タグ

議論と備えに関するsoresoのブックマーク (8)

  • どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書

    エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか? 作者:リー・マッキンタイア国書刊行会Amazonこの『エビデンスを嫌う人たち』は、『「科学的に正しい」とは何か』の邦訳が先日刊行された気鋭の哲学者リー・マッキンタイアによる「科学否定論者を説得するための方法」についての一冊である。科学否定論者とは、たとえば人為的な気候変動は起こっていないと主張する気候変動否定者に、反ワクチン、反コロナ、果てには地球は平面だと主張する地球平面説を支持している人らのことを指している。 こうした科学否定論者に共通点は存在するのか。また、彼らにエビデンスを提供することでその考えを変えることができるのか。エビデンスを提供するといっても、どのように提供するのが最も効果的なのか。エビデンスで人の意見が変えられないのだとしたら、他に変える方法はあるのかを、様々な研究をもとにして紹介する──だけでなく、

    どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書
    soreso
    soreso 2024/06/20
    “次第に人の考え方を変えようと思ったら、まず相手にたいして敬意を持ち、信頼関係を構築する必要があるという結論に至り、時間をかけた対話に移行していく過程が描かれている。”
  • 【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    1日は「防災の日」。岸田文雄総理大臣も参加するなど、全国で救助訓練が行われました。 ■女性に“AED”…男性4割「ためらう」 なかでも、救命時に重要とされるのが、自動体外式除細動器「AED」。駅や学校、公共施設など人が多く集まるところに設置され、一般市民でも簡単に使える医療機器です。 ところが、ある民間企業の調査によると、男性のおよそ4割が「AED」を使うのに躊躇(ちゅうちょ)する状況があるといいます。 「目の前で知らない女性が倒れている時、AEDを使用することに抵抗を感じますか?」という問いに対して、およそ4割の男性が「できれば、女性には使いたくないと感じる」「女性であれば、AEDは使わない」と答えたということです。 AEDを使用するには、上半身を裸にして、素肌にパッドを貼る必要があると言われています。そのため、女性の服や下着を脱がせることに抵抗を感じる男性が多いというのです。 ■男性「

    【調査】女性に“AED” 男性4割「ためらう」 上半身裸に抵抗 専門家「必ずしも…」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    soreso
    soreso 2022/09/03
    急病人をAED救助「する」と答えた人から「躊躇う」割合を求めないと参考にならない…他は元々助けない理由探す人だし/「躊躇うが使用する」と「躊躇うので使用しない」は天地の差なので区別必須では https://bit.ly/3q4nt5L
  • 「日本の空き家問題はほぼデマ」データが示す根拠

    において、長期的な空き家率の上昇という現実と、将来のいっそうの悪化というイメージは描きやすい。なぜなら、総人口はすでに減少しており、現在でも空き家率が高いうえに、新規着工戸数が毎年100万戸弱あるからだ。単純に住宅ストックは今後も余り続けるに違いないと思うかもしれない。 私たちが空き家問題で想像していたことは、賃貸でいうと空室が多くて賃貸住宅経営が立ち行かないという問題であり、持ち家でいうと放置されて廃墟化しつつあり異臭を放つような空き家の問題ではないだろうか。 しかし、この空き家の基となる5年おきに行われる「住宅・土地統計調査」の空き家の定義はその想像とは異なっている。入居者が募集されている賃貸住宅、売りに出されている住宅、通常は住んでいない別荘が含まれているのだ。国土交通省の「令和元年空き家所有者実態調査」によると、それらは43%(二次的住宅・別荘用25.8%、貸家用4.4%、売却

    「日本の空き家問題はほぼデマ」データが示す根拠
  • WebアプリケーションでJWTをセッションに使う際の保存先は(自分なりに説明できれば)どちらでもよいと思います - 日々量産

    以下のツイートを読んで気持ちが昂ったので。 みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう。 平和に好きなJWTの話でもしようよ。 JWTの格納場所はlocalStorageとCookieのどっちが好き?— 徳丸 浩 (@ockeghem) 2022年2月11日 というのも、JWTをセッションに使うときに保存先含めて一時期悩んでいたので、その時の自分の解。 ただ、考えるたびに変化しているので、変わるのかもしれない。 要約 タイトル。 あとは優秀な方々が既に色々考えておられるのでそちらを読むとよいでしょう。 SPAセキュリティ入門~PHP Conference Japan 2021 JWT カテゴリーの記事一覧 - r-weblife どうしてリスクアセスメントせずに JWT をセッションに使っちゃうわけ? - co3k.org JWT形式を採用したChatWorkのアクセストークンについて -

    WebアプリケーションでJWTをセッションに使う際の保存先は(自分なりに説明できれば)どちらでもよいと思います - 日々量産
  • 「家賃と民度は比例する」から、少し高いと思うくらいの物件にしたほうが結果的に快適に暮らせる、は本当か?さまざまなケースの体験談集まる

    定時ダッシュちゃん(マッチングアプリ婚) @teiji_oriental 引越し7回経験してる私から強く伝えたいのだが『家賃と民度は比例する』って話はガチなので…少し高いかなって思うぐらいの家賃の家に住んでおいた方が、騒音や隣人、ゴミ出しのトラブルも少なく、結果的にストレスが減り快適に暮らせるので、家探しは妥協せず家賃は柔軟に考えるのがオススメ… 2022-02-02 12:43:38 定時ダッシュちゃん(マッチングアプリ婚) @teiji_oriental どうも、マッチングアプリ芸人です👼アプリで出会った彼と4ヶ月で婚約 ←大手美容メーカー広報 | 穴場レストランやサロンレポもォ🦢(インスタで相談受けてるヨ🥹)https://t.co/1Z8C5IdPUI note.com/teigidash

    「家賃と民度は比例する」から、少し高いと思うくらいの物件にしたほうが結果的に快適に暮らせる、は本当か?さまざまなケースの体験談集まる
  • 「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    解散したロックバンド「BOØWY」の元ドラマー・高橋まことさんが、ツイッターで南太平洋のトンガ付近で発生した大規模な噴火に伴う津波警報の出し方を批判し、物議を醸している。 【Twitter】津波警報に「どこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!」高橋まことの投稿 ■「いきなりの津波注意報は日国民を惑わさせるだけじゃねえか!? 」 2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の大規模噴火の影響を受け16日未明、日の奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側各地で津波注意報が発令された。同日3時前には、岩手県の津波注意報が警報に引き上げられた。 最初の警報発令から40分ほど経った16日0時56分から2時過ぎにかけ、高橋さんは津波警報についてツイッターで持論を展開した。 「津波警報!! あのねどこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!! 。地震を感じてない訳だからトンガの噴火の影響ですって

    「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    soreso
    soreso 2022/01/18
    NHKには、津波と言われないとわからない(言われてもわからない)夜の港の映像を延々流すよりは、トンガ近海や米国の映像を流したり緩急ある警報に腐心してもらいたいと思った。視覚の衝撃はやっぱり大事なので……
  • 「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること | 最新研究により定説が覆されている

    ランニングはいかにも膝に悪そうだが、その運動習慣がなくても膝の痛みを訴える人は少なくない。いつまでも自分の足で歩きつづけるために必要なことは何なのか? 米紙「ニューヨーク・タイムズ」が最新の知見をまとめた。 歴史上あらゆるお節介なアドバイスを集めたなかでも、これほど広く、かつ根拠もなく与えられている助言はない。 「そんなに走ってばかりいると、膝を痛めるよ」 膝とランニングをめぐる議論に加えられた最新の一撃──ランニングが膝の軟骨に短期的または長期的なダメージをもたらすエビデンスはないとした、過去の43件のMRI研究をまとめたシステマティックレビュー──が、感謝祭のテーブルで「膝の故障はウィンドスプリントが原因だ」と言い張る頑固な元アメフト選手を納得させるのは難しいだろう。

    「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること | 最新研究により定説が覆されている
  • 家を建てて知ったこと

    年またぎで家を建てると固定資産税が高い土地にかかる固定資産税は住宅(宅地)だと安い 宅地じゃ無くて駐車場みたいな扱いだと高い、というか安くならない その判断は1月1日の状態で判断されるんだが、建築中の土地は宅地扱いされないので安くならず、高くなる つまり8月に土地取得、整地して9月から建築開始、1月に建築されたとすると1月1日時点では宅地じゃ無いので 次の年に払う固定資産税は安くならない ただ、1月1日時点で建物は出来てないので建物に対する固定資産税は払わなくていい 建物が高いとむしろ安くなるかも 玄関は広い方がいい狭小住宅だと玄関をとにかく削りがちだけど狭い玄関は生活しにくい リビング削ってでも玄関を広めに取ることをオススメする ウォークインのシューズクローゼットがあれば外のものを全部そこに収納できるので家の中が綺麗になる とにかく玄関を広く取ることをオススメする 収納はそんなにいらない

    家を建てて知ったこと
  • 1