タグ

嫌な渡世だと倫理に関するspectre_55のブックマーク (20)

  • ラーメンレビューブログ「とんこつくん」、女性客を見かけたら珍しいからと盗撮して容姿の品評をするスタイルが批判される

    リンク tongkotsu.blogspot.com とんこつくん ラーメンが好きです。すべてのラーメンの中で豚骨が一番だと思います。豚骨ラーメンの最高に美味しい店を求めて、日々探索中です。ラーメンのほかには、女の子が好きです。だから素敵な女の子と一緒に極上のとんこつラーメンべるのが至上の幸福です。 15 users 🐶🍈🍞チャン❗️ @TAMIKO_ICHINOSE 治安がいい国・日 女性一人でラーメンべに行っただけで盗撮され、挙句にキモい文章付きで全世界に発信される国、それが日です。 (モザイクは私がかけてます) pic.twitter.com/pwzjmxLcHw 2022-09-16 11:06:58

    ラーメンレビューブログ「とんこつくん」、女性客を見かけたら珍しいからと盗撮して容姿の品評をするスタイルが批判される
    spectre_55
    spectre_55 2022/09/18
    昨日この話と「汚いエヴァ」の話がどちらもブコメに並んでて、味わい深いなあと思いましたとさ
  • 「#MeToo」運動は「売名目的」、仏女優バルドーさん セクハラ告発を非難

    フランス映画界のレジェンド、ブリジット・バルドーさん。パリのエリゼ宮(大統領府)で(2007年9月27日撮影)。(c)AFP PHOTO / FRANCOIS GUILLOT 【1月18日 AFP】フランス映画界のレジェンド、ブリジット・バルドー(Brigitte Bardot)さん(83)が17日、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)被害を訴える女優らについて「売名目的にすぎない」と指摘し、セクハラを告発する「#MeToo(私も)」運動を非難した。 バルドーさんは仏週刊誌パリ・マッチ(Paris Match)に対し「大半は偽善的でばかげている」と述べた。 「大勢の女優が役を得るためにプロデューサーに思わせぶりな態度を取っている。それからセクハラをされたと訴え、話題になる」 1956年の映画『素直な悪女(And God Created Woman)』でセックスシンボルとなったバルドーさ

    「#MeToo」運動は「売名目的」、仏女優バルドーさん セクハラ告発を非難
    spectre_55
    spectre_55 2018/01/18
    サバイバー必ずしも同じサバイバーの味方ならず、というのは実体験からも重々承知してるが、こうして突きつけられるとやっぱりげんなりとはするなあ...
  • 高速進路妨害で夫婦死亡 容疑者「むかついて車止めた」 | NHKニュース

    ことし6月、神奈川県内の東名高速道路でワゴン車がトラックに追突され夫婦が死亡した事故で、ワゴン車の進路を妨害したとして逮捕された25歳の男が、「むかついたので高速道路上で車を止めた」と供述していることがわかりました。事故の直前にパーキングエリアで、亡くなった男性から駐車方法について抗議を受けていたということで、警察は詳しい経緯を調べています。 警察は、事故の直前、萩山さんのワゴン車の前に乗用車を止めて進路を妨害したとして、福岡県中間市の建設作業員、石橋和歩容疑者(25)を過失運転致死傷などの疑いで10日、逮捕しました。 石橋容疑者は、事故の直前にパーキングエリアで、車が通る部分に乗用車を止めていたことについて、萩山さんから抗議を受けていたということですが、その後の調べで「むかついたので高速道路上で車を止めた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかりました。 石橋容疑者は、乗用車を止

    高速進路妨害で夫婦死亡 容疑者「むかついて車止めた」 | NHKニュース
    spectre_55
    spectre_55 2017/10/12
    幹線道路でタクシー拾ったら、後続車だった車が蛇行運転や急減速・停車を散々繰り返してきて追突事故になった事があった(此方のタクシーが追突した側)。サイコパスはどこにでもいる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    spectre_55
    spectre_55 2015/05/06
    "お客様は神様"をやれとは言わんが、客の容姿を公然と品定めするとか流石にないわー。しかもファッション・美容関連業界でもなく同人印刷屋…
  • 川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    シングルマザーの家庭を「特殊な環境」として報じたがるメディア川崎で起きた中1リンチ殺人事件、残忍なやり口に憤怒しか湧かない。シングルマザーとして5人の子供を1人で育ててきた上村遼太さんの母親は、我が子の通夜を行なったその日に、マスコミに向けてコメントを発表している。 「遼太が学校に行くよりも前に私が出勤しなければならず、また、遅い時間に帰宅するので、遼太が日中、何をしているのか十分に把握することができていませんでした」と働き詰めだった自分を責め、「事件の日の夜、一度は外に出かけようとするのを止めることができたのだから、あのとき、もっともっと強く止めていれば、こんなことにはならなかったと、ずっと考えています」と最後の後ろ姿を止めなかった自分を責めていて、ただただ胸が痛い。 こうした猟奇的な少年犯罪が起きると、メディアは犯人側ばかりか、被害者側にまで「普通の家庭と違うところ」を探し出し、視聴者

    川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    spectre_55
    spectre_55 2015/03/14
    原文から"母親を責めてたら夫に怒られた"、"稼げないなら簡単に離婚するな、するなら生家を頼れ"、"私のようなお節介おばさんはシンマザを気にしてやるべき"、以上大体3点が削られてる///まあでも林は糞だ
  • 「オモチャの使用は?」芸能界初の同性婚会見、“性生活”への質問が飛び交った異様な光景

    一ノ瀬文香オフィシャルブログより 同性婚を発表したタレント・一ノ瀬文香と女優・杉森茜が21日、都内でツーショット会見を開き、来年4月19日に都内で挙式・披露宴を行うことなどを、あらためてマスコミの前で報告した。 いまだ、同性愛カップルの話題は日ではあまりオープンに語られることがなく、法的にも正式な同性婚は認められていない。そんな中で幸せいっぱいの会見を笑顔で開いた2人には、勇気づけられた人もたくさんいたことだろう。 この会見に集まった報道陣も2人の結婚を温かく祝福。しかし“ある質問”をめぐって、ひと悶着が起きていたという。 「最初は2人の馴れ初め、結婚を決意した理由など、通常の結婚会見と同じような流れで進んでいましたが、今回は“芸能界初”の同性婚会見ということで、『公表することの意味は』『法的に認められていないことにはどう思うか』などといったことに話題が進んでいきました」(ワイドショー関

    「オモチャの使用は?」芸能界初の同性婚会見、“性生活”への質問が飛び交った異様な光景
    spectre_55
    spectre_55 2015/01/01
    その最悪な"一部記者"、どこの記者かなあ。冷たい目向けてた方の人らがどっかでバラしてくれたらいいのに
  • 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。石原知事は3日にPTA団体から性的な漫画の規制強化を陳情された際、「テレビなんかでも同性愛者の連中が出てきて平気でやるでしょ。日は野放図になり過ぎている」と述べており、その真意を確認する記者の質問に答えた。 7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、外国じゃ例がないね」と改めて言及した。【真野森作】

    spectre_55
    spectre_55 2010/12/08
    パリ市長ドラノエ氏、ベルリン市長ヴォーヴェライト氏、それとアイスランド首相シグルザルドッティル氏(全員同性愛者)の前でも同じ発言をするんだろうかこの馬鹿は…
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

    spectre_55
    spectre_55 2010/06/01
    それ何てディストピア?//この国にはやっぱり「人権」という意識は基本的にないのかもしれないと思った…
  • サーチナ-searchina.net

    アイリッジ<3917>(東マ)はO2O・OMOソリューションをベースに、電子地域通貨やライフデザインにも事業領域を拡大して中期成長を目指している。21年3月期は・・・・ 2020-08-28 09:12 経済発展しても幸福度が上がらない中国と、経済危機を経験しても幸福度がそれほど下がらない日 一体なぜ? =中国メディア

    spectre_55
    spectre_55 2010/04/02
    本場出身のシェフが作るジャークチキンとかクスクスとかを食べたくないだなんて、なんか可哀想な人ッスね
  • 高校生の性行動過半数「認めず」 : 山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高校生など10代の性の問題について、親の世代の8割が「メディアの影響が大きい」と考え、半数以上は「高校生の性行動は自制すべき」と考えていることが、開業内科医の山弘史医師(53)(北村山郡医師会所属)が行ったアンケート調査でわかった。性感染症や妊娠を防ぐために「医学面と倫理面双方の教育が必要」とする割合は6割、倫理面で家庭教育が最も重要と考える割合は9割を超えた。インターネットや携帯電話の普及が性問題を助長している側面もあり、山医師は「親が子に性の倫理を正しく伝える風潮を取り戻すべき」と訴えている。 調査によると、高校生の性体験率が近年上昇している原因について、複数回答で全体の81・3%が「メディアの影響」を選択した。 高校生の性行動については、「認めない」が50・8%と過半数を占め、「認める」は16・3%だった。親自身が性に関して影響を受けた要因として「家庭教育」を選んだ集団のうち、「

    spectre_55
    spectre_55 2010/03/12
    妊娠と性病が回避できりゃOKなら、同性とのセーファーセックス最強じゃね?//とか言ったら耳から血出しそうだな、この親御さんたち…
  • 笑おう、憤りと皮肉と拒絶とをこめて - FemTumYum

    そんなわけで、既に今年になって二もエントリをアップしているので(そしてその時点で昨年の更新数を抜きました。ブログというより完全に跡地です)、今更ではございますが、みなさま新年おめでとうございます。 新しい年をぱっと華やかに滑り出し、年もへたれ机上フェミとして明るく楽しく生き延びて行きたいものだという夢と希望をこめまして、新春のイチオシフェミイベントであると前評判しきりの爆笑トークを鑑賞してまいりました。 新春爆笑トーク 上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」 結論から書いてしまうと、当にもう、フェミにとって笑いは大切よね、わたくしたち笑わなくてはいけないわよね、笑いってこういう時に否応なくこみあげてくるものよね、という、いわばフェミ的笑いの原点、シクスー的な「メデューサの笑い」の原点へといざなわれる、そういう経験でございました。 死から抜け出すには、はじけるような笑

    笑おう、憤りと皮肉と拒絶とをこめて - FemTumYum
    spectre_55
    spectre_55 2010/01/23
    俺がどこかで「上野さんはヘテロ男女のことしか考えてなくて、しかもそれを何度批判されても改めようとしない(溜息)」って聞いたのは10年前なんだけど、今でもこんななのな。これは駄目かもわからんね
  • 性暴力は自衛可能か? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    0.文に入る前に 最初にお断りをします。この記事では、直接的な性暴力の被害経験の触れています。性暴力についての記述を読んだときに、気分が悪くなったり感情がセーブできなくなったりすることがあります。被害経験がある人はもちろん、そうでない人もご注意ください。(そうした記述を、身を守るために読まない、という選択もあるべきだと、私は思っています) 次に上記以外の理由で読む気がない人向けに、結論を書いておきます。 【結論】 性暴力において、被害者を出さないための、決定的な方策はいまだみつかっていない。他者と信頼関係を結ぼうとする中で、加害者は被害者に性暴力をふるう。加害者が性暴力という行為に至るメカニズムは、判明していない。他者とのつながりを求める限り、親密な関係におけるレイプは、防ぎきれない。だが多くの人々は、他者との親密な関係を拒絶することを、選ばないだろう。そこで、性暴力の危険性を認知しなが

    性暴力は自衛可能か? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    spectre_55
    spectre_55 2009/12/09
    "「信頼したい相手を、警戒する」というコストを支払わずに済む点で、男性は女性より優位にある"←同性からの被害が異性からより深刻になりがちなのもこの理路に近いかも、と女性からの被害経験者の私は思う
  • オリンパスのケースに見る内部告発者の悲惨な現状|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

    経済、政治に大きなニュースはあるのだが、今回は、別の問題を取り上げる。2月27日の各紙で報道された、内部告発の問題だ。 一番詳しく報じていた読売新聞(27日朝刊)の記事に基づいて内容をざっと伝えると、東証1部上場の精密機器メーカー「オリンパス」の男性社員が、社内のコンプライアンス通報窓口に上司に関する告発をした結果、配置転換などの制裁を受けたとして、近く東京弁護士会に人権救済を申し立てるという。 告発の内容は、浜田正晴さん(48歳。申し立てを行っているとして既に実名報道されている)が大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの販売を担当していた2007年4月、取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った。浜田さんは不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)の可能性があると判断し、当初は上司に懸念を伝えたが、聞き入れられなかったため、この件を、同年6月にオリンパス社内に設置され

  • 死刑になりたい - Arisanのノート

    きのう書いた『パラダイス・ナウ』だが、映画の宣伝サイトに掲載されたインタビューの終わりの部分で、監督のハニ・アブ・アサドは、次のように述べている。 http://www.uplink.co.jp/paradisenow/interview.php 劇中でスーハがサイードに「日ミニマリスト映画みたいな人生よ」と言うシーンがありますが、このミニマリスト映画とは『ユリイカ』(青山真治監督)を思い描いて入れました。また、実はこの映画の画面の構図は、何シーンか『ソナチネ』(北野武監督)から影響されています。知らない世界を体験し、感じることができる、それが映画の魅力ですね。 実際、この映画を見た人の多くは、北野武をはじめとした、現代の日映画作家たちの作品を思い出しただろうと思う。 それは、それを肯定するかどうかは別にして、未来を閉ざされ閉塞した日常に置かれている若者たちの生の力のひとつの発現と

    死刑になりたい - Arisanのノート
    spectre_55
    spectre_55 2008/04/25
    "生を貶められた者たちが、他人の生の否定を欲望する、その水路づけられた構図こそ、この世でもっとも醜悪なものである"…よわいものたちがゆうぐれ~♪
  • 新入社員の女性を殴ってしまいそうになる衝動を抑えたいです…(1/3) - OKWAVE

    工務店に勤める31歳の男です。 最近中途で入社した27歳の女性がいるのですが、僕は彼女を見るといつもイラついてしまいます。 外見は長めの黒髪に黒ブチ眼鏡をかけていて暗い雰囲気です。 話す時や動作は少しオドオドした感じがします。 彼女に仕事を教えているのは30歳の女性なのですが、二人は好きな音楽趣味が合うらしく 30歳の女性が「じゃあ明日CDを持ってきてあげるわね」と言うと、 「当ですか!?あ、ありがとうございます~嬉しいです~」と彼女が喜んでいるのを見ると 僕は「何が27歳にもなって「嬉しいです~」だ。ぶりっ子してんじゃねえよ!」と切れそうになります。 彼女は先輩女性にはなついているようですが、僕ら男性に対しては 僕らが仕事から事務所に戻ってきても、僕らをチラッと一瞥しただけで目線をそらして オドオド態度で「お疲れ様です…」と言います。 もちろんちっとも嬉しくないですし、正直酷いとは思

    新入社員の女性を殴ってしまいそうになる衝動を抑えたいです…(1/3) - OKWAVE
    spectre_55
    spectre_55 2008/03/20
    彼女に直接「ひょっとして男の人苦手?」とか話しかけてみたり、30歳の人に「彼女、俺ら怖がってる?」と聞いたりすりゃいいのに、いきなり「殴りたい」って横暴にも程がある…
  • 召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します - reponの忘備録

    id:dankogaiさんのエントリ404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民に対する応答の一つめです。 なんか事態がどんどん進行しているので、落ち着いて書くことが出来ません。なので順次上げていきたいと思っています。 付記:続きです 自己責任と主体の形成、教育、教えること 逃げ方の作法 「子どもたち」しかいない世界で 僕、「教えてダンコーガイ!」っていう召還魔法言ってないよね? なのに答えてくれるマッチョガイid:dankogaiさん、優しいな。 でも、僕は召還魔法はまだ使っていないので、あと2,3回は使ってもいいよね? では召還呪文を。 「答えて、ダンコーガイ!」 404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民 君の年収分を賭けてもいい。彼らにはそんな自覚ないから。それどころか彼らは彼らで「俺たちがこんなに一生懸命やっているのに、なんであいつは足を引っ

    召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します - reponの忘備録
    spectre_55
    spectre_55 2008/03/04
    一抹の痛快さも感じるが、やっぱり辛い。読後溜息しか出ねえ…//万が一ポイント来たらどうかid:reponさんの心身の健康の為にお使い下さい
  • 敗残兵から一言 - reponの日記

    http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080226/1204009224さん 「ある自治体の「障害者雇用促進啓蒙」のパンフレットに書いてあったのですが、ある会社の経営者が、法定雇用率達成のために障害者を雇用しなければならないということで、既に障害者を雇用している「優良企業」に見学に行くと、担当の人が親切に案内・説明してくれた。知的障害を持っている従業員が清掃を担当しているが、その仕事ぶりには全く問題がないということを自分は信頼している、ということをいって、その説明してくれた担当者が、「指で便器の内側を拭って目の前で舐めて見せてくれた」という体験を感動的に語っている。その講演録が掲載されるということは、自治体の担当部署も美談と思われたんだろうかな。」 文の内容も考えさせられるところが多かったのですが、この一文についてはちょっとなぁ、と思いました。 自治体のパンフの内

    敗残兵から一言 - reponの日記
    spectre_55
    spectre_55 2008/02/29
    最初の会社で同プロジェクトやってた先輩が蒸発し、私生活の問題もあって神経症発症→辞職した俺よりこの人のが確実に強い。敗残兵なんて言うなよ…
  • その発言がどのような行為となって誰を脅かすのか:イラン人青年強制送還をめぐって - FemTumYum

    [追記] ペガーさんの時に中心となって動いていた、イタリアの団体EveryOneがこの件で動き出すようで、プレスリリースなどが出ているそうです。デルタGに最新情報が載っています。是非ご参照ください。 [追記2] tnfukのnofrillsさんが、オンラインの署名サイトの文面を日語にして下さいました。当にどうもありがとうございます。請願の文面を見ないと署名をしたいかどうかの判断はできない、という方は、こちらから御確認ください。 [追記3] RyOTAさんのところで示してくださっていた先に、とりあえずメールを送りました。下に例として挙げておきます。 メールフォーム:http://www.minbuza.nl/en/contact,reactieformulier___visum_en_legalisatie.html (住所や電話番号の記入は任意。*のついた欄、名前・メールアドレス・メッ

    その発言がどのような行為となって誰を脅かすのか:イラン人青年強制送還をめぐって - FemTumYum
    spectre_55
    spectre_55 2008/02/22
    "「こうすれば危険ではないよ」という発言と「こうしなければ危険な目にあっても仕方ないね」という発言とが、場合によってはどれだけ近づきうるか"タイトルの件だけでなく沖縄の件にも通じる気が
  • 犠牲者をダシにすんな - good2nd

    たまたま続けて読んだ産経の記事2。 一つはこれ。 仲良し家族が…“安い中国製に押され”足立・4人死傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース 中国脅威論を言いたいのは構わないが、そのためにこんな痛ましい事件をダシにする性根が信じられない。 もう一つはこちら。 【政論探求】「反基地」勢力が叫ぶいかがわしさ (1/2ページ) - MSN産経ニュース それにしても、一部メディアのヒステリックな伝え方はいったいどう理解したらいいのか。事件事件、安保は安保、と冷静に切り離し、日米同盟の死活的な重要さに思いをはせてこそジャーナリズムだ。 「住民自決は軍命令」と信じて疑わない体質と共通する情緒的反応の弊害を、そこに指摘しないわけにはいかない。 なにこれ。笑うとこですか?「事件事件、安保は安保」と切り離して、かわりに何の脈絡もなく住民自決の問題をネジこむのがジャーナリズムとはね。 「知らない人について

    犠牲者をダシにすんな - good2nd
    spectre_55
    spectre_55 2008/02/13
    "被害少女に「しつけ」が徹底していなかったと言うのが思いやりかい。そうかいそうかい、ユニークすぎて怒りで手が震えてきたよまったく"激しく同意。新聞記者によるセカンドレイプが罷り通るってどうよ
  • sociologbook | 2008/02 - 「回復」はイデオロギーか?

    さいとうが妙に「H急メンズ館」に行きたがっていたのだが、断固拒否していた俺だ。だって嫌やんそんなとこ! オトコの癖に服とかかまってんじゃねーよ! いや俺だって服好きだけど、そういうのは一人で孤独に楽しむものであって、大人は「メンズ館」みたいないかにもお誂えされたみたいな恥ずかしい場所には行かないもんだよ! とか言うてたら、いま研究室にいるんですが、梅田で買い物してるさいとうから携帯メールが飛び込んできて、「きしどんが行きたがらなかったの正解! いまH急メンズ館にいるんだけど、歩いてる男の人がみんな面白すぎ!」だと!  電話で詳しく聞くと、四十代とか五十代のいい大人がピッチピチのジーパン履いてチョッキ着てるし、若い男の子が男性向けエステやコスメのカウンターに群がってるし、いかにも「俺キメてるんだぜ」みたいな人ばっかりだそうで、さいとうは笑いをこらえるのに必死だったそうです。 というわけで

    spectre_55
    spectre_55 2008/02/09
    俺も極々短期間だが過食嘔吐していた経験のある身ではあるが…うーんうーん//id:dadakoさんの言う通り摂食障害にも精神・神経の病に限った話でもない気が
  • 1