タグ

2007年10月12日のブックマーク (5件)

  • 記念日によく合う商用利用可能なフリーフォント『Anivers』 – creamu

    記念日やパーティーのポスターやページが作りたい。 そんなときにおすすめなのが、『Anivers』。記念日によく合う商用利用可能なフリーフォントだ。 個人利用、商用ともに無料で使えるフォントとなっている。 ライセンスについても明記されているので使いやすい。 記念日によく合う商用利用可能なフリーフォント、チェックして使っていきたいですね。 今日は会社にさんまと工藤静香が番組のロケでくるかも。楽しみだな。 を買いました。佐藤可士和のでありSAMURAIでマネージャーとして仕事をしている佐藤悦子さんの。 結構感動します。「私がやりたいのはアートディレクター佐藤可士和のブランディング。今は天職だと思えるくらい」と言っています。しびれました。こういうパートナーがいたら最高ですね。 » SAMURAI佐藤可士和のつくり方

  • tomoweb : 湖川友謙 公式サイト

  • @nifty : デイリーポータルZ : フォントの分かる男

    世の中には何千種類ものフォントがある。 ぼくはせいぜい、明朝体とゴシック体ならその違いが分かるかなという程度だけど、印刷業界などのプロになると、「モリサワの見出ゴMB31」のようにピンポイントにその書体を識別できるらしい。 なんだか呪文のようでかっこいい。 雑誌や看板など、まちの中にあふれるフォントの名前を、詳しい人に教えてもらいました。 (text by 三土たつお) 先生はDTPをやっている友人です 今回の企画はそもそもDTP(デスクトップパブリッシング)をやっている友人との雑談から生まれたものだ。 仕事でよく使う範囲のフォントなら、たいてい言い当てることができるのだという。 というわけで、話の発端となった友人のN川さん(写真左)、そして同業のO原さん(写真右)に協力してもらい、例によってまちを歩きながら、見かけた文字についてそのフォントを調べていくことにする。

    sorano_k
    sorano_k 2007/10/12
    元写植屋としては感慨深い。
  • DTP情報_文字について

    DTPの中でも文字周りはもっとも重要でかつトラブルの多い分野です。このコーナーでは日語の表記法からOpenTypeFontの仕組み、InDesign(インデザイン)との関係や文字コードなど、知っておきたい大切なポイントを解説します。 1.OpenTypeフォントの特徴と使い方 2.SINGの使い方と可能性 3.フォントのフォーマットに気をつけよう 4.送り仮名 5.日語の仮名遣いを整理する 6.文字サイズの単位 7.段落一字下げを考える 8.文字コードをめぐる新しい動き(その1) 9.文字コードをめぐる新しい動き(その2) 10.文字コードをめぐる新しい動き(その3) 11.文字コードをめぐる新しい動き(その4) 12.フォントのアウトライン化を考える 13.文文字詰めを考える 14.波ダッシュ 15.行頭・行末のルールを考える 16.ルビ 17.組版

  • HTMLテーブルの行を見やすくするテーブルクロスJavaScript*ホームページを作る人のネタ帳

    » Introducing Tablecloth テーブルクロスを導入する。 この記事がWEB関連のなかで話題になっていました。 はて・・テーブルクロス・・・。 何のことやらさっぱりだったんですが、使ってみるとなかなか素敵な動きをしてくれましたので記事に。 あなたのhtmlに2行のコードを加えたら・・・ By simply adding 2 lines of code to your html page you will have styled and active tables that your visitors will love あなたのhtmlにたった2行のコードを加えるだけで、あなたのサイトのテーブルは、あなたのサイトの訪問者に愛される。 なんとも素敵な響きだなと思った人はデモを見てみましょう。 » デモはこちら テーブルによって大量のデータを出力するときには便利な機能ですね。

    HTMLテーブルの行を見やすくするテーブルクロスJavaScript*ホームページを作る人のネタ帳