タグ

2008年4月28日のブックマーク (21件)

  • 1業務9万8000円,超低価格のオーダーメイド・システム開発「ギョイゾー!」,スターロジックが開始

    システムインテグレータのスターロジックは2008年4月28日,1業務あたり9万8000円でオーダーメイドによるシステム開発を請け負うサービスを開始した。名称は「ギョイゾー!(GyoiZo!)」。見積管理や会員管理といった業務が9万8000円でIT化できるという。 「ギョイゾー!」では9万8000円でシステム化する1つの業務を「インフォセット」と呼ぶ。インフォセットは請求書などの書類(帳票)と,それに関する作成・承認・修正・取り消し・削除などの機能からなる。またさまざまな検索条件でデータをCSVファイルとして出力でき,Excelなどで自由に分析,加工できる。 システムは,顧客との打合せから1週間前後で納品する。納入されたシステムに対しユーザーが納得しない場合は「利用開始から90日間であれば全額返金する」(スターロジック)という。 インフォセットを追加する場合,「インフォセットすくすく成長オプ

    1業務9万8000円,超低価格のオーダーメイド・システム開発「ギョイゾー!」,スターロジックが開始
    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "システムは,顧客との打合せから1週間前後で納品する。納入されたシステムに対しユーザーが納得しない場合は「利用開始から90日間であれば全額返金する」"
  • 404 Blog Not Found:「怠惰はプログラマの美徳で言語の機能じゃない」っていうけど

    2008年04月28日21:00 カテゴリLightweight Languages 「怠惰はプログラマの美徳で言語の機能じゃない」っていうけど 怠惰を促す言語とそうでない言語は確かにあるように感じている。 「怠慢はプログラマの美徳」というけれど - kwatchの日記 はてなブックマーク - novtanのブックマーク / 2008年04月28日 怠惰はプログラマの美徳であってそれを言語の機能に求めてはいけない。「怠慢はプログラマの美徳」というけれど - kwatchの日記 例えば、スクリプト言語で次のような Hash や Dict を書いたとする。 data = [ {'name'=>'Foo', 'age'=>20, 'email'=>'foo@mail.com'}, {'name'=>'Bar', 'age'=>21, 'email'=>'bar@mail.net'}, {'nam

    404 Blog Not Found:「怠惰はプログラマの美徳で言語の機能じゃない」っていうけど
    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "LLで何がよいか、といえば、「これで一応出来上がり」という瞬間が、そうでないものよりも増えるということなのだ。「オレが書いたプログラムがちゃんと動いた」と実感できる瞬間が何倍にもなるのだ。"
  • 1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの

    とりあえず、最初は会社を立ち上げて、生活も立ち上げて、だんだんそれなりに回り始めてきたので、Richard ChenにHatena Inc.の取締役として入ってもらったり、以前からですけど(はてな取締役の)梅田さんにも一緒に動いてもらったりしてた中で、そこからさらにエンジニアを採用していこうとしてたんですが、その計画には時間がかかるなという印象が一方ではありました。 かつ、日側に自分がいない中で、東京の開発メンバーのまとまりとか、士気やモチベーションとか、そういうところである程度僕が関わっていかないといけない状況になってまして、どちらかをちゃんと選ばないといけない状況が見えてきていました。 自分自身も米国でサービスを立ち上げて、うまくいくかどうかはすごく不確定なことだったと思います。現実的なことを考えると、帰国して日を一度まとめ直して、一点に集中して開発し、まずは日で一桁二桁ユーザー

    1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの
    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "実はいま、僕とmalaくん(2月にはてなに入社した、元livedoor Readerの開発者)の2つのプロジェクトが走ってます"
  • 1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan

    2008年4月、はてな社を京都に移転した。インターネットサービス開発のための人員を結集し、京都社をものづくりの拠点とする計画だ。これまでHatena Inc.立ち上げのために米国で活動してきた代表取締役の近藤淳也氏も活動拠点を京都に移し、サービス開発に集中している。 今回の移転の背景には、海外で事業を立ち上げること、海をまたいだ複数拠点で会社組織を動かすことの難しさがあったというが、近藤氏は前向きだ。もともと10年ほど住んでいたという京都は、「新しいというよりも懐かしいという感じで、環境的にはやっぱり良い」と語る。 新生はてなは今後、京都からどのような価値を生み出していくのだろうか。近藤氏に聞いた。 新しい仕組みは、おかしなことを考え続けないと出てこない --京都という環境は、開発にいい影響を与えていますか。 うん。影響していますよ。集中できるという意味ではすごいできますし、こうして

    1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan
    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "だって新しい仕組みって“変”じゃないですか。いまは無いものなんですから。"
  • パッケージソフト不毛の国・日本的ソフトウエア観(4)?ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    パッケージソフト不毛の国・日本的ソフトウエア観(4)?ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "情報システムの作り方という面からみると、二十数年も前から外国のユーザーは、ソフトウエアの再利用を前提に考えていた"
  • SQL*Loader (オプション) - オラクル・Oracleをマスターするための基本と仕組み

    SQL Loader 引数 (コマンドライン・オプション) コマンドライン・オプションは、コントロールファイルに記述してある内容より優先順位が高いため、設定の上書きが可能。 例) sqlldr userid="hoge/hogepass" control='/tmp/hoge.ctl' errors=0 userid は 二重引用符(") で囲い、ファイル名は単一引用符(') で囲っておく。

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    便利なリファレンス
  • 不倒城 : 結婚生活を割と愉快に過ごす為のたった一つのキーワード。

    大事なのは、関心量の調節、だと思う。というか、当にそれだけだと思う。 最近幾つか、「結婚が上手くいかなかった人」の視点で書かれたお話を読んだ。この視点が注目を集めていることを見ていると、結婚に全然不満を持っていない人の視点も一応書いておいた方がいい様な気がしてきた。 なので書く。 例えば結婚生活が上手くいっている話とか、上手くいっていない話とか、色んな人のお話を聞く。色んな人のお話を読む。 決まって思うことがある。結婚生活が上手くいっていない人というのは、つまり関心量に大きない違いが出てしまっている様に見えるなあ、と。 関心というのは、大きく言うと勿論お互いへの関心である。更には、お互いが関心をもっているものへの関心、でもある。 AさんがBさんに関心をもつ。あるいは興味をもつ。何をしているのか、どんな人間なのか知りたいと思う。 全ての人間関係はそこから始まる。お互いへの関心のバランスが

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "あなたの隣で過ごしている人に、興味を持ち続けてください。結構面白いですよ、その生き物。"
  • OTN Japan - 404 Error

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "「単一の表をロードする場合、エラーの数がこの上限を超えると、ロード処理が中止されます。ただし、その前に挿入されたデータはコミットされます。」"
  • Oracle Database 10g Release 2 (10.2.0) マニュアル・セット | SEshop.com | 翔泳社の通販

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "定価:\280,000"
  • http://www.news.janjan.jp/area/0804/0804265783/1.php

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "私の友人のように個人で裁判を傍聴したいという人は、締め出されてしまうではないか。これでは、マスコミによる、一般国民に対する人権侵害(裁判を傍聴する権利の侵害)ではないか?"
  • 生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」

    「そろそろ生産を終えようとしていたころに、急に売れ出して。『何でだろう』と思っていたら、ニコニコ動画とYouTubeのおかげ。売れちゃって売れちゃってどうしょうもない」 2003年に発売したコルグのシンセサイザー「ELECTRIBE MX」「同SX」が、昨年末ごろから急に売れ始めた。ELECTRIBEをかっこよく演奏した動画「ニコニコ動画」や「YouTube」にアップロードされ、魅力を知った人が買い求め始めたのが原因だ。 国内の人気の起爆剤になったのは、ニコニコ動画に昨年10月に投稿された「チーターマンのテーマ (ACID MIX)」(ニコニコ動画へのリンク)。今年4月27日までに13万回以上再生されている。YouTubeに投稿された演奏動画も世界で人気。「ELECTRIBE」で検索すると1400件以上ヒットし、10万回以上再生されている動画もある。 「ニコニコ動画やYouTubeに“ジャ

    生産終えるはずの「ELECTRIBE」、ニコ動で人気復活 「売れちゃってしょうがない」
  • 「アップルやグーグルに日本企業は何故勝てないのか?」 | おごちゃんの雑文

    某チャットチャネルより。 アップルやグーグルに日企業は何故勝てないのか? アホくせーーー。言うまでもないじゃん。こういったレベルの勝ち負けなんて気にしてりゃ「勝ち」なんてありゃしない。 この手の話は「評論家」が大好きだ。挙げられる企業は、グーグル、アップルの他にも、アマゾンだのマイクロソフトだの。いわゆる「アメリカンドリームな尖ったベンチャー」だ。そりゃまぁ日にいてそういった会社を見れば、「なんて素敵(はーと)」みたいに思うだろうし、「それに引き換え日の企業は云々」とか。もうタコにミミが出来るくらい聞き飽きた。 そもそも、そういった企業に「勝つ」必要なんてどこにあるのだ? どの会社も、みんなそれなりにワールドワイドにサービスを提供してくれている。業種業態はいろいろあるけれど、そんなに悪い会社じゃない。アップルは商売がアコギだとか、マイクロソフトは独禁法がどーだこーだとかあるけれど、そ

  • ウィンプを否定しない | おごちゃんの雑文

    普段マッチョ思想バリバリなことを書いているように見えるけど、別にウィンプを否定するわけじゃない。 これは人の多様性を否定しないから… というよりは、「自分の多様性」を否定しないためだ。人は晴れた日もあれば雨の日もあるものだ。 「いつも強く元気であれ」と言うのは簡単だ。また、それは人生に置いての基的な姿勢であってもおかしくない。だから、出来ることならみんなマッチョになれるといいなと思っている。問題は解決しないといつまでも抱えっぱなしになるし、障害は乗り超えて行かないと前に進めない。 じゃあ、そうでないものが否定されるかと言えば、 そんなことはない 人には晴れた日もあれば雨の日もある。いつも晴れてばかりというわけにも行かない。雨が降らなきゃ「水不足」にもなる。 頑張っても頑張り切れない時、どうしてもテンションが上がらない時、何をしても裏目に出てしまう時、そんな時は人生普通にある。そう「普通」

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "だから、ウィンプであることそれ自体は悪いことではない。悪いのはそれが慢性化してしまうことと、周囲にもそれを勧める行為だ。晴れの日ばかりがありえないように、雨の日ばかりもありえないわけだから。"
  • 私の文章の書き方 | おごちゃんの雑文

    昔、mixiで書いたものなんだけど、消そうと思っているので、ここに再掲。 私のエントリはどれも長い。typoは少なくないけど、長文にありがちな「途中で論旨がおかしくなる」ということは少ない。これはそういった長文でも破綻せずに、文章を書く方法です。「いや、お前の文章は支離滅裂だ」と思う人は読まなくていいけど、「なんとなくちゃんとまとまっている」と感じる人は参考にして下さい。 私が文章を書くのはかなり速いです。それはtypoが結構そのままになっていることでわかるんじゃないかと思います。とは言え、「ながーー」と思うようなものでも、30分はかかっていません(調べものが入るともっと時間かかります。ITProの連載だと4時間くらいかけてます)。もちろんそれは書いてる時間が短いだけで、考えている時間はもう5分くらいプラスされます(ネタ探しにはもっともっとかかります)が、まぁそんなもんです。それくらいの時

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "途中で接続詞っぽいものが入るような文章になったら負けです。素直に2文に分けましょう。"
  • 僕は自殺というのは自己分裂じゃないかと思っている - finalventの日記

    自分は生き延びているから違うかもしれないし、自殺というのは結果であって、プロセスは多様かもしれないし、それをいうなら同じプロセスでたまたまダセーで生きていることもあるかもしれない(俺っぽい)し。 でも。 僕は自殺というのは自己分裂じゃないかと思っている。 「僕は死ぬ」というのじゃなくて、分裂した自分が「死ね」と言っているのだと思う。そのボリュームを下げるとなんとか生きられるというか、そもそも他者が示した死を僕は確信できないんだよね。 分裂した自分というのは、いちおう無意識といってもいいのだろうと思うけど。 けどというのは、ネットとかやっていて、死ね死ねよく言われるのだけど、それも、結果的には自分の無意識と同質のプロセスなんじゃないかと思う。 ある人は別の人の死の分裂を引き受けるというか。 引き受けさせてしまった私のカルマは深いというか。 生きるというのは、してみると、ダセーでなければ、統合

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "「僕は死ぬ」というのじゃなくて、分裂した自分が「死ね」と言っているのだと思う。そのボリュームを下げるとなんとか生きられるというか、そもそも他者が示した死を僕は確信できない"
  • Home - soccerunderground.com

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr">

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000002-jct-soci

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "この発言を批判できる人間は公務員かあるいは庶民の生活を知らないゴールデンウィークには高い金払って海外旅行にいける大企業の人間だけですよ"
  • いるだけで「イラつく職場」「空しくなる職場」|『うつ』のち、晴れ 鬱からの再生ストーリー|ダイヤモンド・オンライン

    ~ 専門家は語る(ジェイフィール執行役員 高橋克徳氏)【前編】~ パーテーションで区切られた、都心のオフィス。私語もなく、しーんと静まり返った様子は一見、仕事に熱中しているようだが、よく耳を澄ますとそうではないことがわかる。 時折漏れてくる誰かの溜息。叩きつけるように電話を切る音。やたらカタカタと響くキーボードの音にも、どことなく憤が感じられる。なにより、職場全体に漂っている重苦しいムードは、社員たちの不満がそうとう募っていることを示している。どんな不満なのか、ちょっと心の中を覗いてみよう。 「こんな仕事を続けたって、キャリアにつながるわけがない。このままだとオレ、完全に負け組だよ」(新人君) 「あなたは即戦力ですから、とか言っちゃって。結局、仕事はこっちに丸投げじゃない。誰も助けてくれないし、もう体力の限界!」(中途採用さん) 「自分の仕事で手一杯なのに、新人の尻拭いまでできな

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "あなたは即戦力ですから、とか言っちゃって。結局、仕事はこっちに丸投げじゃない。"
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "オッサンになるっていいもんだよ。とはロックンロールは教えてくれないから。だからあれは有害。"
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - S11HT(EMONSTER)にインストールしたソフトウェア32個(2008年4月27日版)

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[gadget][mobile]S11HT(EMONSTER)にインストールしたソフトウェア32個(2008年4月27日版) 先月の3月28日にS11HT(EMONSTER)を購入してから早1ヶ月。仕事帰りに暇を見てはいじくり回して楽しんでましたが、最近ようやく環境が固まってきま

  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - S11HTを買ってきて、早速Skypeをインストールしてみました

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[gadget][mobile]S11HTを買ってきて、早速Skypeをインストールしてみました 3月28日(金)から、とうとうイー・モバイルの音声サービスが始まりましたね。イー・モバイル、音声サービス開始(ケータイWatch)とか、ニュースサイトでも色々速報が出ています。 僕も

    srkzhr
    srkzhr 2008/04/28
    "Skypeの利用中はEMnetに接続できない(ケータイメール、MMSの送受信が出来ない)という欠点がありますが…Skypeに接続していないときはメール送信はちゃんとEMnetに接続されるし、メール受信もEMnet経由できちんと行われまし"