タグ

ブックマーク / hachimitu.jp (88)

  • セカイカメラに日本で最初に噛み付いたのは僕だったけか? - hachimitu blog

    sononon
    sononon 2013/12/20
  • 天高く、ブログ燃える冬 - hachimitu blog

    えーと、前のエントリを、なるみんがソッコーキャッチアップしてくれたせいでおかげで、予想以上のスピードと燃え方をしております。 ソーシャルゲームの「マイネット」を元社員が痛烈批判 - LINE NEWS 元社員と思われるブロガーが、ソーシャルゲームを提供する株式会社マイネットおよび社長を痛烈に批判しています。「喧嘩上等」だそうです。 元社員は「考えが合わない人間のリストラ」や「無計画な韓国事業の失敗」などを指摘。社長に対しては「人として終わっている」とも。 マイネットは今年5月に韓国法人を設立。その後の展開はどうなったのでしょうか。 LINE NEWSのまとめ方もすげーなぁと思いつつ、若干言いたいこととズレを感じちゃったので、LINE NEWS的に3分で読める感じでまとめると 会社と社長を、「信じて、尽くして尽くして来た人」を、簡単に辞めさせるようにするのやめようよこういう事例、これが

    sononon
    sononon 2013/12/16
    燃えた
  • Web業界を支える技術者フェアに選書しました@有隣堂 ヨドバシ秋葉原店 - hachimitu blog

    縁あって、有隣堂 - ヨドバシAkiba店(7F)で行われている技術評論社さん主催の書籍フェアに「Web業界を支える技術者~Web業界に入るならこれを読んでおいて損はない~」に選書させていただきました。技術者か?というのは置いておき。(個人的にはWebディレクターは技術者だと思うけど)。 IT・WEB業界に入るならこれを読んでおいて損はない!――有隣堂ヨドバシAkibaにて特選フェア実施中(4/22~5/22まで) 2012年度に入り,はや一ヵ月が過ぎようとしています。この春に新社会人になった皆さん,新大学生となった皆さんを始め,新しいステージにも慣れつつあるのではないでしょうか。 そして,これから先に広がる未来に向けて,有隣堂ヨドバシAkibaでは,4月22日からIT・WEB業界を希望している方々に向けた特選フェアを実施しています。今,IT・WEB業界の最前線で活躍している方たちが,

    sononon
    sononon 2012/05/08
  • それでもネイティブアプリよりWebアプリなたった一つの理由 - hachimitu blog

    若干ベタに煽りっぽいタイトルですが。 今週、スマートフォン業界的には今後のマネタイズという部分で大きなトピックがありました。ドコモの「dメニュー」開始です。 ドコモの「dメニュー」開始、直営ストアの「dマーケット」も 当初用意される3600サイトは、iモードの「マイメニュー」登録件数の7割を占めているとのことで、iモード端末からスマートフォンへ乗り換える際、これまで利用してきたコンテンツをスマートフォンでも引き続き、利用できる。 これからはスマホに機種変しても自動で退会されないよ dメニューがちゃんと使われるかどうかはあまり問題じゃありません。重要な部分がさらっと書かれていますが、「コンテンツを引き続き、利用できる」というのは=「スマートフォンでも引き続き、課金される」ということなんですね。KDDIはもともとスマートフォンに移行したユーザーに対してIS NET契約がされた際(まぁだいた

  • 映画モテキ感想 あれ?この痛さ俺じゃね?そして猛禽と青春スーツ - hachimitu blog

    映画「モテキ」を観てきました。 序盤はサブカルという名の生暖かいモラトリアムの殻が心地よかったんですが、中盤以降「あれ?なんか痛いぞ」と思うようになり終盤になるにつれ「ここ(映画館)から出してくれぇ!」ともんぞりをうち、上映終了後は「助けてくださぁーい!」と空港の中心で医者を叫びたくなるくらいグロッキーになりました。(そういえば、そのネタ絶対やると思ったけどやんなかったな) 映画モテキは、原作漫画やTVドラマ版とはあきらかに違うコンセプトの元に作られている気がします。 原作やドラマ版モテキでの主人公、藤幸世は言い方は悪いですが、いわゆる世間一般的な男の子よりも遥かに「イケてない」男の子というのが強調され、ストーリーの構造としてもイケてない男の子に突然訪れた「モテ期」に翻弄される「ドタバタ喜劇」の側面が強いです。登場する女の子も、直接恋愛要素に絡まない林田尚子以外の3人、土井亜紀・中柴い

    sononon
    sononon 2011/09/25
  • 「コクリコ坂から」感想(激しくネタばれ)ボーイミーツガール最高 - hachimitu blog

    sononon
    sononon 2011/09/20
  • 渋谷肉横町で はてな @kiyohero 東京常駐祝いと AMN @MM_morishita の男日照り解消! - hachimitu blog

    当初、はてな @kiyohero さんと アジャイルメディア・ネットワーク @MM_morishita さんと「話題の久谷女子を読み合うまじめな読書会」という程で飲み会をするはずが、趣旨が二転三転し、結局 ・ @kiyohero さんの東京歓迎会と ・ 僕のマピオン退職おつかれさま会と ・@MM_morishita さんの「男日照りの解消」 という三者三様の思惑が入り乱れた変なトリオの飲み会を開催しました。 事前に @keyohero さんに「hachimituさん退職祝いなので誰か呼びたい人いますか?」と聞かれたので、「うーん、 @ueharajin さんとか @kan1 さんとか @shigekixs さんとかのWebおじさん組?呼ぶとあの人らの独壇場になって、単なる酔っぱらいの集団になるけど。。」と言ったら、 @kiyohero さんが「そ、それはまた別でやりましょうか。。」

    sononon
    sononon 2011/08/26
  • 「mixi足跡」記事にみる記者とジャーナリスト、ブロガーの違い - hachimitu blog

    ども、なんちゃってブロガーの園野です。 昨日、「ガジェット通信」の『mixiからの回答――「足あと機能存続問題と1万7千の実名署名』という記事について、はてぶコメントで「記者への回答がテンプレでなんか悪いのかしら?思い上がってるのでは...。」と書かせて頂きました。 今朝、中の方からTwitterで返信もらったりしたのですが、やっぱり「なんかなぁ」と思ったので、思いのたけを(ブロガーwなんでwww)。 まず、この『mixiからの回答――「足あと機能存続問題と1万7千の実名署名』という記事について、もやっとした事の理由は以下の文章につきます。 典型的な「テンプレ回答」 この回答内容は、繰り返し一般的なユーザーから寄せられる典型的な要望や質問に対して使われる杓子定規な回答、いわゆる「テンプレ回答」だと言っていいだろう。テンプレ回答自体はウェブサービスをやっているところであればどの会社でも使って

    sononon
    sononon 2011/08/18
  • 『この世界の片隅に』:「物語」で語られる戦争の「事実」ではなく「真実」 - hachimitu blog

    2009年も8月15日がやってきました。 404 Blog Not Found:誠実なる無回答 - 画評 - この世界の片隅に 「夕凪の街 桜の国」を読了したとき、あの戦争を描いた漫画で、あれ以上の傑作はありえないだろうと思ったが、私が間違っていた。 こうの史代を超えたのは、こうの史代だった。 まさしく。『夕凪の街 桜の国』は、2005年頃相当話題になっていて、読んで衝撃をうけたんですが、何が深く心に刺さったのか。 それは、こうの史代さんが『夕凪の街 桜の国』の「あとがき」で述べていたとおり、 わたしは広島市に生まれ育ちはしたけれど、被爆者でも被爆二世でもありません。被爆体験を語ってくれる親戚もありません。原爆はわたしにとって、遠い過去の悲劇で、同時に「よその家の事情」でもありました。怖いという事だけ知っていればいい昔話で、何より踏み込んではいけない領域であるとずっと思ってきた。

    sononon
    sononon 2011/08/05
  • 行動ターゲティング広告の意外な落とし穴 - hachimitu blog

    どうも久しぶりのブログ更新です。 さて、私にゃんこを飼い始めまして、早5ヶ月とかになるんですが、 最近、色々なサイトをみていますと、、、、、 やたら「ねこのきもち」のバナー広告が出るんですね。 確かに、を飼い始めてから色々なサイトでについて調べたり、グッズやエサをオンラインショップで購入したりしているので、行動ターゲティング広告としてはばっちりターゲットにマッチしているんですよ。見事に。 ただ一つ問題がありまして。。。 わたし、既に「ねこのきもち」購読してるんですよ。飼っているので。 このバナーに出てる、ふろくの「豚毛ブラシ」も持っているんですよ、当然。 というわけで、行動ターゲティングもばっちりターゲティングしすぎちゃうと、 既に購入済みとか、既にもう顧客であるとかいうパターンが出てきちゃって、 新規顧客獲得のための広告だとすると、これ完全にクライアント側からするとコスト

    sononon
    sononon 2011/02/18
    久しぶりのブログ更新
  • #twitter515(twitterの可能性と未来を真剣に考える。)でLTしてきました - hachimitu blog

    5月15日に行われた、株式会社アクシオンさん主催のイベント「#twitter515 twitterの可能性と未来を真剣に考える。」でLT(ライトニングトークしてきました)ので、久々のブログ更新です。 当日の様子は、@ksoranoさんのダダ漏れUSTREAMの録画にて! つらつらと感想的なもの @pinahiranoさん(インフォテリア株式会社 代表取締役社長/CEO 平野さん)、Twitterの写真よりすごい痩せてるw。Twitterダイエットの成果とのこと。キョリ測なんかサービス追加考えよう。 @yumilcyが相変わらず、絡みづらいキャラを維持していて安心した。 でも180人集めるって、@yumilcyあんた大きくなったねぇ(親の目)。単なる痛いチャイナの姉ちゃんだと思ってたよ。 しかし今回もチャイナを期待してたが、サリーだった。スリットでなくて、腹出しだった。若さって強いよ

    sononon
    sononon 2010/05/17
    #twitter515 ブログ書いた。
  • セカイカメラをAppleが禁止した理由を考察してみる - hachimitu blog

    情報錯綜してる感もあるので、現時点で報告されていることとしては、 現在、App Store審査(無線LANデバイスへのアクセス方法)により、PlaceEngineを利用したiPhoneアプリが非公開となっている。(koozyt発表より) PlaceEngineを利用している対象iPhoneアプリは、WGConnect, Yahoo!地図, セカイカメラ, 大江戸妖怪集, DaMoNo, DaMoNo2。 (koozyt発表より) PlaceEngine以外にも、Wifiに直接接続するアプリが一部、同様に非公開対象にされている。 同じWifiにアクセスするアプリでも、Geolocation APIを使用しているアプリには被害がないようだ Appleからは事前に通告があったという情報がある という感じですかね? こっから推測するに、個人的な考えですが、Geolocation API以外の方法で

    sononon
    sononon 2010/03/05
    ちょっと書いてみた
  • マネタイズHacks3 ちょっぴり残念だった - hachimitu blog

    昨日開催されたマネタイズHacksの第3回に行ってきました。 実はマネタイズHacksの1回目から参加しているので、皆勤です。えへんw。 さっそくメディアで話題: マネタイズHacks:ネットサービスにお金を払ってもらうには mixiやpixivはてなの"手の内" - ITmedia News pixivが指南する、Amazonアフィリエイトの稼ぎ方 - ITmedia News 「ユーザー課金」が熱い!ネットで金を儲ける7つの方法(上) 過去のレポート: マネタイズHacksに行ってきた マネタイズHacksレポが マネタイズHacksの第二回に参加します マネタイズHacks2 はてなの営業はすごいぞ 10人くらいの1回目や、20人くらいの2回目と違って、今回はいきなり100人以上! 形式もセミナー形式と、これまでとはかなり毛色が違う感じです。 livedoo

    sononon
    sononon 2009/06/25
  • ニコニコ動画 pixiv twitterのPVをGoogle Ad Plannerで調査 - hachimitu blog

    今回は、ニコニコ動画とかpixivとかtwitterとか、最近(?)話題のサイト篇。 あと、個人的に気になっているサイトのものも。 ※各社ドメイン色々もってますが、トップページが属するドメインのみで調査。 ※UUは、Google Ad PlannerのUnique visitors (users)の方を記載。 ※現在2009年3月データぽい ニコニコ動画 月間PV:19億PV 月間UU:1,200万人 前回のポータル篇と比較すると、PVはgooレベル、UUはExciteレベル。大したもんですなぁ。 ただ、2007年の9月くらいからUU横ばい気味?、2008年11月くらいからは下降気味? pixiv 月間PV:4億9,000万PV 月間UU:200万人 グラフがすごい。こういうのを右肩成長っていうんでしょうな。 UUは中規模サイト並みな割にPVがすごい。一人当たりのPVがえらい

    sononon
    sononon 2009/05/24
  • Google Ad Plannerで地図サイトのPV/UU/属性を比較してみた - hachimitu blog

    ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! Web業界に衝撃を与え続けてきたグーグルが、Web広告業界のビジネスの根幹を揺らがしかねないとんでもないツールを公開している。大手サイトのユニークビジター(UV)/ページビュー(PV)から、ユーザーの学歴や世帯収入といった属性まで丸見えにしてしまう「Google Ad Planner」だ。いったいどんなツールなのか。 おー、いつのまにやら日のサイトも対応していたのですね。 自社のサイト調べてみたら、結構入れてるアクセス解析と近似値だったので、信用できる印象。Alexaなんかより便利やなぁ。 というわけで、地図サイト・サービスを比較してみた。 日の地図サイトはYahoo!地図とGoogle Mapの2強体制になって久しいんですが、Ad Plannerだとなんかドメイン別でしか探せなかったので、ポータル系ははぶき、

    sononon
    sononon 2009/05/23
  • FOSS4G/OSGeo財団のライトニングトークbyかやまさん@ジオメディアサミット3 - hachimitu blog

    ちょっと忙しくて、レポートアップできてないんですが、先日のジオメディアサミット3で、一番盛り上がったFOSS4G/OSGeo財団のライトニングトークbyかやまさん。

    sononon
    sononon 2009/04/10
  • ペイパーポスト(PayPerPost)の議論もいいんだけどさ - hachimitu blog

    sononon
    sononon 2009/03/01
  • セカイカメラ-Sekai CameraがSecond Lifeにならなきゃいい - hachimitu blog

    毎度ツンツンエントリーですいません。 セカイカメラ-Sekai Cameraがやっぱりしょぼい件 セカイカメラ-Sekai Cameraは現実的に厳しい 当はすごく期待しているんですが、セカイカメラ-Sekai Camera。 セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった (1/2) - ITmedia News ジャイロや地磁気センサーを使えば自機の位置や方向をさらに細かく計測することが可能だが、現時点でのiPhoneにはGPSと、PlaceEngineによる座標特定しかできないのだ。 エアタグの仮想的な位置とリアルな対象物の位置には、おそらく数メートル程度の誤差があるのだろうが、使用感においてはそれを問題とは感じない。 え!?ちょっとまってよ。それはエアタグじゃなくて、ジオタグですよね? エアタグというくらいなら、高さ持ってなきゃ意味なくね? まぁ、自分と

    sononon
    sononon 2009/02/20
  • コボラー ドット コムが激しくイカす件 - hachimitu blog

    会社のイカすプログラマー君(今週末めでたくご結婚)が、かつてCOBOLエンジニアだったということを聞いて、「COBOL使いは『コボラー』でいいのか?」と「コボラー」でぐぐったら、大変なことになった。 コボラー ドット コム コボラーとは コンピュータ言語の中の体育会系言語COBOLのプログラマーの事です。最近というよりも、かなり前からですが ビジュアル系の言語が現れ肩身のせまいコボラーです。今こそコボラーが一致団結し、根性と体力で日中の全てのシステムをCOBOL化しましょう。 !? そんな恐ろしい計画が!?勘弁してくれ! TinyCOBOLでWebプログラミング TinyCOBOLで簡単にCGIプログラミングが出来ます。 COBOLCGIすか!?キャプチャがNetscapeなのが時代を感じます。 我らコボラー コボラーさん 紹介 コーナー 私のCOBOL暦は、約33年前にNEA

    sononon
    sononon 2009/02/19
  • RTCカンファレンス『不況撃滅』グリー田中良和社長 - hachimitu blog

    2月13日(金)に開催された、「RTCカンファレンス Vol.29 『不況撃滅』 -グリー田中良和社長」にいってきました。 当は懇親会にも出て、「チミンモラスイ?」中の方と「酒飲みつつ、これ系な話を」といってたんですが、会社を出る間際に問題が勃発(笑)していて、終わって速攻帰社しちゃいました。 上原さんや田中社長にご挨拶とか、AMN徳力さんへお祝いのご挨拶などしたかったのですが、なんとも残念。 詳細はあいかわらずのまとめ職人、チミンモラスイ?さんの方をぜひ。(関連記事等はページ下) チミンモラスイ? : 「RTCカンファレンス Vol.29 『不況撃滅』」参加 GREE 田中さんのお話を聞いたのは初めてで、勝手にエンジニアの方だとばかり思ってたのですが、バリバリ文系ご出身なんですね。もちろん、一番最初にGREEのサービスはお一人でつくられたとのことなので、その点をずっと聞いてたので、勝

    sononon
    sononon 2009/02/15