ブックマーク / www.sanspo.com (88)

  • 【大型インタビュー】ダルビッシュが独占激白 メジャーを超えるために日本球界へ提言/前編

    昨年3月のWBC優勝で金メダルを胸に歓喜する侍ジャパン「今、だんだん思ってきているはずなんです。大谷君が(契約総額でメジャーの)ベストの契約(注❶)。山君はピッチャーのベストの契約(注❷)。アメリカ人じゃなくなっているわけですよ。プライドがあるので、よく思っていない人たちはいっぱいいると思う。これは、僕からしたらすごくうれしいですよ。僕(の契約)じゃないけど『どうや!』って(笑)。『日人がトップです!!』って」 昨年3月のWBC準決勝。侍ジャパンはメキシコに逆転サヨナラ勝ちした◆注❶ エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平投手は、ドジャースと10年総額7億ドル(約1015億円=為替レートは入団合意時)で契約。プロスポーツ史上最高額となった。 ◆注❷ 山由伸投手(前オリックス)は12年総額3億2500万ドル(約465億円=同)でドジャース入団。投打二刀流の大谷を除けば、投手としてメジャ

    【大型インタビュー】ダルビッシュが独占激白 メジャーを超えるために日本球界へ提言/前編
    songanman
    songanman 2024/02/28
  • 【大型インタビュー】ダルビッシュが独占激白 メジャーを超えるために日本球界へ提言/前編

    インタビューに応じるダルビッシュ(撮影・山田結軌)「うん。でも、それはどの時代もそうだと思います。物理とか、バイオメカニクス(運動力学など)とか、そういう勉強をしないで、自分の経験をもとにコーチングするから今の時代にそぐわなくなる。だから、そこに対するフラストレーションを現役選手は抱えている。指導法に根拠がなく、選手が納得できないまま(現役の)時間が過ぎていく。それが当たり前の世界になってしまっている。どうしようもないもどかしさがあるのかな、と感じました」 ――日米を比較して日の指導者は勉強不足と感じることが多いのか 「アメリカに住んで、アメリカの野球を見て、アメリカのコーチたちの姿勢を見たときに、一部の日のコーチたちは僕には勉強不足に映ります。だけど、その世界(米球界)を知らない人からすると、たぶん自分なりに一生懸命、何とか良くなろう、何とかあの選手を育てようとか、そういう思いが強く

    【大型インタビュー】ダルビッシュが独占激白 メジャーを超えるために日本球界へ提言/前編
    songanman
    songanman 2024/02/28
  • 【大型インタビュー】ダルビッシュが独占激白 メジャーを超えるために日本球界へ提言/前編

    サンケイスポーツが各界のトップランナーに迫る大型インタビュー企画『我は行く』の第3回。米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(37)が3日連続で登場し、第1回は日球界へ提言を行った。日のプロ野球がメジャーリーグを超えることを願って一部の指導者を「勉強不足」と指摘し、進化を求めた。(取材構成・山田結軌) 昨年3月のWBCを制した侍ジャパン。大谷翔平(中央左)とダルビッシュ有は右手を合わせたダルビッシュの提言には日球界への願いが込められていた。年下の選手たちを常日頃から「自分の子供のよう」と愛情を注ぎ、助言を惜しまない。一方で指導者に対してはときに、厳しく持論を語る。根底には「日球界がメジャーリーグを上回ってほしい」との夢があるからだ。 ――WBCで日球界にいる若い選手たちと接して何か感じたことは 「今回WBCを見て思うのは、ちょっと指導者と選手の溝が深いということですね。今の指導

    【大型インタビュー】ダルビッシュが独占激白 メジャーを超えるために日本球界へ提言/前編
    songanman
    songanman 2024/02/28
  • 麻丘めぐみ、伊藤つかさらが新たに参加 BSフジ開局20周年記念「脳ベルヒットスタジオライブ」

    BSフジ開局20周年記念として11月21日に東京・池袋のサンシャイン劇場で開催されるエンタメ3DAYSの初日を飾る「脳ベルヒットスタジオライブ」。 同局の人気番組「クイズ!脳ベルSHOW」(月~金曜後10・0)に出演経験のある昭和歌謡のスターたちが、クイズでの顔とは一味違う歌手としての魅力を存分に発揮するスペシャルイベント。その新たな出演者が決まった。 すでに発表されている氏神一番、JAGUAR、森口博子に加え、麻丘めぐみ、伊藤つかさ、風見しんご、日野美歌、水木一郎、宮路オサム、三善英史の7人が参加する。さらにスペシャルゲストも予定されているという。 MCとアシスタントは、番組でおなじみの岡田圭右(ますだおかだ)と川野良子アナウンサー。口上は大木凡人が務め、ますますにぎわいのあるイベントになりそうだ。 当日は午後4時半開場、同5時半開演。チケットは全席指定5500円(税込)。未就学児童は入

    麻丘めぐみ、伊藤つかさらが新たに参加 BSフジ開局20周年記念「脳ベルヒットスタジオライブ」
    songanman
    songanman 2020/11/03
  • 三宅諒、会社員と結婚 バイトに励んだ自粛期間も支えに/フェンシング

    フェンシング男子で2012年ロンドン五輪フルーレ団体銀メダルの三宅諒(29)=フェンシングステージ=が8月1日に結婚していたことが16日、分かった。マネジメント会社が発表した。相手は女性会社員。 三宅はマネジメント会社を通じ、「これから二人で力を合わせ、明るい家庭を築いていきたい」とコメントした。 企業に所属せず、個人でスポンサーを募って活動している。新型コロナウイルス禍でスポンサー収入が減り、フードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」の配達員として4月からアルバイトを始め、活動費を捻出していた。 「(東京)五輪が延期され、自粛期間中はアスリートとして不安な日々を過ごしていた。選手生活の終了も視野に入る中、の献身的な支えにより、新たな気持ちで五輪を目指すことができた」と明かした。

    三宅諒、会社員と結婚 バイトに励んだ自粛期間も支えに/フェンシング
    songanman
    songanman 2020/09/17
    "企業に所属せず、個人でスポンサーを募って活動している。新型コロナウイルス禍でスポンサー収入が減り、フードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」の配達員として4月からアルバイトを始め、活動費を捻出"。
  • 【朝ドラのころ】「おはようさん」秋野暢子(5)これからの2人奇才・高畑充希ちゃん、天才・杉咲花ちゃん

    料理店・森田屋の女将のまつさんを演じた2016年の朝ドラ「とと姉ちゃん」は戦前の話ですから、リハーサルでは浴衣で稽古をしました。 あるとき、嫁役の平岩紙ちゃんが私服だったので「着物で稽古しないの?」って聞いたら、「しないです」って答えで。「私もやめた」って、Tシャツにパンツの若作りな格好で稽古をするようになったんですけど、ヒロインの高畑充希ちゃんから「全然ばあちゃんに見えない。カッコいい服で来ないでください」って。「大丈夫、番はばあちゃんになるようにするから」って笑っていました。 1998年の「やんちゃくれ」のとき同様、私が先輩にしていただいたように、若い人たちが芝居がやりやすい立場にならなきゃと思って、撮影に臨んでいました。 充希ちゃんは、不思議な女優さんですね。表情を作らないで、表現ができる。人にも「これからの時代を引っ張っていく女優さんの1人だと思うから、今の芝居を大事にしてほし

    【朝ドラのころ】「おはようさん」秋野暢子(5)これからの2人奇才・高畑充希ちゃん、天才・杉咲花ちゃん
    songanman
    songanman 2020/08/31
  • 【朝ドラのころ】「おはようさん」秋野暢子(4)16年「とと姉ちゃん」おばあちゃん役にみんな「誰?」 女優としてやったぁ

    「おはようさん」から41年、「やんちゃくれ」から18年が経った2016年に3度目の朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演させていただいて、料理店・森田屋の女将、まつさんを演じました。 「とと姉ちゃん」のプロデューサーが、07年に出演したドラマ「すみれの花咲く頃」を担当していて、呼んでくれたんです。話を伺ったときは、まつの息子・宗吉役のピエール瀧さんのお嫁さん役だと思ってました(笑)。 そうしたら、宗吉のお母さん役! ピエールさんと10歳しか年齢が変わらないのにおばあちゃん役?ってびっくり。でも、やったことがないからやってみようかって。この女優、誰?っていうくらい化けてやろうと思ったんです。まつさんは、高畑光希さん演じるヒロインの小橋一家を見守る存在になりましたが、最初は70歳くらいの意地悪ばあさんの設定でした。

    【朝ドラのころ】「おはようさん」秋野暢子(4)16年「とと姉ちゃん」おばあちゃん役にみんな「誰?」 女優としてやったぁ
    songanman
    songanman 2020/08/24
    "『この女優さん、誰?』って聞いたら、秋野暢子さんだって言うから絶対、『徹子の部屋』に呼んでってスタッフにお願いしたの"。ピエール瀧氏と10歳しか年齢が変わらないのにおばあちゃん役、と。
  • 上野樹里ら「来年はたくさんの笑顔のなか…」 手作りの山車を陸前高田に寄贈

    上野樹里(34)主演で月9として初めて2クール(秋・冬)連続放送する「監察医 朝顔」(第2シーズン、月曜後9・0)がこのほど、「来年はたくさんの笑顔のなか、七夕祭りが行われますように」という出演者、スタッフの想いを込め、手作りの山車を岩手県陸前高田市に寄贈した。 ドラマは同名漫画を原作にアレンジした法医学者(上野)と刑事(時任三郎)の異色の父娘を描くヒューマン作品。昨年7月クールに第1シーズンが放送された。 フジテレビ系連ドラとして初めて東日大震災を真正面から扱い、全11話の平均視聴率12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。全話2ケタ(最高視聴率14・4%=昨年8月19日)を達成し、放送終了後には、続編を望む声などが約1000件寄せられた。33年に及ぶ月9の歴史で初の2クールとなる。 毎年8月7日に同市で開催されている「うごく七夕まつり」「けんか七夕まつり」は、きらびやかな山車

    上野樹里ら「来年はたくさんの笑顔のなか…」 手作りの山車を陸前高田に寄贈
    songanman
    songanman 2020/08/08
  • 指原莉乃、フジモンと木下優樹菜さん元夫妻を「誰か本当に憧れてたのかな」

    元HKT48の指原莉乃(27)が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。芸能界を電撃引退した元タレント、木下優樹菜さん(32)に言及した。 木下さんは1日に復帰を発表したが、6日に一転して引退。同番組でこの話題を取り上げると、ワイドナティーンとして出演する青木花(16)は、元夫でお笑いコンビ、FUJIWARAの藤敏史(49)と木下さんについて「憧れのカップルだった」と話した。 出演者たちが所感を述べ終えた後、指原は「そもそも(世間から)憧れカップルっていわれてましたけど、誰か当に憧れてたのかなと思いません?」とぶっちゃけると、共演するお笑いコンビ、ダウンタウンの松人志(56)は「最後にどえらいもん投下するのやめてくれへんかな」と苦笑いを浮かべた。 司会の東野幸治(52)が「指原さんは一度も憧れたことはないですか?」と問うと、「憧れてはないです」とキッパリ。番組

    指原莉乃、フジモンと木下優樹菜さん元夫妻を「誰か本当に憧れてたのかな」
    songanman
    songanman 2020/07/14
    "終盤、今回出演の感想を聞かれると、「憧れてないっていうのは、そういうことじゃないっていうのも言いたい」と強調"。この一文を入れないと真意は伝わらないのに無視したら気の毒。一次情報の重要性がわかる適例。
  • 松本人志、さまぁ~ずとの飲み会で「俺はもうそろそろ辞める」

    お笑いコンビ、ダウンタウンの松人志(56)が12日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。自身の芸能界の引退時期について語った。 スタジオでは、将来の不安についてトークを展開。タレントの指原莉乃(27)は、「男性のタレントさんって、ずっと一線にいる感じがするのに、女性は移り変わりが激しい。結婚とかそれぞれ事情もあると思うんですけど、そんなにずっといるイメージがなくて…」と女性タレントとしての不安を語った。司会の東野幸治(52)が「ずっとテレビに出続けられないと思ってますか?」と尋ねると「私はそう思います、普通に。どんどん次が出てくるし」と答えた。 松は「この間もさまぁ~ずと飲んでて、ずっとその話ですよ。『俺はもうそろそろ辞めるよって』」と告白。続けて、「(明石家)さんまさんが『60歳になったら辞める』って言ったのがちょうど俺ぐらいの時だからね。2、3年で60なるから、

    松本人志、さまぁ~ずとの飲み会で「俺はもうそろそろ辞める」
    songanman
    songanman 2020/07/12
    芸能生活がずっと続くなどとは本人は一貫して思っていないのでは。(若手時代に)フジテレビの局舎が河田町から台場へ移転することなど自分には関係ない話だと思ってた、とラジオ番組かなにかで語っていたような。
  • 木下優樹菜が復帰、2児抱え再出発「コツコツと頑張る」 今後の仕事は未定

    姉が勤務していたタピオカドリンク店主に対する不適切発言で昨年11月から芸能活動を自粛していたタレント、木下優樹菜(32)が1日、仕事復帰することを電撃発表した。所属事務所を通じて改めて騒動を謝罪したユッキーナは「コツコツと私らしく頑張っていきたい」と神妙にコメント。店主との和解は済んでおらず、具体的な仕事は何も決まっていないが、インスタグラムの更新から働くシングルマザーとして再出発した。 昨年11月18日の活動自粛発表から227日目。ユッキーナが活動再開を宣言した。 自粛中の昨年大みそかには、お笑いコンビ、FUJIWARAのフジモンこと藤敏史(49)と離婚。7歳と4歳の娘を抱えながらのリスタートとなる。 所属事務所はこの日、公式サイトで復帰を発表。騒動となったタピオカドリンク店主や関係者、ファンに改めて謝罪した上で人と協議を重ねてきたことを報告し、「失われた信頼の回復のため、全力で努力

    木下優樹菜が復帰、2児抱え再出発「コツコツと頑張る」 今後の仕事は未定
    songanman
    songanman 2020/07/02
    "女手ひとつで娘たちを育てるため、一日も早く日常を取り戻そうと決断したとみられる。所属事務所によると、具体的な仕事は何も決まっておらず、これまで続けてきたインスタグラムの更新から地道に始めるという"。
  • 和田アキ子、演出を真に受けての批判は「もうかなわない」

    歌手、和田アキ子(70)が24日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)に生出演。視聴者がテレビの演出を真に受けることについて語った。 番組では23日に22歳で亡くなったプロレスラー、木村花さんの訃報を取り上げ、出演していたフジテレビ系の恋愛リアリティ番組「テラスハウス」での木村さんの振る舞いに対しネット上で誹謗中傷が多数あったことなどを紹介した。 和田は「うちらは芸能界、古くなってきたから(中傷されても)『これはもう、しゃあないな』と思うけど、22(歳)でさ、女の子だと誰に相談して、どうしていいかわからない」と眉間にしわを寄せ、共演者に「うちらも気をつけなあかんね。これから後輩に対して、何かあるときは相談に乗ってあげられるような雰囲気(を作らなければいけない)」と呼びかけた。 さらに和田は「バラエティー(番組)なんかで『こう言って下さい』とか『強く怒って下さい』って(演出され

    和田アキ子、演出を真に受けての批判は「もうかなわない」
    songanman
    songanman 2020/05/25
    "一部だけが使ってもらって(編集されて)オンエアされてるっていうのが伝わらずに、(放送に使われた部分が)その子の全部の人格のように映るのも怖い"。高橋茂雄氏。編集権を持つ局側にもなんらかの義務はある。
  • ホリエモン、「#検察庁法改正案に抗議します」に「定年延長なんぞ些末な事項にすぎぬ」

    会員制交流サイト(SNS)のツイッター上で9~10日にかけ、検察庁法改正に抗議意思を示す野党議員や著名人とみられるツイートが相次ぎ、約300万以上を記録した。検察官の定年を延長する検察庁法の改正部分を含んだ国家公務員法改正案を巡っては、検察庁の独立性が安倍政権にゆがめられる危険性を指摘する声が出ている。 「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(47)は10日、自身のツイッターでこの話題を取り上げ、「つかさ、ぶっちゃけどーでもいいけど、そこまでしてしがみ付きたいのかなぁ」と冷めた様子。「#検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら、むしろ問題なのは検察官起訴独占主義と独自捜査権限と人質司法のコンボなのであって、そこが三権分立を脅かしてること知ってるんかいな。定年延長なんぞ些末な事項にすぎぬ。そんなクソどうでもいいことに馬鹿は気付かずほくそ笑むのは検察ばかりなり」と指摘していた。

    ホリエモン、「#検察庁法改正案に抗議します」に「定年延長なんぞ些末な事項にすぎぬ」
    songanman
    songanman 2020/05/10
    "#検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら、むしろ問題なのは検察官起訴独占主義と独自捜査権限と人質司法のコンボなのであって、そこが三権分立を脅かしてること知ってるんかいな。定年延長なんぞ些末"。
  • 上沼恵美子が出演を見合わせ

    新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、タレントの上沼恵美子(65)がパーソナリティーを務めるABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)の出演を当面の間、見合わせることが13日、明らかになった。 この日の番組冒頭で上沼とコンビを組む同局の北村真平アナウンサー(35)が、「上沼さんの声が聞こえずに、どうされたんだと思われた方もいらっしゃるでしょうが、私、北村とABCラジオからお知らせがございます」とあいさつ。 同局でも「できるかぎりいつもの放送をお届けしたい」と、スタジオの消毒の徹底、出演者同士で飛沫(ひまつ)がかからないように距離をとったり、検温をするなどしてきた。 しかし、「残念ながらウイルスという見えない敵に感染する危険を完全に取り除いたと言い張るのも難しいのが現実」とし、「上沼さんにもしものことが、万が一にも起こっては絶対にいけないと判断いたしまして、当面の間、番

    上沼恵美子が出演を見合わせ
    songanman
    songanman 2020/04/13
  • みのもんた、志村けんは「だいぶ疲れていたんじゃないかな」早い回復を期待

    人気司会者、みのもんた(75)が25日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・0)に生出演。新型コロナウイルス検査で陽性と診断され、東京都内の病院に入院しているタレント、志村けん(70)について言及した。 みのは、志村の新型コロナ感染報道に驚いたとし「いちばん僕ね、笑っちゃいけないんだけど『濃厚接触』っていうでしょ? 初めてそれを聞いたときにね、どういう意味かよく分からなかった」と振り返った。「志村けんさんが濃厚接触した人がいるんじゃないか」とされているが、「ほとんど毎日のように濃厚接触しているんじゃないかって」と冗談めかして語りつつ、「彼は番組が終わると、当にスタッフを連れて飲み歩いてますよ。何回もご一緒したことありますけどね。僕はたいがい一人で飲んでいるんですけどね、彼は取り囲まれて何人もで飲んでますからね、うらやましいなと思っていつも見ていましたけどね」と、飲店で同

    みのもんた、志村けんは「だいぶ疲れていたんじゃないかな」早い回復を期待
    songanman
    songanman 2020/03/26
  • 藤村D、「水どう」2年目で大泉洋が「日本一おもしろいと思った」

    北海道テレビの人気番組「水曜どうでしょう」の藤村忠寿ディレクター(54)が4日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・0)に生出演。俳優、大泉洋(46)の魅力について語った。 藤村ディレクターは1996年、当時大学生だった大泉を「水曜どうでしょう」に起用した。その理由について問われると、「最初は誰でもよかった。彼に頼らないで、企画でおもしろいものを作ろうと。でもやっているうちに、彼が天才だと気づいた。2年目ぐらいに、こいつが日おもしろいと思った」と振り返った。 また当時の大泉を「人から言われたことをやるのではなく、自分から能動的に常に動いていく態度があった。僕に刃向かいながらも、おもしろいものを作っていこうという責任感があった」と評価していた。

    藤村D、「水どう」2年目で大泉洋が「日本一おもしろいと思った」
    songanman
    songanman 2020/03/05
  • ぜんじろう、イギリスで「静か~な差別」「一番こたえます」…新型コロナ感染拡大で

    お笑いタレント、ぜんじろう(52)が3日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、イギリスで「静か~な差別」を受けたと明かした。 スタンダップコメディアンとして海外で活躍するぜんじろうは「イギリスにレスターにて。エレベーターに乗ると、白人のおばさまが、マフラーで鼻と口を覆い、横向かれ、静か~に嫌がられる」と、新型コロナウイルス感染拡大の影響で差別を受けたことを告白。 「こういう『静か~な差別』が、一番こたえますね。僕も、、おならで返してやろうかと思いました。しかも静か~な(笑)なんでも『静か~な』のが1番効きますしね(笑)」と悲痛な思いをつづった。

    ぜんじろう、イギリスで「静か~な差別」「一番こたえます」…新型コロナ感染拡大で
    songanman
    songanman 2020/03/05
    "スタンダップコメディアンとして海外で活躍するぜんじろうは「イギリスにレスターにて。エレベーターに乗ると、白人のおばさまが、マフラーで鼻と口を覆い、横向かれ、静か~に嫌がられる」"。
  • 国内4例目の新型肺炎 武漢から来日の40代男性、容体安定

    厚生労働省は26日、中国湖北省武漢市から旅行で日を訪れた40代男性が新型コロナウイルスに感染し、肺炎を発症しているのを確認したと発表した。国内での確認は4例目。愛知県内の病院に入院し、発熱はあるが容体は安定しているという。 厚労省によると、男性は22日に来日した。その際は症状がなかったが、23日から発熱があり、24日に愛知県内の医療機関を受診。肺炎が確認されたため入院した。検体を調べた結果、陽性と判定された。移動時にはマスクを着けていたという。

    国内4例目の新型肺炎 武漢から来日の40代男性、容体安定
    songanman
    songanman 2020/01/27
  • 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(99)】慶応高校に通う現役高校生芸人、夢屋まさる

    --もともと芸人には興味があった 「小さいころ、子役をやっていたんです。役者は台にそってやるけど、芸人は台(ネタ)を一から自分で作っていけるので、魅力を感じていました」 --両親は反対しなかった 「半々ですかね。特別心配をすることもないし、ライブを見に来るわけでもない。放任主義なので」 --学校と両立するのは大変では 「部活とかやるより、こっちの方が楽です。学校が終わったあとに、オーディションとかライブに出ていますね。芸人活動は楽しいです!」 --僕にはその感覚は分からないけど(笑) 「あまり人がやっていることに興味がないんですよ。自分が好きなように、好きなことをすればストレスもたまりませんしね」 --学生だし、青春もしたくない 「彼女とか作ったら、それに時間を割くのがもったいなくないですか? 芸人の仕事も楽しいから、今はいいです」 --考え方が大人すぎる 「中学に入ったときから、こう

    【ビッくらぼんの365日・芸人日記(99)】慶応高校に通う現役高校生芸人、夢屋まさる
    songanman
    songanman 2020/01/19
  • 【ビッくらぼんの365日・芸人日記(99)】慶応高校に通う現役高校生芸人、夢屋まさる

    夢屋まさる(18、サンミュージック所属)★デビュー・2016年 くらぼん先輩がお盆休みなので、日はやんばるが担当します。名門、神奈川・慶応高校に通う現役高校生の夢屋まさる。幼少期には子役としても活躍していた異色のピン芸人が、お笑いの道を目指したきっかけとは。 --慶応高に在学中なのに、なぜ芸人の道に 「高2の春に高校生のお笑い大会があって、暇だから出てみようかなと思ったのがきっかけです」 --一人で 「友達があまりいなかったので(笑)。でも、参加者が少なすぎて中止になったんです。それで同じ日に大学生の大会があって、そっちにゲストで出たら、サンミュージックにスカウトされました」 --そこから格的に芸人活動を 「う~ん。芸人になるかは半々でした。まあスカウトしてもらって、ネタ見せにも行くようになったので、真面目にやってみようと思いました」 --養成所にも通わなかった

    【ビッくらぼんの365日・芸人日記(99)】慶応高校に通う現役高校生芸人、夢屋まさる
    songanman
    songanman 2020/01/19