2022年3月14日のブックマーク (25件)

  • ぬまきち on Twitter: "正義に酔いしれるみなさんでTLがあふれかえっているので言いにくいんだけど、本邦の政府が外交達者だったら「北方領土に樺太もつけて返してくれたら、ロシア支持しちゃうかもなぁ・・・チラッチラッ」くらいやるものだぜ。"

    正義に酔いしれるみなさんでTLがあふれかえっているので言いにくいんだけど、邦の政府が外交達者だったら「北方領土に樺太もつけて返してくれたら、ロシア支持しちゃうかもなぁ・・・チラッチラッ」くらいやるものだぜ。

    ぬまきち on Twitter: "正義に酔いしれるみなさんでTLがあふれかえっているので言いにくいんだけど、本邦の政府が外交達者だったら「北方領土に樺太もつけて返してくれたら、ロシア支持しちゃうかもなぁ・・・チラッチラッ」くらいやるものだぜ。"
    spark7
    spark7 2022/03/14
    北方領土と樺太もらっても未来に攻め込まれる口実にされそうだな。住んでる人もいるのに、今の日本で一国二制度みたいな運用できるのかしら。
  • 【漫画】洋服選び苦手すぎ問題に共感殺到→「毎回心臓ぶっ叩いて挑む」「着まわしってこういうこと?」

    弓木らん @Yumiki_ran 洋服選び苦手すぎ問題マンガを描きました😌 おしゃれやメイクが大好きな人にとっては信じられないかもしれないけど、日常で着るための洋服を買いに行く事すら毎回心臓をぶっ叩いてぷるぷるしながら挑んでいる人も大勢いると思うんだよね…ナッカーマ😭🤝😭 (1/2) pic.twitter.com/T4SxXO0Co6 2022-03-13 19:00:13

    【漫画】洋服選び苦手すぎ問題に共感殺到→「毎回心臓ぶっ叩いて挑む」「着まわしってこういうこと?」
    spark7
    spark7 2022/03/14
    服の色の選択はそれでいいのか...?
  • 円安の進行に「まったく違和感がない」3つの理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    円安の進行に「まったく違和感がない」3つの理由
    spark7
    spark7 2022/03/14
    「低成長・低金利ゆえの円安」
  • 市場の不評買う首相 東証最安値更新 尾を引く「岸田ショック」 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で国民民主党の前原誠司氏の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2022年2月21日午前11時43分、竹内幹撮影 岸田政権の下で株価下落がじわりと進み、岸田文雄首相が対応に苦慮している。分配を重視する「新しい資主義」に対する市場関係者の評価は依然芳しくない。新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動の制約や、ロシアウクライナ侵攻による原油高なども重くのしかかり、国会審議で野党の追及に対し守勢に回る場面が目立つ。 ウクライナ情勢の緊迫化で景気悪化の懸念が広がり、日経平均株価の終値は9日に2万4717円53銭と4営業日連続で下落し、今年の最安値を更新した。松野博一官房長官は7日の記者会見で「緊張感を持って市場の動向を注視する」とし、高騰する原油価格対策に取り組む考えを強調。「同時に賃上げ促進税制などあらゆる施策を総動員し、企業が賃上げしようと思える環境を作っていく」と訴えた。

    市場の不評買う首相 東証最安値更新 尾を引く「岸田ショック」 | 毎日新聞
    spark7
    spark7 2022/03/14
    これだけだと良いこと言ってる気はするが、そもそも現与党が分配強化するイメージは無いのよな。「新自由主義的な政策は富める者と富まざる者との深刻な分断を生んだ」「成長と分配の好循環」
  • e-Taxで接続障害 確定申告の締め切り前日にダウン

    国税庁が運用する申告システム「e-Tax」で、3月14日午後0時20分から接続障害が発生している。原因は不明で、復旧めどは立っていない。 Twitterでは「全然ログインできない」「動作が遅い」「サーバエラーになる」「処理が遅延して手続きが中断される」「もっと早く手を着ければよかった」などの声が上がっている。 2021年度分の確定申告の申告書受け付けは22年2月16日から3月15日まで。新型コロナウイルス感染症の影響により期限内の申告が困難な場合は4月15日まで期限を延長できる。 関連記事 国税庁、確定申告はオンライン推奨 e-Taxは源泉徴収票の自動読み込みなど便利機能追加 所得税などの確定申告が2月16日から始まった。国税庁は「感染対策のためにも、自宅でのe-Taxを利用を検討してほしい」とし、スマホ・PCの利用を推奨している。 スマホで開業届が完結 freeeの「電子申告・申請アプリ

    e-Taxで接続障害 確定申告の締め切り前日にダウン
    spark7
    spark7 2022/03/14
    郵送派のわい低みの見物
  • とある通販サイトに学ぶ自動ログイン機能のバッドプラクティス

    サマリとある通販サイトにて「 メールアドレス・パスワードを保存する」機能がありますが、サイトにクロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性がサイトにあると生のパスワードが漏洩する実装となっています。稿では、この実装方式を紹介し、なぜ駄目なのか、どうすべきなのかを紹介します。 記事の最後にはセミナーのお知らせを掲載しています。 はじめに家人がテレビを見ていて欲しい商品があるというので、あまり気は進まなかったのですが、その商品を検索で探して購入することにしました。「気が進まない」というのは、利用実績のないサイトはセキュリティが不安だからという理由ですが、この不安は的中してしまいました。 最初の「えっ?」はパスワード登録のところでして、パスワードを再入力する箇所で「確認のためもう一度、コピーせず直接入力してください」とあるのですよ。私は乱数で長く複雑なパスワードを入力しかけていたのですが、コピ

    とある通販サイトに学ぶ自動ログイン機能のバッドプラクティス
    spark7
    spark7 2022/03/14
    XSSできるならautocompleteのパスワードなんかも読めそうだけど最近のブラウザはできないのかしら
  • 料理のプロに教わった一週間分の食材の買い方『肉と魚を7パック、あとは適当に野菜と卵と豆腐と豆と加工肉とシラスを買えば組み合わせで何とでもなる』

    カツ子 @oraorade59 最近お料理のプロの方に1週間分の材の買い方を教わった。 「メイン用の肉と魚を7パック買って、あとは適当に野菜と卵と豆腐と豆と加工肉とシラスを買えば組み合わせで何とでもなる」 めちゃくちゃ普通のことなのかもしれないけど私は闇雲に買ってたから足りなくなったり余ったりしてた。勉強になる。 2022-03-13 22:55:55 カツ子 @oraorade59 それを聞いて実践して3週間目。一度も買い足しに行くことなく自炊できた。とりあえず肉と魚を7個、あとはその周り、みたいなのわかりやすくて好き。お料理偏差値43ぐらいには上がった気がする 2022-03-13 22:59:25

    料理のプロに教わった一週間分の食材の買い方『肉と魚を7パック、あとは適当に野菜と卵と豆腐と豆と加工肉とシラスを買えば組み合わせで何とでもなる』
    spark7
    spark7 2022/03/14
    そういうの必要よね。「肉と魚は微凍結パーシャルに入れてます」
  • ロシア語版ウィキペディアのトップ編集者が逮捕される

    ベラルーシの報道機関・Zerkaloが「ロシア語版ウィキペディアのトップ編集者がベラルーシ当局に逮捕された」と報じました。逮捕された編集者は、ロシアが新たに定めた「フェイクニュース法」に違反したとされています。 В Беларуси задержали Марка Бернштейна — активиста и популяризатора интернет-энциклопедии Wikipedia.org https://news.zerkalo.io/life/11113.html A top Wikipedia editor has been arrested in Belarus - The Verge https://www.theverge.com/2022/3/11/22973293/wikipedia-editor-russia-belarus-ukraine 新たに

    ロシア語版ウィキペディアのトップ編集者が逮捕される
    spark7
    spark7 2022/03/14
    ネット法制の強化って究極的にはこういうのに続いてるようで支持しづらい「当局が「フェイクニュース」と判断した場合に最大15年の禁固刑を科せる」
  • 中古車の平均取引価格 初の100万円超え 価格上昇が続く | NHK

    先月の中古車の平均取引価格は、統計をさかのぼることができる2000年以降で初めて100万円を上回りました。半導体不足で新車の生産が滞る中、中古車の需要が高まっていますが、市場に出回る数が少なく価格の上昇が続いています。 中古車オークションの運営会社で最大手のUSSによりますと、先月、会社が仲介し取り引きが成立した中古車の平均落札価格は、1台当たり100万6000円でした。 平均落札価格が100万円を超えるのは、統計をさかのぼることができる2000年以降で初めてで、前の年の同じ月と比べて16万8000円、率にして20%上昇したことになります。 半導体不足などで車の生産が滞る中、新車は注文から納入まで最大で半年程度かかっていて、中古車の需要は高まっています。 ただ、関係者によりますと、買い替えに伴って市場に出回る中古車の数が少ないうえに、日車の人気が高い海外にも輸出され、需要に供給が追いつか

    中古車の平均取引価格 初の100万円超え 価格上昇が続く | NHK
    spark7
    spark7 2022/03/14
    欲しいときに買っとかないとどんどん価格の上がる世になってきた感ある。
  • 弱者男性とかいう生きる価値ない人間たちについて

    先日も話題になった弱者男性を救う方法について考えてみたが、結局うまくいかないという話。方法論としては安楽死施設を作ってあげることくらいしかできないんじゃないだろうか。弱者男性の定義は以下の通り。 ・能力が低い(ので、高給な仕事に就けない) ・顔が悪い(ので、恋愛結婚もできない) ・性格が悪い(アンチフェミ、女叩きが趣味) 正直こいつらを救う手立てもなければ救う価値も感じられない。少なからず、過去の皆婚文化によって生じてしまった可哀想な個体が消えてしまえば、弱者男性という存在はある程度はいなくなるんじゃないだろうか。申し訳ないけれど、彼らには今代での幸せを諦めてもらって、来世に期待をしつつ自死するのがよいのではないでしょうか。おわり。

    弱者男性とかいう生きる価値ない人間たちについて
    spark7
    spark7 2022/03/14
    カジュアルにジェノサイド的思考が湧くのが何とも怖い
  • バッテリーを搭載する製品について「バッテリーを交換可能にすること」を義務づける規則を欧州議会が採択

    近年ではスマートフォンやタブレットを含む多くの製品がバッテリーで駆動しており、バッテリーの寿命や交換可能性がユーザーの利便性や環境保護にとって非常に重要となっています。EUの立法組織である欧州議会は2022年3月10日、「バッテリーのある製品においてバッテリーの取り外しや交換を可能にすること」を義務づける規則を採択しました。 EU-Parlament stimmt für lange Lebensdauer von Batterien für Mensch, Umwelt und Klima | Greens/EFA https://www.greens-efa.eu/en/article/press/eu-parlament-stimmt-f%C3%BCr-lange-lebensdauer-von-batterien-f%C3%BCr-mensch-umwelt-und-klima E

    バッテリーを搭載する製品について「バッテリーを交換可能にすること」を義務づける規則を欧州議会が採択
    spark7
    spark7 2022/03/14
    はめ殺しのデザインはいただけないわな。アメリカの修理する権利にもかかる問題だろうし。
  • 声以外が消える!? 無料のノイズ除去「NVIDIA Broadcast」がスゴい【藤本健のDigital Audio Laboratory】

    声以外が消える!? 無料のノイズ除去「NVIDIA Broadcast」がスゴい【藤本健のDigital Audio Laboratory】
    spark7
    spark7 2022/03/14
    ドライヤーのやつは凄いが結果の声もだいぶ無理があるな...
  • こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ 第一次魔法少女ブーム。 「魔法使..

    こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ第一次魔法少女ブーム。 「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」から始まる古典的なシリーズ。 「変身」に限らずさまざまな魔法を使えることが多い。 キューティーハニー変身戦闘ヒロインの元祖。 ぴえろ魔法少女シリーズ第二次魔法少女ブーム(ミンキーモモ含む)。 シリアスな展開で「大きなお友達」の人気を獲得した。 ヒロインは「大人に変身する」ことが多く、特にアイドル要素が強い。 それまで散発的に見られたマスコットキャラもここで定着。 東映不思議コメディー美少女シリーズ追記。 「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「美少女仮面ポワトリン」「有言実行三姉妹シュシュトリアン」などの実写特撮ドラマシリーズ。 戦闘要素もあり、特にポワトリンはセーラームーンに影響を与えたと言われる。 シリーズとしては、同じ東映の「スケバン刑事」のヒットを受けて制作されたものである。 美少女戦

    こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ 第一次魔法少女ブーム。 「魔法使..
    spark7
    spark7 2022/03/14
    この路線も魔女っ子だと今やってるプリマジみたいのも系譜なのかな『ヒロインは「大人に変身する」ことが多く、特にアイドル要素が強い』『「変身した!すごーい!」だけで少女の夢を叶える話だった』
  • ロシア軍の電子戦システム、ウクライナ軍に鹵獲される 軍オタ界隈騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロシア軍の電子戦システム、ウクライナ軍に鹵獲される 軍オタ界隈騒然 1 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [JP]:2022/03/13(日) 23:11:19.97 ID:ZNwRlvSG0 🇺🇦 Ukraine Weapons Tracker@UAWeapons #Ukraine: A rare and highly valuable Russian R-330BMV Borisoglebsk-2B electronic warfare system was recently captured by the 10th Mountain Assault Brigade of Ukraine. https://twitter.com/UAWeapons/status/1502962379436527616 粗撃手(売国的愛国主義)@JFIFUDHDVHDJZUH おおう

    ロシア軍の電子戦システム、ウクライナ軍に鹵獲される 軍オタ界隈騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    spark7
    spark7 2022/03/14
    ようわからんがこんななりで広域をジャミングできたりするのかね/ 使用時はめちゃ伸びるみたいだけど動けんね... https://www.janes.com/defence-news/news-detail/russia-trials-new-ew-tactics
  • 陰謀論はマーケティング方法も確立されつつある→高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦はスピ系でインスタなど手口の解説が興味深い

    爲末大 Dai Tamesue @daijapan 陰謀論の話を昨日はしました。詳しい方に話を聞くと、高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦の方はスピリチュアル系でインスタグラムなど、だいたいマーケティング方法も確立されつつあるそうです。やはり動画が入り口としては多いようで、人間の情動に働きかけるものがあるのかもしれません。 2022-03-13 09:34:58

    陰謀論はマーケティング方法も確立されつつある→高齢男性は政治的なテーマでyoutube、専業主婦はスピ系でインスタなど手口の解説が興味深い
    spark7
    spark7 2022/03/14
    イラチなのでyoutubeとか延々見れない性格でよかった。
  • 三井住友カードゴールドNLの100万円修行で解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり

    100万円の修行で徳を積めば解脱に到れる。 どうせ徳を積むのならお得に積みたい。 これが俺の三井住友札黄金数無曼荼羅だ。 クレカを整理した結果 2ヶ月ほど前に、クレジットカードを整理する記事を書いた。手持ちのカードを使って、いかにポイントを獲得するかというものだ。 前回の結論 これに対し、はてブやTwitterなどで多くのコメントが寄せられ、とても勉強になった。やはり「全て」をあえて差し出した者が、最後には真の「全て」を得る。情報が欲しければ、まず自分から出すのが良い。 そして寄せられたコメントを元に再度カードを整理した結果、以下となった。 楽天カード (VISA) 楽天カード (Mastercard) Amazon Mastercardゴールド 三井住友カード (NL) PayPayカード Delight JACCS CARD みずほマイレージクラブカード Kyash au PAY (プ

    三井住友カードゴールドNLの100万円修行で解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり
    spark7
    spark7 2022/03/14
    昭和とか平成の世なら紙のクーポン券で財布パンパンなタイプなのかね...
  • なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」

    世の中には将棋やチェスなどさまざまなボードゲームがありますが、これらが駒を動かして「王(キング)を取った方の勝ち」であるのに対して、囲碁は石を置いて「多くの陣地を取った方が勝ち」というルールであるため、素人目では盤上で何が起きているのか理解するのが難しいもの。そんな囲碁の詳細なルールを理解していなくても、プレイするだけでなんとなくルールがわかるようになるのが「ぷよ碁」です。初心者が囲碁を楽しみながら理解するにはピッタリなゲームということで、さっそく囲碁初心者がプレイしてみました。 ぷよ碁 - 無料囲碁ブラウザゲーム https://puyogo.app/ 「ぷよ碁」の画面は以下の通り。上部に5×5の盤面が配置されており、その下に白石と黒石の数が表示されています。さらにその下には「パス」と「降参」というボタンが配置されており、文字通りパスと降参が可能。 初期状態だと白石の下に「対 AI」と表

    なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」
    spark7
    spark7 2022/03/14
    斜めに伸びる筋がキモいのだけど... あとCPUが強くて困る。
  • 異常なのはスパチャじゃなくて、何でも無料で済ませてきたネットだろ

    加藤純一の結婚披露宴はスーパーチャット(投げ銭)が2億円に到達したそうだ。 高額スパチャと言えばVtuberの印象が強いだろうか、潤羽るしあは年間総額2億円で世界一だ。 投げ銭が飛び交う光景に「理解できない」とか「気持ち悪い」とかいう奴がいる。 「払いすぎは問題だから規制しろ」とかだ。 いやいや、お前らアホか? 投げ銭文化はインターネットの理想的な姿だろうが。 思い出せニコニコがどうなったか。 YouTubeで名を馳せた実況者や配信者、その多くはニコニコ出身だ。 ニコニコ生放送は数多くのスターを生み出した。 だがその多くがニコニコを抜け出し、YouTubeやTwitchへ行った。 理由は色々あれど「ニコニコは金にならないから」という事実があまりに痛い。 1枠30分の配信を延長させるのに追加料金を支払っていた光景がもはや懐かしい。 あの頃は配信者の側が金を払う状態だった。 それに比べりゃ、面

    異常なのはスパチャじゃなくて、何でも無料で済ませてきたネットだろ
    spark7
    spark7 2022/03/14
    当時のネットギークの夢だったよな「Web投げ銭」
  • 昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流 三重県・伊勢市の馬瀬川(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    かつて鯉などがたくさんいた三重県伊勢市の馬瀬川に昔の姿を取り戻そうと鯉の稚魚が放流されました。 群れを成して仲良く泳ぐ鯉の稚魚。伊勢市内を流れる宮川の支流 馬瀬川の浄化に取り組む地元の団体やボランティアらおよそ30人が13日、川に鯉の稚魚200匹を放流しました。 馬瀬川は周辺の住宅開発による生活排水などの影響で鯉やフナなどが一時激減。下水施設の普及で水質が徐々に改善され、稚魚の放流は昔の姿を取り戻そうと行われたものです。 地元の団体は今後、川の清掃や水質のチェックなどを続け成長を見守っていきたいと話しています

    昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流 三重県・伊勢市の馬瀬川(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    spark7
    spark7 2022/03/14
    いずれ雑種になって普通の鯉の色に戻っていったりするのかね。
  • 石川県知事選 元文部科学相の馳浩氏が初当選 | NHK

    保守分裂の構図となった石川県知事選挙は、元文部科学大臣の馳浩氏が、初めての当選を果たしました。石川県では、28年ぶりに知事が交代することになります。 石川県知事選挙の開票結果です。 ▼馳浩、無所属、新。当選。19万6432票。 ▼山野之義、無所属、新。18万8450票。 ▼山田修路、無所属、新。17万2381票。 ▼飯森博子、無所属、新。1万5331票。 ▼岡野晴夫、無所属、新。3011票。 日維新の会が推薦し、自民党県連が支持した馳氏が、元金沢市長の山野氏や元参議院議員の山田氏らを破って初めての当選を果たしました。 馳氏は60歳。 高校の教員やプロレスラーを経て、平成7年の参議院選挙で初当選した後、平成12年から衆議院議員を7期務めました。 この間、文部科学大臣や自民党の広報部長などを歴任しました。 今回の選挙で自民党県連は、馳氏と山田氏の2人を「支持」した上で、自主投票とすることを

    石川県知事選 元文部科学相の馳浩氏が初当選 | NHK
    spark7
    spark7 2022/03/14
    国民も無謬ではないよ。選挙で変な候補が選ばれる例も少なくないだろう。
  • ロシアが真空管の輸出を禁止するという報道に動揺する皆様「戦争が音楽にも影響してきた…」「日本では作れないのか…」

    リンク gear-otaku.blogspot.com ロシアが真空管の輸出を禁止、エレハモ系の真空管が入手不可能に ロシアが真空管の輸出を禁止したことがわかりました。 3 users 688 Gear_Otaku @gear_otaku ギター、ベース、DTM / DAW、音楽などについての個人運営ブログ。A blog about Guitar, Bass, Recording and Music. gear-otaku.blogspot.com

    ロシアが真空管の輸出を禁止するという報道に動揺する皆様「戦争が音楽にも影響してきた…」「日本では作れないのか…」
    spark7
    spark7 2022/03/14
    エレハモがロシアに真空管製造工場を持ってるってのは知らんかった。
  • 「理想的だ...」一流企業で有能ながら管理職を諦め年収700~1000万くらいになると最高にヌルい職場環境になりやすい

    都心 @nas19672774 年収700-1000あたりに最高にヌルい職場環境があるんだよな。 一流企業で管理職諦めたけどそれなりにやる気あって一人で仕事回せる人、みたいな。 一流企業なので上司が優秀、無茶ぶりがない、雇用安定、メンバ定着良い 管理職でないので責任薄い、成長投資を強要されない 会社が研修を用意 2022-03-12 12:36:17 都心 @nas19672774 このポジションは突然リストラされるようなコメントがあるが、実際にはまずない。 一人でそれなりに仕事回して周りにも煙たがられず、言われた研修を受けている限りリストラや減給はまずない。法律に守られてるし会社としてもカルチャーフィットして問題起こさない人は大切。ゆえに最高 2022-03-12 16:42:17

    「理想的だ...」一流企業で有能ながら管理職を諦め年収700~1000万くらいになると最高にヌルい職場環境になりやすい
    spark7
    spark7 2022/03/14
    ブルシットジョブの範疇でもありそうだな「年収700-1000あたりに最高にヌルい職場環境が」
  • 「S○Xしないと出られない部屋を眺めるゲーム」がしたい

    エロゲーには色々な物があるし、自分が知ってる範囲なんて全然だから実はもう既にそういうのがあるのかもしれんけど、こういうのがやれないのかなぁと思って色々妄想してたらすっげぇエッロい気分になってしまったのでエロゲー作ってる人達って毎回こんな事になりながら企画考えてるのかなと思ったよって話。 で、ここから下はクッソつまらん話題を長たらしく書き下してるだけなので読む必要は無いです。 エロゲーというかゲームっていうと、ユーザからの何かの入力に対しての反応があるって感じのインタラクティブ性?みたいなのがあるよね。例えば敵を倒すにしても剣で殴るのか銃器をぶっ放すのか魔法でやっつけるのか、みたいな色々な方法が選択できて、その選択によって結果が少し変わるんで、その結果が良い方向になるように努力する、みたいな奴。そういう所がゲームゲーム足り得るというか映像みたいな話の流れが固定しているコンテンツとの違いだよ

    「S○Xしないと出られない部屋を眺めるゲーム」がしたい
    spark7
    spark7 2022/03/14
    20Pの商業エロ漫画のあらすじ作成マシーンという気もする。反対にそれらのデータをAIだかに大量に入れ込めば増田の考えるようなものができるのかもしれない。
  • 異常独身男性、生活スタイルが独身に最適化されすぎてもはや他人との生活に適応できない説大変支持できる→『女も同じ…』『ミソジドクシンオー』

    白峰フロヤ @Siramine_furoya 完全に俺これなんよ… 友人旅行、お泊まりの場合なら2、3日はなんともない(むしろ丁度いい期間) それ以降は理性に偏り過ぎたストレスが溜まり一人になりたい時間を欲するようになってしまう。 twitter.com/373_932/status… 2022-03-13 19:07:38

    異常独身男性、生活スタイルが独身に最適化されすぎてもはや他人との生活に適応できない説大変支持できる→『女も同じ…』『ミソジドクシンオー』
    spark7
    spark7 2022/03/14
    他人に合わせられる柔軟性を持つのは若いうちだけだよ。柔軟さを失ったと同時に、個として完成した面もあるとポジティブに捉えよう。
  • ツインバード、高級家電に挑戦 2つのラインで展開 - 日本経済新聞

    新潟県燕市に社を構える従業員数300人規模の家電メーカー、ツインバード工業は、ブランドの再構築(リブランディング)を2021年11月に発表した。企業ロゴを刷新し、2つのブランドラインを新設。一般消費者からの知名度および技術力への理解が懸案事項だったが、同社のワクチン冷凍運搬庫が一躍注目されたことで、機が熟した。「家電メーカー・ブランドと聞いて思い浮かぶのは? いくつでも挙げてください」――。

    ツインバード、高級家電に挑戦 2つのラインで展開 - 日本経済新聞
    spark7
    spark7 2022/03/14
    無印のコーヒーメーカーをツインバードがやったやつは散々だったな。