タグ

ブックマーク / irorio.jp (76)

  • ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ヒマラヤ登山隊の後にくっついて歩いていたネパールの雑種犬が、そのまま7,129メートルを登り切り、山頂を制覇してしまった。登山隊と仲良くなった地元の犬米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを拠地とする登山ツアーの企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。カトマンドゥのキャンプに滞在している時だけでなく、2018年11月9日にはバ

    ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 「日本人がまた変なもの作ってる…」世界中で大ウケの工作家・乙幡啓子さん - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    今、海外で注目を集めている1人の女性がいます。工作家の乙幡啓子さん工作家兼ライターとして、多数のメディアで脱力系工作の連載をもつ乙幡啓子さん。ラーメンズ・片桐仁氏と工作合戦を繰り広げるテレビ番組「また、つまらぬ物を作ってしまった」はDVD化されるほどの人気ぶり。自ら商品企画・製作を行うレーベル「妄想工作所」からは、数多くの人気商品が誕生しています。そんな乙幡啓子さんが作る工作は、たびたび海外メディアにも取り上げられています。中でも最新作の「ハトヒール」は、乙幡さん自身も驚くほど世界中に拡散されていきました。世界へ羽ばたいた「ハトヒール」

    「日本人がまた変なもの作ってる…」世界中で大ウケの工作家・乙幡啓子さん - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 彼を忘れられない…ロシアのプログラマーが亡くなった親友を人工知能として甦らせる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    急に亡くなってしまった親友を、すぐに忘れることはできないものだ。だが近い将来、AI人工知能)の発達で、親しい人や愛する人を忘れる必要そのものがなくなるかもしれない。親友が急死したロシアAI人工知能)開発のベンチャー会社を設立した女性プログラマー、エフゲニア・カイアさんは、同じようにベンチャービジネスで活躍する男性ロマン・マズレンコさんと大親友だった。だが、そのロマンさんは2015年11月に、交通事故で急死してしまった。「親しい人の死を経験したのは初めてでした」とエフゲニアさんは海外メディアに語っている。「どう気持を整理していいか分からず、最初は悲しみを心の奥に閉じ込めて、何も感じないようにしました。でも、半年間みましたが、彼を忘れることはできませんでした」SFドラマがヒントにどうしても彼を忘れられなかったエフゲニアさんは、ある日、テレビSFドラマを見ていたとき、彼をAI人工知能

    彼を忘れられない…ロシアのプログラマーが亡くなった親友を人工知能として甦らせる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 「この車見ませんでしたか?」Facebookに投稿した1枚の絵が瞬く間に拡散、奇跡を起こす - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    Facebookに投稿した1枚の絵のお陰で、盗まれた車がみつかり、さらに新車までゲットするという奇跡のような出来事が発生した。盗まれたトラックの絵が話題にメキシコに住むZaira Salazar Medinaさんは、ある日、愛車の日産のピックアップトラック91年モデルが盗まれていることに気付いたそう。そこで、Facebookで助けを求めることに。ところが、彼女は自分の車の写真を1枚も持っていなかったため、自らトラックの絵を描いて「見つけたら連絡して!」というメッセージとともに投稿。それがこちらの絵だ。

    「この車見ませんでしたか?」Facebookに投稿した1枚の絵が瞬く間に拡散、奇跡を起こす - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 夫の精子で出来た子が夫の子でなかったという珍事が米国で発生 - IRORIO(イロリオ)

    米国ワシントン州に住む男性が、生まれた我が子の遺伝子検査をしたところ、生物学的には人の子供ではなく、兄弟の子供であることが分かったという。 精子は確かに人のもの この34才の男性は、とともに不妊治療を受けており、生まれた子供は人工授精によるもの。 担当医は人工授精に使用した精子が夫人のものであることを確認している。それにもかかわらず、生まれた子供の血液型が両親のどちらとも一致しなかったため、夫は遺伝子検査を依頼した。 遺伝子は兄弟のもの 医師が夫の唾液から採取した遺伝子を調べると、子供のものとまったく違っていた。つまり、100%夫の子供ではない。 ところが、夫の精子を調べると、10%という半端な割合が子供の遺伝子と一致した。これは、遺伝学的には、夫の兄弟が当の父親であると考えられる。 だが、さらに不可解なことに、当の夫に兄弟はいないのだ。 兄弟は夫の体内に吸収された双子の一方

    夫の精子で出来た子が夫の子でなかったという珍事が米国で発生 - IRORIO(イロリオ)
    sotokichi
    sotokichi 2015/10/30
    吸収された弟の復讐?w
  • Androidアプリ安全なのは30%以下?大半が疑わしいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    セキュリティサービスを提供する株式会社ウェブルートは、「ウェブルート脅威レポート2015」を発表し、インターネットに潜む脅威について最新の調査結果を発表した。 その中で最も目を引くのは「Androidアプリの70%以上は信頼できない」とする項目だ。 安全なアプリの数は前年から大幅減 ウェブルートでは1500万を超えるアプリについて調べ、「信頼できる」「安全」「好ましくない」「悪意のある」にランク分けした。その結果「信頼できる」「安全」と判定されたアプリは28%だった。前年の52%から大幅に減少した。 ほぼ半数が「低リスク」「疑わしい」と判定され、「好ましくない」「悪意のある」アプリだけで22%以上もあった。 この結果にウェブルートは”対象データの取得源にマルウェアが多く含まれていることを念頭に置く必要はある”としながらも、Androidアプリの多くが疑わしいものに取って代わられたのは事実だ

    Androidアプリ安全なのは30%以下?大半が疑わしいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)
    sotokichi
    sotokichi 2015/06/29
    Google Playの中か外かが書いてない。
  • 実写版「攻殻機動隊」、主演にスカーレット・ヨハンソンが決定! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    SFコミック「攻殻機動隊」の実写映画化がハリウッドで進められているが、主演にスカーレット・ヨハンソンが決定したと、米エンターテインメント誌のVarietyが同社サイトで報じている。 あの巨匠が実写映画化権を獲得「攻殻機動隊」は、サイボーグ技術が発展した近未来の日を舞台に、女性型サイボーグ草薙素子を隊長とする公安9課(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描くSF作品。原作は士郎正宗の漫画だが、押井守監督により劇場版アニメ化され海外でも高い評価を獲得。その後も劇場版やTV版としていくたびかアニメ化され、派生作品も数多く産み出されてきた。 実写映画化権は、かの巨匠スティーブン・スピルバーグ率いるドリームワークスが2008年に獲得。なんでもスピルバーグ氏自身が押井版アニメの大ファンなのだとか。監督は「スノーホワイト」のルパート・サンダーズ、脚は「ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男」のウィ

    実写版「攻殻機動隊」、主演にスカーレット・ヨハンソンが決定! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • タッチスクリーンの利用増加で脳の感覚処理機能に変化が出ているとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)

    従来の携帯電話の場合、電話をかけるにしろ、メールを打つにしろ、指の動作と言えば、ボタンを押すぐらいだったが、スマートフォンが普及してタッチスクリーンによる操作が中心になり、指の動きはより複雑になった。これは脳の働きに何らかの影響をおよぼしているのか? スイス、チューリッヒ大学の研究により、スマホ、すなわちタッチスクリーンの使用頻度が高い人は、指の感覚処理を司る脳の領域の形、活性度が変化していることが分かった。 従来の携帯電話VSスマホ 研究チームは従来の携帯電話の利用者11名とスマホの利用者27名について、10日間の使用頻度を調べ、さらに彼らが指先で物に触れたときの脳波を測定する実験を行った。 スマホ利用者は指の感覚処理に変化が 体の各部分は脳の体性感覚皮質とつながっている。 たとえば指の反復動作が多いバイオリン奏者は、バイオリンを演奏しない人に比べて指の感覚処理を司る領域が大きくなってい

    タッチスクリーンの利用増加で脳の感覚処理機能に変化が出ているとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)
  • Apple、触覚フィードバック可能なディスプレイの特許を出願 - IRORIO(イロリオ)

    米特許商標局が12/11に公開した資料によると、将来のiOSデバイスやApple Watchなどを想定したと思われる技術を、Appleが新たに特許出願していたことが明らかになった。 指先にボタンの感触が 公開資料によれば、この特許出願は“Electronic Devices With Flexible Displays”(フレキシブルなディスプレイを搭載した電子機器)と題されている。出願されたのは今年の8月だが、早期公開制度に基づくAppleからの要請により公開されたものと思われる。 その内容は、フレキシブルな素材でつくられたディスプレイの下層にアクチュエーターを配し、タッチ操作に応じてディスプレイの表面の形状を変化させたり振動を発生させることにより、触覚によるフィードバックを可能にする…というもの。 例えば、ボタンのでっぱりや押し下げた時のへこみなどの物理的形状や、押したときの感触を擬似

    Apple、触覚フィードバック可能なディスプレイの特許を出願 - IRORIO(イロリオ)
  • 新作映画「インターステラー」がスゴすぎて全米のSFファンが大興奮 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    11月22日(土)に日公開が迫るSF超大作映画「インターステラー」。全米では11/5(現地時間)にIMAXシアターなどの限られた240館で先行上映され、平日にも拘わらずたった1日で1億7千万円以上の興行成績を記録! 昨年の「ゼロ・グラビティ」以来の壮大なスペース・オデッセイということで、SFファンが大絶賛の盛り上がりを見せています。 伝えたのは「娘への永遠の愛」と「父親としての覚悟」舞台は、糧危機や環境汚染で荒廃した近未来の地球。人類滅亡に向けてのカウントダウンが始まる中、元エンジニアの男に人類を救う最後のチャンスが託されます。 それは、前人未到の惑星に向かうという壮大なミッション。男は「娘を残して行くことは出来ない」という葛藤に苦しみながらも、使命を果たすため「必ず戻って来る」という言葉を残し、宇宙へと旅立つことに。 原案は宇宙の解説書。最新のブラックホールが見られる?原案は、キップ

    新作映画「インターステラー」がスゴすぎて全米のSFファンが大興奮 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 【iOS8】アナ雪サントラのアーティスト名が全て「ピエール瀧」になる珍バグが発生

    アップデートによる不具合が後を絶たないiOS8だが、28日の夕方には、こんな症状が報告された。 アナ雪サントラのパフォーマーがピエール瀧に? なんと、ディズニー映画「アナと雪の女王」のサウンドトラックのクレジットが全曲、ピエール瀧になってしまったというのだ。 iOS8にアプデしても今まで特に不都合は感じてなかったんだけど、iTunesでアナ雪サントラ再生したらアーティスト名が全部ピエール瀧になってて pic.twitter.com/Vwce4WwytY — びびお (@oibib) 2014, 9月 28 この投稿は既に1万回以上リツイートされ、反響を呼んでいる。 ピエール瀧のアナ雪サントラ…めちゃ聴きたいわ — 月読ゆり (@tsukuyomiyuri) 2014, 9月 29 聞いてみたいわwピエール瀧さんのアナ雪ww — ブリッツ (@BLITZ07220) 2014, 9月 29

    【iOS8】アナ雪サントラのアーティスト名が全て「ピエール瀧」になる珍バグが発生
  • 「植物状態=死んでるも同然」ではなかった!認識・思考可と判明 - IRORIO(イロリオ)

    俗に言う「植物人間」「植物状態」とは、「思考や運動をつかさどる大脳皮質の働きは失われるが、呼吸や循環などの生命維持は機能している状態」のことを指す。つまり「目を開けていても、考えることはできない」とこれまでは思われてきた。 しかし最近発表された調査によって、その認識は覆されることになりそうだ。 ヒッチコックの映像で脳の働きを観察 調査を行ったのは、西オンタリオ大学の研究者チーム。16年前に医師から植物状態と診断された34歳のカナダ人に、映画界の巨匠・ヒッチコックが監督したTVドラマを見せた。 そして患者がドラマを見ている間、脳が機能している領域への血流を記録するfMRIという装置で、脳の動きをモニターした。 患者がドラマを理解している その結果、患者の脳内において、予想や興奮といった感覚の活動が起きていることが明らかになった。 また音や映像の処理に関わっている領域と同様に、高次の認識領域に

    「植物状態=死んでるも同然」ではなかった!認識・思考可と判明 - IRORIO(イロリオ)
  • 【パパ歓喜】幼い頃に父親とたっぷり時間を過ごした子どもはイイ子になる:研究結果 - IRORIO(イロリオ)

    育児に積極的にかかわる父親が「イクメン」ともてはやされる昨今だが、そうした父親の存在は赤ちゃんの成長にポジティブな影響をもたらすらしい。 生まれて最初の1年を家で父親とたっぷり過ごした赤ちゃんは、2歳になってからワガママやトラブル行為が少ないのだという。 きちんと向き合う姿勢が必須 ノルウェー・ベルゲン大学の研究者が子ども1157人の両親にインタビューし、子どもの成長を録画・分析して明らかになった。 ただし、ただ一緒にいればいいというもものではなく、子どもの言動によく注意を払い、きちんと相手をしながら長く過ごした場合のみ子どもの成長にプラスになるのだという。 父親の態度が社会適性に影響 逆に、子どもの遊びを強制的に中断させたり、「ダメ!」などと否定的な言葉で子どもの興味を失わせたりするような態度では、一緒にいても好影響は与えない。 実際、子どもに対しネガティブな態度をとる父親と長く過ごした

    【パパ歓喜】幼い頃に父親とたっぷり時間を過ごした子どもはイイ子になる:研究結果 - IRORIO(イロリオ)
  • 【超簡単】iCloudの設定を見直して、ハッカーから身を守ろう - IRORIO(イロリオ)

    今もなお世間を騒がせている、iCouldのハッキングによるセレブのヌード写真流出事件。 セレブの皆さんも、まさか自分の恥ずかしい写真がネット上に保存されているなんて、知らなかった人も多いのではないでしょうか。どんな設定になっているか、よく分からずに使っている人もきっと多いと思います。 そこで、アップル社のiCouldを利用している皆さんに、iCloudの設定の確認の仕方をご紹介します。簡単に1分もかからず出来るので、是非確認してみてください。 1.「設定」→「iCloud」を開く 赤い丸で囲んだ部分が「オフ」になっていますか? 2.「iCloud」→「写真」を開く 赤い丸で囲んだ「自分のフォトストリーム」と「写真の共有」がオフになっていますか?ボタンが緑になっていたら、「オン」になっています。 自分の情報は自分で守る時代です。くれぐれもハッキングされてから泣くことがないように、設定を見直し

    【超簡単】iCloudの設定を見直して、ハッカーから身を守ろう - IRORIO(イロリオ)
  • コーヒーを飲んで20分昼寝をすると脳の認知機能がマックスに - IRORIO(イロリオ)

    コーヒー」と「昼寝」とは相反するもののようだが、一緒にとると頭が冴えわたるらしい。 昼寝の前のコーヒーで認知機能高まる 英ラフバラ大学のReyner LA氏によると、コーヒーを飲んで15分~20分昼寝をすると脳の認知機能が高まるという。 たとえうっかり寝てしまった場合や、軽いうたた寝程度でも効果があるとか。 同氏らは被験者に車の運転の刺激テストを受けてもらったところ、上記の条件で昼寝をした被験者がもっともミスが少なかったそうだ。 また過去に行われた広島大学の林光緒氏らによる実験では、24人の若い男性に対し、24時間の間に何度か短時間昼寝をしてもらった。尚、被験者はきちんとした睡眠をとることは許されなかったという。 その結果、昼寝の前にコーヒーを飲んだ被験者の方が、プラシーボ(偽薬)を摂取した人に比べ認知的作業に優れていた。 カフェインの作用+昼寝の効果 「コーヒー+昼寝」と「脳の認知機能

    コーヒーを飲んで20分昼寝をすると脳の認知機能がマックスに - IRORIO(イロリオ)
  • 【ガリ勉・根暗歓喜】学生時代イケてなかった人の方がまともな大人になる確率が高い - IRORIO(イロリオ)

    学生時代イケていないグループに属していた人たちに朗報だ。異性とろくに話しもできず、友だちも少ない…といったさえない10代を過ごした人の方が、ちゃんとした大人になる確率が高いとの研究結果が発表された。 昔イケてた人は道を踏み外しやすい 米バージニア大学の研究グループが、184人のティーンエイジャーを13歳の頃から10年間追跡調査した同研究。それによると、13~15、6歳にかけて学校で“人気者”だった子どもは、そうでなかった子よりも成人してからドラッグ使用や社会からの孤立といった問題に直面しやすいことがわかったそう。 特に、10代初頭の頃に女子とキスをしたり、ちょっとした破壊行為をしたりといわゆる不良っぽい行動をとっていた“イケてる男子”は、23歳の時点でアルコールや大麻などの問題を抱えている割合が“イケてなかった男子”よりも45%高く、友だちや異性と真剣な付き合いができていない人も24%多か

    【ガリ勉・根暗歓喜】学生時代イケてなかった人の方がまともな大人になる確率が高い - IRORIO(イロリオ)
  • 首相官邸サイト内資料に「子どもを厳しく飼い馴らす」の一文があり話題に - IRORIO(イロリオ)

    集団的自衛権の行使容認が閣議決定された2014年7月1日。首相官邸サイトの、あるページの存在がTwitterで話題になった。 それがこの「子どもへの方針」とタイトル付けされたページだ。 「子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう」などの過激ともいえる方針が並んでいる。このサイトを見た人の反応がこちらだ。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/sugahiyo/status/482462604502110209″] [blackbirdpie url=”https://twitter.com/Raichi_sg/status/483888861253079041″] [blackbirdpie url=”https://twitter.com/pan_nyaa/status/483801301487083520″]

    首相官邸サイト内資料に「子どもを厳しく飼い馴らす」の一文があり話題に - IRORIO(イロリオ)
  • 【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)

    テレポーテーションとは、ある地点から別の地点へと一瞬にして移動することをいうが、そんな夢のような実験に100%の精度で成功したとオランダ・デルフト工科大学が発表! 「量子もつれ」という現象を利用して、1つの粒子が3m離れた地点にある別の粒子へ光速を超える速さで情報伝達したのを確認した。 「量子もつれ」+「観測」=「量子テレポーテーション」 量子テレポーテーションとは、2つの粒子間にある「情報の伝達」の事を指し、実際に「物質」がA地点からB地点に移動するわけではない。 とある2つの粒子(A,B)があるとしよう。「量子もつれ」の関係にあるこの2つの粒子は運命を共有する双子のような存在で、それらの性質は合わせてひとつ(±0)。粒子Aと粒子Bのスピン状態は右回り(+)にも左回り(−)にもなり得るが(重なり合った状態)、そのどちらがどちらかはわからない。 しかし、仮に誰かがその2つの粒子の1つを「観

    【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)
  • 【これはひどい】M&Mの廃棄物を舐めた蜂がキモい色のハチミツを作る - IRORIO(イロリオ)

    もしあなたがフランス北東部に位置するとある養蜂場で、青や緑の奇妙な色をしたハチミツを目にしたら、“美味しそう”だと思えるだろうか? それを最初に目撃した蜂飼いは、おそらく大きな衝撃を受けたことだろう。原因は100kmほど離れた場所にある、MARS社製品「M&M」の産業廃棄物。色とりどりのチョコで子供たちを喜ばせる反面、近くの養蜂場のハチミツに大変な着色を施していたのだ。 インクのようなM&Mの着色ハチミツと、普通のハチミツ

    【これはひどい】M&Mの廃棄物を舐めた蜂がキモい色のハチミツを作る - IRORIO(イロリオ)
  • 弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    アニメグッズや同人誌などを扱う店舗が増え、若い女性客が多くなった池袋で、とあるサイクルショップが話題になっている。 弱虫ペダル一色になった店舗ディスプレイ話題になっているのはY's Road(ワイズロード)池袋店。店頭ではアニメ放送中の「弱虫ペダル」のキャラクターを全面に推したディスプレイになっており、まるでアニメイトのようだとツイートするファンが増えている。 ワイズロード池袋店が今しゅごい!弱虫ペダルファンにたまらん感じになってるウヒョー!3階のディスプレイはもっとしゅごい!サーヴェロ、ルック、チェレステにブラックロゴの荒北さんなビアンキとか総北メンバーロードもいっぱいでハアハア(^q^) pic.twitter.com/fT3zSeRL5v — 綾川ゆんまお@18日アニパフォ25日S耐 (@yunmao_ayakawa) 2014, 4月 15 池袋のスポーツ用品店がアニメイトみたいに

    弱虫ペダルが人気すぎて池袋のサイクルショップがアニメイト化 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -