タグ

2016年8月10日のブックマーク (10件)

  • 【シン・ゴジラ】尾頭ヒロミいいよねという画像まとめ【ネタバレあり】

    井内勇希 パラドックス定数/おしゃれ紳士 @smiley1210pdx 「シン・ゴジラ」を3回観た今、真のヒロインは尾頭ヒロミ環境省自然環境局野生生物課長補佐(市川実日子)であると、強く主張したい。 ラストの台詞、最高である。 pic.twitter.com/8zfSb3JSRz 2016-08-01 16:37:55

    【シン・ゴジラ】尾頭ヒロミいいよねという画像まとめ【ネタバレあり】
    soret
    soret 2016/08/10
    確かに良かった
  • 摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)

    曙ブレーキ工業は、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所と共同で進めている。 MR流体(Magneto Rheological Fluid)とは、磁気に反応して液体から半固体へと変化する機能性材料。磁場を加えると、液体中に分散された粒径数ミクロンの強磁性体粒子(鉄粉)が磁界方向に整列して鎖状粒子クラスターを形成し、半固体化する。 MR流体ブレーキは、車両に固定した円盤と、ハブベアリングと同時回転する円盤の間にMR流体を充填する構造。ブレーキ内部に配置した電磁石のコイルに電流を流し、円盤と垂直の方向に磁界を発生させることで固定円盤と回転円盤の間に鎖状粒子クラスターができる。回転円盤は回転し続けているため、鎖状粒子クラスターがせん断変形を受け崩壊、隣のクラスターとつながり、また崩壊するという現象が繰り返され、回転円盤に抵抗力(ブレーキ力)が発生する。 MR流体ブレ

    摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)
    soret
    soret 2016/08/10
    おお。すごいな
  • 【GIF】彡(゚)(゚)「イッヌは檻の中に入れてと。。。」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 09:59:52.80 ID:IapKADnu0.net ┏━━━━━┓ ┃   / \  ┃ ┃ /     \┃ ┃ (゚) (゚)ミ  ┃ ┃ 丿     ミ ┃ ┃ つ   (  ┃ ┃   )  (   ┃ ┗━━━━━┛ 関連記事 【画像あり】イッヌ「おっ!人間やんけ!」 【画像あり】が完全に俺になついててワロタ 【朗報】馬、笑う 【画像あり】ワイのイッヌ、可愛い 【画像あり】イッヌ、不採用通知見て涙目のワイの横でいびきをかく

    soret
    soret 2016/08/10
  • 職場で一目置かれる電卓の「√」の使い方

    電卓の「√」(ルート)ボタンを使ったことがあるか。私がセミナーや研修で参加者に尋ねると、使ったことのある人は1割程度だ。 簡単に√の復習をしておこう。同じ数字を2回かけ算することを「2乗する」という。2乗して9になる正の数は、「3×3=9」だから「3」。このように2乗して○になるような数を「○の平方根」と呼び、「√○」と表現する。 では、電卓の「√」の使い方だが、「2乗して9になる数」を求めるときは「9」を押して、次に「√」を1回押せば「3」になる。応用して、「4乗して16になる数」の場合は「16」を押した後に、「√」を2回押すと「2」。「8乗して6561になる数」は「6561」を押して「√」を3回押すと「3」だ。 この「√」の機能が、ビジネスパーソンにどう役立つのか。私の考えは、「平均増加率をざっくり把握するために使う」である。 たとえば、あなたの事業部の売上高が2014~16年の2年間

    職場で一目置かれる電卓の「√」の使い方
    soret
    soret 2016/08/10
    『2年間で2倍に増えた(増加率100%)ということは、1年間ではその半分だから、平均増加率は50%か……』このレベルでビジネスできるの?
  • [Homekit]部屋の灯りが消えたら自動でGet Wildを再生してGet Wild退勤する - Qiita

    http://qiita.com/oubakiou/items/b9b78b00906415d056b2 リスペクト HomekitではIFTTTのようにとある条件をトリガーに、Homekit対応製品をON/OFFしたり、設定を変更できたりします。 今回はPhilips Hueの電球を監視して、電球の灯りが消えたらGet Wildが流れるようにします。 Homekit対応電球を買う Philips Hue v2を買ってください。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01C6S7DDU Homekit対応 Get Wild再生機器を作る getwild.mp3が入ったMacを用意します。 node.js環境をインストールします Homekitオープンソース実装の1つ homebridge と、プラグイン homebridge-cmd をインストールします

    [Homekit]部屋の灯りが消えたら自動でGet Wildを再生してGet Wild退勤する - Qiita
    soret
    soret 2016/08/10
    おもろ
  • 「勝手踏切」を閉鎖、住民反発「墓参りが大変」 京都:朝日新聞デジタル

    京都府宇治市北部のJR奈良線で、正式なものではないが、住民らが長い間生活道路として利用してきた5カ所の「踏切」を、市とJR西日が7月末にすべて閉鎖した。市は同線で進む複線化に向けた安全対策と説明。9日、踏切に安全設備の設置を求める住民らと、閉鎖後初の意見交換会を開いたが、住民側から「我々の立場でなく、JRの立場で物を言っている」などと批判が相次いだ。 市は、住民らが通る「踏切」について、市道が線路を横切るものを「生活踏切」、そうでないものを「勝手踏切」としている。過去に横断中の人が電車にはねられる死亡事故も起きている。今回、生活踏切4カ所、勝手踏切1カ所が閉鎖された。奈良線の東側には病院や料品店、墓地などがあり、市の2年前の調査では、平日午前7時~午後7時の各踏切の通行者は38~147人で、高齢者の利用が目立った。 JR西日は、道路法が定める原則にのっとり、「鉄道と道路の交差は立体交

    「勝手踏切」を閉鎖、住民反発「墓参りが大変」 京都:朝日新聞デジタル
    soret
    soret 2016/08/10
    ワイルドな墓参りだな
  • 日経プレスリリース 電子書籍リーダー「Reader」の新機種を発売

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    日経プレスリリース 電子書籍リーダー「Reader」の新機種を発売
    soret
    soret 2016/08/10
    色素ではないから退色しないということか
  • 電車内ではケータイ、スマホ、タブレット、ゲーム機は禁止です。

    ということにしたらどうなるだろう、と今朝の通勤電車の中でふと思いを巡らせてみた。 というのは、いい年してゲームに耽っていたり、たいして面白いはずのないニュースやメールをヌルヌル流し読みしているサラリーマンOLを見ると、スマホはこの人たちの時間を無駄にし、無駄に通信料を払わせ、この人たちを後ろから見たらホントにバカな感じに見せるだけでしかない。そんな人たちが一車両に百人以上もいるのである。彼らをその三重苦から救ってやりたいという気持ちもある。 公共交通機関であるとはいえ、安全とかなんとか理由を付ければ電車会社の都合でいくらでも禁止にできるはずだ。 仮に、禁止したとしよう。まあ画面を見ないで音楽を聴くのは許すとして。 赤の他人と互いに接近した車内での手持ちぶさたを解消するために、多くの人は文庫、新書、週刊誌、新聞といった紙のメディアをもって電車にのるようになるだろう。ほんの20年前の実際の風

    電車内ではケータイ、スマホ、タブレット、ゲーム機は禁止です。
    soret
    soret 2016/08/10
    嫌なものは嫌と素直に言えばいいのに、なんだかんだと理由をつけて正当化する人の相手は疲れる。これが上司になるとさらに面倒
  • 明日までにこの増田についたブクマの数だけ

    グリーンピースを使って旦那にいたずらをする。 理由:昨晩酔っ払って帰ってきた挙句、私が朝に楽しみにとっておいた窯出しプリンを勝手にべたから。 候補 ・ポケモンゲット!といいながら寝ている旦那の鼻の穴にグリーンピースを詰め込む ・お弁当の白米の代わりにグリーンピースを敷き詰める ・電車に乗っているであろう時間帯に、鼻にグリーンピースを突っ込んだ写メを送りつける(執拗に) ・味噌汁にグリーンピースをしのばせる ・卵とじの中身をほぼグリーンピースにする ・散々警戒させた上で普通に冷奴をだして中に入ってるんじゃないかと不安にさせる ・捕鯨反対と叫びながら体当たりする グリーンピースを選んだ理由はバリエーションに困らなさそうだから! 他にもやってほしいいたずらがあったらブコメに書いてね!できればべ物を無駄にしないやつで! わたしの人生を犠牲にしても忘れられないトラウマを植え続けてやる

    明日までにこの増田についたブクマの数だけ
    soret
    soret 2016/08/10
    面白い妻でよろしい
  • 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk

    2016年08月09日18:00 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:00:26 ID:N4U 自分はしがない美容師なんだけど、ホットペッパーとかの中抜き中間業者のせいでいかに美容師が薄給でやばいことになってるかを勝手に語らせてくれ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470567625/ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『一軒家に200匹の死体』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5070666.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:02:18 ID:N4U 現在の理美容市場規模は年間二兆二千億円といわれてるんだけどその50%がその中間業者

    現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk
    soret
    soret 2016/08/10
    リクルートの中抜きのセンスは感心するわ。銀行にせよ商社にせよ右から左に動かす仕事が儲かるのはなんとかならないのかね