タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,034)

  • Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK

    「倫理上の決断だと感じるようになり、移ることを決めました」 アメリカ東部、ニューハンプシャー州のポール・ルブランクさんは、去年11月、およそ1万人を超えるフォロワーがいた、X(旧ツイッター)のアカウントを削除し、代わりに新興のSNS、「Bluesky」(ブルースカイ)を使い始めました。 半年ほど前まで、アメリカの大学で学長を務めていたルブランクさん。 Xで情報を集めたり、学生や職員とコミュニケーションをとったりするなど積極的に活用していましたが、イーロン・マスク氏がXを所有したころから、流れてくる投稿の雰囲気が変わったと感じるようになりました。 ルブランクさん 「不適切な内容のコンテンツが表示されるようになりました。X上の議論が粗野なものに変わりました。最近では、マスク氏は自身の政治的な活動のプラットフォームとして利用するようになりました」

    Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK
    sophizm
    sophizm 2025/01/11
    みんなmixi2いいよー! mixi2に移住しよう! で、ちょっと飽きたりリアクションが少なくて寂しくなったらXに戻ったらいい! Bluyskyはこれ以上急に日本語ユーザ増えないでほしいからmixi2でイチャイチャしといてくだちい!
  • 選択的夫婦別姓導入 立民が法案提出へ 議論活発になる見通し | NHK

    選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、石破総理大臣は議論の頻度を高めたいとしていますが、自民党内には根強い慎重論があります。こうした中、立憲民主党は、少数与党の状況も踏まえ、導入を目指して必要な法案を通常国会に提出する方針で、議論が活発になる見通しです。 選択的夫婦別姓制度の導入をめぐっては、経済界を含め、実現を求める声があり、石破総理大臣は「背景をよく認識し、党内の作業チームの開催頻度を上げ、熟度を高めることに力を入れていきたい」と述べ、自民党での議論の頻度を高めたいとの考えを示しています。 ただ自民党内では「社会や国民意識は変化している」として導入に前向きな意見の一方「家族の一体感や子どもへの影響が懸念される」などと、根強い慎重論があります。 こうした中、多くの野党は、早期に制度を実現すべきだとして働きかけを強めていて、立憲民主党は、自民・公明両党が少数与党となっている状況も踏まえ、導入を

    選択的夫婦別姓導入 立民が法案提出へ 議論活発になる見通し | NHK
    sophizm
    sophizm 2025/01/04
  • 民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 燃焼ガス噴き出す「ノズル」に異常 和歌山 | NHK | 宇宙

    企業は18日午後、記者会見を開き、打ち上げから1分20秒すぎにロケットの1段目にある、燃焼ガスを噴き出す「ノズル」と呼ばれる部分の動きに異常があり、機体の姿勢にも異常が起きたことを明らかにしました。 その後も、ロケットは飛行を続けたものの、設定した飛行経路から外れたため、打ち上げから3分7秒後、ロケットの2段目の燃焼中に自動で飛行を中断する措置を取ったと説明しました。 2号機には5つの小型衛星が搭載されていて、軌道への投入に成功すれば民間企業単独の打ち上げとしては国内で初めてとなるはずでした。 打ち上げの失敗はことし3月の初号機に続いて2回連続で、企業は原因究明を急ぎ、3号機の打ち上げに臨む考えです。 会見で企業の豊田正和社長は「衛星を軌道に投入させることができず、皆様におわびを申し上げます。可能なかぎりスピードを重視し次のステップに向けて対応したい」と話していました。 宇宙工学が専門で東

    民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 燃焼ガス噴き出す「ノズル」に異常 和歌山 | NHK | 宇宙
    sophizm
    sophizm 2024/12/18
    フェイルセーフ厨「失敗ではない、フェイルセーフが正しく働いた結果だ!」
  • “紀州のドン・ファン”元妻に無罪判決 4つの争点の判断は? | NHK

    和歌山県の資産家で“紀州のドン・ファン”と呼ばれた会社社長に覚醒剤を摂取させて殺害したとして、28歳の元が殺人などの罪に問われた裁判で、和歌山地方裁判所は「元が殺害したとするには合理的な疑いが残る」として無罪を言い渡しました。 無罪判決を受けたのは、元の須藤早貴さん(28)です。 2018年5月、和歌山県田辺市の会社社長、野崎幸助さん(当時77)が自宅で急性覚醒剤中毒で死亡したことをめぐり、覚醒剤を摂取させて殺害したとして、殺人などの罪に問われました。 裁判では、野崎さんが殺害されたのかどうかと、殺害された場合、被告が犯人といえるかが争点となり、検察が無期懲役を求刑したのに対し、被告は「覚醒剤を摂取させていません」などと一貫して無罪を主張していました。 12日の判決で和歌山地方裁判所の福島恵子裁判長は、検察が有罪の根拠として「事件当日に覚醒剤を摂取させることができたのは被告だけだ」と

    “紀州のドン・ファン”元妻に無罪判決 4つの争点の判断は? | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/12/12
  • 電磁石銃「コイルガン」所持の疑いで逮捕 製造動画も公開か | NHK

    殺傷能力を備えた電磁石銃、いわゆる「コイルガン」を所持したとして、29歳の容疑者が銃刀法違反の疑いで逮捕されました。容疑者は製造する様子を写した動画を動画配信サイトで公開していたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、栃木県那須町の職業不詳、薄井信明容疑者(29)です。 警視庁によりますと先月、磁力で弾丸を発射する電磁石銃、いわゆる「コイルガン」1丁を自宅で所持したとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。 容疑者は製造する様子を写した動画を動画配信サイトで公開していて、捜査員が「サイバーパトロール」でその動画を見つけて押収し鑑定したところ、実弾が発射できる構造で殺傷能力が認められたということです。 調べに対し、「高校生のときにつくった」などと供述しているということです。 コイルガンをめぐってはことし6月に法律が改正され、来年3月までに原則、所持が禁止となるため、

    電磁石銃「コイルガン」所持の疑いで逮捕 製造動画も公開か | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/11/19
    その「銃刀法の煽り晒しの罪状」が状態犯なのか気になるな。公開時は違法ではなかったものを違法化後も非公開にしなかったことが犯罪なのだとしたら不真正不作為犯の例になりそうにも思える(調べてない)
  • 経産省 トランスジェンダーの職員に全女性用トイレ使用認める | NHK

    経済産業省は、トランスジェンダーの職員に対し職場の女性用トイレの使用を制限していた問題で、これまでに省内にあるすべての女性用トイレの使用を認めていたことがわかりました。この問題をめぐっては、去年、最高裁判所が、制限を認めた人事院の対応は違法だとする判決を言い渡していました。 この問題は、性同一性障害と診断され女性として社会生活を送っている経済産業省の職員が、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、人事院に処遇の改善を求めたものの退けられたことから対応が不当だと訴えたもので、去年7月に最高裁は使用制限を認めた人事院の対応は違法だとする判決を言い渡していました。 その後、人事院がトイレの使用制限に関する再判定を行ったことを踏まえ、経済産業省は、これまでに職員に対し省内にあるすべての女性用トイレの使用を認めると伝えていたことがわかりました。 この問題は、最高裁が性的

    経産省 トランスジェンダーの職員に全女性用トイレ使用認める | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/11/12
  • イスラエル イランへの攻撃「完了した」と発表 | NHK

    イスラエル軍は26日未明、日時間の26日午前、「イランの軍事目標に対する正確な攻撃を行っている」と発表し、今月1日にイランが行った大規模なミサイル攻撃への対抗措置に踏み切りました。 イランの首都テヘラン周辺では、相次いで爆発音が確認され、現地のメディアは複数の軍事基地が標的になったと伝えていますが、被害の状況は分かっていません。 その後イスラエル軍の報道官は日時間の26日正午ごろ新たな声明でイランへの攻撃を完了したと発表し、軍事目標を精密に攻撃したとしています。そのうえで「イランが再び攻撃を行うという過ちを犯した場合は、われわれは対抗する義務がある」と述べ、イランをけん制しました。 中東の軍事大国のイスラエルとイランがことし4月に続いて互いに直接的な攻撃の応酬に踏み切る事態となり、イラン側の被害の状況次第では地域の緊張がさらに高まるおそれがあります。 イスラエル軍「イランが攻撃を続ける

    イスラエル イランへの攻撃「完了した」と発表 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/10/26
    みなさんこれが『先制的自衛権』です
  • ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検 | NHK

    お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバーが、ロケバスの中で20代の女性に対し、性的暴行をしたとして警視庁から書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 書類送検されたのはお笑いトリオ、「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバー(41)です。 捜査関係者によりますと、ことし7月、東京・新宿区内に止まっていたロケバスの中で、20代の女性に性的暴行をした疑いなどが持たれています。 当時、車内には2人しかいなかったということで、女性からの相談を受けた警視庁が人から事情を聴くなどして捜査していました。 調べに対し、容疑を認めたうえで「軽率な行為で相手や家族に迷惑をかけたことを反省している」などと供述しているということです。 一方、被害者の女性は「許すことは絶対にできません」と話しているということです。 斉藤メンバーをめぐっては、ことし8月から体調不良を理由にテレビ番組の出演を

    ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/10/07
    え! 競馬場にクルマで侵入して花火見たから謹慎じゃなかったんですか!!!!1
  • 自民 衆院選公約の原案判明「ルールを守る党に生まれ変わる」 | NHK

    衆議院選挙に向けた自民党の政権公約の原案が明らかになりました。 政治とカネの問題を踏まえて「ルールを徹底して守る政党に生まれ変わる」として、党から議員に支給される「政策活動費」の透明性を確保することなどが盛り込まれる見通しです。 自民党の政権公約の原案では、石破総理大臣が総裁選挙で訴えた「5つの守る」をもとにルールや暮らし、それに国民を守るなどとしています。 このうち、政治改革では「ルールを徹底して守る政党に生まれ変わる」として、党から議員に支給される「政策活動費」の透明性を確保することなどが盛り込まれる一方、廃止には言及しない見通しです。 また、政治資金をチェックする第三者機関の設置や、旧「文書通信交通滞在費」、現在の「調査研究広報滞在費」の使いみちの公開や残った分の国庫への返納に取り組むなど、国民目線で不断の改革を進めることを強調する内容で調整しています。 さらに、災害対応力を強化する

    自民 衆院選公約の原案判明「ルールを守る党に生まれ変わる」 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/10/04
    約束を守らない人が「ルールを守る」と掲げたとしてルールは守るかもしれないけど約束は守らないのでルールを守る約束を守らないとすれば結局のところルールも守らない。
  • 袴田巌さん 事件発生から58年で無罪判決 死刑確定の再審はいずれも無罪 静岡地裁 | NHK | 事件

    無罪が言い渡されたのは袴田巌さん(88)です。 58年前の1966年に、今の静岡市清水区でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田さんの再審は去年10月から開かれ、あわせて15回の審理が行われました。 26日の判決で國井恒志裁判長は「1年以上みそに漬けられた場合に血痕に赤みが残るとは認められず、『5点の衣類』は事件から相当な期間がたった後、捜査機関によって血痕を付けるなど加工され、タンクの中に隠されたものだ」と指摘しました。 そして「袴田さんの自白は非人道的な取り調べで得られたため任意性に疑いがあり、当時の裁判で無罪の可能性が否定できない状況にあった。衣類を犯行時の着衣としてねつ造した者としては、捜査機関以外に事実上想定できない」と述べました。 その上で「5点の衣類」と警察が袴田さんの実家を捜索した際に見つかったとされる「5点の衣類」のズボンの切れ端、それに過去の裁判

    袴田巌さん 事件発生から58年で無罪判決 死刑確定の再審はいずれも無罪 静岡地裁 | NHK | 事件
    sophizm
    sophizm 2024/09/26
  • 国連 イスラエルに占領状態終わらせるよう求める決議 採択 | NHK

    イスラエルによるパレスチナの占領政策は違法だとする国際司法裁判所の勧告的意見を受けて、国連総会で18日、イスラエルに対し占領状態を終わらせるよう求める決議が日を含む賛成多数で採択されました。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争以降、パレスチナのガザ地区とヨルダン川西岸、そして東エルサレムの占領政策を続けていて、国際司法裁判所はことし7月、国際法違反だとする勧告的意見を出しています。 これを受けて、18日の国連総会ではパレスチナが提出したイスラエルに対し1年以内に占領状態を終わらせることなどを求める決議案が採決にかけられました。 決議は日を含む124か国の賛成多数で採択され、採択後、パレスチナの席に握手を求める国が列を作っていました。 一方、イギリスやドイツなど43か国は棄権し、アメリカなど14か国は反対しました。 決議は、占領地からのイスラエル軍の撤退や、新たな入植活動の停止と現在

    国連 イスラエルに占領状態終わらせるよう求める決議 採択 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/09/19
    "決議は日本を含む124か国の賛成多数で採択され、採択後、パレスチナの席に握手を求める国が列を作っていました。 一方、イギリスやドイツなど43か国は棄権し、アメリカなど14か国は反対しました"
  • トランプ氏 “再び標的に” ゴルフ中に暗殺未遂か 58歳男拘束 | NHK

    アメリカのFBI=連邦捜査局などによりますと、15日午後、南部フロリダ州でトランプ前大統領がゴルフをしていたところ、近くで銃を所持した男が見つかりその後、拘束されました。 アメリカの複数のメディアによりますと拘束されたのは58歳の男で、ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナを支援する活動に関わっていたということです。 また、ABCテレビは捜査当局はウクライナ情勢をめぐるトランプ氏の立場に男が不満を抱いていなかったかなどを調べたと伝えています。 ただ、事件の動機については明らかになっていません。 CNNテレビは、拘束された58歳の男は、ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナの強力な支持者だと伝えています。 そして、男は、SNSの情報から、おととしにはウクライナを訪れていてウクライナ国旗を背景にした写真や多くの兵士と一緒に撮った写真を投稿したほか、戦闘のための資金を募る活動もしていたと指摘しています。

    トランプ氏 “再び標的に” ゴルフ中に暗殺未遂か 58歳男拘束 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/09/16
    完全に陰謀論なんだけど、なんというか二匹目のドジョウ感が……
  • 【詳報】岸田首相会見 自民総裁選に不出馬を表明 首相退任へ | NHK

    自民党内では、党幹部や閣僚を歴任した60代のベテラン議員が意欲を見せているほか、閣僚経験のある40代の議員も総裁候補として名前があがっています。 岸田総理大臣は、14日午前11時半から総理大臣官邸で記者会見を開きました。 会見の冒頭で、来月の自民党総裁選挙について「自民党が変わることを国民の前にしっかりと示すことが必要だ。変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は私が身を引くことだ。来たる総裁選挙には出馬しない」と述べ、立候補しない意向を表明しました。 岸田総理大臣は、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、政治の信頼回復を図る必要があるとして派閥の解消などの党改革や関係議員の処分に加え、政治資金規正法の改正などに取り組んできました。 しかし、政権への世論の批判が強まり、内閣支持率が低迷する中、自民党内からは「今の政権では次の衆議院選挙を戦えない」という声も出ていました。

    【詳報】岸田首相会見 自民総裁選に不出馬を表明 首相退任へ | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/08/14
    岸田政権、能登半島地震で補正予算組まなかったことと、裏金問題対応がうんこだったこと以外は結構まともだったのにな
  • 日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅 | NHK

    5日、日経平均株価の下落幅が過去最大となった東京株式市場。6日は一転して値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がり、日経平均株価は終値で3200円あまり値上がりし、過去最大の上げ幅となりました。 終値 一転3200円余値上がり 上げ幅は過去最大 6日の東京株式市場は、取り引き開始直後から全面高の展開となり、日経平均株価は、午前中、一時、3400円以上値上がりし、取り引き時間中として過去最大の上げ幅となりました。 日経平均株価は5日まで3営業日連続で値下がりし、下落幅が7600円あまりになっていたほか、東京外国為替市場でも円安ドル高が進んだことから、輸出関連の銘柄を中心に買い戻しの動きが広がりました。 ▽日経平均株価の6日の終値は5日の終値より3217円4銭、高い3万4675円46銭で、終値としても1990年10月につけた2676円55銭を超えて過去最大の上げ幅となりました。 ▽東証株価指数、ト

    日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/08/06
    でもおで、ケイザイに詳しいから知ってるんだ、急激な下落のあと盛り返して安心したときは、二番底があるってことに……
  • 国立大学の財務悪化や研究力低下が課題 対応策議論開始 文科省 | NHK

    国立大学が法人化されて20年となる中、財務状況の悪化や相対的な研究力の低下などが課題になっているとして、文部科学省は有識者会議を立ち上げ、費用負担のあり方など機能強化に向けた対応策の議論を始めました。 国立大学は、自律的な環境で教育や研究の活性化を図るためなどとして、2004年に「国立大学法人」として独立し、現在は82法人、86大学があります。 文部科学省は、法人化から20年となる中、財務状況の悪化や日の相対的な研究力の低下などが課題になっているとして、新たに有識者会議を立ち上げ、30日に初めての会合を開きました。 会議では、この20年で国からの運営費交付金が1600億円余り、率にして13%減った一方、企業などからの外部資金はおよそ5000億円増え、2.7倍となっている現状などが示されました。 授業料については、国が定める標準額は53万円余りで、120%を上限に各大学が設定できるようにな

    国立大学の財務悪化や研究力低下が課題 対応策議論開始 文科省 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/07/30
    予算を減らして競争原理を導入して学術会議を排斥して選択と集中で当たりの宝くじだけ買ってしてるのに、なんで財政が悪化して研究力が低下するのかわからない。学者の怠慢では?????
  • 大谷翔平 レッドカーペットに妻と登場 スーツの裏地には愛犬 | NHK

    ことしのオールスターゲームはテキサス州アーリントンにあるレンジャーズの拠地「グローブライフフィールド」で行われ、ドジャースの大谷選手はナショナルリーグの2番・指名打者で先発出場するほか、カブスの今永昇太投手は同じナショナルリーグで控えピッチャーとなっています。 試合のおよそ6時間前にはオールスターゲーム恒例のレッドカーペットショーが行われ、球場の前の道に敷かれたレッドカーペットの上を選手やその家族が華やかな服装で歩きました。

    大谷翔平 レッドカーペットに妻と登場 スーツの裏地には愛犬 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/07/17
    愛犬の皮を裏地に使ったサイコパス案件じゃなかったよかった
  • ベルリン 慰安婦問題を象徴する少女像 当局が撤去を求める方針 | NHK

    ドイツの首都ベルリンの公有地に韓国系の市民団体が4年前に設置した慰安婦問題を象徴する少女像について、地元の当局は、ことし9月下旬以降に撤去するよう市民団体に求める方針を明らかにしました。 ドイツの首都ベルリンの中心部にあるミッテ区では、4年前の2020年9月に韓国系の市民団体が慰安婦問題を象徴する少女像を住宅街の公有地に設置し、ベルリンの日大使館は撤去を求めていました。 こうした中、区は11日、NHKの取材に対し、ことし9月28日以降に少女像を撤去するよう市民団体に求める方針を明らかにしました。 区の説明によりますと、像の設置は期限付きで、議会の要請を受けて設置期間の延長を認めましたが、その後、延長には法律上の問題があることが判明し撤去を求めることになったとしています。 少女像を巡っては、ベルリンのウェグナー市長がことし5月に日を訪れた際に上川外務大臣と会談し、問題の解決を図る方針を示

    ベルリン 慰安婦問題を象徴する少女像 当局が撤去を求める方針 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/07/12
    "像の設置は期限付きで、議会の要請を受けて設置期間の延長を認めましたが、その後、延長には法律上の問題があることが判明し撤去を求めることになった"
  • 交番で事情を聞いていた女性を暴行か 警察官を逮捕 東京 | NHK

    警視庁の56歳の警察官が、交番で事情を聞いていた20代の女性に対し、床に押さえつけるなどの暴行を加えてけがをさせたとして逮捕されました。調べに対し容疑を認め、「女性が無言で立ち去ろうとしたので押さえつけたりどなったりした」などと供述しているということです。 逮捕されたのは、警視庁代々木警察署地域課の警部補、吉田雅積容疑者(56)です。 警視庁によりますと、吉田警部補は勤務中の先月19日、代々木上原駅前交番で、20代の女性に対し、床に押さえつけるなどの暴行を加え、首に軽いけがをさせたとして特別公務員暴行陵虐傷害の疑いが持たれています。 警部補は当時、無関係の施設に立ち入ったとして交番に連れてこられた女性から事情を聞いていたということです。 通りかかった人から「交番の中でどなっている」と110番通報が入り、外出していた同僚の警察官が交番に戻ると、警部補が大声を上げていたということです。 調べに

    交番で事情を聞いていた女性を暴行か 警察官を逮捕 東京 | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/07/03
    “特別公務員暴行陵虐傷害の疑い”
  • トランプ前大統領の刑事責任 米連邦最高裁 “審理を差し戻し” | NHK

    アメリカで3年前に起きた議会乱入事件をめぐり、起訴されたトランプ前大統領の刑事責任について、連邦最高裁判所は「大統領在任中の公務としての行動は免責される」とした上で、起訴の対象となった行動が公務にあたるかどうかを下級審で判断すべきだとして審理を差し戻しました。 これによって議会乱入事件をめぐる裁判の初公判は11月の大統領選挙の前には開かれない可能性が高くなりました。 アメリカで3年前に起きた連邦議会への乱入事件を巡り、トランプ前大統領はその前の年に行われた大統領選挙の結果を覆そうとしたなどとして起訴されています。 この起訴について、トランプ氏は「在任中の大統領としての行動は刑事責任に問われない」と主張し、1審と2審はそれぞれトランプ氏側の訴えを退けて連邦最高裁判所で審理が行われていました。 連邦最高裁は1日、「公務としての行動は免責されるが、公務でないものには免責は適用されない」としたうえ

    トランプ前大統領の刑事責任 米連邦最高裁 “審理を差し戻し” | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/07/02
    無理矢理最高裁の判事を入れ替えた甲斐がありますね
  • 「何も変わっていません」能登半島地震 半年 被災地の現状は? | NHK

    石川県珠洲市で1次避難所となっている生涯学習センターには、かつて保育所だった建物に今もおよそ50人が身を寄せています。自宅が全壊した人や、修理中のため自宅に寝泊まりができない人がほとんだといいます。 4月のはじめまでは水も通っていなかったということですが、6月には冷房やシャワーが新たに設置されるなど環境面の整備は進んでいるということです。 避難所の責任者を務める橋豊美さん 「半年はあっという間でした。その時その時で課題は違いましたが、皆さんに要望や悩みを聞いてもらいここまでやってこられました。珠洲市にはいまだに潰れた家も多く、公費解体が進めば皆さんの気持ちは変わると思います。『復興』ということばがピンとこないので、まずは『復旧』を優先してほしい」

    「何も変わっていません」能登半島地震 半年 被災地の現状は? | NHK
    sophizm
    sophizm 2024/07/01
    みんな気づいてないけど、岸田政権は能登半島地震に対して補正予算組んでないからな