タグ

2018年5月15日のブックマーク (6件)

  • 個人的に終わり方がめちゃくちゃ好きなマンガ5つ - 頭の上にミカンをのせる

    「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも畳みは不要」論! - Togetter [トゥギャッター] と言うのを読んだので、まとめ中に挙げられているマスターキートンとかハガレンはもちろんすごいけど、それに負けずとも劣らず私がこの作品の終わり方すごいぞ!と思ってる作品を紹介。 適当に思いついたら追加していきます。当然この辺りの作品は私の中でほとんど★5作品です。 うしおととら エビアンワンダーReact チキタ★GUGU ヴァンパイア十字界 コミック版 秒速5センチメートル 追加1 貧乏神が! 追加2 僕だけがいない街 追加3 「紫色のクオリア」コミック版 おまけ ランス10 おまけ 独自ドメイン化の際に消えてしまったブックマークコメント一覧 うしおととら 白面の者がめちゃくちゃ好きなんだよなあ。過去記事も書いてます。 「うしおととら」 みなさんにとって印

    個人的に終わり方がめちゃくちゃ好きなマンガ5つ - 頭の上にミカンをのせる
  • 【イラストメイキング】最近のぼくの色塗り大公開! - りとブログ

    こんにちは、りとです! 先日、ブログ友達の漆うしる (id:UrushiUshiru)さんと「無色のブログ半年記念イラストに色を塗ってプレゼントする」って交流があったんですね。 www.itjigoku.com うしるさん、大いに喜んでくださって「塗った甲斐があったにゃー」なんて思ってたのですが、上記の記事でうしるさんが気になることを書かれていらっしゃいました。 「子どもの頃から色塗りが苦手」は当たり前 うしるさんは「絵を描いた時点では上手いと褒められるのに、色を塗ると見向きされなくなる」とおっしゃるのです。 わかる! これはあくまでぼくの持論なのですが、鉛筆は小学校入学と同時にほぼ毎日使うじゃないですか。だからわりと思うように線画は描けるのに対して、絵の具って幼稚園保育園のお遊戯の時間に使って遊ぶものの、小学校になると図工の時間にたまに触るだけになるじゃないですか。 なので鉛筆のように使

    【イラストメイキング】最近のぼくの色塗り大公開! - りとブログ
    sota344
    sota344 2018/05/15
  • 戦力格差が酷すぎる「アベンジャーズ」のチーム内強さランクBEST15をついに発表www : 哲学ニュースnwk

    2018年05月01日14:00 戦力格差が酷すぎる「アベンジャーズ」のチーム内強さランクBEST15をついに発表www Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 10:35:07.47 ID:OZPiWtIL0 ほんとに酷いし階級違う奴同士でチームを組むな 4: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 10:36:00.39 ID:OZPiWtIL0 15位 ホークアイ/弓矢のひと 名:クリント・バートン 能力:弓がうまい。弓矢がなくなるとやばい。 強さ:☆☆(アスリートレベル) サーカス団で腕を磨いた世界で一番弓矢がうまい、S.H.I.E.L.D.所属のエージェント。弓矢がすごくうまい普通のオッサン(編内で自虐済み)。 と二人の息子がいて、「カミさんと子どもに会いたい」が口癖。 謎のハンマーが宇宙外から地球に墜落したことを確認したSHIELDは、ホークアイ

    戦力格差が酷すぎる「アベンジャーズ」のチーム内強さランクBEST15をついに発表www : 哲学ニュースnwk
    sota344
    sota344 2018/05/15
  • 『ウルトラマンオーブ』田口清隆監督が怪獣特撮の視点で“ゲームにおける巨大生物“の魅力を語る「見慣れた日常が蹂躙される…そこに感動がある」

    ディースリー・パブリッシャーから発売されたプレイステーション4用ソフト『地球防衛軍5』は、2017年12月7日の発売から約1ヵ月で、国内販売数が30万を突破している。 シリーズは以前から息の長い売れ行きを記録しているだけに、今後さらなるヒットが見込まれている。 『地球防衛軍5』のパッケージ (画像はAmazonより) 『地球防衛軍』は当初、プレイステーション2の廉価ソフトレーベルである“SIMPLE2000シリーズ”タイトルとして、2003年に登場した。 第1作の『THE 地球防衛軍』が高い人気を獲得したことから続編の『THE 地球防衛軍2』も2005年に発売。2006年に発売された『地球防衛軍3』からは独立したフルプライスのゲームシリーズとなっている。 (画像は『地球防衛軍5』公式サイトより) シリーズの魅力は、いくつもの切り口で語ることができる。 巨大なアリやクモの姿をした巨大

    『ウルトラマンオーブ』田口清隆監督が怪獣特撮の視点で“ゲームにおける巨大生物“の魅力を語る「見慣れた日常が蹂躙される…そこに感動がある」
  • 【SF史に残る(べき)ゲームたち】第6回:『バイオショック インフィニット』――メディウムへの自己意識

    稿には『バイオショック インフィニット』のネタバレが含まれ、稿で示唆される通り、今すぐプレイした方が良いタイプの作品だ。 『バイオショック インフィニット』というゲームをご存知だろうか。もしプレイしたことがないのであれば、今すぐプレイした方が良い。これもまた現代ゲーム最高の達成のひとつである。 何が「最高」なのか。画面の美しさ、操作性のよさ、惹きつけるストーリー、「ハマる」ゲームプレイ。これらが相当な域に達しているということは言うまでもない。 しかし、「現代ゲーム」なる造語を勝手にしてまでぼくがこの作品を称えるのは、その要素だけを指しているのではない。評価のポイントは2点である。一点は、ゲームでありながら、ゲームそれ自体への批判的な視座を組み込んでいるという自己批評性。二点目は、アメリカの建国以来続く歴史的暗部を描き、プレイヤーを直面させるという困難なチャレンジを行い成功している点で

    【SF史に残る(べき)ゲームたち】第6回:『バイオショック インフィニット』――メディウムへの自己意識
  • BitSummit Vol.6でアツいゲーム人間9人に物凄くタメになる話を聞かせて貰ったから聞いてくれ - ゲーマー日日新聞

    5月12日から13日まで、京都みやこめっせで国内外のインディーズゲームが集うBitSummitが開催された。 筆者はほぼ毎年参加しているが、今年はメディアとして登録できたので、今回は格的にレポートを紹介しようと思う。 また、インタビューという形ですが、長く関係者の方を引き止めることも気が引けたので、個人的に気になる点だけ絞って話を伺っている点はご了承ください。また前後の挨拶は省略しています。 ディベロッパーへのインタビュー及び作品紹介 Ghostpia/超水道よりミタヒツヒト様 Boyfriend Dungeon/Kitfox GamesよりTanya X Short様 VANE/FRIEND&JOEよりRasmus Deguchi様 THE MESSENGER/SABOTAGEよりMartin Brouard様 BLACK BIRD/Onion Gamesより木村祥朗様 UNREAL

    BitSummit Vol.6でアツいゲーム人間9人に物凄くタメになる話を聞かせて貰ったから聞いてくれ - ゲーマー日日新聞