タグ

tutorialに関するsora_hのブックマーク (72)

  • Cassandraを使ったZipkinサーバーの構築

    お手軽だということで Redis をストレージエンジンとした Zipkin サーバーを使っていましたが、Redis ではメモリに収める必要があり、データ容量的に足りなくなったため Cassandra を使うことにしました。 ここでは CentOS 6.6 へ Cassandra と Zipkin サーバーをセットアップする手順を記しておきます。Zipkin をアプリに組み込む方法には触れません。 Zipkin とは Twitter が開発している分散トレーシングツールで、今ちょっとバズってるマイクロサービスを進めていくとどのサービスのどこが遅いのかを知る必要がでてきて、リクエスト毎にアプリをまたいだトレースができるツールです。「LINEのマイクロサービス環境における分散トレーシング « LINE Engineers’ Blog」を読むとわかりやすいかもしれません。(お金があって対応言語など

    Cassandraを使ったZipkinサーバーの構築
  • 革命の日々! glibcのビルドのしかたメモ

    ハマりポイントは色々とあるけど基は難しくない ・git clone git clone git://sourceware.org/git/glibc.git ・ビルドディレクトリ作成 cd glibc make build cd build ・configure targetdir=${HOME}/local/glibc ../configure \ --enable-add-ons=nptl \ --enable-all-warnings \ --prefix=${targetdir} ・make make PARALLELMFLAGS=-j8 make -j8はMakefileの書き方がよくなくて、ちゃんと動かないのだそうだ。 ・make install make install あー、configureの時にprefix指定しておかないとmake installで死ぬから気をつけて

    sora_h
    sora_h 2015/05/13
    最後…
  • 新しいNTPクライアント&サーバ、chrony - Qiita

    はじめに CentOS 7で"最小限のインストール"以外を選んだ場合にインストールされるchronyはntpdに代わり標準となったNTPクライアント兼サーバである。 とはいえ、CentOS 7でも相変わらずntpdは使用できるし、ntpdateの代わりではないのでntpdateコマンドを打ちたければntpdateを使用する。 以下、初期稿ではchronyの、ntpdとの違いを中心に記述する。注目点があればそれも書くが、まともに追っていくと深いので、後で気になる点が増えたら追記する形を取る。 あと、この記事でネタにするのはchronyであってcronieではないので悪しからず。 chronyのインストールと起動 CentOS 7ではOSインストール時にインストールされていなければyum install chronyでインストールすることができる(CentOS 6でも6.8からOS標準のリポジ

    新しいNTPクライアント&サーバ、chrony - Qiita
  • [ruby][rails] rails と bower を組み合わせて assets を良い感じに使う術 - HsbtDiary(2014-06-17)

    ■ [ruby][rails] rails と bower を組み合わせて assets を良い感じに使う術 npm と bower と grunt を使って javascripts のテストに必要なライブラリをインストールするようにした by hsbt · Pull Request #414 · tdiary/tdiary-core で導入した npm, grunt, bower の組み合わせで javascript/css をかなり良い感じに organize するという仕組みを production の rails に投入した。 準備としてはまず nodejs を使えるようにするところから開始。これは cli さえ満足に動けばいいので xbuild を使ってビルドしたものを /opt/node-x.y.z とか /usr/local/node-x.y.z に置いて /usr/loca

    [ruby][rails] rails と bower を組み合わせて assets を良い感じに使う術 - HsbtDiary(2014-06-17)
    sora_h
    sora_h 2014/06/21
    いままで適当にbowerつかってたけどこれでよさそう。
  • 5分でテンションを上げる方法 - 葉っぱ日記

    ちょっとテンションを上げたくなる時ってありますよね!今日はそんなときに簡単にテンションをあげる方法をお伝えします! まず、PowerPoint(画像は2010)に適当な写真を張り付け 四角形を置き、写真と同じ大きさの四角形を置きます。 四角形の枠線を「なし」にし、「塗りつぶし」の図を先ほどの写真にします。これで同じ写真が2枚ならぶ恰好になります。 「図ツール 書式」から「背景の削除」を選び、顔と首を残し残りの背景を削除します。 顔パーツの「透過性」を40%くらいにします。 「図ツール 書式」の「回転」で顔パーツを左右反転させ、位置を調整すれば完成! テンションあがってきたー!

    5分でテンションを上げる方法 - 葉っぱ日記
    sora_h
    sora_h 2014/02/19
    テンション上がってきた
  • From zero to fully working CI server in less than 10 minutes with Drone & Docker - JP Boily

    Founder of Metrics Watch Jack of all trade SaaS consultant (but mostly code, analytics & marketing) What is Drone? The official description is: “Drone is a Continuous Integration platform built on Docker”. What is Docker? Again, official description is :”Docker is an open-source project to easily create lightweight, portable, self-sufficient containers from any application”. 10 minutes. This is al

  • hubot adapterの作り方 - おみブロZ

    はじめに 最近chatworkやtypetalkといったコミュニケーションツールのhubot adapterを作ったりしてます。 akiomik/hubot-chatwork · GitHub akiomik/hubot-typetalk · GitHub どちらもまだ開発途中ですが、これまでに得た知見を残していこうと思います。 間違った情報があったらコメント等でご指摘いただければ嬉しいです。 hubotとは hubotはgithub社が開発しているchat用のbotフレームワークです。 http://hubot.github.com/ 通常のbotとどう違うのかというと、botのロジックとchatとの処理部分を分離して、様々なサービスへ応用できるようにしているところです。 前者のbotのロジック部分をhubot scriptと呼び、後者のchatとの処理部分をhubot adapterと

  • Elasticsearchチュートリアル - 不可視点

    目的 検索用サーバーとして最近注目されているElasticsearchですが、ついに1.0 RC1がリリースされたそうです。 Googleトレンドを見ても、この分野で先行するApache Solrに迫る勢いを感じます。 そういうわけで私もElasticsearchについて興味を持って調べてみましたが情報がちょっと少ないですね… 「調べたけど断片的な情報しかない」 「公式doc英語だし、専門用語が多すぎてわからん」 「え、できること多すぎ。よくわからん。どれが重要?」 と言った感じで、最初ちょっと大変… そこで調べ始める人が、概観をつかむためのチュートリアルをつくろうと思います。 コマンドを全部実行する必要ありません。用語をおさえることで調べものが捗ることがひとつのゴールです。 自分の理解の整理も兼ねています。間違ってる箇所あったら教えて下さい。 part 1:ESを使ってレストラン検索を作

    Elasticsearchチュートリアル - 不可視点
  • 本気でAndroid用のアイコンを作る

    この記事はAndroidAdvent Calendarのエントリーです。 はじめにAndroidが国内に出回って5年が経ちました。 当初の標準アイコンのままアプリがAndroid Marketに公開されるような状態は落ち着き、時代とともにデザインも洗練され一定の秩序が見られるようになってきました。 しかし、未だにデザイン面を考察した形跡が見えないアプリも少なくありません。 スマートフォンは多数のアプリを使うため、ルールに基づいたプラットフォームで一貫性のあるデザインを土台にするのが操作性の良さにつながります。 独自性を出すためや新たな操作性を開拓するためにあえてルールを守らないと言う事もありますが、まずはデザインルールを知りその上で設計することが大原則になります。 ランチャーアイコンアプリデザインについて語る上でランチャーアイコンから入らない訳には行きません。 ランチャーアイコンはアプリの

    本気でAndroid用のアイコンを作る
  • 課金コンテンツをAppleに預ける - How to implement "Hosting Content with Apple" - おおばログ

    iOSアプリ内課金についての記事です。 前置き iOSのアプリ内課金を実装するとき、プロダクト(課金アイテム)をどのように提供するか、検討が必要になります。そうはいっても採択できる方法は次の2つになるのですが。 プロダクトをアプリに内包し課金後それが使用できる実装にする プロダクトをアプリ外(公開サーバ等)に配置し課金後にダウンロードし使用できるようにする 前者は、軽量なコンテンツを提供する場合や、課金アイテムの実体が要らない場合で採用されることが多いです。 対して後者は、比較的大きなコンテンツを提供するときに使われます。たとえばコンテンツがゲームの追加ステージの場合、ステージの画像データ、BGMなどが含まれるでしょう。それらをアプリに内包してしまうと、アプリのサイズが肥大化、アプリダウンロードに問題が生じる可能性があります(モバイル回線でダウンロード可能なiOSアプリのサイズは100MB

    課金コンテンツをAppleに預ける - How to implement "Hosting Content with Apple" - おおばログ
  • Mathematicaで任意画像の輪郭を数式に変換する - チューリング不完全

    330個の1000次方程式によるまどかマギカ  pic.twitter.com/QnuOhXQfiT— りんご (@aomoriringo) November 27, 2013 上記のような、任意の画像の輪郭を数式に変換するプログラムを紹介します。 発端 Wolfram|Alphaには「Person Curve」と呼ばれる類の検索結果が存在し、「Barack Obama Curve」「Hatsune Miku like curve」とか検索すると、その人物・キャラを表したパラメトリック方程式とそのプロット結果が表示されます。 これについては以下に示すようにたくさんの記事があり、存在自体は早くから知っていました。 数式が解明されてしまった初音ミク。その他キャラクターを色々試してみました | と杓子 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/02/

    Mathematicaで任意画像の輪郭を数式に変換する - チューリング不完全
  • http://paperboy-all.github.io/docs/nagios/learning.html

    http://paperboy-all.github.io/docs/nagios/learning.html
  • golang を始めた時 - 鳩舎

    そういやまだ新しい経験だから覚えてるし、 golang を勉強していった過程を書いておく。 正しさとかは気にせず、動くものが出来るまでがむしゃらに。 Hello, world まで 特にひねりはない。 homebrew は便利だ。 $ brew install go $ cd ~ $ mkdir -p go/src/hello_world $ export GOPATH=${HOME}/go $ cd go/src/hello_world $ cat main.go package main import "fmt" func main() { fmt.Println("hello, world") } $ go run main.go hello, world 手軽。 入門、そして組み込みパッケージを使う http://golang.org/pkg/ に組み込みパッケージの一覧があるので

    golang を始めた時 - 鳩舎
  • etckeeperで設定ファイルのバージョン管理を始めよう

    斎藤です。こんにちは。 今日は、etckeeperを用いて、設定ファイルをバージョン管理する方法を説明します。設定ファイルの書き換えで辛い目に遭う前に、どうぞお試しください。 ※CentOS 6.4, Ubuntu 12.04 LTS, etckeepr 1.7を基準に説明します etckeeperとは etckeeperは主に/etc配下をVCS(Version Control Systems)を用いてバージョン管理します。実態は、gitやmercurialのwrapperとなっています。 設定ファイルの書き換えの際に、ファイル名に日付をつけてバックアップしたりする手間を省いたり、誤って書き換えてしまったときのための 保険 として利用する事ができます。 インストール方法 はじめに 先程も述べました通り、etckeeperはVCSのwrapperとして動きます。そのため、インストール時には

    etckeeperで設定ファイルのバージョン管理を始めよう
    sora_h
    sora_h 2013/09/12
    puppetとかchefつかったほうがよさげにみえるのだけれど…
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • Cold-Brewed Coffee In Your Hotel Room

  • 宮川さんPodcast ep6、KDP での本の作り方 - naoyaのはてなダイアリー

    第6回は伊藤直也さん (@naoya_ito) をゲストに迎えて、Kindle 出版、GitHubGoogle Reader などについて話しました。 ほぼ週一くらいで配信されている @miyagawa さんの Podcast、第6回目のゲストで出演しました。第1回目に続き、これで自分は2回目ですね。だんだん往年のいいともみたいになっていくのだろうか。 それはともかく、内容は先日だした Kindle の 入門 Chef Solo に絡めて KDP (Kindle Direct Publishing) の話、それから Google Reader にまつわる RSS の話に関して。二人とも KDP での出版経験があるのと、RSS に関しては昔二人でを書いたりした当時のホットな話題でお互い良く知ってるしというので、面白く話せました。 Chef が実際 KDP でどのくらいダウンロードされて

    宮川さんPodcast ep6、KDP での本の作り方 - naoyaのはてなダイアリー
    sora_h
    sora_h 2013/03/21
    すごい、スクリプトがRubyだ!
  • PowerPoint でクラウディアさんを書いてみました

    突然ですがパワポでお絵かきのコーナーです。 暇なときに縄神様だったり WebMatrix のヒーロー WebMatrixMan (@WebMatrixMan) のお絵かきをしていることがあります。 絵の勉強をしたことはありませんし、絵を描くツールを使ったことがないのでこれらの絵は PowerPoint のオートシェイプを使って書いています。 # Excel や Word でもいいのですがなんとなく PowerPoint を使っています。 先日ふと、「クラウディアさんもかけたりするのだろうか」と思いチャレンジしてみて、その時にどのような感じで書いたかをまとめてみたいと思います。 なお、クラウディアさんの利用ガイドラインについては Windows Azure 公認キャラクター 利用ガイドライン (解説集) をご参照ください。 PowerPoint は 2013 を使用していますが、大体の機能は

    PowerPoint でクラウディアさんを書いてみました
    sora_h
    sora_h 2013/03/21
    オフィスすごい…
  • 中二病でもAWSが使いたい - サーバーワークスエンジニアブログ

    皆さんこんにちは。舘岡です。 僕はあまり深夜アニメやライトノベルには詳しくないのですが、最近、巷では中二病という病気が流行っているようです。 中二病とはこの時期になると流行する風邪のような病気なのでしょうか、外から帰ったら手洗いうがいを心掛けた方が良さそうですね。 得体の知れない病気から体を守るには病気を知る事が必要な気がしたので、業務として中二病について調べてみました。 中二病? 僕が絶大な信頼を寄せるWikipediaにはこんな説明がありました。 中二病 - Wikipedia 〜引用〜 中二病(ちゅうにびょう)とは、中学二年生頃の思春期の少年少女にありがちな自意識過剰やコンプレックスから発する一部の言動傾向を揶揄した俗語である。名前に中二と付くが中二限定という意味ではなく大人にも使われる。「病」という表現を含むが、実際に治療の必要とされる医学的な意味での「病気」または「精神疾患」とは

    中二病でもAWSが使いたい - サーバーワークスエンジニアブログ
  • Pax Coffea. - Why you should stop cold-brewing, and use the Japanese Iced Coffee Method.

    Why you should stop cold-brewing, and use the Japanese Iced Coffee Method. First of all, let me say that I am predisposed towards iced coffee.  My grandfather- who I idolize still- drank iced coffee starting at about 10am, and all day during the summer. That said, iced coffee has something of a bad name among coffee aficionados.  Hot coffee is seen as the natural way of drinking coffee, and iced c

    Pax Coffea. - Why you should stop cold-brewing, and use the Japanese Iced Coffee Method.