タグ

YouTubeに関するsshintomiのブックマーク (79)

  • YouTube、360度VR動画に対応 AndroidアプリにHMDモード搭載

    Google傘下のYouTubeは11月5日(現地時間)、360度の仮想現実(VR)対応動画を正式にサポートしたと発表した。Android向けアプリと段ボール製ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Google Cardboard」を使ってVRコンテンツを視聴できる。 組み立て式のHMD「Google Cardboard」にAndroidスマートフォンを装着し、対象となる動画の「Cardboard」アイコンをタップすると、360度の立体的な動画に切り替わる。「#360Video」チャンネルでは、VR対応動画として自然や風景、ミュージックビデオ、映画「ハンガー・ゲーム」の映像などがリストで紹介されている。 すべての動画を「Google Cardboard」で視聴できるようにする「Cardboard」モードも追加。通常の動画はもちろん360度対応や立体的な動画にはならないが、公式ブログによる

    YouTube、360度VR動画に対応 AndroidアプリにHMDモード搭載
  • 「YouTube Red」正式発表──広告無し、オフライン再生可能、特別番組ありで月額10ドル

    Google傘下のYouTubeは10月21日(現地時間)、新有料サービス「YouTube Red」を発表した。月額9.99ドルで広告を表示せずにYouTubeのコンテンツを視聴できる。まず10月28日に米国で提供を開始する。他の地域でも“すぐに”提供できるよう準備中という。 広告を表示しないだけでなく、動画を端末にダウンロードしてオフラインで視聴できる(ダウンロードしたコンテンツは30日間視聴可能)。同じアカウントでログインすれば、WebアプリでもモバイルアプリでもYouTube Red会員として利用できる。これは、YouTubeだけでなく、「YouTube Gaming」および新サービス「YouTube Music」(後述)にも適用される。 YouTubeのコンテンツをバックグラウンドで再生する機能も利用できる。これは特に音楽動画で便利だろう。モバイル端末で他のアプリを使いながらBG

    「YouTube Red」正式発表──広告無し、オフライン再生可能、特別番組ありで月額10ドル
  • ESPN公式YouTubeチャンネルからコンテンツ消滅──「YouTube Red」契約絡みか

    ESPNは現在、13のYouTubeチャンネルを公開しているが、稿執筆現在、「X Games」「NacionESPN」「espnW」以外のチャンネルを開いても「このチャンネルにはコンテンツがありません」と表示される。例えば37万人以上が登録している人気チャンネル「Grantland」もだ。Grantlandのチャンネルトップには「Grantland Cannelは移動しました!」とあり、新しいWebサイトへのリンクが表示されている(上図)。 ESPNおよびYouTubeを運営する米Googleからの公式の発表はないが、米The Vergeをはじめとする複数のメディアが、YouTubeが先週発表した広告非表示のYouTubeサービス「YouTube Red」の契約内容で合意できなかったためと報じた。 GoogleはYouTube Redの提供に先立って、すべてのコンテンツパートナーに対し、

    ESPN公式YouTubeチャンネルからコンテンツ消滅──「YouTube Red」契約絡みか
  • FacebookへのYouTube動画の無断投稿が横行 人気YouTuberが問題提起

    だが、この動画の投稿2日後には、英男性誌「Zoo」のFacebookページがこの動画をFacebookにフリーブーティングし、2日間で180万回再生されたという。 YouTuberは動画広告から収入を得ているため、これは死活問題だ。サンドリン氏はFacebookページも持っており、自身のYouTube動画へのリンクを紹介することでYouTubeにユーザーを誘導してはいるものの、Facebookでは動画リンクはクリックしないと再生されないが、Facebookへの直接投稿であれば自動再生されるので、直接投稿の方が圧倒的に有利だ。 Facebookの投稿動画には今のところ広告は挿入できないので、フリーブーターにとっての直接の収入にはつながらないが、Facebookではユーザーがクリックした動画の表示ランクを上げるなど、動画を優遇しているため、Facebookページのプレゼンス強化になる。 サンド

    FacebookへのYouTube動画の無断投稿が横行 人気YouTuberが問題提起
  • 「時代劇」をYouTubeから世界へ--東映の本格撮影セットが都内スタジオで公開

    Googleの動画サービス「YouTube」が運営する動画クリエーター向けの撮影スタジオ「YouTube Space Tokyo」(東京・六木)で、時代劇の撮影ができる特別セットが5月末までの期間限定で公開されている。日国内のYouTubeクリエイター支援の一環として、YouTubeが東映とパートナーシップを組み「YouTube Space 時代劇 with 東映太秦映画村」として無料で提供する。 時代劇セットは「町屋」「揚屋」「殿様」「御姫」の4つを組み替えて利用でき、照明を調整することにより雰囲気を変えられる。セットを利用できるのは、従来通り5000人以上のチャンネル登録者数を抱えるYouTubeクリエーターのみ。ただし、それ以外でも、複数のクリエーターがコラボレーションする場合などには、YouTubeに相談することで利用できるようになる可能性がある。 今回の支援は「学ぶ」「交流す

    「時代劇」をYouTubeから世界へ--東映の本格撮影セットが都内スタジオで公開
  • YouTube、無料の効果音ライブラリや“投げ銭”機能、60fpsサポートなどを発表

    Google傘下のYouTubeは6月26日(現地時間)、YouTubeのクリエイター向けの幾つかの新サービスや新機能を発表した。即日利用できるものもある。 銃声や叫び声など、多数の無料効果音がオーディオライブラリに 昨年9月に登場した著作権フリーの楽曲をダウンロードできる「オーディオライブラリ」に効果音を集めた「音声」タブが追加された。 音楽同様に著作権フリーで、無料で使える。銃声や叫び声、ドアがきしむ音、動物の鳴き声などが20のカテゴリに収められている。検索もできる(ただし稿執筆現在日語には対応していない)。 YouTube Creator Studioのモバイル版 自分のチャンネルのパフォーマンスをチェックしたり、コメントに返信したりできるモバイル版チャンネル管理ツール「YouTube Creator Studio」がGoogle Playで公開された。iOS版も間もなく公開さ

    YouTube、無料の効果音ライブラリや“投げ銭”機能、60fpsサポートなどを発表
  • YouTubeでNHKの番組約200作品をノーカット配信、1080PのHDTV動画も

    グーグルは2010年12月6日、YouTube内に「NHK番組コレクション」を用意し、日放送協会(NHK)の番組の配信を同日より開始したと発表した。広告モデルによる無料サービスとして提供する。NHKエンタープライズとのコンテンツライセンス契約を締結したことで実現した。 「NHK特集」をはじめとした番組をノーカットで約200見られる。また、NHKオンデマンドなどの他サービスで有料配信している作品約30については、番組の冒頭3分間だけ見られる形で提供する。提供コンテンツは毎週追加するという。作品の中には、1080PのHDTV動画で提供するものもある。 [発表資料(公式ブログ)へ]

    YouTubeでNHKの番組約200作品をノーカット配信、1080PのHDTV動画も
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • YouTube、チャンネル登録数が10億突破と発表

    Google傘下のYouTubeは10月28日(現地時間)、ユーザーによる「チャンネル登録」数が10億を突破したと発表した。チャンネル登録とは、ユーザーが気に入った動画制作者の最新動画をチェックできる機能で、Twitterの「フォロー」に当たるといえる。 YouTubeでは各チャンネル、各動画に「チャンネル登録」ボタンが設置されており、ユーザーは1クリックでチャンネルを登録できる。YouTubeによると、現在100万人の登録者を持つチャンネルが15あるという。チャンネル登録をさらに促進する目的で、YouTubeは、ユーザーが自分のWebサイトやブログに設置できるチャンネル登録ウィジェットを紹介した。短いコードをWebサイトやブログに挿入するだけで、訪問者が1クリックで運営者のYouTubeを登録できる。 YouTubeは同日、YouTube上のビデオ広告「Promoted Video」の

    YouTube、チャンネル登録数が10億突破と発表
  • YouTube、ライブストリーミングの限定テストを2日間実施

    Google傘下のYouTubeは米国時間2010年9月12日、オンラインビデオ共有サービス「YouTube」でライブストリーミングのテストを2日間実施すると発表した。4社のコンテンツパートナーに限定し、太平洋時間9月13日午前8時に開始する。 テストに参加するコンテンツパートナーは、Howcast、Next New Networks、Rocketboom、Young Hollywood。4社のライブストリーミングは、YouTubeに設けた各社のチャンネルから配信する。新しいライブストリーミング用プラットフォームでは、放送側はWebカムあるいはUSB/FireWire対応のカメラを用意するだけで、ライブストリーミングをYouTubeチャンネルに直接統合できるという。 テストではコメント機能も提供し、ライブ放送中の番組に関して視聴者がコメントを投稿できる。放送スケジュールは、YouTube

    YouTube、ライブストリーミングの限定テストを2日間実施
  • YouTube、新しい動画埋め込みを試験中--「HTML5」と「Flash」に対応

    Googleは、動画の新しい埋め込み方法を構築した。ユーザーのシステムの能力に応じて、適切なプレーヤーを使いながらYouTube動画を再生することができる。 新しいコードによって埋め込まれた動画は、Adobe Systemsの「Flash」のラッパーまたは同社の「HTML5」プレーヤーのいずれかで再生されるようになり、動画を埋め込む人に追加の作業をさせることなく、視聴者数を増加できる可能性が広がる。 Googleによると、同社はこの新しいコードフォーマットを、YouTubeの埋め込むデフォルトの方法として導入する予定だが、まずは徹底的なテストを実施しているという。例えば、Flash(やその他のプレーヤー)と比べて、HTML5プレーヤーにおいて悩まされ続けている問題点の1つは、まだ広告に対応できないという点であり、Googleは現在、Flashに設定を戻すことにより、これに対処している。 以

    YouTube、新しい動画埋め込みを試験中--「HTML5」と「Flash」に対応
  • スピッツ、YouTubeで全PV公開

    人気バンド「スピッツ」の楽曲プロモーションビデオ(PV)全38が4月27日からYouTubeで公開されている。 公式チャンネル「Spitz OFFICIAL CHANNEL」をYouTube上にオープン。デビューシングル「ヒバリのこころ」から、最新の「君は太陽」まで38のPVを見られる。

    スピッツ、YouTubeで全PV公開
  • YouTubeが5周年 最初の投稿は……

    YouTubeに最初の動画が投稿されたのは5年前の4月23日。動物園で若者が1人でしゃべっているという内容のものだった。現在では1日に10億回以上が再生され、1分当たり24時間分以上の映像がアップロードされる世界最大の動画共有サイトになった。 同サイトは2005年、「家族などに動画を共有したいが、メールだと重くて送れない。送ったとしてもプレーヤーがなければ見られない」という不便さを解決しようと、スティーブ・チェンCTOとチャド・ハーリーCEOが始めた。 サイトをスタートから数カ月のうちに、カメラに向かってユーザーが話し、情報を発信するビデオブログが投稿され始めた。徐々に数も増え、「このころに『Broadcast Yourself』というポリシーの根ができた」(徳生シニアプロダクトマネージャー)という。 日からの初めて投稿は、2005年6月26日。ウェイクボードをやる様子を収めた4秒程度

    YouTubeが5周年 最初の投稿は……
  • YouTube、3月13日にIE6など旧版ブラウザのサポート終了

    動画共有サイトのYouTubeは3月13日に、Internet Explorer(IE)6をはじめとする古いバージョンのWebブラウザのサポートを終了する。 IE6のほか、Safari 2.x、Firefox 2.x、Chrome 3.xがサポート対象外となる。3月13日以降、これらのバージョンでも動画の視聴はできるが、今後リリースされる機能は使えなくなる。 「古いブラウザでWebサーフィンするのは、新幹線の線路を蒸気機関車で走るようなもの。機能はするけれど、新しい技術のスピードやセキュリティを活用できない」とYouTubeは述べている。 YouTubeは昨年、古いブラウザのサポートを終了する方針を明らかにしたが、最近までサポート終了日は明示していなかった。YouTubeの親会社Googleも、Googleドキュメントなどのサービスで古いバージョンのブラウザのサポートを打ち切ると発表してい

    YouTube、3月13日にIE6など旧版ブラウザのサポート終了
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • TOKYO MX,Twitterを使いYouTubeの公式チャンネル視聴を促進,URL自動発行システムを開発

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は,Twitterを使ったYouTubeのニュース動画(「TOKYO MX NEWS」)との連動企画を2009年12月11日に開始した。番組公式Twitterアカウントを開設し,YouTubeにおけるTOKYO MXのブランドチャンネルにアップされているニュース記事をリンクさせて,報道番組「TOKYO MX NEWS」の認知や,報道内容の訴求,関連記事などへの広がりを図っていこうという試みである。 YouTubeへのリンクアドレス(URL)をTwitterに直接貼り付けた場合,文字制限(140文字)を超えてしまうことが多い。このため今回の企画のために,TOKYO MXでリダイレクト用のアドレス(URL)を自動で発行するシステムを開発した。さらにTwitterのユーザー向けに,携帯端末からリンク先にアクセスする際に,携帯端末に適したサイトに自

    TOKYO MX,Twitterを使いYouTubeの公式チャンネル視聴を促進,URL自動発行システムを開発
  • YouTube、動画に自動で字幕をつける機能を導入

    Googleは11月20日、YouTubeの動画に自動的に字幕をつける機能を導入すると発表した。 Googleはこれまで、YouTubeの動画に字幕をつけられる機能や、字幕の機械翻訳機能を導入してきた。しかし同サイトの動画の大半は字幕がなく、聴覚障害者にとって不便な状況となっている。こうした状況を解決するため、同社は自動的に動画に字幕をつけるAuto-caps機能を開発した。 Auto-caps機能は、音声認識技術(ASR)をYouTubeの字幕システムと連係させ、動画に自動的に字幕をつける。音声認識技術Google Voiceと同じものを使っている。字幕が正確でない場合もあるが、改善を続けるとしている。 さらに、手動で字幕をつける場合に便利なAuto-timingツールも立ち上げる。字幕に使う文章を書き込んだテキストファイルを作成すると、ARSが動画内で音声が出るタイミングを分析し、

    YouTube、動画に自動で字幕をつける機能を導入
  • 市民ジャーナリストの動画を収集する「YouTube Direct」,メディア企業に公開

    Googleは米国時間2009年11月17日,メディア企業が自社のWebサイト上で,読者から動画の投稿を受け付けられるようにするアプリケーション「YouTube Direct」を公開したと発表した。メディア企業のサイトにYouTube動画のアップロード機能を組み込めるようにするもので,読者はこれを使って自分の動画をメディアに露出できる。動画はYouTubeでも公開されるため,YouTubeとメディアの両方のオーディエンスに同時にリーチできるとGoogleは説明している。 すでに,ABC News,Washington Post,San Francisco Chronicleなどが導入しており,Googleは今後も提携メディアを増やしていく考え。読者によって投稿された動画は,メディアが審査し,自社サイト上で公開したり,テレビ放送で流したりする。アプリケーションでは,サイト上のユーザー・イン

    市民ジャーナリストの動画を収集する「YouTube Direct」,メディア企業に公開
  • Time Warner,広告付きビデオ・クリップ配信でYouTubeと提携

    米Time Warnerと米Google傘下のYouTubeは米国時間2009年8月19日,オンライン・ビデオ配信に関して提携を結んだと発表した。Time Warner傘下のWarner Bros. EntertainmentとTurner Broadcasting Systemが所有するビデオ・コンテンツをYouTube上で配信する。 YouTubeが配信を手がけるのは,CNNやCartoon Networkなどによるテレビドラマやニュース,映画のビデオ・クリップ。他のGoogleサイトでも提供する。再生には,Time Warnerの埋め込み型プレーヤを利用する。 Time Warnerは各ブランドの専用チャンネルを立ち上げ,広告の時間枠を販売する。広告収入はYouTubeと分配する。Warner Bros. EntertainmentとTurner Broadcasting Syste

    Time Warner,広告付きビデオ・クリップ配信でYouTubeと提携
  • 省庁「ユーチューブ」に熱視線 動画サイトで政策知って! - NIKKEI NET(日経ネット)

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    省庁「ユーチューブ」に熱視線 動画サイトで政策知って! - NIKKEI NET(日経ネット)