2017年8月10日のブックマーク (50件)

  • 嬉しい!はてなホットエントリーされました!ホットエントリーの条件と感想 - Tくんのロマンロード。

    こんにちは!Tくんです! 最近ブログのアクセス数がググッと伸びた日がありました アクセス解析を見てみると〜 hatena.hotからのアクセスがほとんど! はてなホットを見に行ってみると! 僕のまぜそばの記事がっ!! (なんで きりん寺のやつなん?) そうです! Tくん実は.. はてなホットエントリーされました! イエーーイ!! (人ではありません..) ...ちょっと待って ホットエントリーってなんや? なんか載ってたから嬉しかったけど、ホットエントリーって何? ってことで調べてみました! どうやら新しいブログやアクセス数は少ないながらも確かな反応がある記事、短時間で拡散された記事などが多くホットエントリーされているらしい 他にも色々調べてみたけど、曖昧でこれといった条件っていうのは無いみたいですね〜 ホットエントリーは、はてなユーザー約340万人に対して一日7〜10枠しかないみたいで

    嬉しい!はてなホットエントリーされました!ホットエントリーの条件と感想 - Tくんのロマンロード。
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    おめでとうございます( •̀ᴗ•́ )/
  • にがうり - シャングリ☆LA!

    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    ベランダて育ててみたい(´ ゚ω゚`)
  • 明日から三連休だ‼ - 万八日記

    明日から三連休ですね。 高速道路の下りが渋滞中のようです。 皆さん、交通事故には気を付けましょうね。 そんな中、世間では不倫の話題も多いですね。 去年初めに女性芸能人がを持った男性と結婚を前提にお付き合いしていた、という報道が有って以来、異様なくらい、騒がれているように感じます。 こうした不倫騒ぎは何のためなのだろうと考えてしまいますね。 著名人の不倫について書けば、雑誌販売数が爆発的に増えたから、その影響の煽りを受けて、騒いでいるのではないか、私などは勘繰ってしまいますね。 少なくとも、不倫は悪、ということを伝えたいためではないのでしょう…。 さて、明日から来週一週間は休みの会社が多いのでしょうか。 私は3連休を使って、効果的に勉強したいと考えています。 勉強したいことは、マーケティング、システム構築、アート、環境科学、環境教育等々。 計画的にお勉強したいです。 確率思考の戦略論 US

    明日から三連休だ‼ - 万八日記
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    私も計画的に勉強したい(´・ω・`)
  • 株主優待到着報告。2593伊藤園、8905イオンモール

    前回記事の続きでリクルートポイントの使い方を書きたいのですが、何と言っても時間が足りません・・・ どうしても私は記事を書くスピードが遅くて、前回の記事でも5時間以上はかかっています。 記事執筆の時間稼ぎのようで申し訳ないですが、今日は株主優待到着報告をします〜 (すっかり株主優待到着報告の記事をこのような「つなぎ」として使っています。スミマセン) 2593 伊藤園 現在株価 4125円 (2017年8月10日現在) ※なお議決権のない優先株の株価は2105円 売買単位  100株 配当利回 0.97% 株主優待 100株以上で1500円相当の自社製品 権利確定日 4月末 優待到着日 7月26日 株主優待クロス費用 約1000円 写真のような自社商品が届きました~ これで1500円分です。。なんか少ないような・・・ いや、まあ缶のお茶が1100円とすれば、こんなものなんでしょうか〜 ・・・

    株主優待到着報告。2593伊藤園、8905イオンモール
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    イオンの株主優待良いですね(*゚-゚)
  • 星がなぜ燃え続けているのかというお話。物質とエネルギーは同等という僕たちの住むSFな世界|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです 今日は星が光るエネルギーはどこから来とるかって話をしようかな 太陽は寿命100億年と言われて、今はだいたい50億歳と言われとる その間ずーと燃え続けてエネルギーを放出し続けとるんや この莫大なエネルギーはどこから来とるんやろか?? 実はこれ、昔はすごい難問やった 例えば、太陽をすべて丸々石炭に変えてみて燃やしてみよう そうしたとき太陽が燃え続けられるのはせいぜい4000年・・・・ めっちゃ短い!!! なにか別の物理過程でエネルギーを供給しとるはずやな。。。 今日はそんな話。 現役の理系大学院生が1日のスケジュールを紹介します。 大学院修士2年生、私の1日のスケジュールを紹介します。ついでに週のスケジュールも紹介します。大学院生ってどんな生活をしているのか... 星のエネルギー源って?星って言ってるけどここでは太陽などの自分で輝いとる恒星のことにするで 恒星は自分で輝い

    星がなぜ燃え続けているのかというお話。物質とエネルギーは同等という僕たちの住むSFな世界|ウィリスの宇宙交信記
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    これは超絶おもしろい(*゚-゚)
  • ダイエットや勉強にも効果的!悪い習慣と良い習慣を置き換えてみよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    ココロクエストの記事でも「習慣」についてはよく書いています。習慣には、悪い習慣と良い習慣があります。この悪い習慣と良い習慣を置き換えることで目標達成や日々の充実につながると考えます。 この習慣の置き換えはダイエットや勉強にも効果的だと思います。もし日常を惰性で過ごしてしまっているなと思っている人は読んでみてください。 もくじ もくじ 習慣には二種類ある 悪い習慣と良い習慣を置き換える 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 習慣には二種類ある 習慣には二種類あります。それは「悪い習慣」と「良い習慣」です。例えば、「べ過ぎちゃう…」「スマホゲームのやりすぎ…」「ダラダラと過ごす…」「たばこを吸う…」など一般的に悪い習慣だと思われます。逆に「運動」「読書」「瞑想やヨガ」などは良い習慣です。 このように、僕たちが生活の中で行っていることには「悪い習慣」と「良い習慣」があります。とくに

    ダイエットや勉強にも効果的!悪い習慣と良い習慣を置き換えてみよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    置き換えやってみます(*゚-゚)
  • 君は、メガネの寿命を知っているか!? - りとブログ

    ぼくは、この歳まで知りませんでした!りとです!! 今日はメガネの話をします。 「JAPONISM」というブランドのメガネがお気に入りです。 このブランドさんは「日人の顔に似合うメガネ」というコンセプトを掲げてメガネ作りをされているので、ザ・日人なぼくの顔にとてもしっくり来ます。ぼくの印象なのですが、垢抜けすぎず、かといって野暮ったくない、知的でさりげないおしゃれなメガネ男子になれる印象です。 ぼくが最初にJAPONISMメガネを買った時に描いたイメージ図です。ぼくはこうはなれませんでしたが、メガネはかっこいいです。 そんな愛用のJAPONISMメガネなのですが、最近レンズがどうにもボロボロになって来たようで、新しいメガネを買うことにしたんですね。 んでメガネ屋さんに行ったのですが、そこで衝撃の事実を(今更)知りました。 メガネのレンズの寿命は3年です そう言われたのです。 メガネユーザ

    君は、メガネの寿命を知っているか!? - りとブログ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    やばい!寿命来てる(´ ゚ω゚`)
  • ついに100記事達成!感謝の気持ちとブログ運営の現実を綴る - テケログ

    ブログ初投稿からちょうど3ヶ月(初投稿:2017-05-07)。 ついに100記事達成しました! 開始当初は3ヶ月100記事を目標にしており、達成できたと言って良いでしょう。 続けれたのは間違いなく読者様のおかげです。 この記事では読者様への感謝の気持ちと、100記事達成ブログの現実をまとめてみました。ブログ初心者の方は一読の価値あり! まずは読者の方々に御礼申し上げます 100記事達成までは当に長く、何度も何度も辞めようと思たり、記事の中で愚痴をこぼしたりしていましたがなんとか達成! 増えないPV数、増えるクソ記事... 目の前が真っ暗な中、ただ一つの支えだった読者様。 今までいただいた「スター」「はてブ」「コメント」が私の支えとなったことは言うまでもありません。 当に感謝申し上げますm(_ _)m 100記事達成したブログの現実を語りたい 話は変わって100記事投稿したけど、ブログ

    ついに100記事達成!感謝の気持ちとブログ運営の現実を綴る - テケログ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    100記事おめでとうございます( •̀ᴗ•́ )/
  • 独立はリスクがあるので、決断するには勇気と覚悟が必要 - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 僕は会社を辞めて独立してから1ヶ月近く経ちます。 これまでにも書いてきましたけど、僕が独立した経緯としては、持病の問題があったためです。これがなければ、転職はしていただろうけど、独立まではまずしなかったと思います。 病気になる前から独立したいって考えたことは少しはありますけど、やっぱりサラリーマンを辞めることのリスクと天秤にかけると、独立なんて道はなかなか考えられませんでした。 家族や友人などの周囲の人たちに、独立しているフリーランスの人がいなかったというのもありますしね。独立なんてものは自分とは遠い世界のお話だと思っていたのです。 まあそれが病気になって結局独立する羽目になってしまうという。人生何が起こるか分からないですね。現在サラリーマンの方でも、僕みたいに突然独立の道に進むことが起こりえるかもしれません。 そういうわけで、僕はやむを得ない事情で会社を辞めて独立

    独立はリスクがあるので、決断するには勇気と覚悟が必要 - まったりぐったり
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    すごい!独立の決断は私には出来ないです(´・ω・`)
  • お店のウインナーが賞味期限間近になると - 西の猫はキャンプ好き

    お店のウインナーが賞味期限間近になると、我が家の晩ご飯になります。(笑) でも、夏のウインナー料理って何だろう? 焼いて出すだけじゃ芸がないし、この間ジャーマンポテトを作ったばっかりだし。 ってことで、夕飯だけど朝みたいなのを作ってみました。(笑) ウインナーとトマトのオムレツ♪ いちおう見た目を整えていますが、卵10個を使ったせいで 実はひっくり返した時に1/4が折れ曲がった状態に…(ΦωΦ) いや、それ以前に焦げとるがな…(ΦωΦ) なんとか折れを伸ばして形を整えて盛り付けてみました。。 トマトを入れたの、正解でしたよ!(*´∀`) ケチャップで隠れて見えないけど、右にうっすらとスライストマトが見えます。 これが何とも美味しかった♪ 見た目はアレだったけど、トマトオムレツ美味しかった♪ と、自分の料理モチベアップのためにポジティブで締めくくる。(← オムレツ用のフライパン欲しいなー♪

    お店のウインナーが賞味期限間近になると - 西の猫はキャンプ好き
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    明日の朝はオムレツにしよう( •̀ᴗ•́ )/
  • 検索流入を増やす斬新な思考と方法

    タイトルのつけ方には2種類ある まず上の記事にあるようにタイトルにこだわることが大前提。 それにプラスしてはてな特有の効果的なタイトルのつけ方があります。 1.はてなブックマークを意識したタイトル はてなブックマークにエントリーされた記事を見てもらえればわかるのですが 大体の記事タイトルは読者の興味をひくタイトルになっています。 興味をひく = インパクトですね。例えば私が書いた記事でいえば、 www.ok89.info www.ok89.info www.ok89.info この辺りは完全にはてブを意識してつけた記事タイトルです。 (の割にはてブが少ないというのは置いておいてください) 2.検索エンジンを意識してつけたタイトル www.ok89.info www.ok89.info 対してこちらは検索エンジンを意識してつけたタイトル。 はてブの数を見てもらえれば分かると思うんですが、 検

    検索流入を増やす斬新な思考と方法
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    これはためになります(*゚-゚)
  • 【積み木】KAPLA カプラ 魔法の板 レビュー|10年遊べるおすすめ積み木の紹介と、積み木遊びのメリット - いちもくサン

    2017 - 08 - 10 【積み木】KAPLA カプラ 魔法の板 レビュー|10年遊べるおすすめ積み木の紹介と、積み木遊びのメリット モノに関する話 ガジェット 家族 買ってよかったもの やあ、いちもくだよ。 我が家には小学生の娘が2人いるんだけど、自宅におもちゃはほとんど置いていないんだ。 娘が家で遊ぶ際は、を読むか積み木で遊んでいることが多いんだよね。 積み木はいいね。 最初に積み木を買ったのは、長女が2歳の頃だったんだけど、どんどん数が増えて、今は3000ピースの積み木が家にあるんだ。 いい積み木を選べば、中学生になるまで遊び続けられる、コスパ最高のおもちゃだと思うよ。 買い増し続けた積み木 積み木を買ってよかったこと 手先が器用になった 想像力が養われた 算数の図形問題が得意になった 積み木遊びのポイント とにかく褒める お手は大切 写真に残してみる 積み木選びのポイント

    【積み木】KAPLA カプラ 魔法の板 レビュー|10年遊べるおすすめ積み木の紹介と、積み木遊びのメリット - いちもくサン
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    積み木も種類が増えましたよね(´ω`)
  • ギネスに認定!!超でかい牛久大仏。 - ブログを趣味にしました!!

    先日、つくばに学会で行く機会がありました。 その際、ギネスに認定されているとウワサの巨大な大仏を見てきたので、そのお話をします。 公式ホームページによると、大仏は全長120mを誇り、自由の女神の3倍の大きさとのこと、、、 ちょっと大きすぎませんか?? さすがギネス認定大仏ですね。 巨大な大仏、牛久大仏は茨城県のかなり内陸のところにありました。 つくばから車であれば30分ほどで着くとのこと。 一方、公共交通機関で行く場合、JR常磐線「牛久駅」からバスになるらしく、つくばから2時間ほどかかるようでした。 ということで、僕たちはレンタカーで大仏まで向かいました。 レンタカーで30分ほど走り、、、 到着。 かなり遠くからの写真ですが、なかなかの存在感です。 大仏をバックにした記念撮影パネルもありました。 拝観料と開園時間はこんな感じでした。 大仏内にも入りたかったので、拝観料として800円を支払っ

    ギネスに認定!!超でかい牛久大仏。 - ブログを趣味にしました!!
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    これはでかい!(´ ゚ω゚`)
  • ネット断食 - 覚書き

    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    なるほどねー(*゚-゚)
  • 【チョーザーバー】ミャンマー語で「頑張れ」「頑張って」 - ao-アオ-

    外国の人と現地語で会話をすると、親近感が生まれ、さらに踏み込んだ会話ができるようになります。 また「自分の国のことを理解したいんだ」と考えてくれる人も少なくありません。それほど現地語を勉強して話すということは、メリットが大きいと言えます。 そこで、今回は普段の会話の中でもよく使うフレーズ「頑張れ」、「頑張って」はミャンマー語で何というか、シチュエーションに合わせた言い方も含めてご紹介します。 ミャンマー語で「頑張れ」はなんという 発音の注意点 人との関係性によって使い分ける「頑張れ」 ミャンマー語の独自性 まとめ ミャンマー語で「頑張れ」はなんという 一般的に、ミャンマー語で「頑張れ」は 「ကြိုးစားပါ(チョーザーバー)」 と言います。 「チョーザー」は日語で言う動詞「頑張る」という意味になります。ミャンマー語は、動詞に「バー」を付けると、命令文になります。 ただ、強い命令文とい

    【チョーザーバー】ミャンマー語で「頑張れ」「頑張って」 - ao-アオ-
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    ミャンマー語ってあるんだ(´ ゚ω゚`)
  • hachi32.com

    This domain may be for sale!

    hachi32.com
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    メロンはしばらく食べてないなー(´ ゚ω゚`)
  • 2138cn太阳集团古天乐||首頁|欢迎您

    404 哦哦!你迷路了。 您要查找的页面不存在。 你怎么到这儿来是个谜。但是你可以点击下面的按钮 返回主页。 返回2138cn太阳集团古天乐

    2138cn太阳集团古天乐||首頁|欢迎您
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    これは美味しそうですね(*゚-゚) 夏向けスイーツ
  • 妻が米を炊かないとか、増田にマジレスしても仕方ないが…… - スネップ仙人が毒吐くよ

    が米を炊かないとか、増田にマジレスしても仕方ないが、久々に下らない事で腹が立ったぜ。 anond.hatelabo.jp 俺は、米がカピカピだろうが2日前に炊かれたもんだろうが常に炊飯器に米があってべたい時にすぐにべたい。 「どんな状態の飯でも良いから、すぐべたい」とかいっておきながら、 炊きたてを冷凍すると何か水っぽくなるから嫌だ。レトルトも何か臭い。 これだ、炊飯器でないのはマズイとかいってるわけだ。 何たる矛盾w てめぇのようなヤツが、味を云々いうなど笑止千万である。 というか、こんなのは軽いジャブでどうでもいい。 が米をギリギリまで炊かない って事はだな、てめぇ他人にやらせて 自分はうだけ って事じゃないか! そんな奴が、何好き勝手いってんだよ。 事の用意、嫁さんにやらせて、自分はうだけなんだろ。人にやらせて文句ばかり言いやがる。 こいつは多分一人暮らしなんかした事

    妻が米を炊かないとか、増田にマジレスしても仕方ないが…… - スネップ仙人が毒吐くよ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    換気扇の下に炊飯器置かないと湿気ますよね(´・ω・`)
  • http://www.already-match.com/entry/2017/08/10/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/08/10/213000
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    へーおもしろい(*゚-゚)
  • 「スナックワールド トレジャラーズ」始めました。【ネタバレ注意】 - ノン太郎の徒然日記

    こんばんは!ノン太郎です。 前回の記事で「スナックワールド トレジャラーズ」が届いたお話をしましたが、今回は編を始めてみます。(と言っても序盤の序盤までしかやっていませんが・・・) nontaro19711021.hatenablog.com それではスタート!! 最初はキャラクタークリエイトから。 体型、顔、目の色、肌の色、髪型、髪の毛の色、そして名前。 それらをテンプレから選んで組み合わせてキャラクターを作成します。 とりあえず顔は似せてないけど、メタボな体型だけ似せて(笑) それでは物語開始・・・ 行き倒れの冒険者って、俺のことだよね?(;・∀・) おい!おっさん(王様)!!! おおっ!さすがメローラ姫♪(●´ω`●) おい!おっさん(王様)!!! まぁそんな訳で、第1章開始!! そんなこんなで看病されて宿屋で寝かされることに。 そして目が覚めたら「シンデレラ」に呼ばれて、宿屋の女

    「スナックワールド トレジャラーズ」始めました。【ネタバレ注意】 - ノン太郎の徒然日記
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    面白そうですね。(´ ゚ω゚`)
  • 三ノ宮高架下【いずみカリー】 - 猫の無料イラスト|スコちゃん

    久しぶりに高架下を歩くと新しい発見があったのである 美味しそうなディスプレイに吸い寄せられます まずは券を買います 揚げなすトマトオクラカリー ¥1,000 揚げなすが甘くてオクラのネバネバとフレッシュトマトが良いアクセントでした 店内はカフェ風です テーブル席とカウンターがあります いずみカリー 神戸元町店 関連ランキング:欧風カレー | 旧居留地・大丸前駅、元町駅(阪神)、元町駅(JR)

    三ノ宮高架下【いずみカリー】 - 猫の無料イラスト|スコちゃん
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    ここ知ってます(*゚-゚)
  • 師範から教わった、仕事が出来る男のたった4つの特徴とは? - C-HACK

    私の人生の師は武道の師範だ。現在は現役ではないが過去はモノホンだった人だ。 今は職場が違うので道場でしか会わないが、一時期同じ職場にいた時は、毎日のように色々な人生の生き方を教わった。 私も意識して生活している。 しかし、いまだ達成できていないが、とても役に立つので是非心の片隅にでもとどめておいて欲しい。 特に若い男性はなおさらだ。 とても簡単なことなのだが意外に難しい。 たった4つの事だが、明日から意識して周りを見て欲しい。 きっと気が付く事があるはずだ。 1.歯は必ず綺麗にしておく。 なんだ、当たり前じゃん。 と思うかもしれないが、人の第一印象は歯が絶対に必要不可欠だ。 師匠には、 「歯が無い人は絶対に信用してはいけない。」 といつも言われた。 理由を聞くと、どんなに丁寧な腰の低い、パッと見、良い人間に見えたとしても、歯の治療をする余裕がない為、 ・お金に困っている ・性格に必ずどこか

    師範から教わった、仕事が出来る男のたった4つの特徴とは? - C-HACK
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    歯は考えたことなかったなかった(´ ゚ω゚`)
  • ファイル名を一括変換!フリーソフト『お~瑠璃ね~む』が簡単にリネーム出来ておすすめ!

    天狗宇です! あなたはファイル名の管理が大変だと思ったことはありませんか? 私は外出時、遊びに行くと必ず写真を撮ります。他にも作った料理、製品レビューなどでたくさん写真を撮るので、量が多いと管理が大変なんですよね…。 管理を行うには「分かりやすいファイル名」にしておくことが大切だと思います。 そこで今回、Windowsフリーソフトの『お~瑠璃ね~む』を使ってみました。『お~瑠璃ね~む』はファイル名を一括で変更することができる便利なソフトです。 簡単で使いやすかったのでご紹介したいと思います。 ファイル名を一括でまとめて変更する方法を覚えておけば、管理や整理のさいに役立ちますよ。 管理がめんどくさいと思っている方にオススメしたいですね。まずは『Windows標準のファイル一括変更の説明』、その後『お~瑠璃ね~む』ソフトを実際に使っていきたいと思います。 ソフト不要でファイル名を一括変更する方

    ファイル名を一括変換!フリーソフト『お~瑠璃ね~む』が簡単にリネーム出来ておすすめ!
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    これは使える( ;∀;)
  • 【優しい世界】再びAmazonほしいものリストからプレゼントが届きました|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 こんな幸せなことが起きてるのですが、大丈夫でしょうか。 私は明日死ぬんじゃなかろうか・・・再びAmazonのほしい物リストからプレゼントが届きました。 どなたか存じませんが当にありがとうございます。 外出先から帰り、家についたら身に覚えのないAmazonの荷物が届いてました。 前回は封筒でポストに届いたのですが、宅配便として届いたのは初めてです。 受取人のところには「タマシイ ユレオ」表記が・・・中身はなんだろ? これは!! 「叙々苑 焼肉のたれ<特製>」です。これは先月BBQをしてた時に「たれが違うと肉のうまさが10倍違う」と言っていた友人が持ってきた叙々苑の焼き肉のたれが、ものすごく美味かったので、次回のBBQ用にほしいなーと思っていた品です。 どなたかわかりませんが当にありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。

    【優しい世界】再びAmazonほしいものリストからプレゼントが届きました|魂を揺さぶるヨ!
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    どなたか存じませんがありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
  • 子育てパパにおすすめの靴、SKECHERS(スケッチャーズ) を知っていますか? - きみと終活とわたし

    2017 - 08 - 10 子育てパパにおすすめの、SKECHERS(スケッチャーズ) を知っていますか? 雑記 スポンサーリンク Twitter Google Pocket Mr.Kuyouです。 私は、いつ「終活」の記事を書くのでしょうか? 「終活」のブログだと思って読者登録したのに!! という方がいらっしゃれば、申し訳ないです。 そのうち、そちら方面の記事も書きますからね! このブログも、もうすぐ2ヶ月。 だんだん形が変わってきています。 最初は特化ブログを目指していたのに、全然特化じゃなくなっちゃった(^^) 変わっていくといえば (強引) 皆さん、ファッション趣味って変わったりします? 私、あんまり変わってないです。 そもそも、最近オシャレからはかなり遠いところまで来てしまった感はあるんですが、30代も後半になると、お気に入りのブランド以外のものを買うことが少なくなります。

    子育てパパにおすすめの靴、SKECHERS(スケッチャーズ) を知っていますか? - きみと終活とわたし
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    ネットで買うときって重さわからないですよね('Д')  amazonにも記載してほしい。
  • 夏血栓のメカニズムと血液をサラサラにする食べ物 - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    熱中症の症状と似ている「夏血栓」をご存知ですか? 夏に起こりやすい血栓なので、「夏血栓」と呼ばれていますが、血栓は血管内で血液の塊ができることで、それにより血流が悪くなり、心筋梗塞や動脈硬化などを引き起こし、生命の危険に及ぶこともあります。 夏血栓と熱中症の違い、そして血液をサラサラにするべ物を知っておきましょう。 血栓とは? 血管内にできた血の塊が血管につまる病気を血栓症といいます。 この血の塊を血栓といい、血栓ができる場所によって様々な病気を引き起こします。 脳の動脈に血栓がつまると脳梗塞、心臓の動脈につまれば心筋梗塞を引き起こすのです。 血栓症は、寒さで血管が収縮する冬によく起こりますが、夏も起こりやすく、いずれにしても命に関わる非常に危険な疾患です。 夏血栓とは? 暑い夏はビールがおいしく感じる季節ですが、のどを潤すためにアルコールを多飲すると、利尿作用があるので、知らずに脱水症

    夏血栓のメカニズムと血液をサラサラにする食べ物 - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    納豆とクエン酸は毎日とってるから大丈夫かな?('Д')
  • 自分が先かブログが先か。 - つみきのじかん

    2017 - 08 - 10 自分が先かブログが先か。 雑記 自分の体験や思ったこと・考えたことをブログへ書き出す。 楽しいですよね! ブログや、どんな形であれアウトプットをしている方なら誰しも感じているはず。 私もブログを解説して2ヶ月、楽しんでやっております。 しかし、ブログへ過熱していた時期。 何事も 「記事としてどうか?」 を考えがちになる自分がいた。 これってどうなの?ってお話。 自分が先かブログが先か 「自分の意思」こそオリジナリティ 「記事ありき」も悪いことばかりではない 「考えた」ことを発信する方が血肉になる。説得力がある。 自分が先かブログが先か この記事で言及したいのは、要は「意思決定」と「記事化への期待」の順番です。 記事になりそう! → 意思決定 意思決定 → 記事になりそう! 「うどんべたい!」→「でもラーメンのが記事にできそうだな。どうする!?」 って時です

    自分が先かブログが先か。 - つみきのじかん
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    「自分で考えた・決めたことだからこそ、オリジナリティが生まれる」  なるほど!これは確かにそうだ!( ゚Д゚)
  • 【無印の伸縮式ポールが数ヶ月で破損 買い替えを迷い中】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    無印の伸縮式ポールが破損した話 ほぼ毎日使っている、無印の伸縮式ポール。 主に使っているのは、フローリングの掃除の時。 他に、デッキブラシやほうきの付け替え用も持っていて、玄関掃除の時などには付け替えて便利に使っていました。 それが、買って数ヶ月で破損。 また同じものを買おうかどうか、迷っているというお話です。 今使っているのは、2代目。今年の1月に購入。 以前使っていたものは、ひとり暮らし時代に買ったもの。 10年以上は使っていました。 付け替えのところが、折れてしまって、買い替えました。 まぁ10年以上も使っていたので、劣化したはずですし、納得しての買い替えでした。 スポンサーリンク 新しく買った2代目。まずつなぎ目のところがとれてしまった まず破損してしまったところが、つなぎ目のところ。 伸縮式ではありますが、ずっと長く伸ばしたままにしていて、固定していたネジ?状のものが割れてしまい

    【無印の伸縮式ポールが数ヶ月で破損 買い替えを迷い中】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    うちと同じところが破損してる('Д')
  • 【もう一度会いたい】あの日、電車内で出会ったあの人と話をしてみたい|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 今日お話しする内容は、これと言った結末も無く完結もしないお話です。 ユレオは電車で乗り合わせたある男性が気になり一度話をしてみたいと思いつつ、もう数年が経ってしまいました。 その男性と会ったのは最初の一度だけで、あの時声を声をかけなかったことに少し後悔しています。 その方は外国人の方で詳細は身ばれになるかもしれないので伏せますが、30代~40代半ばと思われる白人の男性です。 なぜユレオが数年たっても気になっているかというと、その方が電車内で起きたトラブルに対してとった行動が素晴らしいと感じ、その方の洞察とその時にどう思いその行動をとったのか聞いてみたいと思ったからです。 電車内でなにがあったのかいつも通りに乗った電車は満員ではないですが座席は埋まっており、立っている人がちらほらといる程度の込み具合で、ユレオはドア付近に立っていました。 駅に着いたところ、一人の若い男

    【もう一度会いたい】あの日、電車内で出会ったあの人と話をしてみたい|魂を揺さぶるヨ!
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    コメントいただきありがとうございます。この方カッコイイですよね。ほんと凄い衝撃でした。
  • 読者が0人だからこそデザインにこだわる? - デザインの読み筋

    2017 - 08 - 09 読者が0人だからこそデザインにこだわる? Webデザイン 雑記 おはようございます。 今朝のお題はブログのデザインについてです。 読者が 0人 でもデザインをこだわる必要があると思っています。 信頼されるべきサイトを作るには2ステップが必要です。 このサイトもデザインは改善はしていっています。 さほど対応できていないのも気になっていますが。  皆さんもサイトを見た時にこういった経験はないでしょうか? 「 あっこのサイトダメそうだな 」「 見た目からして怪しいな 」など しかもそれは瞬時に判断していて、 勝手にサイトを閉じている と思うんですね。 人間の見た目も大事と言われますが、 サイトの顔 となる デザイン も同じように大事だということです。 怪しいサイトは瞬時に拒絶される まずはこの実験を参考にしましょう。 エリザベス・シレンス(ノーサンブリア大学シニア講

    読者が0人だからこそデザインにこだわる? - デザインの読み筋
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    良いデザインと見やすいデザインを両立したい・・・
  • 実家の市内にある家電量販店が閉店するというので自宅用のプリンタ複合機を買った - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ここ数日で、多くの新規の方に読者登録していただきました。ありがとうございます。念のために申しあげておきますが、弊ブログの主目的は自分用のメモです。読んでいただいても、あまり役に立つ情報は提供できないのではないかと思います。 先月、もうちょい正確には3週間前だが、実家のプリンタ複合機が壊れたので新品を買ったことを書いた。そうしたら先週、家族から、プリンタを買った家電量販店が近く閉店すると聞いた。 人口10万に満たぬ市に量販店が3店もあったのだから、仕方あるまい。 www.watto.nagoya ところで自宅のプリンタは、2ヶ月前に壊れてそのままになっていた。実家は法人をやっている関係上プリンタ複合機がないわけにはいかないので速攻で新品を買ったが、こっちは不要不急なので、買おうか買うまいか、買うとしたらどのメーカのどの機種を買うか、すぐには決めないでぐずぐずしていたのだ。つかぐずぐずを楽しん

    実家の市内にある家電量販店が閉店するというので自宅用のプリンタ複合機を買った - 💙💛しいたげられたしいたけ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    近所の家電屋さん2件つぶれた・・・  ( ;∀;)
  • 二郎食べた後に彼女と津田沼をブラブラして、ライドザライトニングした話 - 三十路フリーターの気ままな日常

    こんばんは、金船です。 二郎でお腹を満たした後に、軽く津田沼デートをした話です。 goldship9.hatenablog.com 彼女と二郎を出た後に津田沼で軽くデートをすることになりました。 上の記事にも書いてあるように、私は自転車で彼女は電車。交通手段がそれぞれ違いましたので一旦解散し、津田沼のイオンモールで待ち合わせ。 予想では同時に到着か、私の方が若干遅れて着くという予想だったのですが、彼女のお腹が二郎に侵されていたことと、私の脚力がそこそこ強靭だったことが重なり、なんと私が20分ほど早く到着する結果に。 京成大久保駅から津田沼のイオンモールまで15分ほどで着くなんて思ってませんでした。自転車は行動範囲が広がる上に運動にもなるし、場合によっては電車移動よりも時間がかからないので便利ですね。 津田沼のイオンモールで18時くらいに彼女と合流し、ベンチに座って小休止。理由は彼女のお腹

    二郎食べた後に彼女と津田沼をブラブラして、ライドザライトニングした話 - 三十路フリーターの気ままな日常
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    ニンニク臭を消すのには確かにいいですね(*'▽')
  • ハチミツブログ始めました☆ - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    今年になってハチミツにハマっています☆ ハチミツって面白いんですー(^^♪ 単なる甘味料ではなくって、色々な効果・効能があるんですよね(*´∀`*) 植物の花の蜜に含まれる植物の成分と、ミツバチが持つ酵素が化学反応を起こして様々な働きをもつおいしい♡ハチミツになるのです(≧∇≦) そうです!年配の方ならわかると思います☆ はじめ人間ギャートルズのサル酒のようなものなのです! うふふふふふ。 で、ハチミツのことがとっても気になるので、色々と勉強し始めています☆ そして、を読むだけよりも文章にすると頭に残るので、ブログも始めちゃいました(*ノ▽ノ) 特におもろいなぁと思ったマヌカハニーの内容が中心になると思いますが、ハチミツに関してもいろいろと調べたいと思っています♪ manukanokoka.com このブログや、もう1つのブログの『お取り寄せスイーツべたい(>_<)』のブログの合間に書

    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    はちみつって花粉で味が変わるから面白いですよね
  • 【雑記】はてブコメントへの返信方法 - IKA Times

    日のIKA Timesはイカの内容でお送りします! はてブコメントへの返信方法をひたすら模索する ※正式な返信方法をお伝えするハウツー記事ではありません 毎日はてブが付くようになって嬉しいあたりめです ちなみに最近は、昼休みにはてブのコメントを見てニヤニヤするのが日課です え、この人気持ち悪いゲソ… いや、だって嬉しいじゃない! 頑張って書いた記事に反応があんのよ? そりゃニヤニヤもしますとも!! (会社でのあだ名はニヤ男でゲソね…) まぁそんなニヤニヤ話はどうでも良いとして 問題は 『どうやってコメントに返信しよう!』 ってこと そんな無理して返信する必要あるゲソ? あるでしょー!! 伝えたい、この感謝の気持ち… なんか一段と今日は気持ち悪いゲソね 泣くぞ ちなみに『はてブ』っていうのは はてなブックマークの略で、お気に入りみたいなものです 記事の最後にあるボタンを押すとできるぞい こ

    【雑記】はてブコメントへの返信方法 - IKA Times
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    「コメ返用の記事を書く」は有効かも・・・
  • 8月10日は健康ハートの日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 8月10日は健康ハートの日~! 「ハー(8)ト(10)」の語呂合わせから日心臓財団と厚生省(厚生労働省)が1985年のこの日に同財団の設立15周年を記念して制定しました。 夏の間に心と体をチェックして、心臓病の多発する冬に備える日とされており、健康チェックなどさまざまなイベントが行われます。 www.jhf.or.jp 心臓は血液循環の原動力となる器官であり、血液循環系の中枢器官の事です。 みぞおちよりも上、胸から真ん中から少し左側にあります。 大人の心臓は重さがおよそ250~300gで、大きさはよく「自分の握りこぶし」程度と言われています。 なお、生まれたばかりの赤ちゃんの心臓は20~25gで、くるみぐらいの大きさだそうです。 心臓は1分間に70回動き、1日10万回、1年で3千6百万回、80年で28億8千万回鼓動しています。 1分間に5リットルの血液を押し出し、最短20

    8月10日は健康ハートの日 - こうですか?わかりません
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    良い語呂合わせですね(*'▽')
  • http://eu.eede.xyz/entry/2017/08/10/044645

    http://eu.eede.xyz/entry/2017/08/10/044645
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    ベランダ飯! 私もやろう(*'▽')
  • おむつ用ゴミ箱はニトリのキッチン用ゴミ箱を代用!臭い漏れも少なくお手入れが楽ちん! - gu-gu-life

    3歳1歳の2人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 他のゴミとは一緒にしておきたくないけれど、育児の中でもオムツを履いていおる時期は、ほんの数年。 だから、あまりお金をかけずに、そこそこのデザインで、匂いをしっかりと封じ込めてくれるゴミ箱を探していました。 「ベビーグッズ」で探すと、どうしても商品の種類が限られてしまうので、我が家は家具・雑貨が揃うニトリで探してみました。 そこで私が購入したオムツ用のゴミ箱がこちらになります。 ニトリで1,500円くらいで購入しました。(2017年8月時点) 臭い漏れに関しては完璧ではありません。 しかし、きょうだいでオムツを履いていた時期でも2人分のオムツのゴミの量にもなんとか耐えてくれ、プラスチックのため漂白できとっても扱いやすかったです。 おむつ用ゴミ箱としてこちらを選んだ理由 ①ゴミの日までの容量 ②臭いが漏れな

    おむつ用ゴミ箱はニトリのキッチン用ゴミ箱を代用!臭い漏れも少なくお手入れが楽ちん! - gu-gu-life
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    「紙は消臭効果」 へー知らなかった( ゚Д゚)
  • ルピシア8月号、特集は「おいしい苦み」 - 本と紅茶を一杯

    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    最近はコーヒーやめてお茶や紅茶を飲むようにしてます(*'▽')
  • 他者と自分を比較してどうこう思うのは無意味かな。比べるなら自分自身と! - すきなものだけの簡素な暮らし

    他のヒトは関係ない! 子供達の夏休みも後半戦となりました。(北国は夏休みが短いです。) 毎朝、ラジオ体操から戻り、朝ごはんをべ、8時〜10時頃までが長女の家庭学習時間なのですが…これがまぁ、ちっとも捗らない。 その間、私は勉強を見ながら同時進行で毎日の家事のルーチンワークをしているのですが、長女はノートに向かって文字を書いたり計算練習をしたりしていても、すぐに『つかれたからちょっと休む〜』とダラダラし始めます。 そして決まって最後には、『どうして二女は遊んでるのに私ばっかり勉強しなきゃいけないの!』と言い始める…。 長女は、私が何かを注意しても『だって◯◯ちゃんだってやってたよ』とか『◯◯ちゃんはもっと出来ないよ』などという事をよく言います。 毎日毎日、『二女だけ遊んでてズルイ〜〜』と泣く長女に、毎日毎日、『二女はまだ4歳でしょ。長女はもう1年生。比べる事じゃないよ。長女だって4歳の時は

    他者と自分を比較してどうこう思うのは無意味かな。比べるなら自分自身と! - すきなものだけの簡素な暮らし
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    「比べるなら“昨日の自分”」 いい言葉ですね(*'▽')
  • 【知足安分】足るを知って今すぐ『幸福感』を掴み取ろう。 - INDIES

    こんにちは。 ひつじ。です。 日にいない間によく考えてたことがあります。 なんでお金持ちと言われる人が全員幸福でなくて、貧乏と言われる人が全員不幸でなないんだろうって。 そんな感じのことを思って今では「現状に満足する」ことが幸福度を左右する1つのスイッチなんじゃないかと考えるようになった。 今日はそんなはなし。 数十年前まで「死」は真隣に とはいえ生きるために「お金」は必要 他人と比べたときの劣等感 当の不幸とは 足るを知れば今すぐにでも幸福になれる まとめ 数十年前まで「死」は真隣に 戦争のドキュメンタリーとか、実際に戦争があった場所に行ったりすると、ほんの数十年前までは、「死」というものはもっと身近にあったことを思い知る。 夏にクーラーがつけられないとか、良い服が買えなくて恥ずかしいとか、おしゃれなイタリアンがべられないとか、そんなレベルの話ではなくて、生命活動それ自体を続けるこ

    【知足安分】足るを知って今すぐ『幸福感』を掴み取ろう。 - INDIES
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    良い考え方だと思います。(*'▽')
  • 渋滞につかまったら、回避方法・抜け道などない! - ハンザワブログ

    こんにちは!ハンザワです。 日は渋滞についての記事です。お盆に車を運転する予定の人もいるのではないでしょうか。今年のお盆も大渋滞が予想されています。渋滞に対して、どのような対策をとれば良いのか調べてみました。 渋滞につかまってしまったら、時すでに遅し ネットに溢れている渋滞回避方法は信用できるのか? 渋滞回避方法の噂① 一番左の車線が早く進む 渋滞回避方法の噂② 大型トラックの後ろを走る 渋滞回避方法の噂③ サービスエリアを利用して追い越す そもそも渋滞につかまらないように、前準備をしよう 最後に 渋滞につかまってしまったら、時すでに遅し 最初に言っておきますが、渋滞につかまってからこの記事を見ても遅いです。 渋滞に一度つかまってしまったら、回避できないから諦めましょう。 「下道の方が空いてるから高速道路は降りた方が良いのかな」とか「迂回して空いている抜け道はないかな」とか考える人がいる

    渋滞につかまったら、回避方法・抜け道などない! - ハンザワブログ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    左の車線が早く進むんだ( ゚Д゚)  知らんかった。
  • 【顔出しと匿名論争】私は逆の立場の良さも認められる人を信用する【信頼まではしない】 - 早稲田卒ニートブログ

    最近この話題が私の目になんかたくさん入ってくるので、自分も記事にしたろと思って書きました。 結論はタイトルの通りです。 私は自分と逆の立場の良さも認められる人を信用します。しかし、それだけでは信頼まではしません。 そもそもマジレスするか問題 マジレスすると 顔出しと匿名の違い 顔を出すということ 匿名であること 実績があると説得力が増す 「誰が言ったか」と「何を言ったか」 信用と信頼 おわりに そもそもマジレスするか問題 そもそも、こういう話はマジレスすることじゃないと個人的には思っています。 今までの自分なら、阪神ファンが「巨人より阪神の方が良い」と言っていて、巨人ファンがそれに反論してるみたいな感じで見ていたと思います。 そりゃ阪神ファンは阪神の良いところをアピールするだろうし、巨人ファンは巨人の良いところをアピールするだろうし当然のことだよなぁと。 特に顔を出している人は希少性が高い

    【顔出しと匿名論争】私は逆の立場の良さも認められる人を信用する【信頼まではしない】 - 早稲田卒ニートブログ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    すごく考えて記事にしてるなー  見習いたい。( ゚Д゚)
  • 損をしない方法は簡単 - ミニマリストと呼ばれたい

    風呂掃除は風呂に入っている時に、ついでに掃除する がしかし、その程度の掃除では汚れが落ちない部分がある ちゃんと掃除するとなると面倒なのだけれど、気持ちよく風呂に入るためには欠かせないのが掃除 掃除すればするだけ綺麗になっていくのは嬉しいが、面倒だと思う時もあるのだよねw スポンサーリンク 風呂掃除で汚れが落ちない部分とは、風呂椅子の脚部分の滑り止め ここ↓すぐに黒く汚れる 外せるから定期的に外しては、漂白している 椅子と桶はお揃いでデザインはめちゃくちゃ気に入っているが、透明色だから一回使うと白汚れが目立つのとパッキン部分がすぐに黒くなることが難点 吊り下げ収納にすれば少しはマシなのだろうけど、どちらも重さが結構あるから吊り下げ収納は無理 椅子を使っているのは恐らく旦那様だけ、私と息子は椅子は使っていないが・・・これから先座らねばいけない状況になるかも知れない 手放すには勿体無いし、買い

    損をしない方法は簡単 - ミニマリストと呼ばれたい
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    関係ないですが洗濯機回りきれいですね( ゚Д゚)
  • しっかり、こってり、がっつりの3拍子。おかずはやっぱこれだね!<牛肉と大根の甜麺醤煮>大根の量、追記しました - 還暦からの再起動

    季節柄、どうもあっさりしたものを好みがち。 そうめん、お蕎麦、冷ややっこ、などなど。 でも、これでは、残暑を乗り切れない! というわけで、日は、 しっかりと栄養が摂れて、 こってりとした味付け がっつりべられて満足感がある そんな一品<牛肉と大根の甜麺醤煮>のご紹介です。 大根の飴色のお肌。 トロトロになった牛肉。 甜麺醤のコクと旨味、コチュジャのピリッとした辛さが欲をそそります。 ん・・、これでご飯3杯でございますよー笑。 作り方は、これまた簡単。 にんにく、しょうがのみじん切りをサラダ油で炒め、一口大に切った牛肩薄切り肉200gと幅7センチ程度、皮を剥いて大めの拍子切りにした大根700gを入れてさらに炒め、カップ1杯の水と50ccのお酒で20分ほど煮込み、大根が柔らかくなったら、 ①甜麺醤 大匙3 ②コチュジャン 大匙1 ➂醤油 大匙1 ④みりん 大匙1 を入れて、時々かき混ぜな

    しっかり、こってり、がっつりの3拍子。おかずはやっぱこれだね!<牛肉と大根の甜麺醤煮>大根の量、追記しました - 還暦からの再起動
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    美味しそう!ごはん3合いけそうです( ^ω^ )
  • 8/8 専業主婦の圧力に押しつぶされそうな日々 - Team Life~チームで幸せになる家族を目指して~

    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    優先順位付けか・・・ なるほど。
  • 真夏のちょっとコワい話、、怖すぎちゃだめ、、大事なのはクソゲーでも愛すること、、 - 白蛇のゲームブログ

    たまには今週のお題書いてみるかなと思い「ちょっとコワい話」を思い返してみました(´-`).。oOあるかな 「ちょっと」っていうのがポイントで、心霊系だとちょっとどころじゃなかったりするし( ゚Д゚)キャー と言っても日常ではあんまりひやっとすることもないしなぁ、、 しいて言えばあれか ファミコン 女神転生 デジタルデビルストーリーのミコンの長老 ゲーム開始直後の町をうろちょろしてれば会う長老 長ったらしいパスワードを無表情で教えてくれるその姿はちょいこわ認定だろう 長老以外にもちょいこわ悪魔であふれかえるゲームは下記記事で確認しておこう www.sirohebi.com 他にもしいていえばあれだ ドラクエⅢのセーブが消えた瞬間だろう おどろおどろしい音楽とともに血と汗の結晶とも言えるぼうけんのしょが消えてしまう恐ろしさ、ちょいこわ認定だろう ぼうけんのしょが消えてもやみつきのドラクエⅢは下

    真夏のちょっとコワい話、、怖すぎちゃだめ、、大事なのはクソゲーでも愛すること、、 - 白蛇のゲームブログ
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    数年ぶりのドラクエ3を立ち上げる時、いつも怖かった。
  • tatsuyang.com

    tatsuyang.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tatsuyang.com
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    私も一着持ってます。( ^ω^ )
  • 祝!真夜中の雑談室100夜達成…「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第100夜」^^ - おしょぶ~の~と

    2017.08.10 どうも、おしょぶ~^^/です。 真夜中に雑談を垂れ流す企画(笑)「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第100夜」^^です。 osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp いや~先日このブログの500記事達成のメモリアル記事を書いて早々で恐縮なんですが、この企画「真夜中の雑談室」が100夜を達成しました^^ パチパチパチ~しかもただの100夜ではなく、100連夜なのです!(やったー!!) そこで、今日はこの雑談室の過去アクセスベスト5記事をご紹介します^^(誰とく?) 第5位 osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp あ~5位はこれですか!これよく覚えています。管理人室で3時間無駄じゃべりして、部に帰ったら仕事が片付かす、3時間残業して帰る上司の話です^^; わたしがネットでお願いしようとした商品を「これは自転車

    祝!真夜中の雑談室100夜達成…「おしょぶ~presents真夜中の雑談室第100夜」^^ - おしょぶ~の~と
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    100連夜はすごい!(´ ゚ω゚`)
  • ratoblo.com - ratoblo リソースおよび情報

    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    正直高いです(´・ω・`) 地道に頑張ります
  • 8月10日は「スヌーピーの日 道の日 宿の日 健康ハートの日 焼き鳥の日 帽子の日 パレットの日 バトンの日 鳩の日 バイトの日 はとむぎの日」 - 今日の話題

    8月10日、今日は何の日? ★今日が記念日…スヌーピーの日 道の日 宿の日 健康ハートの日 焼き鳥の日 帽子の日 パレットの日 バトンの日 鳩の日 バイトの日 はとむぎの日 ★今日の歴史…ムハンマドに神の啓示(610) ヴェルダン条約(843) 8月10日事件(1792) 初のインスタントコーヒー発売(1960) ★今日が誕生日…安倍なつみ(1981) 速水もこみち(1984) 門脇麦(1992) スヌーピー(?) ★今日が命日…藤原清衡(1128) 三好長慶(1564) 北条氏政(1590) 清水幾太郎(1988) 林健太郎(2004) 日吉ミミ(2011) 今ほっとな話題 ★中国のUSB充電アダプター型盗聴器が先進的すぎて怖い「やばすぎるだろ」「まるでスパイ映画だ」 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1138393 ★Raspberry Piと

    8月10日は「スヌーピーの日 道の日 宿の日 健康ハートの日 焼き鳥の日 帽子の日 パレットの日 バトンの日 鳩の日 バイトの日 はとむぎの日」 - 今日の話題
    soul-vibration
    soul-vibration 2017/08/10
    言及頂きありがとうございます。