sske48のブックマーク (129)

  • ニュースの身近化と、フィットする情報を届けるプッシュ型メディア - メディアの輪郭

    いま、ニュースが身近になっている気がします。 別の言葉で言うと、「自分ごと」「自分にフィットする」情報や出来事かどうかということが基準になるのかもしれません(これがニュース、これがニュースじゃない、とは厳密に言えないけれど)。 narumiさんのこの記事は、繰り返し読んでいる記事の一つです。 何をもってニュースと呼ぶかという基準は人それぞれなんだと思う。Facebookにアップされてる友だちのランチとか、地元の友だちの近況報告の方がよっぽどニュースだったりする。あるいは「誰かがあなたにTwitterでメンションを飛ばしましたよ」っていうスマホのアラートが重要なニュースだっていう人もいるかもしれない。 (ニュースってなんだろう : blog @narumi) 上記の記事の中では「読み手が知りたいこと、知りたいと思われる情報が適切なタイミングでわかりやすい形でポーンとスマホなんかに飛んできたら

    ニュースの身近化と、フィットする情報を届けるプッシュ型メディア - メディアの輪郭
    sske48
    sske48 2014/05/23
  • 日本の新聞社が反日すぎると話題にwwwwwwwwこれは酷いwwwwwwwwwwwwww

    9 ジャンピングエルボーアタック(福岡県) :2014/02/06(木) 10:06:45.88 ID:pXo9NO9+0 マスゴミは単なる圧力団体 15 ジャンピングカラテキック(静岡県) :2014/02/06(木) 10:09:15.31 ID:907xlM840 でも全部の新聞社が自称中道だよ 18 32文ロケット砲(dion軍) :2014/02/06(木) 10:10:44.37 ID:8Ka2Gs0/0 毎日の言ってることも間違いではない 20 リバースパワースラム(神奈川県) :2014/02/06(木) 10:12:24.26 ID:sxoSI4iD0 真実を発表することを右傾化っていうんだっけ? 39 ドラゴンスクリュー(家) :2014/02/06(木) 10:33:26.78 ID:l1S9uBPe0 不法って別にそういう判決が出たわけでもないしな

    日本の新聞社が反日すぎると話題にwwwwwwwwこれは酷いwwwwwwwwwwwwww
    sske48
    sske48 2014/02/07
  • あの人の夜の顔を知りたければ、焼肉の追加オーダーに注目!

    ――占い師であり、心理カウンセラーでもある脇田尚揮が、あなたのエッチな妄想を心理テストで暴きます! 【質問】 焼肉店で追加注文をしたら、気になっている相手が「自分もそれ大好き♪」と笑顔で絶賛。さて、それはどんなメニューでしょう? A:特上カルビ B:ねぎタン塩 C:ホルモン D:にんにくホイル焼き あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。

    あの人の夜の顔を知りたければ、焼肉の追加オーダーに注目!
    sske48
    sske48 2014/01/29
  • 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ

    by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊のが読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれているも存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世界を変えた100冊)です。海外での書評としては、このリスト自体が人文学のイントロ・入り口としてはよくできているので、原著に当たるべしとなっているものが多くなっており、これら100冊を入手して読破すればある種の達成感が得られるだけでなく、もっと違う価値を自分自身にもたらしてくれるはずです。

    世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ
    sske48
    sske48 2014/01/29
  • 日本で外車が売れないのはなぜ? 「日本市場のせい」VS「海外メーカーの戦略ミス」

    で外国車の売り上げが伸びない原因は、どこにあるのだろうか? 米フォードの新車フィエスタが日で発売されたことをきっかけに、海外メディアで様々な分析が発表された。特に論旨が目立って異なっていた大手メディアは、ニューヨーク・タイムズとロイターの2社。米大手新聞ニューヨーク・タイムズは、原因を規制や商慣習にみている。一方、英報道機関ロイターは、国外メーカーの販売戦略に焦点をあてた。 【外国車を取り巻く非関税障壁を問題視するニューヨーク・タイムズ】 ニューヨーク・タイムズは9日、フォードの新車フィエスタの日発売を報道。記事の後半では、そもそもフォードがこれまで日市場のマーケットシェアの0.1%しか獲得することができなかった理由を考察した。 記事では、主にアメリカの自動車メーカーらの声を紹介。ゼネラルモーターズ、フォード、クライスラーの大手3社を始めとする米自動車メーカーは、日の自動車市場

    日本で外車が売れないのはなぜ? 「日本市場のせい」VS「海外メーカーの戦略ミス」
    sske48
    sske48 2014/01/22
  • 日中大使、英BBCトーク番組で舌戦 司会者の日本攻め質問に苦戦?

    昨年末の安倍首相の靖国参拝を受け、日中間の緊張が再度高まり始めた。1月初めには、英デイリー・テレグラフ紙で、劉暁明駐英中国大使が、日をヴォルデモート卿(人気小説「ハリー・ポッター」の悪役)に例えて批判。対して「中国もヴォルデモート卿になりえる」と、林景一駐英日大使が反撃した。両者の舌戦はついに英BBCのテレビ番組へ持ち込まれた。 【別々の部屋でのインタビューが条件】 日中の駐英大使が出演したのは、BBCの「ニュースナイト」という生番組。通常は、プレゼンターのパックスマン氏が、ゲストたちを同じスタジオに一緒に迎え入れ、インタビューする番組だ。 しかし、香港のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙によれば、両大使は別々のスタジオでインタビューを受けた。BBCと日中の大使館が、安倍首相の靖国参拝と尖閣問題に対する大使らの議論がヒートアップすることを恐れたためだという。 インタビューの内容を、

    日中大使、英BBCトーク番組で舌戦 司会者の日本攻め質問に苦戦?
    sske48
    sske48 2014/01/11
  • 俺は虚構新聞だ。話を聞け

    俺は虚構新聞。小学校の塾講師をやる傍ら、人気ジョークサイトをひとりで作り上げた。 ツイッターでも人気がある。なぜなら人気ジョークサイトをひとりで作り上げたからだ。 俺はロックでパンキッシュだから、天下の朝日新聞すらネタにする。 しかも自分をインタビューしてきた朝日新聞をだぜ? 歴史ある新聞社が、新聞社そのものをパロディにしたサイトを逆取材して来た。これはついに、ユーモアが事実に勝利した日だと認識していいよな? まあそんなちょっとした自慢は置いておいて、今日は何よりもユニセフの話だ。 俺はお前ら無責任ひきこもりニートと違って、炎上で儲けた広告費をフィリピン大地震に募金するイカした塾講師だから、まず間違いなく俺は正義だ。これで誰も俺を叩けやしない。 ちなみに西村ひろゆきとかいう小物もユニセフと揉めて赤十字に寄付したらしいが、要はアレは俺のパクリだ。 まあそんなこんなでオリジナリティ溢れるジョー

    俺は虚構新聞だ。話を聞け
    sske48
    sske48 2013/12/24
  • “最新鋭過ぎて”米軍が沈めた旧日本軍の潜水艦、ハワイ沖で発見

    米ハワイ大の海洋調査研究所は2日、旧日軍の潜水艦「伊400型」を、オアフ島沖の海底(水深約700m)で発見したと発表した。 潜水艦の全長は約122mで、原子力潜水艦が建造されるまでは世界最大級だった。給油をせずに地球を1周半できる能力があり、爆弾を搭載できる水上機3機を格納できたようだ。しかし結局、米土への攻撃には使われず、第2次世界大戦の終結直後に米軍が押収。1946年、旧ソ連に技術が渡るのを警戒し、破壊して沈められた。 研究所によると、8月1日に発見していたものの、米国防省や日政府への通知を完了してから公表したとのこと。 【現代にも通じる革命的な潜水艦】 CNNによると、米海洋大気局(NOAA)の専門家は、同艦の設計は、対艦攻撃に使われていた潜水艦の用途を一変させるものだったと語っているという。同氏は、戦後の潜水艦は、この方向で実験と設計の変更が行われ、核の時代の弾道ミサイル発射

    “最新鋭過ぎて”米軍が沈めた旧日本軍の潜水艦、ハワイ沖で発見
    sske48
    sske48 2013/12/05
  • 日本の自転車文化を学べ! イギリスでママチャリが注目される理由とは

    近年、健康・環境志向の高まりにより利用者が増えている自転車。事故の増加やマナーの問題など、課題も表面化してきています。12月1日から、自転車で道路右側の路側帯を通行することを禁じる改正案が施行されるなど、法整備も急がれています。 こうした中、複数の英メディアが日自転車文化に関する記事を掲載しています。 【日人は現実的】 英ガーディアン紙は、「イギリスは日自転車文化から何が学べるだろうか?」と題するブログ記事を掲載し、日人は自転車に対して現実的な考え方を持っていると指摘。自転車を「足の延長」として捉え、通勤・通学・買い物など毎日の生活で利用し、駐輪場などのインフラも整備されているとしています。 駐輪施設に関しては、BBCが東京都港区の「地下機械式駐輪場」を紹介し、都市部のスペースの少ないところでいかに工夫して大量の自転車を収容しているかについて報じています。 【歩道の共有】 ガー

    日本の自転車文化を学べ! イギリスでママチャリが注目される理由とは
    sske48
    sske48 2013/12/01
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    sske48
    sske48 2013/11/19
  • 「味の違いに気づいた人はほぼいない」 ホテル食材偽装事件、海外と日本の報道に温度差

    全国のホテルや百貨店で、材の「誤表示」が相次いで発覚している。阪急阪神ホテルズに端を発したこの問題は、東急ホテルズや高島屋などへ拡大。7日には、「ホテルオークラ」までも、グループの13ホテルのレストランなどで、メニュー表示と異なる材を使っていたと発表した。国際会議なども開かれる同ホテルは、オバマ米大統領など各国のVIPも利用しており、海外メディアも驚きをもって報じているようだ。 【誤表示問題の背景は、あいまいな基準か】 ホテルや百貨店のレストランなどで、材の誤表示や偽装表示が相次ぐ背景には、外メニューに明確な基準がない点が指摘されている。 容器包装された製品などが対象のJAS(日農林規格)法では、加工品へ「生、フレッシュ」などの用語を表示することは禁じられている。ただし飲店のメニューは対象外であり、“フレッシュ”などの用語は、事業者の判断で使われているのが現状のようだ。今回の

    「味の違いに気づいた人はほぼいない」 ホテル食材偽装事件、海外と日本の報道に温度差
    sske48
    sske48 2013/11/12
  • 竹田恒泰とは何者なのでしょうか?本当に皇族なのでしょうか?「竹田恒泰詐欺」で出てきたので胡散臭い感じがするので質問をしてみ... - Yahoo!知恵袋

    竹田宮の末裔ですね。 オリンピック(JOC)委員長の息子とも言えます。 竹田宮というのは旧皇族で、第二次世界大戦の敗戦によって皇族から民間人に籍を移された一族です。 また、伏見宮家系の一族の中でも、明治維新で黒歴史にされている東武天皇の五世孫です。 詐欺というのは、若いころにマルチに参加したことがあるというたぐいですね。 出自の通りボンボンなので、騙されたり無茶なことをしたり色々ある人ですが、この人が攻撃されるのは、三笠宮家(昭和天皇の弟の一家)ととても仲が良く、三笠宮家と歩調を合わせて、女系天皇に反対する活動をしているためです。 世の中には皇族を滅ぼしたい人たちがいて、そういう人が女系天皇というものを推進しているのですが、皇族は基的に自ら法改正について述べるべきではないという観点で押し黙っているため、竹田恒泰が語っているという側面があり、そうすることで皇族を黙殺して法改正を進めようとし

    竹田恒泰とは何者なのでしょうか?本当に皇族なのでしょうか?「竹田恒泰詐欺」で出てきたので胡散臭い感じがするので質問をしてみ... - Yahoo!知恵袋
    sske48
    sske48 2013/10/28
  • 菅元首相、みのもんた降板も自分の退陣も「原子力ムラの陰謀」 - MSN産経ニュース

    民主党の菅直人元首相は、26日付の自らのブログで、次男が窃盗容疑などで逮捕(処分保留で釈放)されたタレント、みのもんた氏が報道番組のキャスターを降板したことについて「原子力ムラ」の陰謀説があると紹介、自分も原子力ムラの被害者だとする内容を展開した。 ブログでは、原子力ムラはマスコミに対して広告料を通じて「自分に批判的な報道に圧力をかけてきたことは知っている」と明記、「みの氏は原発問題で東京電力と安倍晋三首相を厳しく批判していた」ことから陰謀の可能性を指摘した。 平成23年の福島第1原発事故で「菅氏が1号機への海水注入の中止を指示した」と報道されたことも、退陣に追い込むための原子力ムラが流したウソの情報と断じた。

    sske48
    sske48 2013/10/28
    みのもんた?陰謀論?すごい人が首相やってたね。
  • 実はmixiのおかげ? 日本人がTwitter好きな理由を海外メディアが分析

    「バルス!」 8月2日夜11時過ぎ、Twitterのタイムライン上に、上記のコトバが溢れかえりました。いわゆる「バルス祭り」ですが、1秒あたりのツイート数は、なんと14万3199を記録。世界記録を塗り替えました。 これまでにも、2013年元旦の「あけおめ」ツイート、2011年の「バルス祭り」、2010年サッカーW杯での日対カメルーン戦のゴール直後など、1秒あたりのツイート数の記録を、何度も日は更新してきました。 【ツイート数トップ5は日のアカウント】 また、comScore社の調査によると、Twitterの利用率は、日はネットユーザーの30%とされ、アメリカの26%を上回っています。Twitter社の資料(S-1)でも、アメリカより日の方が、利用者の増加率が高くなると予測されているようです。 さらに、ツイート検索サイト「Topsy」によると、累計ツイート数最多アカウントのラン

    実はmixiのおかげ? 日本人がTwitter好きな理由を海外メディアが分析
    sske48
    sske48 2013/10/28
  • 「なぜ日本の若者はセックスをやめた?」英紙記事が2万FBシェア

    20日(現地時間)付の英ガーディアン紙コラム「なぜ日の若者はセックスをやめた?」が、21日17時(日時間)時点ですでに2万facebookシェアを集めている。ただし、記事内容はむしろ「結婚」の話題が中心である。 2012年、日の出生数は過去最低記録となり、一方で高齢者数は急増。乳児用おむつより老人用おむつの販売が上回る状況となった。2060年までに、人口は3分の2に減ると予測されている。政府は日の存亡に関わると危機感を強めているが、著者は、政府には現場が見えていないと批判的である。 【結婚は女の墓場】 著者は、外資系銀行の女性社員を例に、キャリア喪失を恐れる女性が結婚・出産を敬遠していると指摘する。世界経済フォーラムは一貫して、職場での男女平等について、日を世界最悪レベルと評価している。 また、結婚の目的は子供を作ることであると考え、女性が働く事自体を快く思わない日文化について

    「なぜ日本の若者はセックスをやめた?」英紙記事が2万FBシェア
    sske48
    sske48 2013/10/21
  • 詰め込み受験勉強のおかげ? 日本の成人「学力」世界一の理由を海外メディアが分析

    このほど、経済協力開発機構(OECD)が初の国際成人力調査(PIAAC)を実施した。よく知られる、15歳児を対象とする学習到達度調査(PISA)の大人版ともいえる調査で、24ヶ国・地域が参加。「読解力」、「数的思考力」、「ITを活用した問題解決能力」の3分野から出題され、年代ごとに、レベル1未満からレベル5までの6段階で、集計された。 その結果が、日アメリカで大きく明暗が分かれた、と各紙は伝えている。 【2分野で平均得点がトップの日】 日は、3分野の内、「読解力」と「数的思考力」の平均得点が、参加24ヶ国・地域中トップ、「ITを活用した問題解決能力」においては10位を記録した。各国の結果としては、フィンランドは3分野いずれも2位を獲得し、オランダ、スウェーデン、ノルウェイがそれに続く。一方、順位が低かったのは、スペイン、イタリア、フランスで、「IT活用」には参加せず、「読解力」と「

    詰め込み受験勉強のおかげ? 日本の成人「学力」世界一の理由を海外メディアが分析
    sske48
    sske48 2013/10/14
  • ヒッグス粒子をちゃんと理解するにはどのくらい必要? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    今回のノーベル物理学賞は大方の人に予想されたように、ヒッグス機構、あるいは特に貢献した人の名前をとってBrout-Englert-Higgs機構(以下BEH機構)に関するものだった。そのうちの一人であるBroutは残念ながら2011年に亡くなってしまったが、50年近い歳月を生き延びたEnglertとHiggsの2人が見事栄冠を勝ち取った。 「ものにはなぜ質量があるのか」という問いに対する重要な解答であり、実験的検証とその理論的な柱であるBEH機構は当然ノーベル賞に値する。 受賞自体に学術上の意味は無く、成人式のように予定された社会的通過儀礼だ。受賞したことで理論の精度が高まるわけではないし、2012年の「発見」も人間が決めた基準にすぎない。数日前と今で理論の輝きに変化はないが、それでも一区切りついたようで実に感慨深い。 標準理論:恐るべき理論の怪物 BEH機構は素粒子標準理論の重要な一角を

    ヒッグス粒子をちゃんと理解するにはどのくらい必要? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    sske48
    sske48 2013/10/14
  • 思ってたよりずっと凄かった…月がISS(国際宇宙ステーション)の位置にあったらこう見える(動画) : らばQ

    思ってたよりずっと凄かった…月がISS(国際宇宙ステーション)の位置にあったらこう見える(動画) 月までの距離は約38万km。 もし月がISS(国際宇宙ステーション)の周回軌道(約350km)の位置にあったなら、どう見えるのでしょうか。 想像以上に迫力のある映像をご覧ください。 If the Moon were at the same distance as the ISS - YouTube こんなにも大きく、そしてこんなにも速くまわっているんですね……。 引力や遠心力のバランスから実際にはありえないでしょうが、月の偉大さに圧倒されてしまいます。 以前ご紹介した、「もしも月の位置に他の惑星があったら、こんな風に見える(動画)」もどうぞ。 宇宙兄弟(22) (モーニングKC)posted with amazlet at 13.10.13小山 宙哉 講談社 Amazon.co.jpで詳細を見

    思ってたよりずっと凄かった…月がISS(国際宇宙ステーション)の位置にあったらこう見える(動画) : らばQ
    sske48
    sske48 2013/10/14
  • 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(2) 愛がなくても結婚できます

    「恋人夫婦」に育てられ うちの両親は学生結婚だった。大学で知り合い、20代のうちに留学先で挙式して、帰国後に3人の子供を育てた。幼い頃から贈答品や慶弔にまつわるやりとりなどで、彼らはよく「すみません、学生気分が抜けないもので……」と己が非礼を詫びていた。とっくに還暦を過ぎ、初孫が生まれた今も、母親はまだそんなふうに振る舞う。恥ずかしいからやめろと言っても「あら、だって私たち、いつまでも学生気分で新婚気分なんだものー!」とまったく取り合わない。 お互いをずっと名前で呼び合い、子供の前でも平気でイチャつき、この数十年、家庭内でいかなる齟齬が生じようとも「愛こそはすべて」と言わんばかりの豪腕で解決してきた2人。2歳下の妹は「私もパパとママみたいに愛のある家庭を築きたい、将来の夢はお嫁さん!」と言い続け、宿願果たして現在は子育てに邁進する専業主婦である。姉の私はというと、「あんなふうになるのは到底

    嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(2) 愛がなくても結婚できます
    sske48
    sske48 2013/10/11
  • 道頓堀プール発表、堺屋太一さん「東京オリンピックより経済効果は大」

    スイスホテル南海大阪大阪市中央区難波5)で10月10日、2015年の開業に向けて準備が進められている「道頓堀プール」の事業計画が発表された。 「道頓堀プール」事業計画発表会の様子 道頓堀開削400年となる2015年に向けて、地元企業や商店街関係者などが準備を進めている「道頓堀プール」。大阪ミナミの中心地を流れる道頓堀川の戎橋付近の東西800メートルにわたり、川幅(11メートル)いっぱいの布函(ふかん)式(=箱状の布)の水槽を浮かべ、1万トンの水道水を注入する「世界最長の遊泳用プール」を中心に、イベント、芸能、飲など周辺施設と連携したイベントや観光プログラムを展開することで、世界中から観光客の誘致を目指す。 大阪府市統合部特別顧問で元経済企画庁長官の堺屋太一さんが「大阪10大名物構想」の中の「最重点項目」と位置付け、昨年7月31日に基構想を発表したもの。今年4月1日には地元関係者ら1

    道頓堀プール発表、堺屋太一さん「東京オリンピックより経済効果は大」
    sske48
    sske48 2013/10/11