spiderslabのブックマーク (928)

  • 「ターミネーター:新起動/ジェニシス」ネタバレなしでサラッと感想を

    7月10日に公開された「ターミネーター:新起動/ジェニシス」を観ました。 一応、過去の「ターミネーター」「ターミネーター2」「ターミネーター3」「ターミネーター4」は観ているのですが、好きなのは1と2です。 「ターミネーター:新起動/ジェニシス」は予備知識なしで観たのですが、結構複雑で話についていくのが大変なうえに、いくつか謎が解決しないまま終わってしまいました。 あと、この映画はエンディングの音楽とともに退出しない方がいいです。ちょこっとだけ映るシーンを観るか観ないかで、エンディングのイメージがガラリと変わります。 というわけで、ネタバレしない範囲で、感じたことについて書こうと思います。 1と2はテレビでもよく放映していたので、観た人も覚えている人も多いと思いますが、3と4は観ていない人や観ても覚えていない人が多いのではないでしょうか。 「ターミネーター3」は2003年に公開されました。

    「ターミネーター:新起動/ジェニシス」ネタバレなしでサラッと感想を
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/21
    シンジラレヘン!
  • Amazonのレビューが賛否両論あったので、又吉直樹の「火花」を読んでみた

    7月16日の夜のニュースで、ピースの又吉直樹が芥川賞を受賞したことが大きく報じられました。 「アメトーーク!」の「読書芸人」でが好きということも知っていましたし、「火花」を書いたことも知っていましたが、まさか芥川賞まで受賞すると思っていなかったので驚きました。 又吉直樹は嫌いじゃないし、どちらかというと好きな方なのですが、純文学は苦手なので、ほとんど読みません。 直木賞受賞作は何冊も読んでいますが、芥川賞受賞作はおそらく平野啓一郎の「日蝕」しか読んでいないと思います。何年前か調べてみたら、「日蝕」は第120回、1998年下半期でした。もう17年も前です。 だから、今年も芥川賞は特に気にしていなかったのですが、Amazonで「火花」のカスタマーレビュー を見てみると、かなり意見が分かれていました。 もともとそれほど興味を持っていなかったのですが、気になってきました。どう感じるか、実際に自分

    Amazonのレビューが賛否両論あったので、又吉直樹の「火花」を読んでみた
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/21
    16歳以上の半分近い人が本を読まない
  • 「勁草」年寄りを騙してなけなしの金を奪う人間のクズに胸くそ悪くなった

    「勁草」(黒川 博行)を読みました。 「明日は我が身「下流老人 一億総老後崩壊の衝撃」」で紹介しました「下流老人」に載っていたオレオレ詐欺や、貧困ビジネスそのまんまの世界でした。 オレオレ詐欺の被害者から金を受け取る「受け子」の橋岡の住んでいる釜ヶ崎のアパートがまさにそれで、表向きは「大阪ふれあい運動事業推進協議会」といういかにもなネーミングのNPO法人なのですが、実際には生活保護受給者を囲い込んでい物にしていました。 年寄りを騙してなけなしの金を奪うという碌でもない人間のクズの話は、読んでいて胸くそ悪くなりました。さらに無計画に犯罪に手を染めていくのですが、それが信じられないくらい自分勝手な都合で、読んでいると腹が立ってきました。 自分には受け入れられず、近寄るのもイヤな世界ということが、よくわかりました。なんとかこのような犯罪を撲滅してもらいたいものです。 橋岡と、それを追う大阪府警

    「勁草」年寄りを騙してなけなしの金を奪う人間のクズに胸くそ悪くなった
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/17
    どういう意味?
  • オウルテック「iPad mini用 スタイリッシュ&スリムフラップケース」使ってみた

    「今、あえて「iPad mini2」をオススメする理由」で、「iPad mini2」を購入したことを報告しました。 普段はカバーもケースもつけずに使っているのですが、旅行に行く時に傷をつけないように気を遣うのは面倒だと思い、ケースを購入することにしました。 それで選んだのが「オウルテック iPad mini用 スタイリッシュ&スリムフラップケース」(OWL-CVIP39)でした。 黒いケースに白い文字で「kuboq」と書いてあるのかと思いきや・・・ 真っ黒です。 あまり大きくロゴの入ったものは好きではないので・・・ 端っこに小さく型押しされたロゴで、ちょうどいいと思っています。 ところで、「kuboq」って何て読むのでしょう? 開くと、こんな感じです。 iPad miniの背面に当たるところに2ヶ所切り込みが入っていますが、普段はマグネットでピッタリとひっついています。 iPad mini

    オウルテック「iPad mini用 スタイリッシュ&スリムフラップケース」使ってみた
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/16
    剛性感がアップして、液晶も保護されているので、あまり細かいことに気を遣うことなく、カバンの中に放り込んでおける。
  • 大阪あべの橋「うなぎ・おはぎ 双葉」鰻丼を食べて、暑い夏を乗り切れ!|B級グルメ応援サイト「ばくてつウェブ」

    spiderslab
    spiderslab 2015/07/15
    ごっそうさんでした!
  • 「手帳で楽しむスケッチイラスト」こんなゆとりのある生活が羨ましい

    今回は「手帳で楽しむスケッチイラストイラスト・写真・スタンプ・付箋・シールを使った活用術〉」(MdN編集部)です。 屋でこのを見てみようと思ったのですが、場所がわからなかったので、お店のお姉さんに探してもらいました。 僕が見逃していたのか、どこかストックから探し出したのか、わかりませんが、さすがプロです。見つけて持ってきてくれました。 「すまないね」とお礼を言いつつ、パラパラと中身を見たら「買わなくてもいいかな...」という内容でした。ですが、かわいいお姉さんだったので思わず「一冊、もらえるかね?」と買ってしまいました。 今度からを探す時は、オッサンか、お兄さんに頼もうと思いました。 の説明によると「16人の達人の手帳を大公開!」ということで、「手帳を使いこなしている達人16人から、イラストや写真、シールなどの使い方やテクニックなど、イラスト手帳の可能性を広げられる『使いこなし

    「手帳で楽しむスケッチイラスト」こんなゆとりのある生活が羨ましい
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/15
    今度から本を探す時は、オッサンか、お兄さんに頼もう
  • 明日は我が身「下流老人 一億総老後崩壊の衝撃」

    「下流老人 一億総老後崩壊の衝撃」(藤田 孝典)を読みました。 そもそも「下流老人」って何なの? このでは、下流老人を「生活保護基準相当で暮らす高齢者およびその恐れがある高齢者」と定義されています。もう少しわかりやすい表現だと「国が定める『健康で文化的な最低限度の生活』を送ることが困難な高齢者」となります。 著者の藤田氏は埼玉県を中心に、12年間、下流老人を含めた生活困窮者支援を行うNPO法人の活動に携わり、多くの生活困窮者の惨状を目の当たりにしてきたそうです。 日に一度しか事をとれず、スーパーで見切り品の総菜だけを持ってレジに並ぶ老人。 生活の苦しさから万引を犯し、店員や警察官に叱責される老人。 医療費が払えないため、病気を治療できずに自宅で市販薬を飲んで痛みをごまかす老人。 そして、誰にも看取られることなく、独り静かに死を迎える老人。 下流老人は、いまや至るところに存在するそうです

    明日は我が身「下流老人 一億総老後崩壊の衝撃」
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/13
    「気の毒な人もいるもんだねぇ・・・」と他人事のように思っていたら、大間違い。 現在の若者の多くは下流老人と化す。
  • 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」メイキングを観て、CGと特撮について思う

    今年はオッサン世代には懐かしい映画が豊作の年で、6月20日から「マッドマックス 怒りのデス・ロード」、7月10日から「ターミネーター:新起動/ジェニシス」、8月5日から「ジュラシック・ワールド」、そして12月18日からは「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されます。 1985年の公開から30年、映画の中では過去(1985年)から主人公のマーティーがやってくる今年 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は何もないのか? と思っていたのですが、先日、ロバート・ゼメキス監督が「続編やリメイクは作らせない」と「映画.com」で断言していました。ちょっと残念です。 「「マッドマックス 怒りのデス・ロード」最高にMADで、最高に面白かった!」で「マッドマックス」の話を書きましたが、「マッドマックス」は2回観に行きました。 あの映画の良さはいろいろありますが、その中の一つに「CGではないホンモノ」があ

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」メイキングを観て、CGと特撮について思う
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/13
    これだけで丼三杯くらい泣ける。
  • Apple Musicの「icloud ミュージックライブラリ」使うのやめました

    「「Apple Music」は音楽の聴き方を変えるのか? よい点、気になった点など」で「Apple Music」の3ヵ月間無料トライアルを試したことを書きました。 今回はその後、わかった情報などについての話です。 前回よくわからなかったことの一つに「icloud ミュージックライブラリ」があります。 MaciTunesもアップデートされたのですが、その時「icloud ミュージックライブラリを使うか?」みたいな確認画面が出て「Yes」を選んだら、「マイミュージック」に入っている曲を次々とアップロードし始めました。 えっ? これ何? 3,980円/年のサービス「iTunes Match」とはまた別のサービス? わけがわからないことになっているので、どのようなサービスか調べようとしたのですが、どこを見ればよいかわかりませんでした。 もうちょっとわかりやすくしてくれ。 「「Apple Musi

    Apple Musicの「icloud ミュージックライブラリ」使うのやめました
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/11
    まだまだ使いこなせていない
  • 2015年4月〜6月の人気記事ベスト10を発表! 〜夏の風物詩とハワイと私〜|B級グルメ応援サイト「ばくてつウェブ」

    spiderslab
    spiderslab 2015/07/09
    夏の風物詩
  • 「グッドワークス!」フィリップ・コトラーの提案する「よい仕事」の事例集

    「グッドワークス!」(フィリップ・コトラー/デビッド・ヘッセキエル/ナンシー・R・リー/ハーバード社会起業大会スタディプログラム研究会)を読みました。 コーズ・リレイティッド・マーケティングだとか、ソーシャル・マーケティングだとか、社会的貢献活動だとか、そういう言葉をよく耳にしますが、説明できるほど理解していないし、そもそも必要なの? よくわからないので、を読んでみようと思い、このを選びました。 たくさんの事例を挙げて説明されていて、わかりやすかったです、またその事例も、成功事例の紹介だけに終わらず、懸念されることや、抱える問題などについても取り上げられているので、企業で担当になった人や、もっと切羽詰まった人には参考になるのではないかと思います。 今の時代、企業は経済的な価値を生み出すと同時に、社会的な価値をも生み出さなければいけないのだということがわかりました。 理屈ではわかるし、間

    「グッドワークス!」フィリップ・コトラーの提案する「よい仕事」の事例集
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/09
    スッキリしない。
  • 6月30日に食べるのは?! -寛永堂の水無月-|B級グルメ応援サイト「ばくてつウェブ」

    spiderslab
    spiderslab 2015/07/06
    東京には空もないけど、水無月もなかった。
  • 京都「ITADORI 四条富小路上ル」の名物「カレー坦々麺」は一粒で二度おいしい。|B級グルメ応援サイト「ばくてつウェブ」

    spiderslab
    spiderslab 2015/07/06
    ちょっと食べ過ぎかな・・・
  • 「Apple Music」は音楽の聴き方を変えるのか? よい点、気になった点など

    今回は、7月1日にリリースされた「Apple Music」を使ってみて感じたことあれこれについて。 最初に、最近の音楽の聴き方やお金のかけ方などについて。 音質にはそれほどこだわっていないので、CDはすべてiTunesに入れてしまっています。CDを直接聴くことはほとんどありません。 iTunesには現在9,234曲入っていて、128GBのiPhone6 Plusにもすべて入れ、通勤の電車の中や、車の中(iPhoneBluetooth接続→カーナビ→ライン接続→カーステレオ)で聴いています。 あとは職場で常に流れているはFMラジオを聴くくらいです。 最近、買うのは、主にCD、たまにiTunesStoreですが、年間に10枚弱、金額で言うと2万円くらいです。 そんなわけで、70年代〜90年代あたりのロックを中心に、最近買ったものを聴いています。 職場ではFMラジオで知らないアーティストの曲も

    「Apple Music」は音楽の聴き方を変えるのか? よい点、気になった点など
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/06
    「好きなアーティストの音楽を聴くスタイル」よりも「BGM的にええ感じの音楽を簡単にチョイスして聴くスタイル」に向いている。
  • ほとんど役に立たないビジネス書「日本一『ふざけた』会社のギリギリセーフな仕事術」

    先日紹介しました「社内政治の教科書」(詳細は「社内政治が苦手、政治的センスがないと思う人は必読!「社内政治の教科書」」)を読んだ後、当に疲れてしまいました。 何も考えずに楽しめるが読みたくなり、手にしたのがこの「日一『ふざけた』会社のギリギリセーフな仕事術」(シモダテツヤ)でした。 シモダテツヤ氏と言えば、株式会社バーグハンバーグバーグの代表取締役なわけですが・・・ 「バーグハンバーグバーグ? そんな会社知らんわい」 という人もバーグハンバーグバーグの「制作物」ページを見れば、見たことがあるものが一つや二つはあるはずです。 バーグハンバーグバーグだし、「ふざけた会社」というのタイトルからもわかるように、笑える話だとわかるのですが、「仕事術」です。新書です。ビジネス書です。 では、どんな内容なのか? 日一「ふざけた」会社と呼ばれるプロモーション会社、バーグハンバーグバーグ。 創立5

    ほとんど役に立たないビジネス書「日本一『ふざけた』会社のギリギリセーフな仕事術」
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/06
    こんな職場で働きたい。
  • 値引きでしか売れない通販サイトに「なぜあなたのECサイトは価格で勝負するのか?」

    最近、通販サイトのブランディングについて考えることがあり、「なぜあなたのECサイトは価格で勝負するのか?」(尼口 友厚)を読みました。 成功する通販サイトには、どこよりも安い「最安商品」か、他では売っていない「唯一商品」が必要です。これがなければ、たくさんある他の通販サイトと違いはありません。「このショップでなければ」という理由がなければ、選んでもらえません。 じゃあ、値下げすればよいのか? 確かに、安値というのは顧客にとって魅力です。しかし、一度値下げしてしまうと、正価で売りにくくなります。また、集まってくる顧客も「価格至上主義者」ばかりになります。彼らはお店のファンではなく、「安値」のファンなので、もっと安いショップが現れれば、そちらに行ってしまいます。 じゃあ、他では売っていない「唯一商品」が必要なのか? 商品以外に「唯一」の魅力を身につける方法があるのです。 成功する通販サイトには

    値引きでしか売れない通販サイトに「なぜあなたのECサイトは価格で勝負するのか?」
    spiderslab
    spiderslab 2015/07/06
    抱えていた問題の突破口が見つかった。
  • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」最高にMADで、最高に面白かった!

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観てきました。 ストーリーはあってないようなもので、約2時間、全編がカーアクションの映画でした。 意味なく火を噴きまくり、壊しまくり、殺しまくる。それだけ。 じゃあ、最低の映画だったのか? と聞かれると、 その逆で、最高にMADで、最高に面白い映画でした。 観るまでは当に心配でした。 「マッドマックス」シリーズはどれもおもしろく、好きだったので、あのクオリティの映画が作ることができるのか? よくあるのが、「○○年ぶりの続編」「○○年ぶりにリメイク」みたいなパターンで、期待して観て「こんなのなら、作らなければよかったのに・・・」と、ガッカリさせられたことは一度ではありません。 主演がメル・ギブソンからトム・ハーディに変わったけど、どうよ? 監督はジョージ・ミラーのままだけど、もう70歳。大丈夫なのか? 気になっていたのですが、すべて杞憂に終わりました

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」最高にMADで、最高に面白かった!
    spiderslab
    spiderslab 2015/06/29
    お前たちが観たいのは、これだろ? #マッドマックスヤバい
  • 半年前に買ったばかりの「RICOH GR」の後継機「RICOH GR II」が出たよ・・・

    「今が最高の買い時。毎日持ち歩きたいカメラ RICOH GRを買った!」で紹介しましたRICOH GRの後継機「GR II」が発売されます。 買う前は、新製品の情報は「どれくらい変わったのか」ワクワクしながら見るのですが、いざ買ってしまうと「どれくらい変わっってしまったのか」ドキドキしながら見ることになります。 さて、今回の「GR II」ですが、結論から言ってしまうと、ホッとしました。 悪くはないけど、これなら買い換えようとまでは思わなかったので。 まず、外観はほとんど変わっていないと思います。 並べてみると・・・ 左がGRで、右がGR IIです。 わかる人にはわかると思いますが、あまり区別がつかないくらい、どちらもカッコいいので、よしとします。 仕様も見比べましたが、あまり変わっていないのではないかと思いました。 ニュースリリースを見ると・・・ 製品は、2013年5月に発売した「GR」

    半年前に買ったばかりの「RICOH GR」の後継機「RICOH GR II」が出たよ・・・
    spiderslab
    spiderslab 2015/06/29
    気になったのは「Wi-Fi機能」くらい。
  • Voyageと同じ解像度(300ppi)のKindle Paperwhiteが新発売!

    今までkindleは秋に新機種が発売されていましたので、すっかり油断していました。 6月30日に「Kindle Paperwhite」のニューモデルが発売されます。 どこが新しくなったのか、「買い」なのか、見ていきたいと思います。 どちらが新しい「Kindle Paperwhite」で、どちらが古い「Kindle Paperwhite」かわかりますか? 正解は、左が古い第6世代の「Kindle Paperwhite」で、右が新しい「Kindle Paperwhite」です。 外観はほぼ変わりがありません。ロゴが黒くなったくらいでしょうか? 何が変わったのか、一言で言ってしまうと、解像度が300ppiになりました。「それだけ?」と思う人もいれば、「スゲー!」と思う人もいると思いますが、僕はこれはとても大きい変更点だと思います。 今、購入することができる「Kindle」「Kindle Pape

    Voyageと同じ解像度(300ppi)のKindle Paperwhiteが新発売!
    spiderslab
    spiderslab 2015/06/29
    もう買うしかない。
  • 無理するな!「クレープゴリラ」で生クリームをゴリラ盛り!|B級グルメ応援サイト「ばくてつウェブ」

    spiderslab
    spiderslab 2015/06/24
    ソフトクリームでしょ?