ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有
人もすなるアニメ鑑賞というものをしてみた。 本編はまあまあ楽しめたが、そもそもアニメ経験値が低いこともあってこのアニメの質は全体でどのレベルに位置するのかよく分からない。 そこで、鑑賞したアニメの感想・批評を知ろうとアニオタのツイートを見てみたが、8割の確率で他のアニメ・漫画を引用していることに気づいた。 「このキャラ、エヴァのナントカに似てる。」「この話の展開はジョジョの何章と同じでどうのこうの」などなど。 これはつまり、今見たアニメの批評を満足に読むためには、事前に有名なアニメ・漫画を鑑賞しておかなければいけないということではないか? エヴァンゲリオンを見て、ジョジョを見て、バキを読み、スラムダンクやワンピースなどの有名どころも抑え、手塚治虫全集を読まないと今見たアニメを批評することすら許されない! これはしんどいぞぉ……。
他人事とは思えなかった。この初夏に起きた2つの事件のことだ。 ひとつは51歳の岩崎隆一が登戸駅近くでカリタス小学校の児童と保護者を殺し、18人を刺傷した事件であり、もうひとつはその4日後、「自分が殺される」と危機感を強めた元農林水産次官の熊沢英昭が44歳の長男、英一郎を滅多刺しにした事件だ。岩崎は私の7つ上、英一郎と私は同い年だ。彼らがどうして身勝手な暴力に走るに至ったのかが、気になっていた。 社会問題化しはじめた「就職氷河期世代」のつまずき 岩崎と英一郎に共通するのは、彼らが就職氷河期世代にあたるという点だ。 政府の経済財政諮問会議に提出された資料(4月10日付)によれば、1993年から2004年にかけて、毎年8万人から12万人が就職できないまま大学や高校を卒業した。新卒時にレールに乗らないことを「夢を追い続ける選択」と強がっていられたのは数年だけで、多くの人がその後も無業・無職だったり
手軽に作れる焼きそばは、休日ランチの定番メニュー。パッケージの作り方通りに作っている人が多いかと思いますが、実はほんのちょっとのひと手間で、ものすごーくおいしくなるんです。ポイントは、水洗いした麺に下味をつける&麺にこんがりと焼き色をつけること。たったこれだけで、いつもの焼きそばがレベルの違うおいしさに! 安価な食材で、想像以上においしい料理が作れたときの喜びは大きいもの。お手頃価格の焼きそばがウソみたいにおいしくなる「極上ソース焼きそば」レシピで、その喜びを味わってくださいね。 極上ソース焼きそば 【材料】(2人分) 豚バラ薄切り肉 120g、玉ねぎ 1/4個、キャベツ 2~3枚、もやし 1/2袋、削りがつお、青のり、紅しょうが 各適量、中華蒸し麺 2玉、ソース(酒 大さじ2、しょうゆ、ウスターソース、オイスターソース 各大さじ1、塩、粗びき黒こしょう 各適量)、塩、こしょう、酒、しょう
新刊『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』第4章の「女性映画としてのトランスジェンダー女子映画」について、トランス女性の方から以下のような批判を頂きました。この批評は『タンジェリン』と『ナチュラルウーマン』を扱ったものですが、これについてこちらのブログでは「『タンジェリン』や『ナチュラル・ウーマン』がトランス女性の出演するトランス映画であることに一定の評価はしつつも、そのなかで出てくるステレオタイプ的な女性像などを論難し、全体としては「古くさい」ものと評価するという内容」で、「ありがちなシス(トランスでないひと)がトランスに向ける、差別的と言ってもいいようなもの」だと評しています。 snartasa.hatenablog.com 私はシス女性であり、トランス女性に対してマジョリティとしての特権性を有する立場にあります。その特権性からトランス女性を傷つけた事態を重く受けとめています。こちらの記事
リンク ホビログ フィギュア情報&レビューまとめ 【悲報】宇宙戦艦ヤマト復活篇で監督代行・同2202で副監督の小林誠氏が中野区の喫茶店でヤマトオフを決行、その場でラッカー塗料を使用してプラモデルを作り大炎上してしまう : ホビログ フィギュア情報&レビューまとめ 1 ちぃニャン (スッップ Sdba-zr5F) 2019/07/15(月) 10:00:48.22 ID:KvYlUford小林 誠(こばやし まこと、1960年7月13日 - )は、日本のイラストレーター、メカデザイナー、漫画家、モデラー、アニメ監督。2 r (ワッチョイ 2397-1hNP) 2019/07/15(月) 10:04:08.46 ID:ZZx 吉良青劉 💉*6&Pray_for 💙💛 @redcrab_library 宇宙戦艦ヤマト2202の小林誠副監督、喫茶店でヤマトプラモのファンの集いを行なったは良
選挙が面倒くさい。 行かないと決めたわけじゃないけど、なんとなく、今回は行かない気がする。 面倒くさいから。 選挙権を得てからしばらく経ち、いくつか選挙があったが、全てちゃんと投票に行った。海外旅行とかち合って都合がつかない時は期日前投票した。 でも、段々自分の投票に意味があるのか疑問を感じ始めた。直前まで誰に入れるか悩んで、投票所まで向かって、受付を済ませても決まらなくて、結局適当に目についた人にいれていたから。私の票には民意も意思も、何もない。 だって、投票したい政治家がいないんだもん。支持したい!と思える政党がないんだもん。政見放送見て、各党の公約そこそこ真面目に読み込んでも、いいなって思える政党は一つもなかった。 なら、別に私選挙行かなくても変わらなくない?って思った。 「選挙に行くことに意味がある」とか言われてるけど、選挙に行ってやることに意味がないんだもん。むしろ実態の伴わない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く