タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (50)

  • JavaScriptを使ったリアルタイムA/Bテスト·Abba MOONGIFT

    AbbaはJavaScriptを使ったUIのA/Bテストを行うソフトウェアです。 Webサイトの良いところは変更コストがとても小さい所にあると思っています。ちょっとしたテストを行うのが簡単で、戻すのもそれほど難しくありません。そこでWeb上でA/Bテストを行う際に遣ってみて欲しいのがAbbaです。 管理画面です。この右側に出ているコードを実行することでA/Bテストを行えます。 測定結果はリアルタイムに反映されます。 Aの方が反応が良いといった結果が簡単に分かります。 Abbaの仕組みとしては、A/BそれぞれについてJavaScriptを実行します。例えばボタンの配置を変えたり、CSSのクラスを変えて見た目を変更できます。そしてその結果クリックなどのイベント対してテストが完了したというアクションを実行する仕組みです。 AbbaはRuby製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェア

    JavaScriptを使ったリアルタイムA/Bテスト·Abba MOONGIFT
    ssm_kariya
    ssm_kariya 2014/05/08
    “Abba”
  • Tangelo·データをビジュアル化するためのWebフレームワーク MOONGIFT

    外部に溢れる様々なデータを取り込んでWebアプリケーションを作るとあっという間に面白いものが作り上げられます。問題はそれをどう表示するかです。それによってインパクトが全く変わってくるでしょう。 そこで紹介したいのがTangelo、Webアプリケーションフレームワークです。特にチャート、マップなどビジュアル化に特化したフレームワークとなっています。 Tangeloの使い方 サンプルのアプリケーションが多数ありますので、それを見ていきます。 Flickrの写真をマッピングしています。 ノード同士のつながりをビジュアル化しています。動的にフィルタリングも可能です。 こんな細かい描画も。 地図上にデータをマッピングできます。 円グラフのデモ。マウスイベントに反応します。 こちらはちょっと変わったところで動的にデータを追加、描画するものです。 使われている技術としては、 JQuery D3 Boot

    Tangelo·データをビジュアル化するためのWebフレームワーク MOONGIFT
  • ConvNetJS - ディープラーニングをWebブラウザで実現するJavaScriptライブラリ MOONGIFT

    新年早々から面白いソフトウェアが出てきましたよ! 2013年にはビッグデータに注目が集まりましたが、鍵になるのはその膨大なデータをいかに扱い、価値あるデータを引き出すかにかかっています。ただ蓄積するだけ、見ているだけではまったく意味がありません。 テキストであればまだしも画像や音声などではそれが何であるか判断する技術は単純ではありません。そこで2012年頃から注目を浴び始めたのがディープラーニングと呼ばれる技術であり、それをJavaScriptで体感できるのがConvNetJSになります。 ディープラーニングとは 筆者もはっきりと分かっている訳ではないのですが、これまでの機械的学習では特徴点を予め人間の手で設計する必要がありました。それに対してディープラーニングでは設計過程も含めて機会学習に含められるようです。 また、特徴点の組み合わせだけでなく、それらの特徴となる部品の組み合わせまで含め

    ConvNetJS - ディープラーニングをWebブラウザで実現するJavaScriptライブラリ MOONGIFT
  • CMSに組み込みたい、見たままにページの編集を行うJavaScript·Create.js MOONGIFT

    Create.jsはユーザ向け画面をそのまま編集できるJavaScriptライブラリです。 CMSは一般的にユーザ向けの画面と管理画面とが分かれて提供されています。しかし運用時にはユーザ向けの画面を見ながらその場で修正したいこともあるでしょう。その際に使えるライブラリがCreate.jsです。 メイン画面です。この時点では普通に表示されています。 エディターを立ち上げました。Editボタンを押します。 編集可能な部分に色がつきました。 編集中の画面です。 編集しました。 コンソールで見ると編集した内容がJavaScriptのオブジェクトになっているのが分かります。 Create.jsは単体で動作する訳ではなく、編集した内容を別途サーバサイドに送ってDBやファイルを更新する必要があります。ただし、編集可能な箇所を決めたりすることはできるので、運用担当者の編集可能範囲について自由に更新し、保存

    CMSに組み込みたい、見たままにページの編集を行うJavaScript·Create.js MOONGIFT
  • HTML5ベースを使った電子書籍フレームワーク·Baker MOONGIFT

    BakerはHTMLファイルを使った電子書籍アプリフレームワーク。 [/s2If] BakerはiPad用のオープンソース・ソフトウェア。電子書籍の市場が熱い。多数の配信プラットフォーム、専用アプリ、対応デバイスが揃っている。特にAppleAmazonが力を入れている。日においても独自のパッケージ展開が出てきている。 電子書籍が簡単に 電子書籍アプリを作成し、販売するのは企業だけとお思いだろうか。いや、そんなことはない。手軽に電子書籍を作成し、販売できるフレームワークが存在するのだ。それがBakerだ。 Bakerが使っているのはHPubと呼ぶ、HTML5ベースのHTMLファイルだ。HTMLなので、画像を埋め込むことも可能で、そのためのテンプレート(幅768px)も用意されている。これを使えば自由にレイアウトした文書ができあがる。 元文書 そしてHTMLファイルをbookディレクトリに

  • iPhone/iPadで使えるHTMLソースビューワー·Snoopy MOONGIFT

    SnoopyはJavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPadiPhoneの最適化サイトを構築していて面倒なのが、HTMLソースの閲覧機能がないことだ。シミュレータですら閲覧できないのでデバッグがしづらい。ユーザエージェントを変えればPCからでも見られるが、完全に真似する訳ではない。 プロパティ 必要なのは、iPhone/iPad上でその場でHTMLソースを見る機能だ。今表示されている内容をそのままソース表示する、そんなブックマークレット型ソフトウェアがSnoopyになる。 Snoopyは自分でサーバを立てても良いし、Snoopy配布サイトにあるブックマークレットを使っても良い。いずれにしてもiPhone/iPad上で実行するとフローティングウィンドウが表示される。文字コードやHTML構成についての情報が閲覧できる。 こちらは生成されたHTMLソース そして

  • Canvasを活用するJavaScriptライブラリ·LibCanvas MOONGIFT

    LibCanvasはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。JavaScriptは速度、機能ともに進化している。メールやカレンダーのようなオンラインとの親和性の高いものはもちろん、画像編集をはじめ様々なアプリケーションがWeb化している。 ソリティアデモ 今後スマートフォンなどでHTML5が積極的に取り入れられてくれば、JavaScriptの利用機会はさらに増えるはずだ。そんな時には一からJavaScriptを組むのではなく、多様なライブラリを使うことになるだろう。そこで覚えておきたいのがLibCanvasだ。 LibCanvasはCanvasタグを使うことで表現力を向上するJavaScriptライブラリだ。MooToolsをベースに開発されている。デモの中には物理エンジンのように多数のオブジェクトが関連して動作するものや、カードゲームのデモもある。 アステロイドのデモ ソリ

  • オープンソースなFacebookを目指す·Diaspora MOONGIFT

    DiasporaはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。先日から話題になっているのがオープンソースのFacebookを目指すと銘打っているDiasporaだ。このような動きは常にある商用(またはクローズドソース)で伸びれば、そのオープンソース版が登場する。 アクティビティ このDiasporaプロジェクトは成功するだろうか。少なくとも現時点での注目度は非常に高い。後はリリースが予定されている10月にどのような反響を生み出すかだ。ソースコードは既に公開されているので、自分で立てることもできるようになっている。 今の所ユーザ同士でフォローしあえる他、アルバムを登録して写真をアップロードしたり、今のステータスをアップロードできるようになっている。各アクティビティに対してはコメントも可能だ。各友人をグルーピングして管理することも可能だ。 アルバム 家のFacebookに比べ

    オープンソースなFacebookを目指す·Diaspora MOONGIFT
  • XCodeを開発しやすくカラー設定を変更する·XCode themes MOONGIFT

    XCode themesはMac OSX/XCode用のフリーウェア。XCodeはiPhoneアプリMac OSXアプリを開発するのに必須とも言える開発環境(IDE)だ。IDEはテキストエディタ同様に個々人によって設定を変え、使いやすさを追求するのが基だ。 XCodeの生産性を上げる 色やフォントを自分向きに設定するだけで生産性は大きく変わってくる。デフォルトのままでは白ベースなので長時間見続けるのは辛く、個人的には黒ベースが良い。そんなカラー設定を提供するのがXCode themesだ。 XCode themesはXCodeのカラー設定を保存している。「~/Library/Application\ Support/Xcode/Color\ Themes/」にダウンロードしたファイルを保存すると、XCodeの設定画面のフォントとカラーで「GHDark」「ColorBlind」「GDTw

    XCodeを開発しやすくカラー設定を変更する·XCode themes MOONGIFT
  • iPad用のページカールサンプルアプリ·PageCurl MOONGIFT

    PageCurliPad用のオープンソース・ソフトウェア。同じ題材であってもデザインや見せ方が違うだけで反応は大きく変わる。機能的に優れていても、デザインの善し悪しで結果が変わってしまうのはiPhone/iPadユーザなら良く分かるだろう。 普通に表示している状態 そのためiPhone/iPadアプリには機能だけでなくエレガントなデザイン、操作性が求められる。最近話題に上がることの多い電子書籍でもそれは変わらない。PageCurlはその一つの策として使えそうなモックアプリだ。 PageCurlは書籍をめくる時の巻かれるような動きを再現するモックアプリだ。右から左に指を滑らせるとページの端を持っているようにカールされながらめくられていく。ページ全体(上から下まで)がめくれるので若干違和感はあるが、それでも面白い。 ページをめくっているところ タップするとスムーズにページがめくられ、左側をク

    iPad用のページカールサンプルアプリ·PageCurl MOONGIFT
  • JavaScript + CanvasでActionScript3のような描画·CanvasScript3 MOONGIFT

    CanvasScript3はHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5とFlashによる次世代標準の覇権争いが続いている。HTML5は現状のFlashでできることをどんどんと浸しており、今後開発されるサイトについてはFlashの選択が減ってくる可能性がある。 オブジェクトが回転する Flashが得意とする分野の一つにアニメーションがある。HTMLJavaScriptでアニメーションを作ろうというのは相当大変な思いをしそうだ。だがHTML5になって機能が増えることで状況は変わってくる。それを垣間みれるのがCanvasScript3だ。 CanvasScript3はCanvasとJavaScriptを使って、アニメーションを実現するライブラリだ。マウスの位置によって動作速度を変えるオブジェクトや爆発するようにオブジェクトが広がって跳ね返るサンプルなどが公開

    JavaScript + CanvasでActionScript3のような描画·CanvasScript3 MOONGIFT
  • CSS3だけでアクションを実現するフレームワーク·CSS3 Action Framework MOONGIFT

    CSS3 Action FrameworkはCSS3製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5に注目が集まっているが、同時に見逃せないのがCSS3だ。良く角丸やドロップシャドーがCSSだけでできるようになると言われているが、他にも様々な効果がCSSのみで可能になる。 CSSだけでオブジェクトの回転 これまでは同様の効果を出すためにはJavaScriptの利用が必須だった。だがこれからは簡単なアクションであればCSSだけで実現できるようになる。そのサンプルとして注目したいのがCSS3 Action Frameworkだ。 CSS3 Action FrameworkはJavaScriptを使わずCSSのみで作られている。だがマウスをオブジェクトの上に載せたり、クリックによって効果を出せるようになっている。効果はサイズの変更や回転とその組み合わせ、ドロップシャドー、さらに消失などだ。 Goog

    CSS3だけでアクションを実現するフレームワーク·CSS3 Action Framework MOONGIFT
  • iPhoneで使えるjQueryプラグイン·jQTouch MOONGIFT

    iPhone向けのサービス提供となるとついネイティブアプリケーションに目がいってしまう。だがネットワークが必須なものであれば、アプリケーション開発にこだわる必要はない。むしろ審査やObjective-Cの習得などに工数がかかってしまう。 iPhoneでjQuery ならばもっと容易に提供するiPhone向けWebサービスの方が合理的だ。そこで使えるjQueryプラグインがjQTouchだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQTouch、iPhone向けjQueryプラグインだ。 jQTouchはjQueryプラグインであり、iPhoneやG1などWebKitを使ったモバイルブラウザで利用できる。とは言え日では主にiPhone向けになるだろう。iPhoneでよく利用される機能を容易に実装できるようになっている。 様々な機能が盛り込まれている 左右に移動するアニメーションはもちろ

    iPhoneで使えるjQueryプラグイン·jQTouch MOONGIFT
  • iPhoneで使えるWebアプリケーションキット·TouchScroll MOONGIFT

    TouchScrollはiPhone(予定ではAndroidやPalm Preも)用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneにはWebサイトをブックマークとして保存する機能がある。その時、ホーム画面に追加をすればネイティブアプリのようにアイコンから起動できるようになる。 コンテンツだけスクロールする とは言えネイティブアプリとは違う使い勝手で、そこはブラウザ動作の限界と考えられてきた。インタフェースについては様々なテンプレートが登場している。さらにそれを一歩進めてくれるのがTouchScrollになる。 TouchScrollは簡単に言うと、ヘッダ部とフッタ部を残しつつ内部コンテンツだけスクロールできるようにするライブラリだ。フッタ部にボタンを配置することで、よりネイティブアプリに近い動作が実現できるようになる。ヘッダも同様に残しておけばネイティブアプリとさして変わらな

    iPhoneで使えるWebアプリケーションキット·TouchScroll MOONGIFT
  • 縦書き表記をサポートするテキストレイアウトエンジン·Nehan MOONGIFT

    NehanはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。コンピュータはアメリカ発とあって、左から右に表記されるのが基だ。アラビア語のように右から左に表記される場合もあるが、それでも横に流れるのは変わらない。日語のように縦に書かれることは考慮されていない。 だが日人である以上、慣れはあるとは言え縦書きの方が分かりやすい。それは今後電子書籍が流行っていく中で必ずネックになるはずだ。とは言え出力自体縦書きにするのは難しい。そこで表示だけを切り替えるのがNehanだ。 NehanはHTMLでは通常通り横向きに書かれている文章をJavaScriptを使って縦書きに変換する。カギ括弧など単純に縦に並べると問題のある文字は画像を使って置き換えてくれる。これによってぐんと見やすい状態になる。 実際の使い方としてはclassの中に幅、高さ、フォントサイズを指定する程度で良い。特に何も考えずに

    縦書き表記をサポートするテキストレイアウトエンジン·Nehan MOONGIFT
  • iPhoneで実現するデータベースアプリケーション·Rappid MOONGIFT

    RappidはiPhone向けのオープンソース・ソフトウェア。ユーザコンピューティングを進めるためには、データベースアプリケーションを誰もが簡単に作れる必要がある。MS OfficeでいうところのExcelやAccessの存在だ。この二つによってユーザコンピューティングは大きく成長したと言えるだろう。 ユーザが自分で設計するフォーム ユーザが自由に設計をして、データを蓄積できるようにすれば、後の加工はシステム側で行っても良いだろう。iPhoneでもユーザコンピューティングを実現したいならばRappidを試してみるといいだろう。 Rappidの最大の特徴は、コーディングレスでデータベースアプリケーションを開発できることにある。モデルを作り、そのモデルにデータを入力するフォームを作る。その際には関連性を作り、入力時に連携させることも可能だ。 設定画面 データの入力はテキストか選択、有効/無効を

    iPhoneで実現するデータベースアプリケーション·Rappid MOONGIFT
  • Mac OSX/iPhoneアプリ開発者必携!Objective-Cクラスブラウザ·RuntimeBrowser MOONGIFT

    RuntimeBrowserはMac OSX/iPhone向けのオープンソース・ソフトウェア。Objective-Cは良いも悪くも柔軟な言語で、動的な特性を持ったコンパイル言語になっている。そしてその柔軟性はランタイムを直接触れることが顕著な例になっている。 Mac OSX版 そしてそのような技を使う上で欠かせないのがObjective-Cのクラスブラウザだ。Objective-Cのディープな世界に入っていくには必須の存在と言える。それがRuntimeBrowserだ。RuntimeBrowserはObjective-C 2.0に対応したクラスブラウザだ。 RuntimeBrowserはルートクラスからはじまって、階層でクラスを辿っていく。構造を見ることも可能だ。このようにAPIを追いかけられるのも基盤がオープンソースである所以だろう。Mac OSX版ではLeopardに対応し、検索やソー

    Mac OSX/iPhoneアプリ開発者必携!Objective-Cクラスブラウザ·RuntimeBrowser MOONGIFT
  • GWTをスマートフォンでも活かす·GWT Mobile Webkit MOONGIFT

    GWT Mobile WebkitJava製、iPhone向けのオープンソース・ソフトウェア。JavaScriptを用いずにWebアプリケーションを開発するためにGoogleが開発しているGWT(Google Web Toolkit)。PC向けの開発が容易になるのはもちろんだが、最近シェアが広がりつつあるスマートフォンに対しても使えるともっと便利だろう。 ストレージAPI そこで作られているのがGWT Mobile Webkitだ。特にiPhone向けを意識している。PC向けブラウザでは多数のバージョンが存在するが、iPhone向けであればSafariに限定できる。さらにHTML5にも対応しているので高度な機能を使えるようにしているのが特徴だ。 現時点では3つの機能が提供されている。一つはDatabase APIだ。もう一つはストレージAPIで、最後に位置情報取得用のAPIとなっている。

    GWTをスマートフォンでも活かす·GWT Mobile Webkit MOONGIFT
  • 一つのHTMLファイルを使ったiPhone最適化サイトライブラリ·Magic Framework MOONGIFT

    Magic FrameworkはiPhone向けのオープンソース・ソフトウェア。日においてもiPhoneが約200万台発売されたという噂だ。ある程度の市場性が出てきたと言えそうだ。そうなるとネイティブアプリや最適化サイトへの需要も高まってくるだろう。 メインメニュー 幾つかのiPhone向けWebサイトテンプレートがあるが、Magic Frameworkもその一つだ。だが特徴的なのは全体で一つのHTMLのみ提供するという点だ。そしてHTMLファイルをJavaScriptで分断し、スライダを使って表示を切り替えられるようになっている。 何ページもあるようなサイトコンテンツを一つのHTMLで表現できる。例えば小説サイトで最初のページを目次に、各見出しごとにページを分割して表示するような方法が考えられる。1ページなので汎用的なテンプレートではないが、マッチする場面もありそうだ。 ページ切り替え

    一つのHTMLファイルを使ったiPhone最適化サイトライブラリ·Magic Framework MOONGIFT
  • Mac OSX/iPhoneアプリ開発者必携!Objective-Cクラスブラウザ·RuntimeBrowser MOONGIFT

    RuntimeBrowserはMac OSX/iPhone向けのオープンソース・ソフトウェア。Objective-Cは良いも悪くも柔軟な言語で、動的な特性を持ったコンパイル言語になっている。そしてその柔軟性はランタイムを直接触れることが顕著な例になっている。 Mac OSX版 そしてそのような技を使う上で欠かせないのがObjective-Cのクラスブラウザだ。Objective-Cのディープな世界に入っていくには必須の存在と言える。それがRuntimeBrowserだ。RuntimeBrowserはObjective-C 2.0に対応したクラスブラウザだ。 RuntimeBrowserはルートクラスからはじまって、階層でクラスを辿っていく。構造を見ることも可能だ。このようにAPIを追いかけられるのも基盤がオープンソースである所以だろう。Mac OSX版ではLeopardに対応し、検索やソー

    Mac OSX/iPhoneアプリ開発者必携!Objective-Cクラスブラウザ·RuntimeBrowser MOONGIFT