませんが、請求用紙の発行手数料が300円かかるのでその分を請求しますね(^^)v」 というわけわからん事を言ってきた挙句にこの脅しですよ。 pic.twitter.com/zIdouZsihA — 冷血 (@reiketsuhidou) 2014, 8月 20 この一年で払ってた請求用紙代(笑)は全額返金してもらうことになりました。 めっちゃ申し訳なさそうに

    【画像】ワイモバイル契約者「お客様は解約されたので請求額はありませんが、請求用紙発行手数料300円は請求します」 : IT速報
    sometk
    sometk 2014/08/23
    YahooBBで以前いやなめにあっているし、softbank絡みはやはり敬遠したほうがよさそう。
  • ニートの為にパソコンで稼ぐ方法教える : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:31:09.24 ID:iB4DPZar0.net パソコン持ってることが前提な 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:31:26.47 ID:X5B6URly0.net お願いします 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:31:40.72 ID:hnKNyXfQ0.net はよ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:32:24.77 ID:iB4DPZar0.net まず自分が得意な分野が何か考えてくれ なければ過去に興味があった事でもいい 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/08/02(土) 23:33:44.13 ID:X5B6URl

    ニートの為にパソコンで稼ぐ方法教える : IT速報
    sometk
    sometk 2014/08/03
  • アップルがSIMフリー版「iPad」の販売を開始!安くてワロタwwwww : IT速報

    先ほど16時頃より、告知無しでApple Storeのラインナップが変化しています。とりあえずiPadの全てでSIMフリー版が発売されました。最新の「iPad mini Retina」や 「iPad Air」のSIMフリー版は心待ちにしていた人も多そう(*・ω・*)何がいいってMVNOのSIM使えるのが熱い。 また、iPod Touchも新たに発売されています。 iPadの価格は各キャリアで売られている値段と同じで、Wi-Fi版より1万2千円~1万3千円ほどお高くなっています。思ったより安い!これだとキャリアの不自由なSIMロック版を買う人は居なくなりそうな気が(三ボッタキャリアのiPad海外SIMは入りますが、国内はSIMロックされています) せっかくSIMフリー版が発売されたので、三大ボッタキャリアではなく、格安SIMなどが相性良さそう☆彡 1:名無しのプログラマー 2014/07/

    アップルがSIMフリー版「iPad」の販売を開始!安くてワロタwwwww : IT速報
    sometk
    sometk 2014/07/03
    どこが安いんだ‥?
  • プログラミングやったこと無い奴はJavaScriptから始めろ : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/09(日) 16:42:04.45 ID:ZsWrBm0M0 まずはNode.jsをインストールしろ話はそれからだ Download:http://nodejs.org/ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/09(日) 16:42:26.57 ID:hzAFYxvI0 一方俺はコボルから始めた 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/09(日) 16:57:50.90 ID:ZsWrBm0M0 インストールしたかてめぇら 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/03/09(日) 16:59:13.96 ID:2B5lF2zi0 javaでいい? 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿

    プログラミングやったこと無い奴はJavaScriptから始めろ : IT速報
  • 【動画】 ビリー・ジョエルがiPadで多重録音アプリ「Loopy HD」を使った結果wwww : IT速報

    米TV番組「ザ・トゥナイト・ショー」に登場したビリー・ジョエルがiPadアプリ「Loopy HD」を用いて、素晴らしいショーを見せてくれました。 Loopy HD 800円 評価:4 Loopy HDは録音した音をループしてくれるアプリ。何重にも重ねることができちゃいます。例えば一人でギターを引いて、ピアノを引いてといった感じの創作活動もできますし、ボイパのように声で何重の音を出し、ひとつの音楽を完成させることもできます。 Source:MacRumors 今回ビリー・ジョエルはiPadでしたが、iPhoneでも配信されています。また、AppleCEOであるクックが紹介するほどですので、是非動画をご覧ください。 Check this out. @jimmyfallon and @billyjoel with iPad and a cool app called Loopy HD. Mag

    【動画】 ビリー・ジョエルがiPadで多重録音アプリ「Loopy HD」を使った結果wwww : IT速報
  • 【画像】おしゃれなMacの机周りのまとめ : IT速報

    0:名無しのプログラマー 2014/03/08 ID:ItSoKuHou 美しいMacの机周りのまとめ。家で働く人々を奮起させるような素敵なワークステーション。これらはエレガントでありシンプルかつ印象的 1:名無しのプログラマー 2014/03/08 ID:ItSoKuHou Source:flickr 2:名無しのプログラマー 2014/03/08 ID:ItSoKuHou Source:Inspiring Workstation Setups 3:名無しのプログラマー 2014/03/08 ID:ItSoKuHou Source:DB 4:名無しのプログラマー 2014/03/08 ID:ItSoKuHou 5:名無しのプログラマー 2014/03/08 ID:ItSoKuHou

    【画像】おしゃれなMacの机周りのまとめ : IT速報
    sometk
    sometk 2014/03/08
    ディスプレイはひとつがおしゃれだと思う。大きいぶんにはいい
  • MacBookAir買うんだけどキーボードはUSとJISどっちがいいの? : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 23:13:22 ID:pqgLqFDL0 メモリを4Gか8Gか USキーボードかJISかで悩んでる 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 23:13:52 ID:RaHJuY+90 8 jis 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 23:14:15 ID:uiPJc0w40 >>2で終わってた 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 23:28:32 ID:QnI9qDZ+0 >>2 これ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23 23:14:02 ID:Ts1+Et/N0 メモリはいつでも増設できるし USキーボードの方がかっこええで 7: 以下、名無しにかわりまし

    MacBookAir買うんだけどキーボードはUSとJISどっちがいいの? : IT速報
    sometk
    sometk 2014/02/24
    この問題もめるんだよな。好きな方を使えばいいと思う。俺はJIS。
  • ハッカーとDropboxが壮絶な戦いを繰り広げ、ユーザーはシステム障害に阿鼻叫喚 : IT速報

    999:名無しのプログラマー 2099/99/99 99:99:99 ID:ItSoKuHou 日、長時間Dropboxが繋がらない状態となっていました(現在は重いけど使える状態) これはハッカー(アノニマス韓国とThe 1775 Sec)がDDOS攻撃をしたためと主張していますが、Dropbox側はこれを否定(DOS攻撃はあったらしい)情報漏洩のデータは偽物であり、内部メンテナンスが原因と発表しています。どっちらの主張が当かは謎のままですが、なんとも考えさせられる事件です。 Source-:TechDropbox That was some serious Lulz. We DDoS attack DropBox! After it's down we say data base compromise! And the media is all over it! #Lulz #fai

    ハッカーとDropboxが壮絶な戦いを繰り広げ、ユーザーはシステム障害に阿鼻叫喚 : IT速報
    sometk
    sometk 2014/01/12
    publicフォルダを利用していると困るわな。1GBサービスとかしてくれると嬉しいんだが。
  • 高学歴はMacを好むのに低学歴はどうしてWindowsを好むの? : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/04 17:33:30 ID:7iAHXCln0 不思議でたまりません 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/04 17:34:19 ID:ioDkMzvu0 スタバのドヤ顔どもは高学歴だったのか 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/04 17:34:45 ID:D9YYmaqk0 デスクwin & Macbook 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/04 17:34:49 ID:jzmfdbgN0 >>1 高学歴だけどwindowsだよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/04 17:34:54 ID:I6SzsWjv0 研究者や開発者がMac使い始めたのを 真似てるだけだろ 44:

    高学歴はMacを好むのに低学歴はどうしてWindowsを好むの? : IT速報
    sometk
    sometk 2014/01/08
    地域によるかもしれないが、弁護士(法曹関係者)はレッツを使う人が多いという話を聞いたことがある。
  • 自販機の当たりプログラム組んだことある俺が仕組み教えてやる : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05 23:49:46 ID:S9aDypj+0 あたり付きの自販機は ・個数判定 ・日数判定 を組み合わせたシステムになってる 例えば設定個数が100、設定日数が3日のとき 初期化時から売れた個数が99個かつ、3日以上立っている場合のみ当たりが1出るように鳴ってる だから200個売れてても2日しかたってないなら当たりはでないし 10日立ってても90個しか売れてなかったらあたりは出ない で、一部の自販機はデバッグ用に設定個数と設定日数が表示されるものもある あんま言うとやばいかもしれないから販売店名は言わないけど ・5円か1円を2回入れる ・10円→50円→100円→500円→1000円 の順に金を入れてく するとディスプレイに「A:○○」「D:○○」とでるタイプと一番上の段と1個下の段のボタンが光って10のくらいと1

    自販機の当たりプログラム組んだことある俺が仕組み教えてやる : IT速報