タグ

2018年10月17日のブックマーク (9件)

  • GitHub - myint/scspell: Spell checker for source code

    scspell is a spell checker for source code. This is an unofficial fork (of https://launchpad.net/scspell) that runs on both Python 2 and 3. scspell does not try to be particularly smart--rather, it does the simplest thing that can possibly work: All alphanumeric strings (strings of letters, numbers, and underscores) are spell-checked tokens. Each token is split into one or more subtokens. Undersco

    GitHub - myint/scspell: Spell checker for source code
    sonots
    sonots 2018/10/17
  • Chainerで書いたニューラルネットの理論計算量を推定するchainer_computational_cost | さかな前線

    海洋の生物量の推定をするときには、実際にある空間の種ごとの個体数を1匹1匹数えるわけにはいきません。そこで、水中に残った生物の細胞のDNAすなわち環境DNAの密度を手がかりにして推計をするのだそうです(バケツ一杯の水で海洋生物の量や種類を知る)。 Chainerで書いたNNとダミー入力があるとき、そのNNのforward passの理論的な計算量・メモリ転送量を計算するchainer_computational_costを作りました。 ChainerのFunction Hookをベースにしているため、NNの定義コードに手を入れる必要は一切ありません。 背景 TL;DR 闇雲に軽いNNを探すより定量的で気軽に使える指標がある方がいいですよねという話です。 ニューラルネット技術の実用化が進む中でいかに精度を保ちながら軽いアーキテクチャを探すかはとても重要です。手動にせよ自動にせよ、基的には設

    sonots
    sonots 2018/10/17
  • 簡潔データ構造 - 共立出版

    2019年度大川出版賞受賞! 簡潔データ構造とは、データをエントロピーの限界まで圧縮して保存しつつ、検索等の処理を行う際にはあたかも非圧縮のデータに対してアクセスしているように扱えるデータ構造である。データを圧縮することにより、これまでのデータ構造よりも多くのデータを扱えるようになる。扱うデータによっては 1/100 まで圧縮できる。2000年以降、多くの理論的・実用的データ構造が提案されており、ゲノム情報処理等では実際に使われている。 書は、基的な簡潔データ構造(ビットベクトル、文字列、木構造等)の理論を説明する。初期の簡潔データ構造は非常に難解なものが多く、実装しても性能の出ないことが容易に想像できたが、後に提案されたものは理論的性能を保ったまま簡単化されており、容易に実装可能であり実際の性能も良い。書ではそのようなデータ構造を中心に説明しているため、簡潔データ構造を実問題に適用

    簡潔データ構造 - 共立出版
    sonots
    sonots 2018/10/17
  • 簡潔ビットベクトルでRubyをlog N倍速くした - クックパッド開発者ブログ

    技術部のフルタイムRubyコミッタの遠藤(@mametter)です。昨日の Hackarade #04 の開催報告に続き、2日連続で記事を投稿します。 今回は、ある条件下でのRubyの実行速度を高速化した話を紹介します。この改善はすでにMRIの先端にコミットされていて*1、年末リリース予定のRuby 2.6に含まれる予定です。 ひとことで言うと、「簡潔ビットベクトルを索引に使うことで、プログラムカウンタから行番号を計算するアルゴリズムをO(log N)からO(1)に改善した。これにより、TracePoint有効時やコードカバレッジ測定下で、長さ N のメソッドの実行が O(N log N) から O(N) に高速化される」ということです。順に説明します。 背景:Rubyのバイトコードの構造 この最適化を理解するにはまず、Rubyのバイトコードのある特徴を知る必要があります。 たとえば x

    簡潔ビットベクトルでRubyをlog N倍速くした - クックパッド開発者ブログ
    sonots
    sonots 2018/10/17
  • GitHub launches Suggested Changes to make it easier to collaborate within pull requests

    sonots
    sonots 2018/10/17
    反映だけすれば良いのか。便利。
  • ソフトのバグ修正をAIで自動化、フェイスブックSapFixの可能性 | 日経 xTECH(クロステック)

    米フェイスブック(Facebook)ではいよいよ、AI人工知能)がソフトウエアのバグ修正まで始めた。AIが自動でアプリケーションをテストしてバグを見つけ出し、修正パッチを開発。新しいテストケースを作って再テストしたうえで、人間のエンジニアにレビューを要求する。同社はこれらのシステム一式をOSS(オープンソースソフトウエア)として公開する計画だ。 デバッグ自動化の詳細は、フェイスブックが2018年9月13日にシリコンバレーで開催した大規模システム開発の勉強会「@Scale Conference」で明らかにした。新たに発表したのは、Android用アプリケーションのバグを修正するパッチを自動生成する「SapFix」というシステムだ。 フェイスブックはこれとは別に、テストの自動化ツールも以前から自社開発している。2018年5月に発表した「Sapienz(サピエンス)」は、AndroidやiOS

    ソフトのバグ修正をAIで自動化、フェイスブックSapFixの可能性 | 日経 xTECH(クロステック)
    sonots
    sonots 2018/10/17
    新しいテストケースまで作ってくれるって凄い
  • [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018 - Publickey

    [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018 GitHubが主催するイベント「GitHub Universe 2018」が、サンフランシスコで開幕しました。 初日の基調講演で同社は「Pull Request以来もっとも大きな新機能」(同社シニアバイスプレジデント Jason Warner氏)とするGitHubの新機能「GitHub Actions」を発表しました。 GitHub Actionsとは、GitHubのイベントをトリガーとして任意のDockerコンテナの実行を連係させていくことにより、ユーザーが自由にワークフローを定義できるというものです。 ワークフロー内のアクションとしてDockerコンテナを実行できるため、コードのビルドやテストの実行、クラウドへのデプロイなど、GitHubの機

    [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018 - Publickey
    sonots
    sonots 2018/10/17
    CI/CD ができるようになるだと…?
  • 谷田邦彦 - Wikipedia

    全日オセロ選手権大会 優勝(1982年) 世界オセロ選手権大会 最年少優勝(1982年) 全日オセロ選手権大会 準優勝(1984年) 谷田 邦彦(たにだ くにひこ、1967年1月25日 - )は、日のオセロ選手・航空機操縦士。 人物[編集] 愛媛県松山市に生まれる。松山市立番町小学校、学習院中等科、学習院高等科、学習院大学経済学部卒業。 大学卒業後全日空輸(ANA)入社[1]、ボーイング767機長を経てボーイング787機長を務める[2]傍ら、日乗員組合連絡会議委員を務めている。 学習院高等科在学中の1982年にオセロ日チャンピオンを経て、当時史上最年少となる15歳で同世界チャンピオン[3][4]となり、ギネス記録にも認定される[5]。1984年度には全日準優勝を果たす。 学習院大学在学中にオセロの入門書を2冊著す。一時期オセロからは退いていたが、2000年代に入ってから Ya

    sonots
    sonots 2018/10/17
  • オセロ世界大会で史上最年少優勝した日本人少年が飛行機で帰国→機内で機長が記録を塗り替えられた元少年とのサプライズスピーチをするというアツすぎる展開に

    リンク Wikipedia 谷田邦彦 谷田 邦彦(たにだ くにひこ、1967年1月25日 - )は、日のオセロ選手。高校時代の1982年にオセロ日チャンピオン、同世界チャンピオンとなり、1984年度には全日準優勝。大学在学中にオセロの入門書を2冊著す。一時期オセロからは退いていたが、2000年代に入ってから Yahoo! ゲームなどで再びオセロを打つようになる。 愛媛県松山市生まれ。松山市立番町小学校、学習院中等科、学習院高等科、学習院大学経済学部卒業。現在は国内の航空会社でボーイング787の機長、日乗員組合連絡会議委員。 2 users

    オセロ世界大会で史上最年少優勝した日本人少年が飛行機で帰国→機内で機長が記録を塗り替えられた元少年とのサプライズスピーチをするというアツすぎる展開に