タグ

2015年1月12日のブックマーク (3件)

  • ソ連にも年賀状があったって知ってた?ソ連の年賀状展でホンワカ気分になってきました - 日々のこと

    東京 郷にあるヨーロッパ雑貨展「mitte」で開催中の「ソ連の年賀状展」に行ってきました。mitteは地下鉄の郷三丁目駅から歩いて数分のところにあります。 ビルの階段を4階まで上がると、mitteの店舗の向かいの部屋で展示が行われていました。わくわくしながらドアを開けてみます。 壁一面にぎっしりの年賀状!ぱっと見た感じたしかにクリスマスカードに見える。でも、年賀状なんですって。不思議! ロシアでは子供たちにプレゼントを贈るのは、サンタクロースではありません。このひげのおじさんは何者かというと、ロシア民謡のジェド・マロース爺さん。Wikipediaによると、以下のような人物なのだそうです。 ジェド・マロース(Дед мороз)は、ロシアの民間伝承に登場する霜の精。マロースはロシア語で「吹雪」や「寒波」を意味する。 マロース爺さんはロシアの寒さの人格化でもあるのだとか。プレゼントと寒波を

    ソ連にも年賀状があったって知ってた?ソ連の年賀状展でホンワカ気分になってきました - 日々のこと
    sorano_k
    sorano_k 2015/01/12
    すてき。ソ連は宗教あかんからクリスマスもないのよね。ジェド・マロースは日本で言ったら冬将軍みたいな感じかしら。冬将軍はプレゼントしてくれないか。
  • 32歳イラストレーターが勘で妖怪ウォッチ説明する | オモコロ

    こんにちは。石垣です。 さて皆様、流行りの「妖怪ウォッチ」をご存知でしょうか。 子供たちを中心に大ブームとなっておりますが、どうも我々大人にはいまひとつ縁遠い存在である事もまた事実ではないでしょうか。 昔こんな会話があったかと思いますが、 それをそのまま置き換えて、最近こんな感じの経験をした方も いらっしゃる事と存じます。 歳をとるとどうしても若者の流行に触れる機会が減ってくるのですが、なぜだか心情的にも触れる事を避けてしまうものですよね。 その気になればいくらでも調べて、勉強する事は出来るのに。それも何だか気後れしてしまって…。 結果「若者の流行=くだらないもの」と見下すような位置に落ち着けて、何となくの知識でやり過ごしてしまう事が増えてしまいます。 しかしご安心下さい!今回は流行の「妖怪ウォッチ」について、僕が勘でご説明いたします! 僕自身も「妖怪ウォッチ」の知識は年齢相応程度にしかご

    32歳イラストレーターが勘で妖怪ウォッチ説明する | オモコロ
    sorano_k
    sorano_k 2015/01/12
    オロチンコは!?ねえ、オロチンコは!?!?!?
  • こうして私は漫画家になりました

    2030年07月(1) 2023年04月(4) 2023年03月(31) 2023年02月(28) 2023年01月(31) 2022年12月(31) 2022年11月(30) 2022年10月(31) 2022年09月(30) 2022年08月(31) 2022年07月(31) 2022年06月(29) 2022年05月(30) 2022年04月(30) 2022年03月(28) 2022年02月(27) 2022年01月(27) 2021年12月(29) 2021年11月(30) 2021年10月(30) 【かんたんエロ漫画家のなり方】①大手出版社の編集者に「君の描く女の子可愛くないね」と言われてください。②拾ったエロの読者コーナーで昔喧嘩別れした友人と再会します。③その人に向けてエロ絵を投稿してください。④何時の間にか常連になってて編集長に声をかけられます。⑤デビューです。 — 武

    こうして私は漫画家になりました
    sorano_k
    sorano_k 2015/01/12
    “漫画は描き続けないとダメなんですね。”