2022年12月14日のブックマーク (8件)

  • 2022年買ってよかったもの

    ブクマカたちの買ってよかったもの教えて。 今年は今更ながらロードバイク買ったけどマジで買って良かった。

    2022年買ってよかったもの
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    エアフライヤー機能付きInstantPot。ベーコン焼きからローストポーク、真空調理迄可能。ブラックフライデーに100ドルで買えたわ。 https://m.youtube.com/watch?v=i5ZkVvP-1Ic&feature=youtu.be
  • TikTok禁止へ超党派法案、米上院議員が発表

    12月13日、米上院のマルコ・ルビオ議員(共和党)は、人気の中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を禁止する超党派法案を発表した。写真は同社のロゴと米国旗のイメージ。2020年9月撮影(2022年 ロイター/Florence Lo) [ワシントン 13日 ロイター] - 米上院のマルコ・ルビオ議員(共和党)は13日、人気の中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を禁止する超党派法案を発表した。同アプリが米国民に対する諜報活動やコンテンツの検閲に使われるとの懸念を受けた。 ルビオ氏の事務所が出した発表文によると、この法案は中国ロシアの影響下にあるソーシャルメディア企業からの取引を全て阻止する内容となっている。また、米下院の関連法案は共和党のマイク・ギャラガー議員と民主党のラジャ・クリシュナムルティ議員がスポンサーになっているという。 TikTokの広報担当者は

    TikTok禁止へ超党派法案、米上院議員が発表
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    まぁFacebookやinstagram、最近はAmazonもここに参入してきたし利益率も高そうだしね、中国みたいにプラットフォームは自国企業だけだよとは言えないから、こういう感じで排除するよね。
  • 防衛増税に反対する自民議員が会合 「内閣不信任案に値する」との声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「内閣不信任案に値する」「財務省の陰謀だ」――。岸田文雄首相が防衛費増額の安定財源として増税の検討を表明したことについて、増税に反対する自民党議員が13日午前に会合を開き、岸田首相へ反発姿勢を鮮明にした。 【写真】高市氏「覚悟はもって申し上げている」 防衛増税で首相に反論の全容 会合は、増税による財源確保に慎重な立場の城内実衆院議員らが呼びかけた。自民議員20人程度が出席し、意見を述べた。 複数の出席者によると、参加議員からは「増税方針を決めるまでの岸田首相の決定プロセスはあまりに乱暴だ」などの批判や、「増税する税目などを税調幹部だけで一方的に決めるようなことになれば政局になる」と首相を牽制(けんせい)する発言があった。さらには、「内閣不信任案に値する」といった批判まで飛び出したという。 財源確保策として、東日大震災からの復興特別所得税の仕組みを転用することが検討されているが、「税の目的

    防衛増税に反対する自民議員が会合 「内閣不信任案に値する」との声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    防衛取下げで中台紛争時>なぜ防衛費上げなかった。防衛費上げ分をMMTで物価高>何故財政規律守らなかった。防衛費上げて増税>何故赤字国債でやらない。どれも文句言えるw
  • 米消費者物価指数、11月7.1%上昇 5カ月連続伸び鈍化 - 日本経済新聞

    【ワシントン=高見浩輔】米労働省が13日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.1%上昇した。伸びは5カ月連続で鈍化した。エネルギー価格を中心に高インフレには落ち着く兆しが出ている。賃金の伸びは高いままでインフレ圧力はなお根強く、米連邦準備理事会(FRB)は利上げの到達点を慎重に見極める。上昇率は市場予想の7.3%を下回った。FRBの利上げペースが鈍化するとの観測からニューヨー

    米消費者物価指数、11月7.1%上昇 5カ月連続伸び鈍化 - 日本経済新聞
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    72の法則的にこの物価が10年続くと全ての品物の値段が倍になるw
  • うなぎとはてな - モフモフ社長の矛盾メモ

    まずは、ひとりの鰻好きとして、鰻の完全人工養殖の実用化の道が見えて来たことを、素直に喜びたい。 MBCニュース | 「苦労が報われた」完全人工生産ウナギ試会 鹿児島・新日科学が2014年から研究 しかし、この記事のブックマークを見て、はてなブックマーカーには、鰻が好きなのに自主的に「鰻断ち」をしている人が、やたらと多いことがわかった。 [B! ] MBCニュース | 「苦労が報われた」完全人工生産ウナギ試会 鹿児島・新日科学が2014年から研究 この活動、当に意味がわからない。 「絶滅危惧種だから」という理由をあげる人も多いが、レッドリストに追加されている、アワビ、松茸、クロマグロなども、べるのを断っているのだろうか? そもそも、一般に大量に流通している材を個人的にべないことで反対活動、という遠回りな手段を選ぶのが意味不明だ。普段から、鰻をべようとした知人友人に対しても

    うなぎとはてな - モフモフ社長の矛盾メモ
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    そもそも論として、日本が貧しくなり、中華や韓国に買い負けして一食8千円、一万円って価格になると思う(子供の頃ながらみという貝があってな…
  • iPhoneからPixelに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの

    iPhoneからPixelに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの2022.12.13 20:00367,183 山田ちとら 新機一転。 個人的に使用しているスマートフォンを、アップルのiPhone 12 miniからグーグルのPixel 7 Proに換えました。 乗り換えた動機と、換えてから1ヶ月使ってみてどのような点がメリット、デメリットだと感じたのかをお伝えしていきます。 小さなスマホ派だったのに2020年11月に発売されたと同時に購入し、2年間愛用してきたiPhone 12 mini。仕事にもプライベートにも必要不可欠な、個人史上最高のスマートフォンでした。ミニサイズで軽量だからこそ持ちやすく、使いたい時にサッと出して使える機動性に優れていました。写真のクオリティも高く、2年間分の思い出を鮮やかに記録してくれました。 唯一の悩みはバッテリー寿命。ミニサイズならではの弱点です。一晩充電

    iPhoneからPixelに乗り換えて手に入れたもの、失ったもの
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    つか持ち出し3万で新品のPixelってだけで決まる。iphoneも持出し3万で14Proが手に入れられたら乗り換えなかっただろうし。
  • 娘が家に半田ゴテがあると教師に伝えたら「普通の家にはないはず」と驚愕されて衝撃。「今は100均にもあるのに」の声も

    石橋利也 @bishi_eava ファームウェアを書く人。プログラミングを教えてる人。ロボット好き。工作好き。動くペーパークラフト歩行ロボットを作ったり。木更津高専出身。 走るレーザーカッターワークショップ Maker's VAN EAVA - https://t.co/jCrHPfc4U3 eava.co.jp 石橋利也 @bishi_eava 技術の授業で半田付けをやった娘。 娘「ウチにも半田ゴテありますよ」 先生「えっ…普通の家には無いはず…」 …帰宅後… 娘「ウチは普通の家じゃ無いらしいよ」 父「半田ゴテの無い家があるはずは…」 2022-12-12 15:58:48

    娘が家に半田ゴテがあると教師に伝えたら「普通の家にはないはず」と驚愕されて衝撃。「今は100均にもあるのに」の声も
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    家の改装とかDIYでしたので丸、レプシ、セーバー、テーブル、ミータと全5種類のノコギリ有るよ。他にも8ガロンのコンプレッサとか、屋根撃ち用エアガンとか大工張りに色々あるわ。
  • 「若い頃にハマった音楽を聴き続ける」のは「頭の老い」のスタート地点である、という仮説

    西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu ほとんどの人は「若い頃にハマった音楽だけを一生聞き続ける」みたいな話昔読んだことがあるんですけど、個人的に「頭の老い」みたいな現象はそのへんから始まるのではないかという仮説を持っている。音楽でも漫画でも、新たな楽しいことのインプットすらできない人が新しいこと学ぶの難しくないかと。 2022-12-11 14:56:23 西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu 年長者の中にはどんな新しいことの話しても「なぜかそれに関連する個人的な思い出の話」へ持ってこうとするタイプの人がちょくちょくいるんですけど、あれも「若い頃にハマったことだけの話を一生し続けたい」という状態なのではないかと思うし、自分自身がそうならないよう全力で逆らい続けている。 2022-12-11 14:56:23

    「若い頃にハマった音楽を聴き続ける」のは「頭の老い」のスタート地点である、という仮説
    sotonohitokun
    sotonohitokun 2022/12/14
    ゲームはこれ在るわ。オウガバトルはできるが、フリーで貰ったマスエフェクト、人と話すのだる過ぎでキツイ。