タグ

2014年11月15日のブックマーク (4件)

  • なぜ日本でここまでラップ・ヒップホップの類が横行してるの?

    40代の中年のワガママと思って聞き流してくれ。 自分は80年代・90年代、結構いろんな日のアーチストの音楽を聞いていた。 CDは100枚程度買っていた。 が、00年代になって、結婚してから、というか子供が出来てから、ほとんど音楽を聞かなくなった。 それはそれで仕方ないのだが、自分が音楽を聴かなくなった頃から、日音楽シーンに、 「ラップ」「ヒップポップ」な音楽が急増してきたんじゃないか、と思う。 子供が出来てから、CDの類は買わなくなったが、コンビニとか牛丼屋とかに行くと、最新のヒットチャートが有線放送されているので、 それで「今の音楽のトレンド」は、なんとなくわかる。 それを聞いていると、2000年代前半から、ヒップポップ的音楽が、急増した気がする。 申し訳ないが、自分はラップ・ヒップポップ的な音楽が、大の嫌いだ。 「メロディーライン」「ハーモニー」の美しさを追い求める自分にとって、

    なぜ日本でここまでラップ・ヒップホップの類が横行してるの?
    sorano_k
    sorano_k 2014/11/15
    世代で分けたがってるみたいだけど、ライムスターあたりは40代だし、デビューも93年だし、別の時空からのお客様ですかね。
  • 【画像】 今日のドラえもんが大変なことになってるwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1 ストマッククロー(アラビア)@\(^o^)/[teoff] :2014/11/14(金) 22:42:53.72 ID:afzlDD2g0●.net ?2BP 関連記事 ドラえもんの無人島へ家出怖すぎワロタ 「ドラえもん」ののび太の行動がまんま朝日新聞な件www 「野原しんのすけ」「野比のび太」「磯野カツオ」もしお前らの娘が婿として連れてくるならどれがいい? 【悲報】ドラえもんの「ポータブル国会」を忠実にアニメ化した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像】これドラえもんのパクリだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 続きを読む

    【画像】 今日のドラえもんが大変なことになってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
    sorano_k
    sorano_k 2014/11/15
    俺歓喜!!!!!!!!!!!!!
  • 【画像】 絵画展に入選した小6の絵がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 絵画展に入選した小6の絵がヤバすぎると話題に 1 名前: デンジャラスバックドロップ(アラビア)@\(^o^)/:2014/11/14(金) 18:52:35.37 ID:Q7+pVXd00●.net 私の情熱、骸骨に込め 大阪の小6、独立展で最年少入選 富田林市立久野喜台小学校の大西茅布(ちふ)さん(11)。 作品「月に遊ぶ」は、池のほとりの骸骨を描いた油彩画だ。 http://www.asahi.com/articles/ASGC66SJFGC6PPTB00M.html?iref=comtop_6_01 3: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 18:53:52.89 ID:Kag1fWjx0.net マジキチ 5: TEKKAMAKI(徳島県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 18:54:07.64 ID:1Fk6PZ5l0.n

    【画像】 絵画展に入選した小6の絵がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    sorano_k
    sorano_k 2014/11/15
    人体の絵描く子はみんな骨格勉強するからそこからの発想と思うので病んでるとかない。逆に頭蓋骨真下から見たらこう見えるんだ…ってこっちが勉強になったわ。
  • 上場企業を“萌えキャラ”に!「IRroid」の登場で投資家人口は増えるのか!? - リクナビNEXTジャーナル

    アニメやゲームの世界から飛び出して来たような、可愛い「萌えキャラ」が、上場企業のIR情報を発信するという新しいWebサービス「IRroid」。その企業の株価が上がればニッコリ微笑み、下がれば悲しげな表情を浮かべる。HP(時価総額)や防御力(自己資比率)など、投資判断に必要な情報も、“応援キャラクター”と呼ばれる彼女たちが発信している。 サービスがスタートした今年8月当初は48キャラ(=銘柄)でスタートしたが、噂を聞いた上場企業側から「ぜひうちのキャラクターも作ってほしい」との要望が多数寄せられ、11月14日現在は57キャラがサイトを飾る。 この「IRroid」の運営主は、金融情報サービス会社のQUICK。世界の証券・金融情報を発信したり、金融情報のネットワーク構築支援サービスも手掛ける、一般的には「お堅い」イメージの会社だ。なぜ、こんな「振り切った」サービスを始めるに至ったのか? 株式会

    上場企業を“萌えキャラ”に!「IRroid」の登場で投資家人口は増えるのか!? - リクナビNEXTジャーナル
    sorano_k
    sorano_k 2014/11/15
    見たことある絵柄の人いる