タグ

Emacsに関するsosukのブックマーク (90)

  • Emacs で現在のファイルのパスを取得してクリップボードに保存 (org-link も)

    はじめに# Emacs で現在のパスを取得する方法を調べてみました. 以下の記事を参考にしました. Emacs Lisp: Copy File Path of Current Buffer Emacs - 開いているファイル/ フォルダのパスをクリップボードに保存する - Qiita 現在のファイルのパスを取得してクリップボードに保存# 現在開いているファイルのパスを保存. dired を開いているときはディレクトリパスを保存. (defun my/get-curernt-path () (if (equal major-mode 'dired-mode) default-directory (buffer-file-name))) (defun my/copy-current-path () (interactive) (let ((fPath (my/get-curernt-path)

    Emacs で現在のファイルのパスを取得してクリップボードに保存 (org-link も)
  • Emacs での テキストブラウザ eww を使えるレベルにする

    はじめに# 最近よくマックにいくのだけれども, ここがとても電波回線が悪い (@_@); ネットサーフィンをしてても, とてもストレスがたまる. このままだと, マックのせいでストレスから立ち直れなくなってしまうので なんとかしようと思った. テキストブラウザをつかえば, よりサクサクとネットを楽しめるのではとお もい, Emacs での テキストブラウザの eww をつかってみた. EWW とは# Emacs での テキストブラウザ. Emacs24.4 からデフォルトで Emacs にはいっている. https://bzr.savannah.gnu.org/lh/emacs/trunk/annotate/head:/lisp/net/eww.el Emacs Web Wowser Basics Config# KeyBindings# N (eww-next-url) P (eww-p

    Emacs での テキストブラウザ eww を使えるレベルにする
  • Mewでメールを送るときに第3・第4水準漢字があったらUTF-8にする - yanok.net

    電子メールはISO-2022-JPで符号化するというのが、インターネットで日語をやり取りするようになってから長く続いてきた習慣でした。しかしISO-2022-JPでは使える文字が限られていて、問題があります。現代日の文字にちゃんと対応するには、JIS X 0213の文字に対応する必要があるのです。 で、細かい背景や議論は拙著『プログラマのための文字コード技術入門』の第6章を参照していただきたいのですが、結論からいうと、ASCII + JIS X 0208の組み合わせで済む場合はISO-2022-JPで、それを超える範囲の文字(JIS第3・第4水準とか)を含む場合にはUTF-8を使う、というのが、最も受け入れられやすそうに考えられます。異論もあるかもしれませんが、ここではそういうことにしておきます。 この方針は、Emacs上のメーラのMewで実現できます。Emacsでは既にJIS X 0

  • パスをまとめよう (Emacs Advent Calendar jp: 2011)

    この記事は Emacs Advent Calendar jp: 2011 の4日目です。 昨日は @takaxp さんの emacs:org-tree-slide – PastelWiki でした。 明日は kbkbkbkb1 さんの Emacs は外部 elisp がなくても強い です。 楽しみですね! コードを書き直しました 2012/11/13 記事で紹介しているパスユーティリティのコードを書き直しました。 新しいコードは defpath.el を書きました « less ~/.emacs.d/init.el で紹介しています。 あわせてお読みください。 いろいろな拡張機能を導入したり、時には自分で Emacs Lisp を書いたりして、emacs をカスタマイズしていくことはとても楽しいのですが、面倒も増えてしまいます。 そのひとつにファイルやディレクトリのパス設定があります。

    パスをまとめよう (Emacs Advent Calendar jp: 2011)
  • ふと思いたって、emacs の設定を1からやりなおしたの記 - tokuhirom's blog

    久々に Emacs の設定をした。普段は vim をつかっているのだが、日語の長 文を vim で書くのはつらいので Emacs 環境を整備したかったのだ。 (Emacs ですべてを書くと左手の小指が死ぬので、日語のときだけにつかう ことにしている) Emacs の設定は最近は MELPA だか package.el だか el-get だかでやるのが ナウいらしいのだが、どうちがうのかよくわからない。いろいろと日語の情 報があるのだが、「そもそもどれがなんなのか」というところをあんま説明し てくれてなくて辛い。 いろいろと調べた結果、僕は以下のような結論にたっした。 package.elインストーラ。tar ball とか file を指定すると、それをインストールして くれる。便利。 MELPAレポジトリから定期的にフェッチしてきて、いいかんじに package.el 対応の サ

  • Emacs org-modeで快適タスク管理 入門 - 理科系の勉強日記

    # 追記2017/1/24 # # 前回の更新(2012)から時間が経過したので、記事の内容を一部変更しました。 What's org-mode Org-modeは、ノートの保存,TODOリストの管理、プロジェクト計画のためのモードです。 高速で効率的なプレーンテキストのシステムを使ってファイルを編集します。 Org-modeは2003年にCarsten Dominik氏によって作られ、 2011年からBastien Guerry氏によって管理されています。(家より) 家 http://orgmode.org/ 日語版 http://orgmode.org/ja/index.html デフォルトでもorg-modeが入っていると思います。M-x org-modeでorg-modeにした後にM-x org-versionでバージョンが確認すると、以下のように出力されました。 Org-m

    Emacs org-modeで快適タスク管理 入門 - 理科系の勉強日記
  • Org mode for Emacs – Your Life in Plain Text

    Org is a highly flexible structured plain text file format, composed of a few simple, yet versatile, structures — constructed to be both simple enough for the novice and powerful enough for the expert. Get a glimpse of the expressive power Org offers in the example below. Click the headings and links to discover how Org intelligently folds structural content. Metadata #+title: Example Org File #+a

    Org mode for Emacs – Your Life in Plain Text
  • org-mode のリファレンス検索 anything-orgcard - 技術日記@kiwanami

    最近ローカルでの開発作業のメモに org-mode を使っています。単なるテキストファイルの延長から始めているので、そんなに高度な機能は使っていません。 Org mode for Emacs – Your Life in Plain Text 最近の Emacs は標準添付。最新は 7.7。 http://hpcgi1.nifty.com/spen/index.cgi?OrgMode 日語サイト。現在最新ドキュメントを翻訳中。 Org-mode 翻訳プロジェクト org-modeは機能が多いのでリファレンスのお世話になることが多いのですが、Emacs上のキーバインドを検索できる神ツール descbinds-anything が全く役に立ちません。 describe-bindings を anything で置きかえてみる - 適当めも こんな風にバインド先の関数名がキー名の関数なので意味

    org-mode のリファレンス検索 anything-orgcard - 技術日記@kiwanami
    sosuk
    sosuk 2011/11/17
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    sosuk
    sosuk 2011/11/17
  • Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、前に言っていた普及記事です。 前置き(読み飛ばしOK) 僕が Emacs 系エディターを使い初めた当初、特殊なキーバインドにもそれなりに慣れてきたけど、設定が難しくて、誰かの設定をコピペしたけど、何か動かないとか、もうちょっと便利な設定があると思うけど、よく分かんないという日々が最近まで続いていました。 これではいかんと一念発起して、Lispの基礎

    Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。
    sosuk
    sosuk 2011/11/08
  • これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回 - UNIX的なアレ

    さて、前回に引き続き、第2回目のエントリーとなります。 第1回の様子を見てみると、emacsに興味がある人はやはり多いんだなと感じました。今回は実際に立ち上げて、emacsで文章を編集する操作まで行きたいと思います。 emacsを操作する際に使用するキー emacsでは、CTRLキーとMETAキーとの組み合わせを利用して様々な機能を利用します。CTRLキーは馴染みのあるキーです。METAキーはALTキーもしくはESCキーで使用しましょう。私自身は、METAキーは、ALTキーで代用しております。 それでは、それぞれのキーの組み合わせの記述について説明をします。emacsのコマンドはよく以下のような記載をします。まずはこれをみて操作内容を理解できるようにしましょう。 機能 コマンド コマンド解説 左へ移動 C-b CTRLキーを押しながら、アルファベットのbを押す 1単語右へ移動 M-f ME

    これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第2回 - UNIX的なアレ
    sosuk
    sosuk 2011/11/08
  • これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ

    emacsというエディタの存在は皆さんご存知かと思います。 しかしながら、立ち上げてはみたものの何をしていいかわからない...もしくは、チャレンジしてみようと思ったけれども機能がありすぎて何やっていいのかわからない...まさにこういった経験はないでしょうか? 実際のところ私自身も、emacsを使うようになるまで数回挫折しています。やはり自分が挫折してしまった理由も、機能が多すぎて使いこなせなかったことでいつも使わなくなってしまっていました。 このエントリーでは複数回に分けて、emacsを便利かもと感じれるレベルになるまでのチュートリアルをお送りしようと思います。 まず今回はemacsの導入までを実施したいと思います。 なぜいまどきemacsか? サンがJava FXの実例をデモ − @IT Java,そしてemacsの開発者である、ジェームス・ゴスリン氏はEmacsは消滅すべきと語っていま

    これからemacsを使い始めたい人へ送るチュートリアル 第1回 - UNIX的なアレ
    sosuk
    sosuk 2011/11/08
  • NTEmacs + mew で機種依存文字を表示させThai - C:SetPatch QUIET

    会社のメール環境には色々言いたいこともありますが、ここで言ってもアレなので。 Outlook から出されたメールで charset="iso-2022-jp" のくせに機種依存文字(①②とかが多いかな)を含んでる場合、 mew では正しく表示されません。これは正しい動作なんだけど、さすがに最近不便も感じてきたので、ようやく少しだけマジメに調べてみたメモ。 要は M$ が言う ISO-2022-JP は、 ISO-2022-JP に M$ の拡張を含めた CP5022x と言われるモノらしい。 Shift_JIS と CP932 の関係と同じ。詳細は Wikipedia とかで調べてね :p Emacs23 日語向け設定例 というページを発見。こちらのページにある cp5022x.el を戴いてロードしてあげると、機種依存文字が扱えるようになります。有難うございます :-) mew の s

    NTEmacs + mew で機種依存文字を表示させThai - C:SetPatch QUIET
    sosuk
    sosuk 2011/10/19
  • 【Emacs】 Emacs23.xの文字コード設定(機種依存文字対応) - 日々此精進

    さて、お次は文字コード編。 世の中ではメールでも平気で機種依存文字を使う人が多いし、しかもそういうメールに限ってiso-2022-jpで送ってきたりする。それから、テキストファイルをwindowsと共有したりすると、どうしても機種依存文字が問題になるんよね... ちゃんと文字コードを理解してから使ってくれれば良いのやけど、文字コードの種類も乱立してるし某M社なんかが訳の分からん独自仕様を標準化しようと押し付ける始末。さぁ大変! とりあえず我が家では以下の設定にしました。 cp5022x.elというM社の独自拡張をサポートしたEmacs lispがあります。これを使うとiso-2022-jpで丸付き数字など機種依存文字を含んだcp50220というコードページが使用できるようになります。 あと、文字コードのプライオリティを変更しておく必要があるね。 という事で、基的にutf-8なんやけど、e

    【Emacs】 Emacs23.xの文字コード設定(機種依存文字対応) - 日々此精進
    sosuk
    sosuk 2011/10/19
  • Emacs23 (Cocoa Emacs) 入門から中毒まで : 紹介マニア

    Emacs 最新版の解説は Emacs24 のインストールと新機能 を参照してください。 概要 Mac OS X 上で Emacs23 の利用を始めてから使いこなしまでの解説。 今の所この文章はあまりコンピュータ初心者向けとは言えません。Emacs をまったくしらない場合はJFの文章である Emacs Beginner's HOWTO が参考になるでしょう。 またこの文章は http://macemacsjp.sourceforge.jp/ に書いた物を中心に個人的なメモをまとめた物です。 以下で Mac Emacs のメーリングリストを運営しています。Mac上で Emacs を利用している方は加入してみてください。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users またはてなEmacs グループを運営しています

  • org-mode のインストール - 新・Maeno Ver.2.0.1

    Emacs の org-mode が TODO リストとして使えるかもと思い、インストールしてみました。 環境周り Mac OS X Ver.10.6.5 GNU Emacs Ver.22.1.1 org-node Ver.7.3 インストール方法 http://d.hatena.ne.jp/tamura70/20100203/org こちらの方のエントリそのままで行けました。 ただ、.emacs の初期化ファイルって何のことやら?状態だったので、 そこだけは調べました。 .emacs http://d.hatena.ne.jp/tomoya/20090121/1232536106 どうやら .emacs.d というフォルダがある時、ターミナルで mkdir ~/.emacs.d/elispして、Emacs で、~/.emacs でファイルを作成するとよいらしい。 以上!

    org-mode のインストール - 新・Maeno Ver.2.0.1
  • Carbon EmacsでCtrl+Spaceが使えない問題の解決

    こんにちは、hnwです。会社用のノートPCとして買ってもらったMacBookが今日届きました。私はMac初心者なので、しばらくインストールに苦しむ予定です。 さて、Mac OS X上では大半のアプリケーションでCtrl+aなどのEmacsバインディングが利用できます。素晴らしいですね。その一方で、Emacsユーザーを無視しているようなデフォルト設定も複数存在します。例えば、Spotlightと「ことえり」がCtrl+Spaceを奪ってしまう問題もその一つです。Emacs使いでCtrl+Spaceが使えなかったらストレスで死にそうになると思うのですが、Spotlightと「ことえり」の開発陣にEmacs使いはいなかったのでしょうか。愚痴を言っていても始まらないので、今回はこれを解決します。 まずSpotlightですが、これは簡単です。「システム環境設定」を起動して、「キーボードとマウス」-

  • 跡地 Emacs

    これまでバッファ切り替えに 「buffer-menu」や「bury-buffer」を使っていたのですが,Firefoxや InternetExplorer8などに付いているタブ機能になれてしまったせいか,大量のバッファを開いている場合,直感的に操作しずらいと思っていました. そこで,いっそのこと Emacsでもタブ機能をつけてしまえば良いと思い,調べてみたところtabbarというパッケージを見つけました. なお,これらの導入,設定にはEmacs をタブブラウザ化する (Vine Linux 4.2) - ChangeLogメモの抜粋を参考にさせていただきました. ただし,一部自分好みに変更しています.具体的には 「 *」ではじまるバッファをタブ化しないところ,「 *scratch*」だけはタブ化するようにした 左上に表示される各種ボタンを非表示にした アクティブタブの文字の配色を赤にした

    sosuk
    sosuk 2011/02/21
  • ntemacs 導入メモ - GONE WITH THE MEDICINE

    長いどー。 ここでの目標 ntemacs23 の導入 日本語入力の設定 デフォルトのフォントの設定 auto-save-buffers-enhanced のインストール apel のインストール session のインストール color-moccur, moccur-edit のインストール emacs-w3m のインストール migemo (cmigemo) のインストール yatex のインストール (※2010/11/09 (Tue) 18:58 追記) 体のDLとか 23.1 http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20091027 を見れば全て完了してしまう充実ぶり。 ありがとうございます。 また,23.1系のDLも itouhiro さんが,アップしてくれています。 http://ai11.net/2009/misc/ 23.2 http://sour

    ntemacs 導入メモ - GONE WITH THE MEDICINE
    sosuk
    sosuk 2011/02/14
  • Emacs仕事術(1) インストールと初期・日本語設定

    前の仕事PCがぶっ壊れて起動しなくなったため、使わなくなった検証PC仕事環境を構築した。 いずれ新PCが届いたら(会社の申請と発注の関係で2カ月くらいはかかりそう)に移行するので、がっつり環境構築するのも面倒なので、NTEmacsにできるだけポータビリティを持たせて環境構築し、新PCが来たら最小の労力で移行できるように環境を整えた。 ついでなので、最新のNTEmacsへ移行し、基的な仕事は全てそこでできるように頑張ってみる。 ** 基環境の構築 *** インストール **** 方針 ・Windows XP SP3 32bit Core2Duo, 1GBメモリ ・Ntemacsを使う ・極力追加インストールが必要なソフトは避ける(elispだけで実現する) ・Cygwinは使わない(パス解釈がNTEmacsと違うので厄介) **** インストール方法 gnupackプロジェクトでコンパ

    Emacs仕事術(1) インストールと初期・日本語設定
    sosuk
    sosuk 2011/02/13
    Mewで添付ファイル名が日本語の時に送れなかったりするのはこの設定でいけますかね?後で試す。