タグ

Openpearに関するsotarokのブックマーク (29)

  • ■ - 過去と他人はかえられないが、未来と自分はかえられる

    はい、修正しました。 修正点 checkcodeが使えなくなっていた問題を解決しました。 自作コマンドが作成できます。 サンプルは↓に書きます。 依存するパッケージにPEAR_PackageFileManager_Plugins追加しました。 以前は、PEAR_PackageFileManager_FileがPEAR_PackageFileManagerと一緒にパッケージングされていた思うんですけど、いつの間(たぶん2009年4月頃)から分離していて、 んでもってPEAR_PackageFileManagerの依存するパッケージにPEAR_PackageFileManager_Pluginsがあるからバージョンアップすればかってに入るはずなんだけど、 自分の環境だとPEAR_PackageFileManager_Pluginsがインストールされなかったので追加しました。 自作コマンドの作り

    ■ - 過去と他人はかえられないが、未来と自分はかえられる
    sotarok
    sotarok 2009/05/21
    あたらしいバージョンのPEAR_PackageFileManager にあわせた PEAR_PackageProjector
  • ■ - 過去と他人はかえられないが、未来と自分はかえられる

    ※注意 バージョンアップするとpreaprojが動かなくなりました。 バージョンアップすると自作したコマンドが実行できなくなります。 これは、PEAR_PackageFileManager2#addReplacementの仕様が変わった為です。 修正箇所はわかっていますので、明日には修正版をリリースします。 バージョン0.2.2で解消しました 今回は、openpearで公開しました。 今まで使ってたPEAR_PackageProjectorを先にアンインストールしてください。 pear uninstall __uri/PEAR_PackageProjector んで、新しいのをインストール pear install -a openpear/PEAR_PackageProjector で完了。 バージョンアップによって使い方がかわったことはありません。 mumumuさんがバグの修正とPEAR

    ■ - 過去と他人はかえられないが、未来と自分はかえられる
    sotarok
    sotarok 2009/05/21
    ですよねー・・・。
  • Net_UserAgent_Mobile 1.0.0RC2 (beta) をリリースしました | ITEMAN Blog - アイテマンブログ

    2008 年 5 月 10 日 の 1.0.0RC1 リリースから 1 年、2009 年 5 月 11 日に Net_UserAgent_Mobile 1.0.0RC2 をリリースしました。大変お待たせして申し訳ありません。今回は 1.0.0 のリリース候補の更新のため大きな変更点はありませんが、その内容を簡単にご紹介いたします。 1.0.0RC1 以降に発売された docomo の新機種のサポート 1.0.0RC1 以降に発売された docomo の新機種の画面情報と HTML バージョンを追加しました。HTML バージョンについてはこれまでの正規表現によるマッピングを廃止し、機種毎にバージョンを持たせるよう変更を行っています。 これらの情報は通常 1 リクエストに対して 1 つ定まれば十分であるため、リクエストの度に全機種のデータをロードするのは時間とメモリの無駄です。そのため指定され

    sotarok
    sotarok 2009/05/20
    ファイルアップロードによるリリースは対応する予定です.git対応もひとまず後回しになると思いますが,一応考えてはいます.よろしくお願いします m(__)m
  • PEARパッケージImage_Colorful 0.1.2-stableをリリースしました。 - @camelmasaの開発日記

    PEARパッケージImage_Colorful 0.1.2-stableをリリースしました。 addTextsメソッドの修正 http://imagecolorful.com/ addTextsメソッドの修正により、物凄く簡単に文字を追加する事が出来ます。 主な修正はaddTextsメソッドの第6引数(省略可)に、UPPER_LEFT,UPPER_RIGHT,CENTER,LEFT_LOWER,RIGHT_LOWERの定数を設定すると、文字列表示の初期の位置が変わります。 こんな感じの画像が動的に作成出来ます。 春な感じで良いですねー。 sample.php <?php require_once('Image/Image_Colorful.php'); $image = new Image_Colorful(685,100,175,1); $image->addColors(150,150

    PEARパッケージImage_Colorful 0.1.2-stableをリリースしました。 - @camelmasaの開発日記
  • 棚からパルチャギ

    $queue = new Net_Q4M(); $queue->connect('mysql://user:pass@localhost:3306/database'); $row = $queue->dequeue('my_queue'); if (process_row($row)) { $queue->end(); } else { $queue->abort(); } $queue->disconnect(); dequeue()を呼ぶとキューのレコード情報が返ります。 内部的にはqueue_wait()を発行しているので、取得したキューの値はこの接続のみが扱えることになります(OWNERモード)。 キューの値は配列で返るので適当に処理します(上のサンプルだとprocess_row()のところ)。 処理に成功した場合はend()を呼ぶことでキューから値を削除します。 逆に失敗した場

    sotarok
    sotarok 2008/12/26
    これは良い。
  • WEB+DB PRESS Vol.48が届いた - Do You PHP はてブロ

    vol.48の見誌届きました。8周年記念号だそうで。おめでとうございます:-) 今回の特集は モダンプログラミング入門 Yahoo!メール UI構築ノウハウ大公開 PostgreSQLで大規模運用を実現するコツ の3で、8周年記念特別エッセイとして「Topエンジニアのデバッグ考」があります。帰りの電車の中で読むことに決定。 WEB+DB PRESS Vol.48 作者: 大沢和宏,高橋征義,山陽平,高塚遙,高林哲,小飼弾,はまちや2,角田直行,田淵純一,伊野友紀,鈴木啓修,古谷洛人,伊藤直也,田中哲,太田一樹,松田明,鶴岡直也,佐藤竜一,cho45(さとう),吉田俊明,福島克輝,渡部広志,矢作浩,森田創,縣俊貴,大塚知洋,武者晶紀,ミック,下岡秀幸,nanto_vi,田中洋一郎,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/12/22メディア: 大型

    WEB+DB PRESS Vol.48が届いた - Do You PHP はてブロ
    sotarok
    sotarok 2008/12/20
    ありがとうございます!!!
  • openpearでPHP_Objectというライブラリを公開しました - テクメモ

    PHP_Object - openpear 実用性はほとんどないライブラリですが。 以下説明。 openpearに書いてあるものほとんどそのままです。 PHP_Object PHPを純粋なオブジェクト指向プログラミング言語っぽく書けるようにする。 主にメソッドチェーンするためのライブラリ。 サンプル <?php require_once 'PHP/Object.php'; function p($data) { return PHP_Object::factory($data); } $array = p(array('foo', 'bar')); // Arrayオブジェクトを作成 $array->push('baz'); // array_pushのエイリアス $array->var_dump; // 引数がない場合、括弧は省略できる /* 出力結果 &array(3) { [0]=>

    openpearでPHP_Objectというライブラリを公開しました - テクメモ
    sotarok
    sotarok 2008/12/12
    これかっけー!!
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPライブラリ Net_TokyoTyrantの紹介

    皆さんopenpearしてますか! 最近、インフルエンザの予防接種を受けたKeitaです。 ずいぶん前にですが、PHPからTokyoTyrantをネイティブに操作するライブラリをopenpearにてリリースしたので、簡単に紹介したいと思います。 Net_TokyoTyrantとは? PurePHPで書かれた、TokyoTyrantのネイティブなインターフェースを叩くライブラリです。 memcache互換のインターフェースなどとは違い、TokyoTyrantのLUA拡張などTokyoTyrant来の機能をほぼすべて使えるというのが特徴です。 インストール PEARライブラリとして公開されているので非常に簡単にインストール可能です。 openpearのチャンネルを追加します。 pear channel-discover openpear.org PEARコマンドでインストールを

  • Openpear

    Openpear is a PEAR Repository Channel and Subversion Hosting Service. since November 2008 以前からお使いですか? 以前の Openpear をお使いだった方は、以下のコマンドを実行する必要があります pear channel-update openpear.org チャンネルを登録する pear channel-discover openpear.org 利用可能なパッケージをリストする pear remote-list -c openpear パッケージをインストールする pear install openpear/package_name バージョンや安定性を指定してパッケージをインストールする pear install openpear/package_name-1.0.0 pear insta

    sotarok
    sotarok 2008/11/01
    でおくれた / リリースがんばった riaf++