タグ

2014年4月1日のブックマーク (15件)

  • sublimeかわいいよsublime(;´Д`)【Sublime Textの(初期)設定環境を晒す】 | WP-E (仮)

    最近周りで禁煙者が増加していることより、今月からショートホープのパッケージデザインが変わったことの方が微妙な心持ちのショートホープです。 Web制作仕事をしているならば、何かしら「エディタ」を利用していることと思う。最近かなりのシェアで利用されていると思われるのがSublime Textだ。動作が軽い、便利機能がてんこ盛り、パッケージをインストールしてさらなる機能追加が容易で拡張性に富む、などメリットは大きい。MacとWinどちらでも使えることを知って飛びついたが、実はショートカットのキーの組み合わせが全く違っていた(´・ω・`) 調べてみたらもう1年半以上使っていた(使い始めたのはこの勉強会に参加した日から)ものの、最初にあれこれ設定したあとはほぼその設定のまま来てしまっていたので、ここらでちょっと自分の設定を見直しがてら使っている設定状況を晒してみようと思う。 2015.1.16 追

    sublimeかわいいよsublime(;´Д`)【Sublime Textの(初期)設定環境を晒す】 | WP-E (仮)
  • PHPで返す304 Not Modified(1) - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ

    普段なら、Apacheがファイル更新日を確認して適切にクライアントに返してくれるはずの304 Not Modified。これを「PHPを介してファイル内容を表示しよう」と思った瞬間*1、単純に実装するとリクエストの度にファイルコンテンツを全て送る事になって、特に画像やら動画では転送量が大変なことになりがちです(ならないよ、って方にはこの記事は必要ないはずですので、次の次の記事にでも進んで下さい)。 これは、PHPは自動的にはLast-ModifiedやIf-Modified-Since*2の情報を利用しないため、自前でこれらを処理してやらねばならないためです。 そこで試しに、Last-Modified/If-Modified-Sinceへの対応や、各種HTTPレスポンスヘッダーの追加処理と共にreadfile()を行なう、respondcontents()関数を作ってみました。 なおres

    PHPで返す304 Not Modified(1) - 株式会社CFlatの明後日スタイルのブログ
  • hoomey -

    好きなことを仕事にすることは最高に幸せなことです。しかし、中にはやりたい仕事なんてないという方もいる […]

    hoomey -
  • Googleフォームで自動返信システムをサクッとつくる (1/4)

    Google Apps Script(以下、GAS)を使えば、Googleのアプリケーションにちょっとした機能を加えて実用的なサービスに仕立てられます。今回は、問い合わせフォームを簡単に作成できる「Googleフォーム」を使って、問い合わせメールへ自動で返信するシステムを作ります。 【フォーム作成】問い合わせフォームを作る Googleフォームは、問い合わせやアンケートなどのフォームを簡単な操作で作成できるWebアプリケーションです。まずは企業サイトを想定した、シンプルな問い合わせフォームを作成してみましょう。 1. https://drive.google.comにアクセスしてGoogleドライブを開きます。「作成」ボタンをクリックし、「フォーム」を選んでください。

    Googleフォームで自動返信システムをサクッとつくる (1/4)
  • Pebble 日本語 (ひらがな, カタカナ) ファームウェア | 株式会社テクスプレス

    最新情報 (2016/10/28) 「あおしまの日記」 サイトでメニュー翻訳を含む最新の日語言語パックが公開されています。現在もアクティブに更新されていますし現段階での最良の言語パックといえるものですので、初めて言語パックを使用される方はそちらで公開されている言語パックを試される事をお薦めします。 (2015/10/26) FirmMaker Club の利用料金を324円/年に改定しました。 (2015/10/06) FirmMaker Club のデモアカウントでOG Pebble(初代Pebble)の日語言語パック体験版をダウンロード出来るようにしました。 (2015/06/25) EKESETE.net blog さんのサイトからPebble Time用の日語言語パックがダウンロード出来るようになったそうです。 (2015/06/05) FirmMaker ClubでPebb

    Pebble 日本語 (ひらがな, カタカナ) ファームウェア | 株式会社テクスプレス
  • 桜の撮影はけっこう難しい - コメモ。

    都内の桜が見頃を迎えたというニュースを見たので、撮影しに行ってきました。小石川後楽園と六義園を訪れたのですが、さすがに人が多くて大変でした。 そもそも、桜の撮影はけっこう難度が高いのです。 桜の名所はだいたい混雑します。土日の都内ともなればなおさらです。 風景を撮影する場合、なるべく人を入れずに撮りたいという人が多いと思いますが、桜の撮影で人を完全に排除するのはほぼ不可能です。 その場合は、むしろ人を積極的に入れて撮ることにしています。その方が結果的に"その時しか撮れない写真"になることもあります。 望遠レンズで背景をボカして処理してしまう手もあります。広角から望遠まで1でカバーできる高倍率ズームレンズがあると便利ですが、夜桜の撮影では明るさが足りなくてちょっとしんどいです。 ボカそうとするとつい絞り開放で撮りたくなりますが、あまり開放だと重なる桜自体がボケるので、絞りを変えながら何枚か

    桜の撮影はけっこう難しい - コメモ。
  • ShiftPen - ペン先が見える手書きメモアプリ

    Tweet なぜ今までペン先を見ずに書いていたのでしょうか? Shift Penは世界で初めてのペン先が見える描画アプリです。 1目の指のタッチでペン先が表示され、2目の指のタッチで描画が始まります。 これによって今まで指で隠れて見えなかった部分にも正確な描画が可能になります。 「紙にペンで書く感覚をデジタルでも再現したい。」 Shift Penは新しい手書き手法を提案するコンセプトアプリです。 --- AppStore 仕事効率化カテゴリトップ8位を獲得! --- あなたのアプリにシフトペン・テクノロジーを導入してみませんか。 お問合せ:cont[at]atsuto.com Inventor & Developer : Atsuto SUYAMA

    ShiftPen - ペン先が見える手書きメモアプリ
  • 『THE NEXT GENERATION パトレイバー』押井守監督&真野恵里菜 単独インタビュー|シネマトゥデイ

    撮影現場が特車二課と完全シンクロ 取材・文:永野寿彦 写真:金井尭子 1988年から、漫画、オリジナルビデオ、映画小説とメディアミックスの展開によって、空前の大ヒットを記録した『機動警察パトレイバー』シリーズ。その生みの親の一人である押井守を総監督に迎え、長年うわさされてきた夢の実写化がついに実現。シリーズ全7章を4月より順次2週間限定劇場上映し、2015年ゴールデンウイークに長編劇場版を全国公開というビッグプロジェクトだ。今回、第1章(エピソード0&1)の劇場上映に合わせ、押井守監督と、ヒロインの泉野 明を演じる真野恵里菜が、撮影現場での苦労や作への思いを語った。 ADVERTISEMENT 実写版のヒロイン、泉野 明を創造する難しさQ:泉野 明役をオファーされた時、どう思われました? 真野恵里菜(以下、真野):正直、びっくりしました。そもそも、わたしはアニメ版の『機動警察パトレイバ

    『THE NEXT GENERATION パトレイバー』押井守監督&真野恵里菜 単独インタビュー|シネマトゥデイ
  • 実写版パトレイバーに竹中直人登場!第2章ポスター公開

    「機動警察パトレイバー」の実写化プロジェクト第1弾「THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章」が、4月5日よりいよいよ劇場上映をスタート。これに先駆け、5月31日より公開される第2章のポスタービジュアルが解禁となった。 ビジュアルには大空の下で佇むイングラムこと98式AVと、真野恵里菜演じる泉野明をデザイン。さらにその横には、第2章に収録される第3話「鉄拳アキラ」にゲスト出演する竹中直人の姿も見ることができる。アニメ映画「機動警察パトレイバー 2 the Movie」にも出演していた竹中は、実写版では最強のゲーマーオヤジとして登場するとのこと。アニメでは陸幕の人間として戦争論を語っていた彼が、どのような立ち回りを見せるか期待したい。 押井守を総監督および監督に迎えた「THE NEXT GENERATION パトレイバー」は、2014年から2015年にかけ、全13話を7章

    実写版パトレイバーに竹中直人登場!第2章ポスター公開
  • ポメラの使い道はこんなにあるのです『ポメラ×クラウド活用術: ポメラをクラウドエディターにする方法』 | シゴタノ!

    著者の舘神さんは、DM100を愛用されているそうですが、書は、DM100だけではなく、「pomera QR code reader」アプリが対応している、DM20、DM20Y、DM25、DM11Gも対象とされていますので、各機種をお持ちの方なら参考になります。 インターネットに接続できないことが、メリットでもあり、デメリットでもあるとされるポメラを、クラウドサービスと連携させて使う技に欠かせない機能として取りあげられているのが、次の2点。 テキストのQRコード変換機能 Bluetooth機能 この2つの大きな機能を最大限に活用することで、EvernoteやDropboxとも、連携させて使えるようになるわけです。私自身も、かなりポメラとiPhoneの連携機能を使い込んでいると思っていましたが、「そんなこともできるのか!」という技も示されていて、驚くと共に、早速やってみようと思いました。また

  • ラズベリーパイにPidora入れて常時起動サーバに : 人生の迷子

    11月26 ラズベリーパイにPidora入れて常時起動サーバに カテゴリ:ラズベリーパイlinux ずいぶん前に買ってほったらかしのラズベリーパイ君を活用しようと思って、電子工作キットとかに手を出してみたけれども、さすがに一筋縄では行かない。。。 LED点灯!!とかはすぐできるけど、自分の作りたい仕組みを回路設計するとか、全然手が付けられません。。。 とりあえず電子工作は置いておこう。 で、ラズベリーパイを常時起動のLinuxサーバにしちゃおうと思った。 今動いてるLinux(Fedora)は静穏仕様になってるけど、2畳にも満たない俺の書斎ではやっぱり音が気になる。 これラズベリーパイに置き換えれば完全無音で行けるじゃん。ってとこがメリットですね。 今のところ、このLinux(Fedora)の役割は常時起動で待機して、外出先からWindows8機を触りたくなったときにLAN内でマジックパケ

    ラズベリーパイにPidora入れて常時起動サーバに : 人生の迷子
  • ClippingMagic

    Trained on millions and millions of real world images, not artificial lab data, the Clipping Magic Auto-Clip AI background remover handles so much more than just a few cherry-picked foreground categories. And the learning hasn't stopped. As the AI background editor is exposed to more and more photos, its ability to handle yours continues to improve. The only background removal editor in the world

    ClippingMagic
  • jsdo.it

    Come creare il miglior gioco da casinò Quando si progetta un gioco da casinò, la prima cosa che devi considerare è che tipo di gioco sarà. Ci sono molti diversi tipi di giochi da casinò, dalle slot e video poker ai giochi da tavolo e giochi di carte. Dovrai decidere quale tipo di gioco si adatta meglio alle tue esigenze. Ogni tipo di gioco ha il proprio set di regole e regolamenti, quindi dovrai a

  • wri.pe - OSS化されたMarkdownベースのメモアプリケーション MOONGIFT

    個人的にもよく使っているwri.peがオープンソース化されました!Ruby on Railsで作られており、家はHerokuで動作しているなど自前でWebベースのメモ環境を作るのがとても手軽になりそうです。 ということで早速触ってみましょう。Web APIのトークン設定をすればすぐに動かせます。 wri.peの使い方 トップページです。見たまま家のwri.peそっくりです。 ログインしました。早速メモを作ってみましょう。 右側にプレビューもあって分かりやすいですね。 カレンダー。メモを作った日付が分かります。 検索はSolrを使っており日語も対応しています。 バックアップはEvernote、Dropboxにできます。 殆どの機能がJSON出力に対応していたり、iCalでの出力や多数のWeb API、OAuth対応がされているなど今風のWebサービスを作るのに参考になる点が多いと思いま

    wri.pe - OSS化されたMarkdownベースのメモアプリケーション MOONGIFT
  • 増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの作り方〜サービスデザイン編|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    授業では、私が昨年のゴールデンウイークに作った、シンプルなメモ帳WEBアプリ「wri.pe」をどうやって作っていったのかを解説します。 第1回目の今回は、サービスを作る動機・設計・デザインについてお話しします。1年ほど、個人としてWebサービスを作っていなかったので、個人的に欲しいと思っていたアプリを、新しい事を試しつつ作る事にしました。 今回の授業ではメモ帳アプリを1週間で完成させることを目標に、アプリの企画を立てる方法、時間の割り振りの仕方から、ページのデザインを考えるところまでを解説します。 普段、プログラマとして仕事をしていると、企画やデザイナーの人と組んで分担して作業しますが、個人サービスでは全てを一人で行う必要があります。これらを一人で行うために全体をどうデザインするか、についてお話しするので、みなさんのWEBサービス企画の参考になればと思います。

    増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの作り方〜サービスデザイン編|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)