タグ

Musicとtoddに関するsometkのブックマーク (12)

  • トッド・ラングレンのスタジオ黄金狂時代 その4 XTC - 本と奇妙な煙

    トム・ロビンソン・バンド、ピーター・ゲイブリエル パティ・スミス・グループ《ウェイヴ》 《スウィング・トゥ・ザ・ライト》 XTC《スカイラーキング》 ニューヨーク・ドールズ再び 前回の続き。 XTC《スカイラーキング》話がたっぷり。 トッド・ラングレンのスタジオ黄金狂時代 魔法使いの創作技術 (P‐Vine BOOKs) 作者:ポール・マイヤーズ スペースシャワーネットワーク Amazon トム・ロビンソン・バンド、ピーター・ゲイブリエル チューブスのオケ録りを終えたトッドは、すぐさま次のプロジェクト――パティ・スミス・グループのアルバムに移行した。同時に彼は奇跡的に時間を捻出し(略)トム・ロビンソン・バンドのセカンド・アルバム《TRB2》もプロデュースしている。きっかけはトロントでのライヴ終了後に、トッドとロビンソンが顔を合わせたことだった。 (略) たぶんトムは、トッドと一緒にレコード

    トッド・ラングレンのスタジオ黄金狂時代 その4 XTC - 本と奇妙な煙
    sometk
    sometk 2023/09/27
    自分もこの本買って、一通り読んでいるはずなのだけど、こんなに詳しく書いてあったっけ?
  • トッド・ラングレンが「I Got Your Back - Dam-Funk Re-Freak」「Deaf Ears - Nine Inch Nails Mix」を公開 - amass

    トッド・ラングレン(Todd Rundgren)がオフィシャル・リミックス2曲、「I Got Your Back - Dam-Funk Re-Freak」「Deaf Ears - Nine Inch Nails Mix」を公開。Spotifyで聴けます。トッドが今年発売した最新アルバム『White Knight』に収録された2曲を、それぞれの楽曲にフィーチャリング参加しているアーティストがリミックスを手がけたもの

    トッド・ラングレンが「I Got Your Back - Dam-Funk Re-Freak」「Deaf Ears - Nine Inch Nails Mix」を公開 - amass
    sometk
    sometk 2017/11/24
    いつか聴く
  • ビートルズ好きに聴いて欲しい!70年代ビートルズチルドレン的アルバム30選! - ココッチィ

    ビートルズ、好きですか?ポールマッカートニー来日記念!70年代、ビートルズに影響を受けたバンドのポップサウンド30選をお届けします。 昨日のコチラの記事と一緒に www.cheer-up.info もうひとつ、相方が書いてくれていた記事を紹介します。 人曰く「ビートルズが好きな方にお勧めしたい70年代の名盤をピックアップしてみました」 もう、帰国しちゃったんですよね。ちょっとタイミングが悪い気もしますけど、どうぞ、お楽しみください。 ビートルズがお好きな方にはおすすめですよ。 1)10cc - The Original Soundtrack The Original Soundtrack youtu.be あまりにも有名な I’m Not In Love 収録のアルバム。 コーラスがとてもキレイで、凝った構成。 iTunesで試聴しよう! The Original Soundtrack

    ビートルズ好きに聴いて欲しい!70年代ビートルズチルドレン的アルバム30選! - ココッチィ
    sometk
    sometk 2017/05/07
    ELOがないッw あとウイングスとポールのソロは外してあるのかな。
  • 藤原さくらが“アレンジの重要性”に気付いた作品とは? 「クレジットをかじりつくように見た」

    4月から隔週木曜日の20時~21時に時間を移し、InterFM897でオンエアがスタートするラジオ番組『KKBOX presents 897 Selectors』(以下、『897 Selectors』)。一夜限りのゲストが登場し、その人の音楽のバックボーンや、100年後にも受け継いでいきたい音楽を紹介する同番組では、ゲストがセレクションし、放送した楽曲をプレイリスト化。定額制音楽サービスKKBOXでも試聴できるという、ラジオと音楽ストリーミングサービスの新たな関係を提示していく。5月4日の放送には、2ndアルバム『PLAY』を5月10日にリリースする藤原さくらが登場し、“自身が影響を受けた音楽”と“100年後に残したい音楽”を紹介する。今回はそのプレイリストから彼女の音楽性を掘り下げるべく、同回の収録現場に立ち会った模様の一部をレポートしたい。 藤原がまず、自身のルーツとして挙げたのは、ト

    藤原さくらが“アレンジの重要性”に気付いた作品とは? 「クレジットをかじりつくように見た」
  • Todd Rundgren | Biography, Music & News | Billboard

  • Disco/graph: Todd Rundgren

  • 「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰す」という話 - 日々の音色とことば

    行ってきました。FUJI ROCK FESTIVAL ‘15。 今年は珍しくずっと晴れて、快適に過ごせた3日間。楽しかった。なんのかんの言われつつ、やっぱりフジロックには他のフェスとは違う独特なムードがある。僕は年中いろんなフェスに行ってレポを書くような仕事をしてるんだけど、そういう人間からしても、フジロックにはシンプルに仕事抜きで楽しめる「特別さ」がある。 で、今回はそんなフジロックに関しての話。 個人的なベストアクトは何と言ってもトッド・ラングレン師匠だったし、フーファイもミューズもハドソン・モホークも格好よくて大満足だったんですが、そのへんのことは他サイトのライブレポート原稿に書いたので、そちらを。 www.excite.co.jp ここで書くのは、もうちょっとフェス全体のムードとか方向性とか、「なんのかんの言われつつ〜」という部分についてです。正直「よかった、よかった!」だけじゃな

    「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰す」という話 - 日々の音色とことば
    sometk
    sometk 2015/08/12
    トッド、ユートピアで来てくれたら嬉しいなあ‥匂わせる文章。
  • デイブ・グレゴリー のノート: ノエルかえる不恵留

    XTC: かつてあったパルナッソスの果樹園から落ちた オレンジ、レモン、リンゴをかじる 間抜け苺なぼくの 『スカイラーキング』に関する、『 The Pulmyears Music Blog 』に載せられた、デイブ・グレゴリーのノートを訳しました。 Exclusive Skylarking Bonus Notes with XTC’s Dave Gregory 私達は合衆国へはヴァージン・エアラインに乗って行ったのです。おそらく、当時最も安価な航空券だったのでしょうね。ニュージャージー州のニューアークに1986年の4月6日に到着しました。私達のギターを入れた二箱の梱包箱は私達より前に別に送られていたのです。私分の二個の飛行用ケースには次の様な物を入れていました。マーティン D 35 アコーステイック。ウォル Ⅱ。エピックフォーン・ニューポート・ベース。リッケンバッカー 12 ストリング。スク

  • SoundCheck: Todd Rundgren among top live music picks

  • 世界にまたがる師弟対談 高野寛×トッド・ラングレン | CINRA

    今年デビュー25周年を迎え、初のカバーベスト『TOKIO COVERS』や、過去作のリマスタリング盤をリリースした高野寛。彼にとってのトッド・ラングレンは、まさに「師匠」というべき存在である。トッドといえば、自らアーティストとして活躍する一方で、XTCの『Skylarking』や、HALL & OATESの『War Babies』など、数々の名盤を手掛けたプロデューサーとしても知られ、65歳となった今もポピュラーミュージック界の第一線で精力的な活動を続ける伝説的人物。そのトッドがプロデュースした出世作“虹の都へ”を契機に、アーティストとして、プロデューサーとして、プレイヤーとして活躍の幅を広げ、今では「日音楽シーンに欠かせない人物の一人」とまで言われるようになった高野の歩みというのは、トッドの背中を追い続けた25年のようであり、二人がもともと同じ志を持った表現者であったことを証明するよ

    世界にまたがる師弟対談 高野寛×トッド・ラングレン | CINRA
    sometk
    sometk 2014/03/18
    知らなかった。
  • Styx- Babe

    Check out my channel for more music! Some info... "Babe" was the lead single from Styx's 1979 triple-platinum album Cornerstone. The song was Styx's first, and only, U.S. number-one single. NOTE: Turn on Annotations for lyrics -Information taken directly from... http://en.wikipedia.org/wiki/Babe_%28song%29

    Styx- Babe
    sometk
    sometk 2012/03/25
    トッドが好きな俺としてはユートピアそっくり!って思っちゃうんだけど、当時はどうだったんでしょう。
  • ポストロック - Wikipedia

    ポストロック (post-rock) は、ロックの一種。リズム・和音・音色・コード進行などの点で従来のロックには見られない特徴がある。 概要:用語の起源[編集] ポストロックという用語は、批評家のサイモン・レイノルズ(英語版)が、『モジョ』(Mojo)誌1994年3月号ので、バーク・サイコシス(Bark Psychosis)のアルバム『ヘックス』(Hex、1994年) のレビュー記事に用いたものが起源とされている[1] 。 サイモン・レイノルズは『ワイアー』(The Wire)誌1994年5月号でこのポストロックという考えを拡張している。レイノルズの「ポストロック」という言葉は、「ロックの楽器をロックとは違う目的に使用し、ギターをリフやパワーコードのためでなく、音色や響きをつくるために使う」音楽を指している[2] 。レイノルズはより詳しく以下のように述べている。 「ことによると、今後の展開

  • 1