タグ

2015年4月19日のブックマーク (4件)

  • レジのお姉さんの『お釣りの渡し方』が素晴らしかった!どんな渡し方?【賛否両論】

    鮭田 @M_Shiroh お札と小銭とレシートとポイントカードと駐車券を全部がんばって重ねてふるふるしながら渡してくれる近所の店員さんに届けーと思いながらかきました 2015-04-18 01:22:58

    レジのお姉さんの『お釣りの渡し方』が素晴らしかった!どんな渡し方?【賛否両論】
    sorano_k
    sorano_k 2015/04/19
    1円玉だとレシートふんわりはお金ビヨーンと飛んでしまうし、大きいお札は前にあったほうが良い派なのでおれにはきかない。
  • コクヨ

    sorano_k
    sorano_k 2015/04/19
    あらら・・・。
  • 弱視の子ども用ノート、可愛く 弱視男性が資金募り製作:朝日新聞デジタル

    弱視の子どもが使いやすいノートを、自身も弱視者である東京都杉並区の伊敷(いしき)政英さん(38)がつくった。ノートの名は「KIMINOTE(きみのて)」。表現する楽しさを知り、自分のこと、弱視のことを社会に伝えられるようになってほしい。そして、君の手でよりよい社会を作ってほしいという願いを込めた。 障害者向けのウェブサイト制作を支援する伊敷さんの矯正視力は右目が0・02、左目は光を感じる程度で、幼いころからノートへの筆記に苦労してきた。 普通の市販ノートの罫線(けいせん)は細く、色が薄い。弱視者にとって見づらく、文字がはみだしたりまっすぐ書けなかったり、なかなかきれいに筆記できなかった。弱視者向けのノートはあったが、大人向けの地味なデザインで子どもが喜ぶ絵表紙のものはなかった。 昨年、弱視の女児がいる知人から「市販の弱視対応のノートはかわいらしくなく、学校に持っていきたくないと言っている」

    弱視の子ども用ノート、可愛く 弱視男性が資金募り製作:朝日新聞デジタル
    sorano_k
    sorano_k 2015/04/19
    「KIMINOTE」と書いて「きみのて」と読むことが、なんだか知らないけど私の涙腺を刺激してヤバい。
  • 『甘食』を食べた事はおろか見た事も聞いた事もない人がけっこう多いらしい

    キュアおじさん @yas_1130 「甘(あましょく)」ってお菓子。初めて聞いて初めて知ったんだけど。wiki先生によると『東日では非常にポピュラーだが、西日では存在さえ知らないという人が大半』らしいのです。が。東日の人はホントに皆知ってるの……? pic.twitter.com/Qe1NAxh5Fb リンク Wikipedia(あましょく)は、日の焼き菓子の一種。 直径5-6cmの平たい円錐形で、スポンジケーキとビスケットの中間のような独特の感である。明治時代に南蛮菓子の影響を受けて誕生したとされる。 個人経営のパン屋のほか、大手製パンメーカーでも3〜5個程度の単位で袋詰めした製品を販売している。 作り方 室温に戻したバターに砂糖を入れて混ぜる。 上記の物に全卵を割り入れて混ぜる。 上記の物に牛乳と重曹を入れて混ぜる。 上記の物に小麦粉(薄力粉)とベーキングパウダ

    『甘食』を食べた事はおろか見た事も聞いた事もない人がけっこう多いらしい
    sorano_k
    sorano_k 2015/04/19
    幼稚園ぐらいの時に友達がこれを「食パン」と呼んでいて、母に食パンがほしいとせがんだら当然四角いやつを買ってきてがっくりしたことがある。今思うと「甘食パン」の略で食パンと言っていたのかな。